東京23区の新築分譲マンション掲示板「アピス等々力」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 等々力
  7. 尾山台駅
  8. アピス等々力
匿名さん [更新日時] 2019-03-16 09:39:17

大井町線の尾山台駅徒歩圏の積和不動産が提供するアピス等々力に興味があります。

予定価格帯、黄色いのぼり情報など何でも情報共有しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-28 23:22:00

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アピス等々力口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    倍率どうなのでしょう?
    最新の情報ご存知の方教えてください。

  2. 43 匿名さん

    日曜日の時点で1倍〜3倍程度です。但し、登録の無い部屋は無かったので、どこに申し込んだとしても抽選になるようです。

  3. 44 匿名さん

    なぜ安いのでしょうか?

  4. 45 匿名さん

    すべての兼ね合いだと思いますよ。

  5. 46 匿名さん

    兼ね合いって何?? 確かになぜ安いのでしょうか??

  6. 47 匿名

    今日、4倍のついている部屋がありました。1倍の部屋はちょっとしか無かったです。

  7. 48 匿名さん

    揉め事発生のようですが、どうなんでしょうか

  8. 49 匿名さん

    70平米前半で6000万前後、坪270前後・・安いのか?
    新価格の気もするが・・。

  9. 50 匿名さん

    >>48
    この掲示板の「まずは資料をもらう」から物件ホームページに行けないのですが・・・
    http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=2104084&pid...

  10. 51 匿名さん

    他の物件をさんざん見てきたのですが、こちらは華美でなく必要最低限の基準もクリアしているみたいですし、幹線道路沿いという事でこの値段は、妥当な金額だと思いますけど・・・・・

  11. 52 匿名さん

    積和不動産のページには行けるのですが

  12. 53 匿名さん

    倍率結果を知っている方教えてください。

  13. 54 匿名さん

    管理人さま
    >>50のリンク先の右上にある「ホームページへのリンク等」→「物件ホームページトップへ」の動作がおかしいです。
    住宅情報ナビに確かめていただけませんでしょうか?

  14. 55 匿名さん

    アピスの登録はもう締め切りましたよ。
    あと、なにやら近隣の方々ともめているようですよ。

  15. 56 匿名さん

    そう、もめてるみたい
    静観すべきですね
    突然ですし
    だから、セキスイも手を引いたのかな?
    コストは安いと思いますよ、妥当というよりは

  16. 57 匿名さん

    >50
    >>1もアクセスできませんね。

  17. 58 匿名さん

    セキスイが手をひいたとはどういうこと? 教えてください

  18. 59 匿名さん

    HPアクセスできないのは、やはり建築基準却下の問題でしょうね。
    登録だけど、しばらくは待つのが正解ですね、これは。

  19. 60 匿名さん

    >>58
    抽選会でマンションギャラリー休業というのは真実ですか?

  20. 61 匿名さん

    一部スケジュールの変更はあったものの、全体的には当初の予定通り進んでると思いますよ。
    実際、今日は抽選会でしたし。

    ちなみに、私は外れてしまったのですが・・・!
    悲しい〜っ><!

  21. 62 匿名さん

    >一部スケジュールの変更はあったものの、全体的には当初の予定通り進んでると思いますよ。
    現地で広告看板を出して販売活動してますけど
    建築確認取消しの状況だと宅建業法に抵触するおそれがありませんかね。

    >ちなみに、私は外れてしまったのですが・・・!
    >悲しい〜っ><!
    抽選も無効では?

  22. 63 匿名さん

    え、
    なんで建築確認取り消しなったのかどなたか教えてください。
    お願いします。。。

  23. 64 匿名さん

    法律的に、区に負けてしまえば、この建築物すら無効になるのではないでしょうか?
    例の、世田谷Mビシの物件のように。

  24. 65 匿名さん

    理由は何なんですか?

  25. 66 匿名さん

    アピス等々力の建築確認取り消しのうわさは本当ですか?
    HPも見れませんが。。

  26. 67 匿名さん

    多分時期に解決するでしょう。
    しかしこちらには入居してみないと不安だらけで、抽選して当選してしまい、やめてしまいたい気分でいっぱいですよ。
    HPを見れないのも仕方ないけど・・・今ならやめられるかな。

  27. 68 匿名さん

    確認処分のないマンションなら
    錯誤無効になるのでは?

  28. 69 匿名さん

    ちょっと問題が大きくなりそうです。
    となりのマンションが勝ってしまった、ということ。
    近くのピアーズののぼり旗より、こちらの方が分が悪いというか・・・
    しかし、こういう問題が勃発するのはわかっていたはず。
    それなのに、抽選にし、早期に手付けを受け取ろうとする
    魂胆が見え隠れする。 ここですぐに買ってしまうのは、
    積和と運命共同体になってしまう。
    当選された方は、ここで冷静になられたほうがよいと
    思います。 取り壊さなきゃ行かないマンションに金なんて
    払えませんから!

  29. 70 匿名さん

    積和のHPが見えません

  30. 71 匿名さん

    問題になっている理由はなんなんですか?
    皆さん教えてください。

  31. 72 匿名さん

    >>62
    不動産取引についての相談はこちらへどうぞ
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/490p51-53.htm

  32. 73 匿名さん

    問題ない!みたいに言われたんですけど、怪しい感じです。
    リスクおってまで買うほどでもないし、やめようかな!

