東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス武蔵野中町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス武蔵野中町
契約済みさん [更新日時] 2019-11-27 21:21:09

ご契約者の皆様、よろしくお願いいたします。

ザパークハウス武蔵野中町
所在地:東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩7分、
   JR中央線総武線京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅徒歩17分、
間取り:3LDK・4LDK
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社

【物件情報を追加しました 2014.8.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-11 00:11:20

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 武蔵野中町口コミ掲示板・評判

  1. 551 入居予定さん

    鳴き声より、おしっこ臭い方がイヤです〜。
    以前住んでいた分譲賃貸マンション、エントランスに犬がマーキングしていて、臭いが酷かったです。
    注意喚起の掲示が出ても一向に効果なし。
    あんなマンションはごめんです。

  2. 552 入居予定さん

    マーキングさせないように、薬剤の散布代も組合費から捻出される事を考えると悔しいですね。マナー違反は厳罰を希望します。エレベーター内のマーキングは最悪です。

  3. 553 匿名

    普通に、共有の場所や他人の土地に放尿するって犯罪じゃないの?犬であっても。

  4. 554 入居前さん

    郊外のマンションでファミリーがほとんどだから、ある程度覚悟していましたが、ペット飼育率は高くなるのは止むを得ないですね。

  5. 555 契約済み周辺住民

    南2棟の防音シートも外されました。(南東側から撮影しました)
    もうすぐ完成ですね!楽しみです!

    1. 南2棟の防音シートも外されました。(南東...
  6. 556 入居予定さん

    上の4階部分の外装はタイルではなく吹き付けですか?

  7. 557 契約済み周辺住民

    >>556さん
    白っぽいタイルです。

  8. 558 匿名さん

    一つ屋根の下の共同生活。協力して頑張りましょうよ。

  9. 559 契約済みさん

    評価ナンバーワンのマンションですので、少し自慢してます!

  10. 560 入居前さん

    いよいよ、新生活が始まります。家族5人楽しみにしています。面白い方が多そうなマンションなのでそれもまた、楽しみです。賑やかなマンションにしていきましょう。

  11. 561 ママさん

    出たぁ。妖怪 ほめ殺し。
    妖怪ウキウキペディアによりますと、契約者スレに度々登場しては、自分のマンションを自画自賛するイタい住人のフリをすることで、スレを荒らす妖怪とのこと。
    妖怪不祥事案件でいうところの、(このマンションの住民…ヤバイ…)を引き起こす妖怪なのでぃす!

  12. 562 契約済みさん

    ほめ殺し。いいじゃないですか。本当にナンバーワンですし、自分が気に入って買ったマンションを褒めてくれるなんて、私は逆にうれしいです。

  13. 563 契約済みさん

    みんなで積み立てたお金の使い方を決めるのが理事会。興味持ちできるだけ参加しましょ。
    欠席&委任状が過半数だと・・・ですよね。

  14. 564 入居前さん

    ペット対策で使われないように監視しましょ

  15. 565 匿名さん

    皆さんの積立金切り崩して、犬の足洗い場作りました。
    これで、敷地内、建物内も抱いて歩く必要はないです。

    なんてね。

  16. 566 住民さんE

    >>565
    大賛成。
    ペットのために作ろうよ。

  17. 567 入居予定さん

    ペットについての費用は各自が負担お願いします。また、ベランダでの放尿についてはしっかり水で流してオシッコ臭が発生しないように。

  18. 568 入居予定さん

    >>567
    ペットをベランダに出してはいけません。
    なので、ベランダで放尿はありえません。

  19. 569 住民さんE

    >>567
    ペット可のマンションで付加価値が付くので、みんなで負担しましょう。

  20. 570 入居前さん

    ベランダには出す人多いでしょうから、しっかり皆んなで注意しましょう。放尿は厳禁でお願いいたします。
    夏は臭うでしょうし、猫の尿も強烈らしいですので、どうぞよろしくよろしくお願い申し上げます。

  21. 571 契約済みさん

    組合の名前 PHMNCにしませんか?
    入居前って落ち着きませんね。

  22. 572 匿名さん

    「生類憐みの令」が出そうな勢いですね。。。

    規約通り粛々と暮らしましょう。

  23. 573 匿名さん

    上手く歩み寄れると良いけど、ちょっと怖いですね。

  24. 574 契約済みさん

    私はペットを飼っていませんが、ペット派の方ともそうでない方とも仲良く協力していきたいです。
    ふつうにお互いに思いやりをもって暮らせば、別に問題も起こらないと思うのですが…。
    ペットを飼っているから、そのための施設ばかり作りましょう、とか、ペットを飼っていないからすべて反対、とかではなく、
    ペット用の何かを作ったら、次はペットを飼っていない人の希望を叶えるとか、そうやっていけたらいいなあと思います。

