東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》東綾瀬公園ハイライズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. 《契約者専用》東綾瀬公園ハイライズ
契約済みさん [更新日時] 2016-05-26 09:29:45

東綾瀬公園ハイライズの契約者専用スレです。
みなさんで有意義な情報交換をしましょう。

検討中の方はこちらからどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279172/

公式:http://www.park291.jp/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/shinki/park291/
長谷工携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/park291/index.asp

<全体概要>
所在地:足立区東綾瀬3-10-1、11-1
交通:千代田線北綾瀬駅から徒歩10・11分、綾瀬駅から徒歩17・18分
総戸数:291戸
間取り:3LDK・4LDK(68.22~82.7平米)
入居:2014年3月下旬予定

売主:新日鉄興和不動産(旧・興和不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:興和不動産レジデンスサービス(予定)

[スレ作成日時]2013-06-27 10:18:24

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東綾瀬公園ハイライズ口コミ掲示板・評判

  1. 203 入居済みさん

    共用部でのマナーについて

    最近、お子さんを走らせたり、それに乗じて大声を出される親御さんを見かけます。

    遠くから「エレベーター呼んでおいてー」など。。

    ほとんどの世帯がそうかもしれませんが、共用部のすぐ隣が寝室になっているかと思います。

    これだけの世帯、中には夜勤明けで昼間に休まれてる方もいると思います。

    時間を問わず、共用部では大きな声を控えるなど、配慮ある行動が必要ではと感じ投稿させて頂きました。

    一意見になりますが、同様に感じていらっしゃる方、もしくは他のご意見などありますでしょうか。

  2. 204 入居済みさん

    >>203
    うるさい人も居ますよね。

    最近、自転車を玄関前や駐輪場のラック外に停めてるのが増えていますよね❗️

  3. 205 マンション住民さん

    >>203
    前にもこういった意見がでたかとは思いますが、こういう苦情などは直接管理室に言った方がいいのではないでしょうか。この場で意見を聞いたらまた荒れてしまったりすると思いますし、何の解決もしないと思います。そして203さんと同意見の方がいらっしゃって(うるさい人は迷惑ですよね。)となってしまったらそれはただの悪口になってしまいませんか?管理組合も発足したのですし、苦情などはそちらに伝えた方がいいと思います。

  4. 206 入居済みさん

    >>205
    同感です。
    203さんの気持ちは良く分かりますが、皆さん色々言い分もあって、それを言い出すと際限がなくなり、対立しあって…過去に掲示板が荒れてしまいました。
    残念ですが、苦情についての意見交換は良い結果にならないように感じます。
    確かに、私も時折マナー違反を目にしたり、迷惑したりしているので、我慢出来ない場合は管理人さんに言おうと思います。


    ところで話は変わって良い出来事です☆
    駐輪場の段差、対処されてましたね‼︎
    ささやかな物が置かれていましたが、お尻も痛くなく、快適でした‼︎
    管理組合の対応、早くて嬉しいです。
    ほんとは最初からついていたら良かったけど。。。
    とりあえず、ひとつ改善されて良かったです(^_^)

  5. 207 入居済み住民さん

    そうですね。苦情は、世帯の皆さんが問題をきちんと共有出来ないと、ここはただのストレス発散掲示板になってしまいますからね。
    苦情はどこまでも丁寧な話し方で直接、もしくはしかるべきところへ、そして目に余るものは張り紙や各家庭へのチラシ配布が効果的かと思います!

    マンションの段差解消、泣けるほど有難いです!!早速のご尽力に、感謝です。

  6. 208 マンション住民さん

    ペット用の水道について

    ゴミ捨て場脇にある、ペット用水道のハンドルは
    ペットを飼っている方に配布されているみたいですね。
    ケチな考えかもしれませんが、こちらの水道代も管理費なんですよね…
    ペットを飼っている方だけが自由に使えて、それ以外の住民は使えないってのもなんだか不公平な気がしてしまいます。

    かといって、常にハンドルをつけておくと外部の方も使えてしまうので、よくないでしょうけどね…

    全戸に配布されたらいいのではないかと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  7. 209 入居済みさん

    >>208
    ペット用の蛇口のハンドルが無いことをいつも不思議に思ってましたが、ペットのいるご家庭に配布されていたんですね。
    ウチは猫なのでもらってないのかな〜?
    あの水道はペットが足を洗ったりする為のものですよね?
    ペットがいない方が何に使用するんでしょうか?
    自転車洗ったり、洗車する為?
    それならウチもハンドル欲しいけど(笑)きっとペット以外の使用は禁止ですよね。。
    使わない人も大勢いるでしょうから、全戸にハンドル配っても、それこそ管理費の無駄遣いの気がしますが。
    ちなみに、私はペット洗い場を使ってる方を見たことが無いのですが、ペットいる方使ってるのかな?



