東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿御苑レザリスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 新宿御苑前駅
  8. プレシス新宿御苑レザリスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-03-08 16:21:20

所在地:東京都新宿区新宿1-28-2(地番)
階数:地上18階、地下1階
敷地面積:1002.4m2
建築面積:550.83m2
延床面積:9047.91m2
高さ:57.0m
建築主:一建設株式会社
設計者:株式会社西尾建築設計
施工者:ファーストコーポレーション株式会社
着工予定:2014年8月1日
完成予定:2016年9月30日

公式URL:http://www.presis.com/tokyo/shinjukugyoen-rezallice/

交通:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅(2番出口)徒歩5分、
東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅(C7出口)徒歩8分
都営新宿線「曙橋」駅(A1出口)徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅(2番出口)徒歩12分
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2014-03-26 08:38:36

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新宿御苑レザリス口コミ掲示板・評判

  1. 166 匿名さん

    湾岸に住んだら?

  2. 167 匿名さん

    湾岸は怖いなあ

  3. 168 匿名さん

    富久クロスあたりに、なんか大きな建物ありますか?

  4. 169 匿名さん

    五反田まで何しに行くのかな

  5. 170 匿名さん

    五反田は、焼き肉食べにいきますよー

  6. 171 匿名さん

    勝どきは、いかがですか?

  7. 172 匿名さん

    みなさん、がんばってるね!

  8. 173 購入経験者さん

    湾岸より見に着てます。ここは、最高ですかあ?

  9. 174 匿名さん

    湾岸ならタワマンでしょ。タワマンでなくていいの?

  10. 175 匿名さん

    タワマンって大規模なのはいいけど、眺望は飽きちゃうし、何より地震のときの恐怖感がハンパない。かといって都心部だと低層は他の建物とお見合いしちゃうから、私は10階前後が理想。

  11. 176 匿名さん

    確かに眺望は飽きる。特に建物だけの景色や夜景はかなり早く飽きる。紅葉や新緑など季節で変化すれば別だけど…。

    ただ、お見合いがなければ、一日中カーテンを開けていられるメリットもある。
    中低層でもこれができるマンションも希にあり、プレシス新宿御苑は上層ならできるはずだが、ここは無理か。

  12. 177 匿名さん

    これから子供を育てる若いカップルには、20階以上は良くないよ。
    タワマンは高速エレベーターだから、20階程度で大人でも耳がつまる。
    新生児にエレベーターの気圧変化はキツい。というか、小さい子が乗ってると気の毒に思われる。

  13. 178 匿名さん

    20階、ってのは
    このマンションに合わせて階数書いてるだけでしょ。
    タワマン批判ネガがよく引用する論文によると、6階から上に住むと流産のリスクが高まるんだそうです。
    健康を気にするなら5階以下に住まないとね。

  14. 179 匿名さん

    >178
    6階??


    タワーマンションの定義

    建築基準法は建物の高さ31M、60M、100Mに一応の目安があります。
    一般的には60M以上、およそ20階建以上のマンションでしたら、タワーマンションと呼んで間違いないでしょう。

  15. 180 匿名さん

    タワマンがではなくて
    6階以上が妊娠に悪いって論文。
    それをタワマンだけ悪いように書くネガが湾岸スレではたまに現れる。

  16. 181 匿名さん

    誰か妊婦への影響について、ここでネガしたっけ?

    タワマンの高速EVだと、子供の耳がキーンとなって可哀そう、ってな話だったでしょ?
    普通にそれには同意する人多数だろうし、耳が痛けりゃ幼児なら泣くでしょ。

  17. 182 匿名さん

    178と180は同一人物ならマッチポンプ。

  18. 183 匿名さん

    マッチポンプじゃなく、高層階=タワマンだけって事にしたがる人もいるって事。

    >これから子供を育てる若いカップル
    新生児のリスクの前に、妊娠リスク。

  19. 184 匿名さん

    妊娠リスクを言ってるのは180さんご自身ですね。このスレでは他には誰も言ってない。だから、マッチポンプと言ってます。

  20. 185 匿名さん

    >183
    出産が済んで「これから子供を育てる」なら中低層で大丈夫でしょ?
    タワマンの高層階エレベーターは子供が泣いて、すごく可哀想。見てられない。