    わざと煽っている投稿なのではないかとは思うのですが、それなりの収入がないと買えないマンションですから
    良い教育を受けて、社会に貢献している皆さんが入居されるものと信じています。

    もうすぐ入居説明会、内覧会、と続いて、いよいよ入居となりますが、みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

  25. 575 入居予定さん

    ネットの世界だから、言っているだけですよ。
    総会とかで、こんなことを真面目な顔して、言い出したら、
    「おかしな人」って思われて、周りから敬遠されるのがオチです。

  26. 576 契約済みさん

    そうだと思います。無記名のアンケートとかでは物申すかもしれませんが、総会の場ではノーコメントの方ばかりでしょう。共同住宅なので色んな方や様々なペットが居て当たり前なので、特に心配はしていません。どこのマンションもこんなもんでしょう。

  27. 577 入居予定さん

    >>574
    それなりのセレブマンションです。年収も3000万以上の方々だと聞いてます。

  28. 578 住民さんE

    >>577
    セレブマンションではありません。
    笑われるよ。
    まあ、平均より少し上程度かな。


  29. 579 匿名さん

    >>577
    確かに高めではあるけど、この程度のマンションでどうしたらそんな話が出てくるのかな?

  30. 580 入居予定さん

    あんなミエミエの釣りに、釣られるなよ~。

  31. 581 匿名さん

    釣られすぎ。
    セレブって、文京区中央区千代田区港区渋谷区新宿区とかのイメージでしょ

  32. 582 契約済みさん

    釣り師の罠にハマってますね。平均的な年収でも買えますよね。今は銀行の審査もザルですから。契約も数を取らないと金利には期待できませんし。銀行も大変らしいです。

  33. 583 入居予定さん

    来年はいよいよ完成・入居ですね。引っ越しは大変ですけど、新生活を楽しみたいですね。マンション住民の方も釣り師の方も良いお年をお過ごし下さい。来年も頑張りましょう。

  34. 584 匿名さん

    まぁ平均的なマンションなので、決してセレブなマンションではありません。

  35. 585 入居前さん

    今日、現場を見てきましたが、居住棟の躯体はできていますがエントランス棟を含め、まだまだ完成までは時間がかかるような感じでした。
    内覧会まで間に合うのでしょうか。完成予定は年内だったと記憶していたので、正直驚きました。

  36. 586 入居前さん

    突貫工事で間に合いますので大丈夫です。

  37. 587 契約済みさん

    あの件さえなければ

  38. 588 入居前さん

    年内完成っていうのは、2月下旬引渡しを予定していたときの
    計画ではありませんか? パンフレットには、12月下旬完成予定、
    2月下旬引渡し予定とあります。

    その後、1回変更になって、3月中旬引渡しになっているので、
    完成予定も年内完成からずれ込んでいるはずです。
    (というより、完成予定が遅れるので、引渡しがずれた)

    変更後の完成予定がいつなのかは覚えていませんが、年末年始の
    休みを考慮に入れると、1月下旬くらいではないでしょうか。
    その計画に対して、現在の進捗がどうなのかはわかりませんが…。

  39. 589 匿名さん

    >>587
    あの件ってタバコの不始末で火事になった事件ですか?
    少し焦げたくらいですから、全く工期には影響していないと営業の方が言ってましたよ。

  40. 590 入居予定さん

    釣り師の方ではなく、本当の入居予定の方でないと知らないのかもしれませんが、当初の予定から3月になったのは昨年の大雪などが影響したせいでしたよね。

  41. 591 キャリアウーマンさん

    みなさん、フロアコーティングのご予定はありますか?

  42. 592 入居予定さん

    うちは考えていないですね~。

  43. 593 匿名さん

    表札って付けますか?いらないような気がしますが・・・。

  44. 594 契約済みさん

    フロアコーティングは必要の無いフローリングだと説明を受けましたが、、、窓ガラスのフィルムや水回りは頼みましたよ。

  45. 595 入居前さん

    >>593
    表札は考えてないですね。
    必要ないと思います。

  46. 596 入居前さん

    ガラスフィルムは西側は必須です。夏は西日で冷房が効きません。水周りのコーティングはやめときました。

  47. 597 入居前さん

    皆様、引越し業者はお決まりでしょうか?
    先日、アートの見積りをとりましたがかなり高額でした。繁忙期なので仕方ないとは思いますが、まさかこんなにだと思ってませんでした。
    他社にも見積りを依頼しましたが、その時期は、サカイは個人の見積りはとらないとの事ですし、日通に至っては主幹事会社にした方が安いですよ、と他社を勧めるくらいでした。

