東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大久保
  7. 高田馬場駅
  8. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)
匿名さん [更新日時] 2014-01-17 21:50:18

今朝この物件の環境評価書についてのチラシが入っており、
マンションの詳細も少し書かれていました。
山手線の線路の横の土地(シティテラス目白のモデルルームがあった場所です、国鉄社宅跡地)
に、最高高さ160mのオフィス、住宅(780戸)、商業施設をたてるそうです。
どのような感じに思われますか?
あまりいい噂も聞かないので…
ちなみに売り主は住友だそうです。


所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

(仮称)新宿SKY&FORESTプロジェクト A-2街区レジデンシャルタワー



こちらは過去スレです。
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-19 08:37:00

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    不便なところですね。
    そして、線路そばの強烈騒音。隣はゴミ・・・。
    こんなところ買う人いるのかね。
    とっても安ければ別ですが、期待しています。

  2. 552 匿名さん

    安く出してくる売主さんとは思えませんが…

  3. 553 検討中

    思ったより馬場まで距離ありますね。
    線路騒音よりも引渡し後にもオフィスビル工事が続きそうなのがちょっと。
    巨大通りに面してない点はいいし、公園近いのもいいね。
    上の方も書いてますが住友だし高めできそうだよね。そもそも瞬間蒸発な
    んて狙ってないでしょうし。

  4. 554 匿名さん

    >>553
    住友ですからねぇ。
    でも住友も値付け自体は普通ではないでしょうか。三井や三菱も値付けは似たようなものですよね。
    ただ、売れなくても値引かないから売れ残ってる値付け失敗が目立ちますね。
    3年在庫とか良くやるなぁと思いますが、本当に欲しい物件なら様子見する必要が無いので良心的といえなくもない、かも?

  5. 555 匿名

    >553
    ここは線路と大久保アドレスが気にならないなら条件は良いと思う
    西と北は交通量少ないのに広い通りだし東は公園で解放感ある
    ただ大久保とは生活エリア違うけど地名がイメージ良くない
    周りの町並みが古いのもマイナスかな
    高額物件だしマイナスポイントが地味に効いてくると思う

  6. 556 匿名さん

    北側道路は山手線のアンダーパス工事が完了したら交通量増えますよ
    早稲田通りを通る車の半分くらいはこっちに流れるかと


    >553
    私も歩いてみて意外に遠く感じました
    まあメトロの馬場駅から歩いたんですけど
    緩いとはいえ上り坂なので、微妙に疲れるんですよね

  7. 557 買い換え検討中

    アドレスを高田馬場、南目白、南雑司が谷とかに変えればいいのにね。
    池袋があんなに売れているのだから、ここはそれ以上に売れるはず。
    新宿区豊島区よりはるかに人気だから。

  8. 558 匿名さん

    >550
    瞬間蒸発?
    瞬間蒸発なら責任者クビだよ。値付けが安すぎるてね。

  9. 559 匿名さん

    池袋が売れているのは街が大きくてなんでもそろっていて便利だからじゃないの。
    イメージは悪いが見直されている。
    それに比べここは何もない。交通の便も悪い。
    そういえば新大久保は地下鉄が無い山手線の駅。

  10. 560 匿名

    556
    諏訪通り交通量増えるだろうけどマンションのところはアンダーパス
    馬場駅前の渋滞もなくなるし良いことでは?

    557
    住居表示の変更って結構大変だしなあ

    558
    クビはないだろうが住友はそういう会社だよな
    早く売れたら怒られるという不思議(笑)

  11. 561 匿名

    559
    区役所タワーは東池袋でイメージイマイチとはいえ別格
    最近の出物であのレベルの便利さはなかなかない
    あれと比べたら今売ってる物件はみんな何もないになっちゃう
    ただココは新大久保じゃなくて高田馬場か東早稲田が最寄り
    山手線とメトロ東西か副都心に乗れるから交通は便利だぞ

  12. 562 匿名さん

    駅まで8分や9分歩いて、便利といわれても。

  13. 563 匿名さん

    街のイメージなんて、再開発一発で大化けするんだぜ。
    駅前に何もなかった大崎、ビール工場しかなかった恵比寿、東池袋はこれから三菱地所が本格参戦。

    さて、ここ大久保~戸山は、昭和の団地のイメージがこびりついている。これからどうなるか?

  14. 564 匿名

    徒歩が嫌なら東中野とか要町選べば良いのでは?

  15. 565 匿名

    >563
    ここの近辺は公園、学校、区の施設、昭和に再開発済と開発余地が微妙かも
    高田馬場駅側が再開発したら化けそう

  16. 566 検討中

    北側道路から物件側は全部大久保アドレスだったと思うので
    さすがにアドレスを変えるのは不可能でしょうけど、正式な
    物件名称には大久保をつけないかもしれないですね。
    住友は作ってるものは他の財閥系に見劣りしないと思うので
    すが、竣工後販売上等な戦略が仇になってる気がしますよね。
    上の方も書かれていますが値引きを期待せずに決断できるの
    は良い・・・のかな。

  17. 567 買い換え検討中

    大久保だと池袋よりはイメージが良いと思う。
    ただ新宿渋谷と比べると地味。
    そこをどう工夫するかが勝負。

  18. 568 匿名

    俺は新宿区大好きだしココも期待してるが大久保や高田馬場と池袋なら池袋が上じゃないか?
    池袋に良いイメージ持ってる人は居ないだろうがそれでも大商業地のイメージがある
    実態とは違うが一般的に大久保はコリアタウンだし馬場は学生街
    池袋は残ってないし比べても意味ないけどな