  33. 74 匿名さん

    HPみえない
    あの・・地所ですらここまでは、、、

  34. 75 匿名さん

    「問題ない」という発言をテープなりレコーダーなりで記録しておいた方がいいですよ。

  35. 76 おもしろ

    話題のバイラルCM見ました?
    http://www.net-cm.tv/

  36. 77 匿名さん

    >「問題ない」という発言をテープなりレコーダーなりで記録しておいた方がいいですよ。

    宅地建物取引業法 第47条
    http://www.houko.com/00/01/S27/176.HTM#047
    次の各号に掲げる行為をしてはならない。
    1.重要な事項について、故意に事実を告げず、又は不実のことを告げる行為

    第47条の2
    3 宅地建物取引業者等は、前2項に定めるもののほか、宅地建物取引業に係る契約の締結に関する行為又は申込みの撤回若しくは解除の妨げに関する行為であつて、宅地建物取引業者の相手方等の保護に欠けるものとして国土交通省令で定めるものをしてはならない。

  37. 78 匿名さん

    この物件。せっかく抽選であたったのに、建築確認取り消しだなんて・・・果たしてどの程度深刻な取り消しなんでしょうか?デベいわく、問題なく、近々建築確認はおりると言っていましたが。

  38. 79 匿名さん

    外れた立場で言うのもなんなんですが、
    既に、修正済みのものを出しているようですし、
    そのプランに従って建設が進んでいるようなので、
    問題ないのではないでしょうか??

    ただ、建築確認が降りてない中で、抽選まで突っ走ってしまったというのは
    業法上気になるところではありますよね。。。

  39. 80 匿名さん

    確認取り消しになったという事は、審査請求をした周辺住民がいるということ。
    取り消し中に販売を進めたなんて、相当反感を買ってるでしょうね。

  40. 81 匿名さん

    2期1次分譲の案内が郵便で来ました。
    13戸が今回分譲で、6戸が次回分譲となってます。
    70㎡前後で、5700万円〜6100万円です。
    毎週のように手紙が届きますし、電話もかかってきます。人気があって抽選になってるのに、営業すごいですね。うちは別のマンションを契約したのでもう申込みはしませんが。。

  41. 82 匿名さん

    というか、建築確認がとれていない物件に関しては、契約とか販売もできないし、広告はできない(なのでHPは消されてるのです)。しかし、営業をその法律を知らない方に対して行ってるとすると、本当にやばいですね。手付けの入金が今週末になってますが、それまでに確認取り付けられるとは思えません。なので、私は同じ船に乗ることはできません。自業自得ということで買われる方はそれでもよいでしょうが、思いとどまった方が良いことを強く勧めます。

  42. 83 匿名さん

    建築確認未取得での販売活動(広告含む)は、完全に業法違反です。

  43. 84 匿名さん

    確認取り消しになるような会社は所詮その程度の認識なんでしょうね。

  44. 85 匿名さん

    10月13日付の建築審査会裁決で確認取り消しだそうです。

    >手付けの入金が今週末になってますが、それまでに確認取り付けられるとは思えません。
    不誠実な売主ですね。
    都庁の不動産業課に相談すべきです。
    ℡ 5320-5064 Fax 5388-1480

  45. 86 匿名さん

    2期1次分譲の案内が、24日(火)に届きました。
    業法違反だなんて、ぜんぜん知りませんでした。
    申し込みする気はないのですが、そんなに悪質なことだったんですね。
    頭にきます。
    都庁に言いつけようかな。

  46. 87 匿名さん

    ここを検討しているものです。
    建築審査会に直接確認いたしました。
    建物に問題があって取り消しではなく、
    変更手続きに軽微問題があって取り消しだそうです。
    審査会の面子もあるので取り消しらしいですけど
    すぐ申請すれば又確認が下りるだろうとの事です。
    どうやら周りでうるさい人がいるらしい・・・・


  47. 88 匿名さん

    >すぐ申請すれば又確認が下りるだろうとの事です。
    現時点で無確認建築物なら
    宅建業法に違反するのではないですか?

    売主の姿勢として問題です。

  48. 89 匿名さん

    どちらにせよ・・・
    購入するのに悩ましいですよね。

  49. 90 匿名さん

    >>88
    宅地建物取引業法 第36条
    http://www.houko.com/00/01/S27/176.HTM#036
    宅地建物取引業者は、宅地の造成又は建物の建築に関する工事の完了前においては、当該工事に関し必要とされる都市計画法第29条第1項又は第2項の許可、建築基準法第6条第1項の確認その他法令に基づく許可等の処分で政令で定めるものがあつた後でなければ、当該工事に係る宅地又は建物につき、自ら当事者として、若しくは当事者を代理してその売買若しくは交換の契約を締結し、又はその売買若しくは交換の媒介をしてはならない。

    違反した業者に対して国土交通大臣又は都道府県知事は業務停止を命ずることができる(第65条第2項)

  50. 91 匿名

    自分はこの物件を申し込みをしようとしているものです。
    建築確認取消日が10月13(金)というのは本当でしょうか?10月15日(日)に営業担当者に今後のスケジュール等を聞いていたのですが、その時に「現時点で我々営業の担当者には特に連絡が来てないのでスケジュール通りの予定です」と言ってました。今から思えば、その時に何故「我々営業の担当者には・・・」と言ったのでしょうか?また、建築確認の取消の連絡が配達日指定の宅急便でで20日(金)の抽選日前日に急遽来た経緯があります。これは何を意味するのでしょうか?今まで良い物件で、販売業者にも好感を持っていたのですが、自分には理解できません。これは業者の体質を表しているのでしょうか。是非アドバイスをお願い致します。

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