  48. 598 匿名さん

    引越し、某社見積もりで30万とかびっくりです。(ちかも同じ市内なのに)
    他社に相談しても「幹事会社に相談しては?」って言われるみたいですね。

  49. 599 入居予定さん

    大手さんだと、お互いに幹事会社の領域には踏み込まないって、
    暗黙の了解ができているんですかね。

  50. 600 入居前さん

    うちはアートに決めました。
    たしかに思ったよりも高かったですね。
    繁忙期と言われれば、その通りなんですけど…。
    ただ、多少ですけど、値引きには応じてもらえたので、
    決めちゃいました。

  51. 601 入居前さん

    597です。
    皆様、ご返信頂きありがとうございます。
    たしかに主幹事会社の領域には踏み込みづらいと言われました。
    今はアートをキープしつつ、他の見積りもとるつもりです。

  52. 602 契約済みさん

    >>597
    他の業者ですが、ニトン車二台で10万円でお願いする予定です。

  53. 603 入居前さん

    完成が遅れ気味って、噂があったので、今朝見てきました。
    エントランス棟はシートがかぶさっていて、ここはまだなのかなぁ、
    って感じでした。

    一方、昨年末見にいった時にはシートが掛かっていた東側の棟は
    シートが外されていました。あとは内装工事ですかね。

    ただ、今日は日曜日にもかかわらず、工事をしていました。
    普通、日曜日は休みだと思うので、たしかに遅れているのかも
    しれません。

    素人の印象レベルの話ですみません。正確な情報がほしい方は、
    三菱地所に直接問い合わせてくださいね。

  54. 604 入居予定さん

    >>597
    どうしても引越業者優位になってしまいますよね。こちらはどうしても引越しなくてはならない状況にある以上、ある程度言いなりになるのはしょうがないですね(T_T)だったらウチでなくてもよいですよ的な勢いがありますから。
    ウチも先日アートに見積もりをとりました。えっ!?って感じでしたがしょうがないですね(T_T)

  55. 605 契約済みさん

    ありさんが1番安い

  56. 606 内覧前さん

    >>605
    アリさんも他社同様に、個人契約は一月中旬からの申し込みだそうですよ。現時点では見積りはとってくれませんでした。
    計画通り二月引き渡しであれば、繁忙期も避けれたし引越し代も抑えられたのに残念ですよね。
    とりあえず、引越し日時は確定しているので、1社キープは必須ですね。

  57. 607 購入検討中さん

    今のマンションの住友は引越し代金を負担してくれたのに!

  58. 608 入居前さん

    落ち度がない限り、普通は負担しないと思うのですが…。

  59. 609 匿名

    うちはアートに決めました。
    高かったのかもしれませんけど、この時期に繁忙期のそれもピンポイントの日時指定は幹事会社以外は厳しいだろうなと言うことで自分を納得させました。
    そもそも私自身はこれまで自力での引っ越ししか経験していないので、引っ越し業者の相場観もないんですけどね。

  60. 610 入居予定さん

    >>608
    普通にありますよ。ただ、売れ残り物件をさばく時に、引越し費用を負担するケースが多いとは思いますが。スミフだとあまり値引きはしないので、そのような対応だったのかもしれませんね。

  61. 611 匿名

    シートフローリングだと基本的にコーティングは必要ないようですね。
    西側の窓ガラスのフィルム、全然考えていませんでした。
    入居後に検討しようと思います。

  62. 612 内覧前さん

    シートフローリングだとフロアコーティングは必要ないという意見と、その逆の意見が混在してますよね。本当のところはどうなのでしょうか。

  63. 613 契約済みさん [男性 30代]

    うちは犬もいるし子供も走り回るので、フロアコーティングを進められました。もちろんやります。

  64. 614 匿名さん

    >>613
    走り回ってうるさいのがわかっていたら、下の住民のことを考えてカーペットにした方がいいんじゃない?

  65. 615 匿名さん

    犬が滑らない&爪を傷めないためにもカーペットの方が良いですね。

  66. 616 住民さんE

    >>613
    カーペット決定ですね。

  67. 617 契約済みさん [男性 60代]

    いよいよですね。新居入居のタイミングで長年の願望であった「柴犬」を息子からプレゼントしてもらう予定です。毎日の散歩、頑張ります。


  68. 618 入居予定さん

    >>617
    柴犬を室内で飼うのですか?

