東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ等々力ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 等々力
  7. 等々力駅
  8. ジオ等々力ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-04-19 05:20:37

駅から徒歩10分が微妙ですがどうでしょう?

所在地:東京都世田谷区等々力8丁目79番21(地番)
交通:東急大井町線 「等々力」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.49平米~104.76平米
売主・事業主:阪急不動産

物件URL:http://www.g-todoroki.jp/
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-03-05 08:42:11

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ等々力口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    >>158
    これ以上高い建物がたたないといいですね

  2. 164 匿名さん

    東電の施設って変電所ですよね 変電所だとなくなってしまうう可能性は現状だとあまりないとは思います 将来的に施設が老朽化した・技術が進歩したなどの理由でなくなる可能性もあるかとは思いますけれど... 周辺の環境はここに限らず変化する可能性があるので、予測するのは難しいですね、つくづく。

  3. 165 匿名さん

    4月竣工なのに、1期の売れ残り8部屋って大丈夫なの?

  4. 166 匿名さん

    変電所が大きなネックですよね・・・

  5. 167 匿名さん

    >>165
    1期って何戸販売したのでしょうか?
    8部屋って多い気がしますね。
    何期まであるのでしょう?
    やはり、去年より明らかに高くなりましたからね。
    ジオブランドもあまり浸透してないですし。

  6. 168 匿名さん

    もうすぐ第2期が始まるんでしょうに、8戸も残っているとは苦戦してるんでしょうか。
    先着順で出ている部屋の間取りは、普通の間取りもあり、広めの間取りもあり、角部屋もありでいろいろですね。
    価格が高すぎるんでしょうかね?

  7. 169 匿名さん

    >>168
    ブランズ等々力と比べても明らかに高いですね。
    3LDKでも平均的な70前後より若干大きい所が多いですが、
    その分バルコニーが減らされてるんですよね。
    なのに、その大きさで値付けしているので割高感が。
    外干ししたい人にも厳しいでしょうし。
    財閥系や野村東急でも無いですからリセールも弱く、ブランズでさえ厳しかったのに
    増税も先送り、景気も足踏みで急いで買う必要ないですしね。

  8. 170 匿名さん

    このまま半数以上売れ残ったら、大幅値引きあるかな? 現状は立地に対して割高感がありますよね。

  9. 171 匿名さん

    既に購入した人の気持ちを考えて高値掴み高値掴みと言わないでください

  10. 172 匿名さん

    阪急という関西の会社みたいですが、安心できそうな会社ですか?
    売れないと値下げする会社ですかね?

  11. 173 匿名さん

    フレックステラスって使いやすいのでしょうか。
    どうやって使うと有効活用できるかな。

    エントランス周りの雰囲気はいいなって思いました。

  12. 174 物件比較中さん

    この物件の周辺は、高台の明るい感じでよさげな感じですよね

  13. 175 周辺住民さん

    たまたま近くを通ったら、だいぶ建物が出来てきてました。 いけてる感じでしたが、人気なさげですね・・・

  14. 176 匿名さん

    私も見ました。思ったより大きな建物でした。
    昨年モデルルームを見に行ったときは候補ではなかったマンションでしたが
    その後色々見て結局8,000万円近くするのでここを思い出しました。
    6,000万円台のお部屋はまだ残っているのでしょうか?

  15. 177 匿名さん

    たくさん売ってますね。
    HP見れば10秒でわかることをあえて聞いてきてるんだからすぐに買いなさい。

  16. 178 買い換え検討中

    フレックステラスって、本来はべランダの箇所を部屋にするってこと?

  17. 179 物件比較中さん

    阪急っていうのは関西系の中ではプライドの高い会社だと思いますよ。

    ただねぇ、等々力をあんまり知らないんじゃないですかね。
    売れませんよね。

  18. 180 匿名さん

    たしかに阪急って東京では?な会社ですね。昔野球チーム身売りした会社?

  19. 181 匿名さん

    フレックステラスは、本来ベランダの場所と言う感じではないかな?
    こちらはどの間取りをみても、バルコニーをあまり大きく設けていないので
    LDKのリビングの向こう側の空間って事なんでしょう。
    フレックステラスをリビングとつなげてより広いリビングにしても
    もちろんありだと思いますけど、趣味とか、子供が遊ぶスペースとか
    ゴロゴロする場所として利用するのも良いですね。

  20. 182 買い換え検討中

    変電所ですが、東向きの住居だと結構距離が近いので、心配してます・・・低周波とかうるさくないのでしょうか

  21. 183 匿名さん

    阪急って、こっちでは百貨店と宝塚歌劇のイメージの方が強いですかね。確かに野球チームもありましたね、懐かしい。

  22. 184 物件比較中さん

    盛り上がってませんね〜^^;

