良いマンションだって雑誌とかでも評判になってますが、実際どうですかね?
何か情報があったら教えて下さい。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/フォレストレイクひばりが丘
[スレ作成日時]2003-04-25 00:52:00

- 所在地:
良いマンションだって雑誌とかでも評判になってますが、実際どうですかね?
何か情報があったら教えて下さい。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/フォレストレイクひばりが丘
[スレ作成日時]2003-04-25 00:52:00
入居者さんありがとうございます。
本日希望の住戸確認しましたら売れてしまったようでした。大変残念ですが自分は
購入諦めます。(縁の物だと思いますので)色々と情報いただきありがとうございました。
知り合いが引越したという事で
遊びに行ったのですが、まだ空きが多いみたいで若干さみしいように見えたのは事実です。
ただ、居住者の方々が心地よく住んでいるのが1番ですね。
池のメンテナンスが気になりましたが、、、。
先日現地を見て興味を持ったんですけど、ここって出来てから結構時間たって
いますよね。値引きとかって期待できるのでしょうか?(内覧ルームを除く)
都内に通勤していますが、帰りの終バスで、一番遅くまで出ているのは、どの駅から
出ているバスで、何時何分ですか?そして、それは深夜バス料金になるのですか?
終バスを逃してタクシーで帰る場合、一番安いのはどこから乗った場合ですか?
以上、あまり土地勘が無い地域なので、どなたか、教えてください。
16日にダイヤ改正があったようなので正確なことは分かりませんがさほどの違いはないと思いますので
ダイヤ改正以前の資料を参考にお知らせしますね。
田無駅からのバスは平日23:36が最終で、それ以降0:50がまで深夜バスが4本あります。
ひばりが丘駅からのバスは23:42が最終で、それ以降に1:08まで深夜バスが5本〜6本あります。
深夜バスはルートが変わるので若干離れたバス停(徒歩5分程度)を利用することになります。
タクシーを利用の場合、購入される棟によって違いがあるかもしれません。
H棟寄りでしたら田無・ひばりが丘両駅前からの利用で距離は同じくらい。
N棟寄りの場合はひばりが丘駅前からの方が近いと思います。
深夜バスついては時間によって最終地点やルートが微妙に異なります。
詳しくは大京に資料請求されるとよろしいかと存じます。購入される棟によって最寄のバス停まで来る終バスが変わってきます。
田無よりのバス停(H棟寄り)利用の場合
うちの担当営業マンはさわやか青年でイヤなことは何ひとつなかったけど、運が良かったのか?
でも、その担当が不在のときに代わりに対応してくれた営業マンは・・・。
自分のお客じゃないからかもしれないけど、暗くて愛想は悪いし気は利かないし。
そんなふうだから契約取れなくて、ますますどんより暗い顔になってゆくダメスパイラルかもね。
私が退職したのは1年半前頃ですが、その当時、販売されていた物件で
今もまだ販売中と言う物件がいくつかあります。当物件もそのひとつで、
完売まで、早くても年内一杯はかかるでしょうね。