  69. 620 匿名さん [女性 30代]

    豆柴ちゃんでしょ。うちも実家は部屋飼いです。

  70. 621 契約済みさん [男性 30代]

    豆柴は小型犬だから大丈夫です(^ ^)

  71. 622 匿名さん

    豆柴という犬種はありません。
    たまたま育ったら小さかったというだけです。
    困ったことに、そうやって騙されて、大きくなったから要らないっていう人が多いんですよね。

  72. 623 匿名さん [女性 40代]

    柴犬ですか。家の中を走り回られたら大変です。私は犬ご嫌いなので、犬と同じ階に住みたくありません。

  73. 624 契約済みさん

    >>623
    一緒の階に住みたくないのなら、このマンションには住めませんよ。
    ここはペット飼育可のマンションですから。
    かく言う私も実は犬猫苦手ですが、ルールを守って飼育してる方の権利は尊重するつもりです。

  74. 625 匿名さん

    芝の雄犬はマーキングしまくるから困ります。オシッコは自宅でさせて欲しいなぁと思ってます。

  75. 626 住民さんE

    >>625
    うちの犬は自宅でのみおしっこするので大丈夫。

  76. 627 契約済みさん [女性 30代]

    うちのワンコは電柱か木の根元、塀などにかけないとオシッコしません。前の歩道で散歩がてら排尿させます。

  77. 628 匿名さん

    公共の場や他人の敷地内に放尿って違法じゃないの?
    道路や壁に尿がかかってたら汚いでしょ?

  78. 629 入居予定さん

    意図的に荒らそうとしてるの見え見え。

  79. 630 入居予定さん

    >>628
    犬のおしっこ程度は許容範囲でしょ。
    小さいなあ。

  80. 631 匿名さん

    壁に糞尿とか嬉しくないですよ。

  81. 632 契約済みさん [男性 40代]

    マンション前の桜並木道をおしっこで荒らさないで下さい。おしっこさせたら、ペットボトルのお水で必ず流して希釈して下さい。糞は必ずお持ち帰りでお願いします。
    そうすれば、悪臭は軽減可能です。ご協力お願いします。
    このようなルールを組合で厳密に決定し、違反した方はペナルティを課しましょう。

  82. 633 匿名さん

    犬の糞尿は、他の人に迷惑がかからないように最善を尽くす姿勢が大切ですよね。
    モラルある住まいを維持しましょ

  83. 634 匿名さん

    >632さん
    組合でペナルティまで決めることは出来ませんよ。公共の場所ですから。
    組合で決められるのはあくまでも敷地内のルールです。

  84. 635 匿名さん [男性]

    不届き者は写メで撮って組合に通報や。

  85. 636 匿名さん

    組合じゃなくて警察に通報でしょ。

  86. 637 契約済みさん [男性 30代]

    警察にまで通報しないでしょ。街で散歩させてる全員捕まりますよ^_^
    私は尿は持ち帰れないので、ウンチだけはしっかり持って帰ります。

  87. 638 匿名さん [女性 30代]

    それは当たり前でしょう。組合でルールを決めてもらいましょう。早速、提案します。

  88. 639 契約済み周辺住民 [女性 30代]

    いよいよ完成間近ですね!
    防音シートがすべて外されました。
    周りの歩道もほとんど出来ているようです!

    内覧会もうすぐですね!楽しみです!!

    1. いよいよ完成間近ですね!防音シートがすべ...
  89. 640 契約済み周辺住民 [女性 30代]

    東側の歩道はこんな感じです。
    電線の地中化も楽しみです!

    1. 東側の歩道はこんな感じです。電線の地中化...
  90. 641 入居予定さん [女性]

    いよいよですね。散歩道素敵ですね。ありがとうございます。

  91. 642 [男性 30代]

    電線の地中化って決まってるんでしたっけ?

  92. 643 匿名さん

    電線地中化は吉祥寺の話です。
    三鷹も実現を期待してます。

  93. 644 契約済み周辺住民 [女性 30代]

    この道はまだ計画はありませんが、三鷹も電線地中化は進んでいます。
    文化会館通り、中央大通り、三鷹通りの一部、中町新道など、三鷹駅周辺は実施済みです。
    今現在も市道第129、293号線の整備が進んでいます。

    ちなみに、このマンションの西側の通りにも電柱はありません。
    東側は市道ではないので難しいかもしれませんが、期待しています!

  94. 645 匿名さん

    電柱が無いとうちのワンコがオシッコかける場合が無いやんけ

  95. 646 入居予定さん

    >>645
    それは困ったねえ。
    それなら自分の足を電柱代わりにしてみたら。

  96. 647 入居予定さん

    アートはボッタクリですね、他者に見積もりしたら半額以下でしたよ。

  97. 648 入居前さん [ 30代]

    >>647
    そうなんですか…
    ちなみにどれぐらいの見積もりでしたか?

  98. 649 入居予定さん

    >>648
    条件によりもちろん違うと思いますが、
    20万弱が10万切るくらいになりました。

  99. 650 [男性 30代]

    電柱地中化の詳しい情報ありがとうございました!
    昨日現地を見に行ってきましたが、東側の道もマンション敷地の部分で広がったので、以前よりも閉鎖的な雰囲気は薄れてました!

スポンサードリンク

MJR新川崎
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