  8. 210 入居済みさん

    ペット用の足洗い場で、ペット飼ってない人が何に使うんですか?

    ペット用なんだから、ペット飼ってる人だけで十分だと思います。

  9. 211 マンション住民さん

    ご返信、ありがとうございます。

    ペット用以外の使い方は、もちろん禁止でしょうね。
    配布された方々が、適切に使っていただけるのならいいんでしょうけど…
    209さんがおっしゃられたような洗車等、他の用途に使われないなら
    問題視することもないのかもしれません。


  10. 212 入居済みさん

    ペットの蛇口ですが、うちも洗車などで利用できたらなーと思うことがあります。
    管理費で負担した蛇口をペットを飼っている人のみ特権的に利用できるのはそもそもおかしいです。
    あまり利用しているところを見た事がないので設備としてもったいない感もあります。

  11. 213 入居済みさん

    管理費で負担した蛇口をペットを飼っている人のみ特権的に利用できる

    とありますが、では、車を所有してなく、ペットも飼ってない人はどうしましょうかね?

    言い出したら、キリがないと思います。

  12. 214 入居済み住民さん

    確かに。
    ペットも車もない方は、身も蓋もない議論ですね。

    それに、マンション居住で洗車してる方他でもまず見かけませんよね。さすがに駐車場含め、こちらは共同住宅ですからね。自分の庭ならやりたい放題なんでしょうが。切りがないので諦めましょう。

    ちなみにマンション前に自転車を長時間停められてるのは、恐らくこのマンションにお孫さんがいらっしゃる、ご実家暮らしのお母様ではないかと。一度お見かけしたことがあります。働きに出ている娘さんの代わりに、日中お孫さんの面倒をみられているのかも知れません。

    足立区は自転車所有率の高い地域なので、ご近所のママ友さんや友人が見える際、みな駐輪場所に頭を悩ましていることと思います。

    これはいずれのマンションでも同じなのでしょうが、なかなか悩ましいです。
    外部専用の臨時駐輪場があれば助かりますが、そうなると面倒なラックを使わずみんなが停めちゃう気がするので、こらもやはり駄目でしょうね。

    まるで独り言のような長文、大変失礼しました。

  13. 215 入居済み住民さん

    こら ×
    こちら◯

  14. 216 入居済みさん

    >>210
    ペット専用なんでしょうか?
    隣の公園(グランドとか)で汚れた靴(スパイクとか)や、長靴なんかを洗うってのはありなんじゃないかと思いますが・・・
    であれば、ペット飼ってる人だけが特別みたいな言い方はどうかと思います。

  15. 217 マンション住民さん

    同感です。
    なんでペット優先?
    ゴミ箱に汚物捨てたり、廊下を犬歩かせたりはしてる人がいるのに。

  16. 218 マンション住民さん

    ペット用の洗い場があることは入居前からわかっていたことではないでしょうか?

    そんなことより、ペットを飼っている方の一部にマナーの悪い方がいるのが気になります。
    ゴミ箱がしばらくの間撤去されていた件もそうですが、当たり前のようにマンション内を歩かせている方がいます。ペットはだっこするのが規則です。
    管理人さんにも注意していただくよう、お願いしましたが、多くの方に見ていただきたいので、こちらにも書き込みました。

  17. 219 マンション住民さん

    確かにマナーの悪い人がいるなぁと日頃から感じてます。
    管理規約に記載されていることは、最低限のルールなので、みんなが気持ち良く生活できるよう守りましょう!

  18. 220 入居済みさん

    >>216

    218さんも言っていますが、全然特別ではなく入居前から分かっていたことで、分かっていながら購入を決めたんじゃないんですか?

    不公平とか不公平じゃないとか、管理費で払ってるからペットいなくても使いたいってのは、どうかと思います。

    集合住宅なんで、全て公平なんて難しいと思います。
    管理組合にかけあってみたらどうですか?

