横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ二子新地ってどうですか?Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 二子
  8. 二子新地駅
  9. ドレッセ二子新地ってどうですか?Part 2
匿名さん [更新日時] 2013-12-03 18:29:24

ドレッセ二子新地についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区二子1丁目42番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子新地」駅 徒歩6分
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩14分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.17平米~93.91平米
売主:東京急行電鉄
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:東急リバブル住宅営業本部
販売代理:東急ライフィア

物件URL:http://www.hellonico.jp/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社



こちらは過去スレです。
ドレッセ二子新地の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-06 23:46:50

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ二子新地口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    ねぇねぇ、多分今日Nicoワゴン最終日。
    みんな乗らないと! チ~~~ン!

  2. 552 匿名さん

    フロントとスカイコートを販売し、真ん中を次回にすると説明受けましたよ。

  3. 553 ビギナーさん

    まだ価格が高いきがする。
    この辺の中古マンション3LDKで築10年くらいで3000万円前半で買えるし。

    ここまだ値段下がるかな?

  4. 554 匿名さん

    真ん中をなんで最後に売るんだろ?
    まさか、まさかの丸々一棟賃貸にするとかってないよね。
    ちょっと心配。

    今日は区民祭で交通規制あるけどワゴンどうするんだろ?

  5. 555 匿名さん

    だいぶ苦戦しているみたいですね。

    早くも金券配って来場者を集めてますもんね。

    そして価格も下げるって・・・。

    これは全部売れるまで相当かかって値引き合戦になるかも・・・。

  6. 556 匿名さん

    今日区民祭なんだー。
    茶パツでスエットの人が多いかどうか観察ね!

  7. 557 匿名さん

    エーーッ?もう金券始まったの?
    終わりだな!チンチーン!

  8. 558 匿名さん

    区民祭の周辺はシャコタン多いんかな?みてこよ。

  9. 559 いつか買いたいさん

    ここヤンキー多いんだ?
    さすが川崎・・・

    二子玉川近くても15分あるいてお買いものとか無理だな。

    近くにスーパーあるのかな?

  10. 560 匿名さん

    金券って何ですかー⁇

  11. 561 匿名さん

    金券とはなんですか?
    値引きとか?
    商品券とか?

  12. 562 匿名さん

    みんなでNicoワゴンに乗って金券もらいに行こう!チンチーン!

  13. 563 匿名さん

    二週間前にMRに行きました。
    周辺視察の案内を受けると金券をもらえるというもので、私の場合、周辺を熟知してたので、周辺視察しないで金券をいただきました。
    ライズ用の金券でした。

  14. 564 匿名さん

    なるほどー。
    ライズの金券かー。

    二子玉川でご飯食べて帰る感じかな。

    とりあえず見にいこうかな。

  15. 565 匿名さん

    ライズの金券て…あくまでも二子玉をアピールなんですね。
    私なら丸井の金券がいいや。

  16. 566 匿名さん

    私は妻から強要され、独りMRに行きもらってきました。
    買うならフロントコートの9階多摩川寄りの部屋かな。

  17. 567 匿名さん

    金券ってさ、結局購入する人が負担していると思わん?

  18. 568 匿名さん

    宣伝広告費だろうが何だろうが価格に上乗せ?じゃないの?

  19. 569 匿名さん

    ガーデンコートは少し安い価格帯になるでしょう。
    価格帯で考えるならガーデンコート。

  20. 570 匿名さん

    金券分上乗せされてるなんて、本当だとしたら納得いかないよ。

  21. 571 匿名さん

    ↑じゃ、だれが出すの?

  22. 572 匿名さん

    電化製品だって何だって開発にお金かかりますでしょ?
    それは(開発費)価格にのって沢山売って元とるわけ。
    つまりマンションのパンフレットだって何だって極端な
    言い方すれば価格にのっているんだよ。

  23. 573 匿名さん

    新地プラウドのスレ進みませんね!
    こっちの方が何言っても大丈夫で書きやすいのかな?
    それとも向こうは密かに進行てこと?

  24. 574 匿名さん

    金券目的で行く人いそう…

  25. 575 匿名さん

    ってことは気前よく走らせてると思わせるニコワゴンの貸切料金も上乗せなのか。
    どうりで新新地価格なわけね。

  26. 577 匿名さん

    ↑鷺沼は金券ないのかな?

