東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・久が原レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 鵜の木
  7. 鵜の木駅
  8. ザ・久が原レジデンス
周辺住民さん [更新日時] 2021-02-02 17:40:32

ザ・久が原レジデンスについて
情報や意見などを交換しましょう!
モデルルーム、行ってみようかな。。。


売主:丸紅株式会社、東急不動産株式会社
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

所在地:東京都 大田区 鵜の木1丁目931番1他
交通:東急多摩川線 鵜の木駅 徒歩4分、東急池上線 久が原駅 徒歩7分
間取:1LDK+S ~ 4LDK
面積:60.76m2 ~ 92.61m2

[スレ作成日時]2013-07-25 11:47:10

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・久が原レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 141 物件比較中さん

    近隣で分譲されている物件と比較すると、㎡単価が安く、お買い得な物件ではないでしょうか?アウトポールになっていない間取りがあったり、内梁が多かったりと難点も多いですが、城南地区の物件としてはお値打ちだと思います。

  2. 142 匿名さん

    当初価格より値段を下げたとの書き込みがりましたけど、
    どのくらい下げたかご存知の方いらっしゃいますか?

  3. 143 匿名

    値下げではなく、
    反応みて見込み価格を2〜3百万円下げて売出しになったと記憶してます

  4. 144 匿名さん

    こちらの物件は大手が販売しているという点が安心感がありますね。

  5. 145 匿名

    財閥系ではありませんが、中堅商社の安心感は多少ありますね。
    独立系のデベロッパーは10年後でどのくらい残っているのでしょうか?

    欠陥工事の話を聞くと、
    売り主の名前大事だという気がしてなりません

  6. 146 匿名さん

    池上線ですか?

  7. 147 匿名

    池上線なら久が原ですが、近いのは多摩川線の鵜の木ですね

  8. 148 物件比較中さん

    >財閥系ではありませんが、中堅商社の安心感〜

    丸紅って、芙蓉グループ(安田財閥系)で、5大総合商社の一角です。

  9. 149 住まいに詳しい人

    そもそも狭いからあまり関係ない。

  10. 150 匿名さん

    また無意味な書き込みする人出ましたね(笑)狭いと思うならこのサイト見なければいいのに…

  11. 151 匿名

    そのとおりですね〜

  12. 152 ご近所さん

    もろ財閥計系なのに。最近の若い方には、丸紅の知名度低いのかなぁ。

  13. 153 匿名さん

    現場行ってみました。今何階くらいを建ててるんでしょうかねー。閑静で緑が多くて、それでいて駅前は適度に店があって賑わっていて住みやすそうな場所ですよね。

  14. 154 匿名さん

    久が原も鵜の木もそれなりに駅の周辺は買物は出来るんじゃないかと思われます。
    鵜の木の駅まではフラットでしかも近いですが、
    久が原は上がっていく方向になるし、
    大通りも渡らなければならないので、生活圏としては私もここのマンションの場合は
    鵜の木になってしまうのではないかと感じられます。
    普通に通勤とかで久が原を毎日使うのはそこまで苦ではないと思う距離ではないかな。

  15. 155 匿名

    今五階作り始めてますね。結構圧迫感ありますね〜

  16. 156 匿名さん

    もうそんなに建ってるんですねー!

  17. 157 匿名さん

    もうそろそろ出来上がるんですかね。完成予定はいつなんでしょうか、楽しみですね。
    入居を楽しみに待っている人も居るでしょうから、待ち遠しいでしょう。
    出来たばかりの新居に住めるって嬉しいですからねぇ。完成まで今しばらくお待ちください。

  18. 158 匿名さん

    鵜の木ライフも楽しみだー。

  19. 159 周辺住民さん

    >>158
    吹いた。

  20. 160 匿名さん

    確かに楽しみですよね。

  21. 162 匿名

    楽しみだと思いますよ〜

  22. 164 入居予定さん

    スーモ見てると第3期も結構売れてる感じでしょうか。

  23. 165 匿名

    小出しに売ってる気がしますね。
    二期も三期も一桁の売出しかと。

  24. 166 匿名

    残りどのくらいなんですか?

  25. 167 匿名さん

    >>166
    まだたくさん売れ残ってます。

  26. 168 匿名さん

    いい物件です。頑張って!

  27. 169 比較中

    地所 物産はあっという間でしたね。
    駅のブランド力大きいね〜後は細かい仕様に違いがある。その分値段も違うけど…迷う。

  28. 170 匿名さん

    だいぶ出来てきましたね!