  19. 221 マンション住民さん

    飼ってるVS飼ってない
    になってる気がします。

    水道使うのはいいけれど、
    最低限のマナーも守れない人がいるのに
    蛇口渡したらまたマナー守らない
    んじゃないかなとおもってしまいます。
    水道だしっぱなしとか、蛇口あるからと
    ペット以外の用途に使ったり。
    監視されてるわけではないんだから
    できちゃいますよね。


    掲示があっても廊下の物を
    置くことは減らない。
    あれだけ書かれていても
    やめない。
    理解されてないかたがいらっしゃるの
    では。

  20. 222 マンション住民さん

    知らない人が、この掲示板を見ると随分マナーが悪く、居住者間でもめているマンションだと思うでしょうが、実際にマナーが悪い人も一部であり、その解決方法がなく、やむを得ず、この掲示板に書き込んでいるのだと思います。管理組合を中心に居住者間で話し合いが出来ればなぁと思います。

  21. 223 入居済みさん

    おそらく、掲示板という匿名性がよからぬ結果を生むんだと思います。

    どこの誰が?書き込んだって分かれば、ペット用の足洗い場を洗車用に使いたいだのその他の用途に使いたいとか、普通に考えれば無理だと思うことは、書き込まないと思います。

    書き込んだ人も本当は、何が良いことで何が悪いことか分かっていると思いますよ。

    管理組合に掛け合ったところで、それでは、みなさんで好きに使いましょうとはならないでしょう。

  22. 224 入居済みさん

    ペットの洗い場は他マンションでも議題にあがりやすい内容のようです。私は下に書いている事に同感です。

    マンションにおける、ペット共用設備について
    http://homepage2.nifty.com/k-kstudio/equipment2.html

  23. 225 入居済みさん

    本当に色んな考えの方がいらっしゃって、そんな人達がひとつの場所に暮らすのだから、色々問題が出てきますね!
    ペット用洗い場を他の用途に使用するなんて、考えもつきませんでした。
    マナーの問題もあり、今度は使い方の不満など出てくるでしょうから、現状で良いと思います。

    ポストのゴミ箱にはチラシだけと思ってましたが、この前空のゴミ袋が入っていました。
    あれは、チラシだけなんじゃないんですかね?
    そのうち普通のゴミも捨てられ、悪臭漂うのも嫌なので、
    分からない方もいるかもしれないし、何用のゴミ箱か記載して欲しいと管理組合にかけあってみようと思います。


  24. 226 入居済み住民さん

    どこでも近隣マンションスレは同じようなものですよ。購入検討時に沢山拝見しました。極論ですが、世の中には例え確固とした法律があっても人殺しも犯罪も全然減らないですしね。と、こういうことを言うと反感を買いますね。辞めます。

    掲示板は、顔が見えず操作も簡単が故、みなさんすぐに感情的な文面になったり、それに反応するから荒れるので(人間なので致し方ないのですが)面識のない方であればあるほど、まず丁寧に投稿することで気持ち的に嫌なやり取りは少し避けられるかも知れませんよね。
    でも、こうしたツール利用はパソコンやスマホ環境のある方々なので、ご高齢の方や苦手な方の目にはなかなか触れないと思います。
    玄関通路への自転車停めも未だに多いと思います。長期間改善されていないところへは、管理者から直接説明、移動をお願いした方がよいと思います。

    みなさんの目が光るマンション。
    防犯等には非常に効果的でも、誰が掲示板で文句ばかり言う人なのかしら?と居住者の方とすれ違う度に、最近やけに気になってしまい、正直それも軽いストレスになっています。学校、会社、ご近所付き合いの社会生活全般、こうした集団生活には、多少のストレスはやはり付きものなのですよね。
    ストレス完全フリーな世界、どこかにあったらぜひ教えて欲しい今日この頃。
    生きてる限り、絶対ないと思いますが。。。

    またの長文、すみませんでした。

  25. 227 入居済み住民さん

    とゆうことで、不満や問題はぜひ前向きにひとつひとつ対処し、
    風通しのよい、常に自浄作用の働くよいマンションにしていきたいですね!
    第一期管理組合の役員さん、よいリーダーシップを発揮されますこと願っております!!お世話になります!

  26. 228 マンション住民さん

    初歩的なことお伺いいたしますが、
    どうやって管理組合にかけあうのですか?
    管理人さんを通して?
    ご意見箱とかどこかにあるんですか?