  21. 186 匿名さん

    これから子供を育てる若いカップルには良くないこと、を言い出したのは177さんであり、
    妊娠リスクも「良くないこと」の一部です。

    出産が済んでって、もう子供を作る気がないなら大丈夫かも知れませんね。

  22. 187 匿名さん

    6階以上は妊娠リスクがあるというのも怪しいが、うちはこれ以上子供は作らないので、18階までしかないここには関係ない話だな。

  23. 188 匿名さん

    >186
    否定されてもまた妊娠を持ち出してマッチポンプ。

  24. 189 匿名さん

    富久クロスあるから、資産価値でますか?

  25. 190 匿名さん

    ここ気になっているのですが、なかなか情報が出ませんね。

  26. 191 匿名さん

    プレシスのマンションが情報をなかなか出さないのはいつもの事。
    サイトが出来てからも情報をなかなか出さない事が多い。

  27. 192 匿名さん

    ここと富久クロスあるから、かい?

  28. 193 匿名さん

    市谷台町のプレシスが売れ残ってるから、買いは無し

  29. 194 匿名さん

    銀座まで丸ノ内線で10分くらいですかね。新宿伊勢丹あるから銀座にはあまり行かないと思うけど、銀座までのアクセスなら湾岸からよりも遥かに便利だね。

  30. 195 匿名さん

    富久クロスでよかったの?

  31. 196 匿名さん

    埋立地で良かったの?

  32. 197 匿名さん

    よかったの

  33. 198 匿名さん

    銀座まで10分も掛かるの?遠いね。
    豊洲から銀座まで5分だよ。

  34. 199 匿名さん

    豊洲は、砂地だよな

  35. 200 匿名さん

    湾岸って言っても江東区はそもそも頭になかった。すまん。勝どきや晴海も一応見てるけど、やっぱ銀座までは不便かなと思ってさ。2キロ以内つっても、歩いて行け距離じゃないし、公共交通使うと遠回りになるしさ。それに銀座以外の商業地には不便だということに気がついた。ここならマルチアクセス。新宿、渋谷、銀座、自由ケ丘、横浜などなどすごい便利。
    ただ豪華なタワマン見ちゃうと湾岸も捨てがたいなって感じよ。豊洲も銀座には便利なんだね。でも今って豊洲駅近で新築ないっしょ?

  36. 201 匿名さん

    それに豊洲って言っても豊洲駅から徒歩何分のどの物件を言っているの?ここの売りは丸の内線駅近。豊洲のほとんどの新築物件より銀座に早く行けると思うよ。まあ、銀座に行かずとも、新宿で用が足りるんだけど。

  37. 202 匿名さん

    豪華な建物を重視するか、資産価値の高い立地を重視するか、悩ましい問題です。

  38. 203 匿名さん

    勝どきなら銀座まで歩いて行けます。BRTができれば更に銀座まで便利です。
    新宿?セントラルプレイスの方がここよりも近いですよ。
    南側に目障りなタワマンが建ってないし。

  39. 204 匿名さん

    30分かけて歩くのか?疲れて買い物出来ないぜ。

  40. 205 匿名さん

    少しぐらい歩いた方が健康に良い

  41. 207 匿名さん

    しませんよ、、

  42. 208 匿名さん

    健康なんですけど。

  43. 209 匿名さん

    健康には日当たりが大切
    南に大きな建物がないマンションに住みましょ

  44. 210 匿名さん

    そうてすね。あるきます。どこまであるけますか?

  45. 211 匿名さん

    しんじゅくえきまであるきます。

  46. 212 匿名さん

    銀座までは歩けるよね?

  47. 213 匿名さん

    伊勢丹ありますか?

  48. 214 匿名さん

    三越ありますか?

  49. 215 匿名さん

    安いかな?

スムログに「プレシス新宿御苑」の記事があります

スポンサードリンク

バウス一之江
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