東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズ Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズ Part4
購入検討中さん [更新日時] 2014-07-07 12:37:32

桜上水ガーデンズについてのPart4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371135/
住民板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主:野村不動産三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組清水建設
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
桜上水ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-31 15:48:59

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 247 周辺住民さん

    周辺のマンションに比べて、そりゃあ高く売れるだろうが、如何せん元値はもっと高い。
    なぜこんなに高い値段で売っているのだろうか。
    何十年も経てばヴィンテージ化せずに団地化するでしょう。

  2. 248 匿名さん

    >247さん、
    周辺にこれだけ空地があって緑豊富な物件ないですよね。

  3. 249 匿名さん

    この環境は稀有ですよ!
    都内にこんなに広大で、視線が抜けていて、空が広く、緑に囲まれた地が他にありますか?
    駅3分で。

  4. 250 匿名さん

    環境だけでも十分に価値があります。
    団地だの高いだのいろいろ言われていますが安いくらいですよ!
    ここに資産価値を見い出せない人は検討すべきではないです!

  5. 251 購入検討中さん

    経堂のパークハウス見てきました
    桜上水とほぼ同水準の価格設定ですが
    すごい人気ですね
    オオゼキとライフが至近で買い物便利
    間取りは、規模の大きいぶんガーデンズのほうがバリエーションがあります

    クラッシーハウス上北沢はこれからですね

  6. 252 匿名さん

    資産価値の賛否両論は別として、売れ行きが重いのと、
    資材・人件費高騰の折にあえて値下げされることから、
    市場もデべご自身もそういった評価・見方をされて
    いるんだなと感じています。素人にはやはり
    値下げなどされない人気物件へ目が移ります。

  7. 253 匿名さん

    値下げしたことと人気のある無しは
    二元論ではないよ

  8. 254 匿名さん

    駅近、大規模、緑豊か、清水x大林施工の免震という野村x三井渾身のプロジェクトです。これだけの好条件がそろった物件はもう出ません。過去5年ほど物件探しをしてきましたが、ここがNo.1です。多少価格が高くても納得できる物件だと思います。各棟毎に距離が取れていますので、団地感は全くありません。むしろ多棟式のホテルのような感覚です。価格も動き出しましたし、まさに今が買い時です。

  9. 255 匿名さん

    5年前だったらここと大差ない価格で都心ではるかに高仕様の物件が買えたはずなんだが。
    今頃(比較すれば)こんなに割高な物件をあえて選ぶ理由が知りたいものだ。

  10. 256 匿名さん


    >251
    前者はデベもちゃんとしているし、個人的には通勤が便利なら買いです。しかし、敷地ぎりぎりでここのようなゆとりは望めない。後者も同じですね。

  11. 257 匿名さん

    1期購入者に価格表見せてもらったら今回はもともとかなり安いですよ。ほぼ1千万近く差があった。

  12. 258 匿名さん

    >255

    5年前に都心でどんな物件がありましたか?私が知る限り、たとえばセンター東京はかなりの高仕様ですが、価格はここよりもずっと高いです。私は5年前に坪単価330の都心物件を購入しましたが、ここよりも仕様はずっと劣ります。ディスポーザーはありますが、食洗機、キッチンの天然石、浴室のダウンライトなどはありません。とはいえ、過去の相場と比べても仕方ありません。現在、市場に出ている中で立地、環境、仕様、デベ、施工会社などを比較すれば、相対的にここが一番優れていると思います。価格は確かに高いと思いますが、間違いなくそれだけの価値があります。

  13. 259 匿名さん

    >258

    プチバブルの売れ残り物件。定価は高かったが大幅なディスカウントで買える人間はお得に手に入れたよ。
    5年前に探していた人間ならみんな知ってるはず。
    仕様はここよりはるかに上だよ(あなたが書いてる設備は当然全部ついてるし、全居室天カセ標準装備。トイレも自動開閉)。私もそういうのを購入して今も住んでるからね。

  14. 260 匿名さん

    5年前に探していましたが、ザ・センター東京がディスカウントされていたとは知りませんでした。坪330くらいで都心のマンションで全居室天井カセットエアコンが標準でついている物件などあるのですか?にわかには信じられませんが、本当にあれば具体的に教えてください。せめてエリアなどのヒントをください。

  15. 261 匿名さん

    >260

    私が購入した物件名は伏せるが、同時期に内見したものの1つはグランスイート高輪。
    提示された価格はここと大差なかった(坪350以下だったと思う)。
    仕様はうちとほぼ同じだった。

  16. 262 匿名さん

    245さん、さすがに目が無さすぎますよ。
    世田谷区内ではレベルが違うマンションですね。。
    まぁ安くはないけど、
    高くもないと思います。

  17. 263 匿名さん

    >260

    さて、私からも質問だ。

    >私は5年前に坪単価330の都心物件を購入しましたが、ここよりも仕様はずっと劣ります。ディスポーザーはありますが、食洗機、キッチンの天然石、浴室のダウンライトなどはありません。

    こんな低仕様の都心物件が販売されたとは信じがたいね。是非教えてくれ。

  18. 264 匿名さん

    多分日の当たらなかったり、地下だったりの売れ残りでしょw

  19. 265 匿名さん


    南向き高層階、メトロ駅徒歩1分(その他スーパー3軒と郵便局、銀行、コンビニもすべて徒歩1分)で生活利便性抜群の物件です。仕様の派手さはないものの、この便利さは他に代えがたく、住み替えを先送りにしてきましたが、この度家族構成が変わり住み替えを考えています。他の物件を見ると、うちよりも仕様面で優れたものは多くありますが、利便性で勝るものは一つもありません。その中でも目に留まったのが桜上水だというわけです。

  20. 266 匿名さん

    >265

    なるほどね。
    私ももっとよいところがあればと継続的にチェックしてるんだが、今のマンションよりよいと思えるところはなかなかない。
    ここも悪くはないと思うが、環境的にも今の住まいとさほど差はない(今のところは低中層のマンション街だが住居専用地域で閑静、マンション間の空きスペースや公園も多く緑も豊富。高層マンションがないので空も広く南側は戸建てエリアなので眺望も抜けている)。
    仕様は今のほうがいいし、都心なのでどこに行くにも便利。
    ただ、ここのランニングコストは魅力だね。駐車場代と合わせると月3万以上違う。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