    やはり…の近くだからですかね。

    建物・スケールは悪くないと思いますが

  23. 185 物件比較中さん

    そうですね・・・・

  24. 186 匿名さん

    変電所自体は気にならない人だったら特に気にならないような施設じゃないかとは思います。
    目に見える物ではないので何とも言えないですけれども・・・。
    マンションを売らなければならなくなったときには
    もしかしたら売りにくいという面も出てくるかもしれないので、
    それは頭の隅に入れておいた方がいいって思いますけれども…。
    各人の判断による、というのがあるかな~。

  25. 187 物件比較中さん

    目に見えるよ

  26. 188 周辺住民さん

    いよいよ外観が見えるようになりましたね。南側の外壁タイルが最近では珍しい素焼き風の素材で好印象です。

  27. 189 物件比較中さん

    学校近いけど小規模物件ですね

  28. 190 ご近所さん

    >>189
    この辺りでは、割と規模の大きい物件ではないでしょうか?特に最近は、他が20戸前後のマンションばかりですし。

  29. 191 匿名さん

    2階の部屋が売れ残ってますね。

  30. 192 匿名さん

    公道沿い1階住戸、防犯性は大丈夫ですか?

  31. 193 匿名さん

    南側は見通しの良い道路ですし、大丈夫じゃないですか?

  32. 194 匿名さん

    完全に大丈夫とは言い難いとは思うけれど、比較の問題では良い方なんじゃないでしょうか。
    以前テレビでマンションの防犯対策についてやっていて受け売りなんですが
    マンションって意外と1階よりも上の階の方が侵入とか起きやすかったりするそうなんで(油断するらしい)
    1階でもきちんと基本的な防犯対策をしておけばとりあえずはオーケーじゃないでしょうか。

  33. 195 匿名さん

    この辺りに住むには車が必要ですか?

  34. 196 匿名さん

    ここまで苦戦するとは思いませんでした…
    残念です!

  35. 197 匿名さん

    完売!

  36. 198 匿名さん

    完売したのですか?
    2日前に更新された公式サイトではまだ先着順が9戸あるという風に記載されているので、まだあるのだなぁなんて思っておりましたけれど。

    >195さん
    無いならないでも自転車があれば暮らせるとは思います。
    あった方が楽だなぁというのはありますが。
    病院やお店の駐車場も広いところばかりではないですからね。

  37. 199 ご近所さん

    クルマがあれば便利ですよね。東名東京インターとか第3京浜とか近いし、便利ですよね。

  38. 200 物件比較中さん

    僕が思い憧れ、かつ子供の頃に過ごした等々力って便利さよりもゆとりを求める人が住むべきところなんですけどね。
    バス通り、変電所、敷地目一杯のカラクリ設計、とってつけたような玄関先の素焼きタイルなど陳腐な高級感、

    悩みます。

  39. 201 周辺住民さん

    この周辺は、消防署と郵便局とサミットと電気設備とバス通りと低層マンションってイメージですよね

  40. 202 物件比較中さん

    そうですね、散歩中に通りがかって「お、いいなあ」とは思うんでしょうけど住みたいかと聞かれるとどうなんでしょうね。
    悪くはないと思うんですけどね。

  41. 203 匿名さん

    えっ、完売しちゃいました?

    更新日が明記されていないので正確性は書きますが、
    まだ9戸残っているみたいですね。
    今、18日更新の外部サイトをチェックしてみましたが
    やはり先着順が9戸ありそうです。
    まだ1億500万円の部屋も残っていますね。

  42. 204 ビギナーさん

    変電所があまりに目立っています

  43. 205 ご近所さん

    建物内モデルルームがオープンのようですね

  44. 206 購入検討中さん

    ホームページで見るより、実物が良いマンションだと思いました。結構逆のパターンが多いのですけどね。

  45. 207 匿名さん

    見栄えがするというか、
    低層だとホームページだと迫力的な物はないけれど、
    実際にはそうでもなかったみたいな感じなのかしら?なんて思いまして。

    建物内モデルルームですか。
    完売かもなんて話は出ていましたが、もうしばらく販売は続くんですね。

  46. 208 周辺住民さん

    うん、確かに建物カッコいいね。

  47. 209 匿名さん

    エントランス、外壁や共用廊下のつくり、色づかいがチグハグで、高級なのか否かピンと来ない。
    このへんでは、プラウド等々力、パークホームズ等々力レジデンススクエアのほうが際立つ。

  48. 210 匿名

    >>209うん、トリッキーなんだよね。
    関西のゴルフコースによくあるパターン。
    確かに小洒落てるんだけど小手先なんだな。決して正統派ではないんだな。

  49. 211 匿名

    まぁ関西の会社だからね

  50. 212 匿名さん

    100㎡超えの部屋もあり、ゆったり暮らせそうでした。

    デザインはモダンでいいと思いました。ただ、突出しているかというとそうではないような。
    長く暮らすなら、飽きが来ないデザインがいいような気がしています。
    ここは、すごくデザイン性が高いわけではないけれど、長く見ていると落ち着くのかなとか思います。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