  27. 229 入居済みさん

    >>228
    私は管理組合への要望を、管理人さんに伝えてもらおうと思っていました。
    確かにご意見箱があれば、管理人さん不在の時でも利用出来て便利ですよね。
    そして、管理組合に用紙1枚ずつ検討してもらい、用紙に結果を記入し、ポスト前の掲示板に貼り出してもらうとかどうでしょうか。

    私も以前、226さんのようにプチストレス感じました。
    せっかく何かの縁で同じマンションに住むことになったのですから、仲良くしたいですよね。
    大地震の時など、今後マンション内の方と助け合うこともあるでしょうし。
    マナーを守りつつ、周りに優しく出来ると良いですね(^^)

  28. 230 入居済み住民さん

    管理人さんを通じてでも可能でしょうし、管理組合発足しましたのお知らせに、職責と氏名と部屋番の記載ありましたよね。お近くであれば直接お願いに上がってもよいのではないでしょうか。

    できれば日常におけるクレーム対応室なども開設してもらい、紙でも口頭でも受付してもっらって、個々に対応が出来たらいいですね。

    その際は匿名ではなく、必ず名前を出してもらいたいです。神経質だったりクレーマーさんは、いい意味でも気付きが人より多く、それはかなり性格的なものも関係してくるので、それなりの善処やフォローが必要になると思うので。

    関係ありませんが、ベストエイト進出の錦織くん、凄い!!!!

  29. 231 入居済みさん

    >>223
    匿名だからこそ出る意見があることを理解できないとは、かわいそうな方ですね。

    管理組合や、管理人さんもみておられるかもしれませんから、強ちここに書き込む事は無駄じゃないんじゃないでしょうか❗️

  30. 232 入居済みさん

    >>231
    223さんじゃ無いですけど、ふと思ったもので。

    匿名だと何でも書き込みやすい。本音が書きやすいのは、良く分かります。
    特に苦情などは、名前を出すと逆恨みを招きかねないですしね。
    ただ、本当に問題点を解決したいのなら、直接管理組合や管理人さんに伝えるべきじゃ無いかと思います。
    見ているか分からないこの掲示板に、苦情やクレームなど書き込む事より、ずっと有益ではないかと私は思いますが。。。

  31. 233 入居済みさん

    >>231

    そういう、言い方をするから良くないんですよね。

    相手を敬う気持ちを持って素直に意見を聞いてもらいたいものです。

  32. 234 マンション住民さん

    この掲示板に書き込みをしている皆さんは、考え方の違いはあれ、このマンションをより良くしていこうと気持ちのある方々だと思います。
    お互いに言葉遣いに気を付けて書き込みをしたいものですね!

  33. 235 入居済み住民さん

    先方に氏名を伝えなければよいのでは?個人情報はあくまで保護しつつ。
    義務と権利、名乗って意見。
    普通のことです。匿名は、いい放って
    責任回避で本来、ずるいことです。

    別件で。
    管理組合とは?
    今後の為にぜひ共に学びましょう!
    ご参考までに。

    http://www.daikyo-astage.co.jp/management/faq/



  34. 236 匿名さん

    Webサイトから、管理人(或いは理事会)にメール出来るようにしてくれればいいと思いませんか? あんなに立派なのがあるのに掲示板は設置時のメッセージのみで何ヶ月も経ってるし、使われてないのはもったいない!

  35. 237 マンション住民さん

    ペットだの車だの管理費の使い方が不公平などと言われる方、購入前の説明会で管理費の用途の説明がありましたでしょう。
    それを納得の上で購入されたわけですから、今更何をという感じです。集合住宅ですよ。それに納得できないなら戸建しかないと思います。

  36. 238 マンション住民さん

    >>237

    至極真当なご意見で賛成!!

    集合住宅ですからね。

  37. 239 マンション住民さん

    みんなで出しあっているんだから
    マナーを守って常識ある行動を
    取ってほしいです。

    外の歩道の注意書、驚きです。
    飼い主の責任を!
    管理規約読んでほしい。

  38. 240 入居済みさん

    外の歩道の注意書きは、マンション住人にもだったんですね❗️

    ここのマンションは比較的マナーが良いのててっきり近隣住民に向けたモノだと思ってました。

    何れにせよ飼い主の責任ですよね!

  39. 241 マンション住民さん

    日頃からペット所有者のマナーは、悪いなぁと感じていましたが、この掲示板を見て同様に思っている人がいるのだとわかりました。ペットの所有は自由ですが、マナー違反は自由でないことを自覚してほしいです。みんなのマンションですから、気持ち良く生活できるよう気をつけましょう!
    また、ペットだけでなく、エントランスへの自転車の乗り込みやバルコニーでの喫煙など・・・。挙げたら切りがありませんが!

  40. 243 マンション住民さん

    241さんと同感です。
    マナーと管理費は別物です。
    みんなが気持ち良く生活できるのが一番だと思います。マナー違反の人もマンションが汚れたりしたら、不快ですよね!共同住宅ですから、共用部分も私たちの資産ですよ!みんなで大事にしましょう!