  19. 569 匿名さん

    駅前にドンキがある便利な街ですよ。

  20. 570 匿名さん

    大久保が池袋よりイメージ良いわけないだろw

  21. 571 匿名さん

    駅前に3大メガバンクの支店がそろってないところは僻地でダメだね。

  22. 572 買い換え検討中

    ネガ攻撃激しい。
    人気物件の証拠。

  23. 573 匿名さん

    大久保、戸山、馬塲、百人町。
    これらの地名を検索してご覧なさい。
    イメージ悪いよ。
    ここらはまさにdeepな世界だね。

  24. 574 匿名さん

    また内陸同士で喧嘩してるよ(爆笑)

    湾岸から、お見舞い申し上げます

  25. 575 物件比較中さん

    いつも池袋推しが新宿に嫉妬してネガ攻撃。
    いいかげんにしてほしい。

  26. 576 匿名さん

    まぁそうだよね。
    いくら池袋をけなしても大久保の地格が上がるわけでも無し。

  27. 577 匿名さん

    埋立地住人が人気地域の名をかたって、あちこち荒らしてるのがもろバレ。
    売れ残りが多いと手段を選んでる余裕がないんだね。

  28. 578 匿名さん

    ここをネガしているのは区内のト*ヒ*のものです。

  29. 579 匿名さん

    結局、好き勝手なライバルエリアを並べてるだけ。
    同じ山手線沿いの大崎も入れてあげなきゃ。

  30. 580 匿名さん

    >575
    読んでる限り、全くの逆。
    発売前だからあちこちで活躍してるよね

  31. 581 匿名さん

    埋立地住人のネガ工作が続く

  32. 582 匿名さん

    他を愚痴る度に、そっちの方が優れてるんだなと読めるよ。
    大久保も、富久も、もっと自分に自身を持って、アピールポイントを書いておくれ。
    何がウリか、周辺にどんな将来性があるか、大人の分析をして教えて欲しい。

  33. 583 匿名さん

    と、さりげなく池袋は抜く。

  34. 584 匿名

    池袋売り切れたし書いたって仕方ないじゃん

  35. 585 住まいに詳しい人

    なんかいろんなスレで池袋ポジが目立ちすぎ。
    営業マンなのか住民や地権者かしらないけど、不自然なのはかえって逆効果。

  36. 586 匿名さん

    埋立地住民の新手の工作らしいね。

  37. 587 匿名さん

    山手線圏内なのはかなり便利そう。
    そして大規模なので共用施設にも期待できそうですね。
    どんな施設が出来るのか楽しみです。
    子供を持つ親としては公園やキッズルームなどがあると助かります。

  38. 588 物件比較中さん

    新大久保駅も高田馬場と変わらない距離にあるようですね。どちら方面に毎日乗るかによりますけど2駅利用の価値は確認しました。以前新大久保から新宿商業エリアまで歩きましたがとても近かった記憶があります。休日であれば現地からでも歩ける時間を持てますし、徒歩のステータスをたまに味わうのも良いのではないでしょうか。西武新宿線に沿っている道路は非常に重宝しますね、なぜから現地周辺は広い敷地を持つ学校や公園がありルートを遮られているところが多いからです。ここに抜けていてくれて良かったです。

  39. 589 周辺住民さん

    この物件見てみんな新大久保だの言ってネタにしてるけど
    この物件は実質高田馬場だろ、
    地名上大久保なだけで。
    地域しらずのバカじゃないの?

    実質的には線路斜め対面のタワーホームズ(築20-30年くらいだっけ?)みたいな定着の仕方をすると思いますが…。

    あそこは「街」じゃないけど、ババも戸山口利用すれば近いし、一応公園、ジョナ、マルエツ、ピーコックが近いからいいと思うよ

  40. 590 住まいに詳しい人

    実質ここは、高田馬場目白地区。
    人気のはずだよ。

    池袋大塚地区、板橋赤羽地区、大久保新大久保地区、新宿地区・・・
    このあたりはいろいろあるけど、俺は高田馬場目白地区がバランス良くて一番好きだ。

  41. 591 匿名さん

    馬場はともかく、ここで目白を感じることってあります?

    戸山公園とか行くと都営住宅独居老人地区って感じの方が強くないですか?

  42. 592 匿名さん

    高田馬場エリアかもしれないが、目白はないわ。
    目白を無理矢理持ってくるなら、大久保エリアの端ってことのほうがまだしっくりくる。

  43. 593 匿名さん

    590のいつもの人がまた復活か。とたんにすぐ荒れて残念。

  44. 594 匿名さん

    戦前、大久保といえば目白と並ぶ住宅街であった。

    大戦中の米軍による無差別爆撃やその後の経緯から、
    現在の大久保・新大久保は見る影も無い有様。

    この地域の未来は新大久保における在日特権を許さない市民の会の奮戦にかかっている。

  45. 595 匿名

    んー、このマンションの周辺は都営住宅と公務員官舎と公営施設がメインなんだよなあ

  46. 596 住まいに詳しい人

    〇袋や東〇野関係のネガ攻撃に注意。

  47. 597 匿名さん

    それ埋立地住人の成り済ましですよ。

  48. 598 物件比較中さん

    いくらくらいかな?
    安いなら買いたい。
    いや、常識的な値段なら買いたい。

  49. 599 匿名さん

    今の新宿区の平均が坪325万だから、プラス10万くらいまでなら常識的な値段かな。

  50. 600 物件比較中さん

    >>592
    目白在住だけど、目白って池袋との繋がりが全くなく高田馬場との繋がりの方がある。
    日々の買物は高田馬場のスーパーだし、散歩も大久保~早稲田にかけてが多いかな。
    デパートは伊勢丹か三越の外商だし。
    大久保~目白にかけてが新宿隣接の住宅地でしょうね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2