  27. 578 匿名さん

    物件毎の利益(損益)計画はあるでしょうから、配布する金券の計画分は広告宣伝費として見込んであると思います。計画以上の金券配布のような販促強化は、利益を圧迫してやるでしょうから、売価に乗るという考え方ではないように思います。
    一般論ですが。

  28. 579 匿名さん

    578さん、反論ですが総額で決まっているのでは?
    つまり金券も含んで---

  29. 580 匿名さん

    鷺沼は金券ないの?
    みんなでオネダリはどう?←冗談だよ

    因にいくらくれるの?
    金券の為だけにいく人いるって聞いた事あるけど育ちがわかって
    恥ずかしい。それこそ昨日だったか書いあった道徳心。。。

  30. 581 匿名さん

    全てにおいて(広告宣伝費も含め)価格に入っているよね。
    ボランティアじゃないんだから。
    まさか東急電鉄さんが広告宣伝費出してくれているとは思えないけどなぁ---

  31. 582 匿名さん

    企業としてビジネスなんだから、利益を得るためわざわざ開発もするわけだし、
    早期に売るために営業活動も宣伝活動もするでしょ、もちろんニコワゴンも。

    納得いかない気持ちも分かるが、
    それ言っちゃったらモンスタークレーマーの域だぞもはや。

    にしても出足悪そう。
    販売計画見直しなのかな。

  32. 583 匿名さん

    1ヶ月位前だったか朝の情報番組特ダネでここやっていたのだって
    お金かけて宣伝している、って思った。大規模だから出来る?

    そういう点ではプラウドはメディアの使い方上手いよね!
    結構MRとかTVで見るもの!

    ブランズは沢山お金かけてCMやっているけどドレッセはCMやらないねぇ。
    東急不動産と東急電鉄の販売戦略の違いかなぁ。電鉄さんの方が大大会社
    だからなぁ。

  33. 584 匿名さん

    モンスターとは恐ろしい(笑)
    納得いかなくはないです。どの会社だって利益をあげる為に必要
    な事。それをクレーマーと捉えられるのは如何なものでしょうか?
    営業妨害だったら申し訳けないです←嫌味のつもりはありません
    言い訳に聞こえるでしょうがそういう広告費も価格にのっていて
    当たり前と申し上げたかったのです。
    あえて付け加えるなら金券でセコイ事(冗談だとは思いますが)
    言っている方がいたので。。。

  34. 585 匿名さん

    ゴメンゴメン、なんかモンスターの意味が間違って捉えられてるみたいで。
    宣伝費も価格に全部乗っているのが納得いかない、に対してだから。

  35. 586 匿名さん

    宣伝費だけではありません。
    人件費も当然含まれてますよ。
    いわゆる固定費も。

  36. 589 匿名さん

    そうですね。
    完売するはずです。
    多少の値引きは折り込み済みですから。
    下げた値段を見てからプラウド二子新地の価格決定ですかね。

  37. 590 匿名さん

    588さん、
    思っていませんよー。
    お金沢山使ってもその見返りが大きい。。。
    だからメディアを上手く利用しているなぁ、と。←ウマイ言葉が
    見つかりませんでした。語彙不足ですみません。

  38. 591 匿名さん

    現地見てハタはちょっと気になったけど、大きなマンション建てたりするときはたとえなにも大きな理由なくても、こじつけてでも反対って周囲は言うものなんでしょうか?
    (今回は土壌汚染とかあるみたいですけど)
    そこがちょっと気になってます。

  39. 592 匿名さん

    土壌汚染は土を入れ替えて小麦粉で固めているから心配ないのでは?

  40. 593 匿名さん

    小麦粉高騰で全ては間に合わず確か米粉も使っています!
    でしたよね?親方!Nico

  41. 594 匿名さん

    確かサンジェルマンさんが良質な小麦粉。新潟県が米粉。

  42. 595 匿名さん

    ドスコイ組?は置いておいて---(笑)

    昨日今日MR行った方どうでした?

  43. 596 匿名さん

    満員御礼、札止めですね。
    千秋楽もすぐそこですか?親方

  44. 597 匿名さん

    満員御礼?うっそー‼

    ニコワゴンも最初はたくさん走っていたのにアレレ。
    やはり川渡って買いに来る人は少ないのかな?

  45. 598 匿名さん

    596さん、597さんどちらか嘘っぱちね!多分596さんね!ニヤッ!

  46. 599 匿名さん

    596さんがもし営業の方ならとっとと千秋楽を迎えたい、
    という事かしら?(笑)

    だとしたら応援団Nico部屋を新設しましょうか?

  47. 600 匿名さん

    今日二子玉でドレッセとプラウドのPRしていた?
    客引き?はどっちに軍配上がったの?