  29. 171 匿名

    仕様は悪くないし、そこそこの物件だと思うけど、日照など、少々難ありの住戸は残るよね
    低層は苦戦を強いられるんじゃないかな

  30. 172 購入検討中さん

    先週末、モデルルームを見て来ました。
    結構、売れていますよ。

  31. 173 匿名さん

    低層ってむしろ人気なのかと思っておりましたが
    ただ日照とか考えると高層の方がメリットが大きいですが修繕その他諸々を思うとコスト的には低層はいいのではないでしょうか
    ただ値段がやっぱエリア的には安くないんだなぁと思いました
    最近価格もずっと上がりっぱなしという要因もあるのかもしれませんが

  32. 174 匿名さん

    低層マンションは、低層住居専用地域に建っているので、周りに高い建物が建つ心配は
    ないし、落ち着いた環境にある事がほとんどなので住むのにはいいなと思っています。
    あとはやはり、地震など災害時に高層マンションだと本当大変だったという話を何人もの
    友人から聞いていたので、低層の方がいいのかなと。ただメリットばかりではなく、
    戸数が少ないのでどうしても管理費など一家庭で負担する料金は高めになってしまうというデメリット
    もあるんですよね。どちらをとるかですね。

  33. 175 購入検討中さん

    5年前リーマンショックの影響で会社を突然解雇されました。

    解雇された直後なので、貯金や失業保険も尽き、住民税を滞納してました。

    ローン審査が通るか心配なので分かる方教えて下さい。

  34. 176 購入検討中さん

    崖を削っているので、このところの雨の多さは影響はないのか気になります。
    それなりの計算をして設計しているとは思いますが。。。
    どなたか、安全性などを聞いた人はいますか?

  35. 177 匿名さん

    >>176

    軽い質問なら電話だけでも答えてくれるかもしれないですよ。

    崖だった、ということでしょうかね。
    支持層、と呼ばれるものがきちんと働いていれば心配のないことと以前に聞いたことはありますが。

    ここは何気に二駅利用可能な物件で、これは価値に関わってくるのだろうなと思いました。
    サミットがあるようですね、遠いほうの駅ですが。
    でもいつも行くようになれば近いと思えるようになるんだと思います。

  36. 178 周辺住民さん

    散歩がてら工事を見てきたけど、近隣住居との距離がとても近いですね。
    こんなに近くてもマンションは建設できてしまうんですね。

  37. 179 匿名さん

    法律上OKならなるべく最大限に建てないとっていうかんじなんじゃないですか。

    法律の事は詳しくないのでよく判りませんが…。

    敷地計画的にはマンションとしては普通な感じですが、

    そもそも周りにたてものがすごくある地域なので近いように感じてしまいますよね。

    今、3期2次ですが、そろそろ最終期になったりするのかなぁ?

  38. 180 物件比較中さん

    今日現場を見てきました。久が原を名乗ってますが久が原側は無理がありますね、街並みは久が原側の方がゆとりと落ち着きがあってよいのであうが物件周辺はかなり残念でした。
    逆に鵜の木の駅までの道のりは平坦かつスムーズで印象としては徒歩6,7分かなといった距離感。

    余談ですが近くの公園は横穴式住居の遺跡跡地ですが公園の奥の枝木の手入れが全くされていないベンチところにネコが10匹ぐらい昼寝してました。

  39. 181 匿名

    雰囲気同感です。
    久が原じゃない苦笑
    住宅密集の中にあのマンションは最初ちょっと違和感感じるかも…

    男の足で歩いてやはり4分位とエキチカは魅力ですし、寂れ感ありますが、幹線道路から一本入っている事が、閑静さと車量の少なさへの安心感を感じました

    二駅利用可とはいえ、
    蒲田は被りますので、若干差し引いてます。

  40. 182 匿名さん

    こじんまりした街並みが気に入ってます。強いていうなら、本屋さんとおいしいケーキ屋さんができてほしいなあ。

  41. 183 匿名さん

    182さん

    書店は2店舗ぐらいあるみたいですよ、マップで見ての情報ですが。

    ケーキ屋さんはどうでしょうねぇ。
    行けばどこかにはありそうなものですけどねぇ。

    裏路地だと目立たないから売れなくて無いと言う人もいるけど、知っている人だけに来て欲しいというお店もあります。
    なので広告も打ってなかったりして。

    現地で探すのが良いですね。

  42. 184 周辺住民さん

    工事がすすんでますね。
    工事を見た人はわかると思うけど、特に正面に向かって右側の家は
    かわいそうになるくらい密接しているなぁ~。
    のぼりが立っていたし、反対運動は継続してるんですね。

  43. 185 匿名さん

    183さん
    本屋さん、2店舗ありましたか。ぶらぶら歩いてたら1つは最近閉店したみたいです。。

    だいぶ売れてるみたいですね。やはり立地と値段のバランスがよいのでしょうか。

  44. 186 匿名

    >185さん
    だいぶ売れてるという情報はどこで確認されたのですか?

  45. 187 匿名さん

    186さん
    モデルルームで営業さんに聞きましたよ。

  46. 188 周辺住民さん

    先日、営業さんに残り戸数をお伺いしたところ、約30戸(88戸中)とのことです。
    予定よりも早く売れているとおっしゃっていました。

  47. 189 契約済

    遅れてるとは言わんでしょう苦笑
    まあ早く売れて欲しい。
    23区内東急沿線財閥系デベロッパの物件と考えると悪くないと思うけどな。
    但し値上がりは期待できないかな。

  48. 190 匿名さん

    鵜の木ってどこ?

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