  48. 601 匿名さん

    592さん、ありがとうございます。
    ごめんなさい、言葉足らずでした。
    今回は土壌汚染とかで反対って言ってるけど、そういうのがなかったとしても周辺の方は反対ってハタを立てたりするものなのかなとふと思いまして。

  49. 602 匿名さん

    周辺住民です。
    土壌汚染がなかったとしても反対運動してるに決まってるでしょ。
    あの場所に高度規制突破して15階を建てられるんですよ。
    風害はもちろん日照問題、さらには景観まで壊される身にもなってくださいよ。
    マンション建設を反対しているのではありません。
    あそこの高さ規制20Mを守り8階程度のマンションなら反対運動なんておきませんでしたよ。
    お隣アールブランの時は反対運動してませんから。

    毎日騒音と振動に悩まされノイローゼになりそうです。

  50. 603 匿名さん

    602さん、ありがとうございます。
    高さ制限ですか、そういう経緯があったのですね。
    最近調べ始めたばかりで知りませんでした。
    お近くのプラウドも近くに反対ってハタを立てあったので、マンション建てたりするときはそういうのが出るものなのかと疑問になって聞いてみました。

  51. 604 匿名さん

    法はくぐり抜けたんだろうけど、近隣からそんなに嫌がられるマンション買うの不安と思うのは私だけですかねぇ。
    こういう軋轢がそもそもあっても、マンション住民とは仲良くしてくれるもんなのかな。
    子どもが学校入ったりしてつながりができるようになったときがどうなるのかと怖い。
    見送るかなぁ。

  52. 605 匿名さん

    北側戸建は下手すると冬場はほとんど日当たり0になってしまうお宅もあるんです。
    正直ドレッセ住民ですと言われたらイヤな気分にはなると思います。


  53. 606 匿名さん

    プラウドは確か隣接する住宅との間が50センチとか。
    だから住民たちは猛反対なんです。

  54. 607 匿名さん

    605さん>
    そうですよね、それはそうだと思います。
    日当たりゼロって...
    事前説明会の対応もあんまり良くなかったから余計反発が出てるんですよね、きっと。
    606さん>
    50センチですか。
    ずいぶん強引に建てるような...

    近隣の方の声が気になってたので、すごく参考になりました。
    いろいろ踏まえて再検討してみます。

  55. 608 匿名さん

    誠に失礼ながら本音と建前をうまく使い分けるかたいます?ニヤッ

    5階だろうが15階だろうが反対運動はつきものです。
    直ぐ近くの方、迷惑料とかの名目でかなりのお金受け取っている
    人いるんでは?間違いなく数年前迄はあった暗黙の○○。
    ここのご近所の方全てお金を受け取っているとは決して思って
    はいません。
    またうるさくてノイローゼになりそう---はよく解ります。
    夕方1日の工事が終わり音が止まった時の安堵感(ほーっと
    溜め息つく感じ)経験者だから本当に解ります。

  56. 610 匿名

    反対運動ありますよ

    そんなに大きくないけどHPまであるし

    大規模建つときは大なり小なり起きるもんです

  57. 611 匿名さん

    ここの反対運動は署名3000集めましたけど。
    集めた署名は議会に提出していますよ。

  58. 612 匿名さん

    迷惑料は昔の話で近年はやってないと言われました。

  59. 613 匿名さん

    今は迷惑料目当ての反対運動しても一銭にもなりませんよ

  60. 614 匿名さん

    迷惑料が的確ではないにしても詳細は存じ上げませんが
    4年位前実際数百万振り込み、反対の旗下げた例があります。

    お金が目的---というよりお金で解決するしかなかった、と。
    工事が煩くて迷惑料というより陽射しが全く入らなくなる家
    に対してです。振り込むそこをこの目で見たわけではないです。

  61. 615 匿名さん

    数百万で生涯日陰生活なんて可哀想すぎる。

  62. 616 匿名さん

    確かにそうですね!南向きバルコニーで目の前が広い駐車場だ
    ったら将来何か建つ可能性がある---と思うことも必要では。

  63. 617 匿名さん

    古いマンション(例えば二子玉ブランズ)、駐車場、工場、社宅、
    古い平屋etc は目の前に建つかもしれないと頭の片隅に入れ
    ておかないとダメですね!

  64. 618 匿名さん

    確かに。
    駐車場なんて要注意ですね。
    プラウド二子新地予定地も広い駐車場でした…

  65. 619 匿名さん

    今マンション2Fに住んでいます。私道を含め向かいの家と5M強。
    越して来た時そんな古くない2F建ての家がありました。
    老夫婦が住んでいたのでこの景観は維持できると思い込み---
    数年後、娘夫婦が帰って来て軽量鉄骨の3Fが---
    それはそれは慣れるまで目障りで。しかもバルコニーがお見合い。
    後から建てたんなら目線を気にすれば良いのに---
    とも思いますが人様のお家なので何にも言えな(それは当然ですが)
    老婆心ながらではないんですがマンション選びはくれぐれも慎重に!

  66. 620 匿名さん

    目の前にデカイ何か建つ計画がわかったら、マンション中に建設反対のノボリを立てましょうね。

  67. 621 匿名さん

    マンションにノボリ立てるには理事会承認が確か必要です。
    ノボリ、簡単に立てられそうで結構大変なんですよ。
    経験者より

  68. 622 匿名さん

    都心も自然も両方楽しみませんかというキャッチフレーズがぴったりな物件ですね。
    二子玉川へよく買い物へ出かけるのですが、いつもいい雰囲気だなと魅力を感じる
    街でした。ただやはり住むのには人が多いなと。一駅行った二子新地で降りた時、
    緑も多くのんびりした感じがあり住むならこういった所だなと思いました。
    駅からちょっと歩くけど、これ位なら全然許容範囲ですよね。

  69. 623 匿名さん

    新地って緑多いですか?
    河原以外そんなに他とかわらないような。

    最近の豪雨災害ニュース見るとやはり河原近くに住むのは危険ですね。
    ドレッセもハザードマップで水没エリアですし。

  70. 624 匿名さん

    新地に緑⁈
    駅周りはショボい商店街に、民家密集地だよ

  71. 626 匿名さん

    利便性なら溝口1丁目計画の野村か東急か。コンセプトだいぶ違うか。

  72. 627 匿名

    渋谷に行くなら新地が良い
    川崎等行く事が多いならどちらにも気軽に行ける溝の口かな

    何処までお金を出せるかで決めるしかないよね

  73. 628 匿名さん

    新地は急行とまらない。
    大井町線もなかなかとまらない。
    だから溝の口の方が便利では?

  74. 629 匿名さん

    電車アクセスだけを考えれば溝の口ですが、閑静な住宅街を選ぶなら二子新地です。
    プラウド二子新地の設備が気になってます。

  75. 630 匿名さん

    設備のどんなところが気になりますか、皆さんのを参考にしたくて。

  76. 631 匿名さん

    洗面台の天板が天然石でないと嫌!!

  77. 632 匿名さん

    リビングのエアコン標準装備で天井カセット型が欲しい。

  78. 633 匿名さん

    販売に追い込まれていくと?どんどんスレ削除するのかなー。
    ここは始まっていないから言いたい放題?私も一味かも(笑)
    私が書いたんじゃないけど内容はオチョクッテでもなくそんな否定
    でもなく---営業さんの我慢の度量?
    ま、ドスコイドレッセ二子新地組は大丈夫ですよね!
    ドレッセ鷺沼も削除少ないし---良い意味でそういうのも社風?

  79. 634 匿名さん

    なんだかんだで余裕があるんでしょうね(^^)

  80. 635 匿名さん

    余裕のヨッチャン?
    お若い方知らないよね!じいばあギャグ失礼!!!

  81. 636 匿名さん

    そうそう、バックは東急電鉄さまだもんね!

  82. 637 匿名さん

    伝統ある東急部屋ですからね。
    横綱相撲でしょう。

  83. 638 匿名さん

    (上目線で失礼ながら)
    お手並み拝見!余裕有りすぎて金星あげる事ない様に!ニヤッ
    イヤイヤ私は東急部屋のタニマチではなかった---汗

  84. 639 匿名さん

    五島慶太は知らないけど五島昇には世話になった。チンチーン。

  85. 640 匿名さん

    昇さんが東急病院に来た時ずーっと赤絨毯敷いて院長はじめ皆で
    お出迎えしたんだって。あの赤絨毯どこから調達したんだろうと
    家の者が言っています。あのスゴさは多摩川を埋める位の財力は
    有るであろうと。

  86. 641 匿名さん

    汗 止めちゃいました ごめんなさ~い スルースルー

  87. 642 購入検討中さん

    田都沿線に限ってのブランド力は、東急電鉄>>>三井不動産野村不動産ですよ!

  88. 643 匿名さん

    ん?三菱とか東急不動産はどこに入りますか?

  89. 644 購入検討中さん

    、東急電鉄>>>三井不動産野村不動産=三菱地所>>>東急不動産

  90. 645 匿名さん

    東京建物がありませんが、東急線沿線ではマイナー?

  91. 647 購入検討中さん
  92. 649 匿名さん

    完売しないマンションにすでに入居している住民はどんな気持ちなんでしょうか?
    失敗と思うのか、自分は間違ってないと思うのか…

  93. 650 匿名さん

    F70Bの縦長リビングのタイプで、洋室1のリビング側の壁をスライドドアにリフォームしたいと思っています。
    オススメのリフォーム企業さんありましたら教えていただけますか?

  94. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