  41. 244 入居済みさん

    マナーについて皆さん書かれていますが、ペットやタバコ、自転車の件は規約とかで決まっている事は「守らなければいけない事」であり、「守った方がいい」ではないですよね!

    なぜ、守らないのでしょう?
    ①『知らなかった』②『面倒くさい』③『料金を払いたくない』
    等でしょうか?

    ①共同住宅に住む以上管理規約等を知っておくのは義務です。
    ②は、ワザとやってる故意犯ですから皆さんで注意喚起していけ事でしょうか?
    ③は、自転車置き場も有料な訳ですから、いわば踏み倒しの様なモノだと言う事を認識してもらい、場合によっては管理人さんとかに撤去していただくとかも必要かとおもいます。(やり過ぎでしょうか❓)

    はなすは変わりますが、オートバイ置き場がスカスカですが利用料金が高いカラなのではないでしょうか❓
    駐車場と比べると割高とかんじます。他のマンションなどの料金から千円位が妥当じゃないでしょうか❓
    半値にしても今より収入はふえますし・・・

  42. 245 入居済みさん

    ③については、一概に言えないと思います。

    家族構成で、3・4台自転車を所有していて置きたくても置き場がない?
    と言うこともあるでしょうから。

    オートバイは、利用料金が高いから使わないんじゃなくて、単に所有してないんじゃないでしょうか?

  43. 246 入居済みさん

    今から所有しようとしているが、駐車場が高いから躊躇している人もいます。私がそうですから。

  44. 247 マンション住民さん

    自転車の件は前にもこの掲示板で問題になり、最終的に管理組合で良い方法が出るように話し合うってこ事になりましたよ。規約違反されてる方の事をここで話し合ったってしょうがないと思います。

  45. 248 入居済みさん

    >>247
    この掲示板て、話題になり、管理組合で話し合う事になったんですか?

    このスレに書いた人の間でそう纏まったってことでは無いんですね!管理組合が話し合う事を決めたとととれるかき方ですから。

    だとすれば、ここで話し合うことが無駄じゃないっていうことじゃないですか。

    まさか、自分が違反しているから話題を逸らすために、かいてるんじゃないですよね!か

  46. 249 マンション住民さん

    >>248
    247さんじゃ無いですけど、ちょっと気になったもので。
    自転車の件は、管理組合の方がこの掲示板を見ずとも、気になっていたのかも知れませんよ。
    もしくは、住人からのクレームがあったとか。
    この掲示板を見ている方から管理組合へ伝わったなど色々考えられると思います。

    もしかしたら、管理組合の方がこの掲示板を見ているかも知れませんが、ここに書き込めば解決するかは確実ではないし、まどろっこしくないですか?
    管理組合に直接伝えたほうが確実ですし、早くないですか?
    正直言って、この掲示板で違反者の事を非難することは、本人や管理組合に言えないから、自分の不満を愚痴ってるように感じてしまうのですが。。。

    そして、思い込みで他者を責めるのもいかがなものかと思いますが。


    何だか最近こんな話題ばかりで、何だかな〜と言う感じです。
    もっと楽しい話題はないですかね?

  47. 250 マンション住民さん

    文句を言いっぱなしではなく、具体的にどうしたら良いかを書き込んだほうが良いと思いますよ。

    そして、来季理事に立候補して自分が先導きってやって見たほうがいいんじゃないですか?

    言うは易しですよ。文句を言うからには、それなりの責任を負ってもらいたいですね。


  48. 251 マンション住民さん

    いきなり話が変わるんですが、入居してから気になってた事がありまして…。
    風呂釜の保温性なんですが。
    長時間あけても水温が少ししか下がらない、魔法瓶的な風呂釜だったと思うんですが、ウチはすぐ冷めます!
    1時間あけずに入っても、追い焚きしないとぬるい状態です。
    お風呂の設定温度がぬるめだからかな〜。
    皆さんどうですか?
    ウチの風呂釜、不良品でしょうか?
    最近寒くなってきたので、再び気になり出してきました。
    業者さんに聞いてみようかな⁉︎
    これから、ゆったりお風呂が良いですね。
    以前の風呂釜は狭かったので、のびのび出来て幸せです(^^)

    そんな寒くなりつつある最近、雑草がスクスク伸びてましたね!あっという間に育っていて、すごい生命力です‼︎
    中には見たことないのやら、朝顔までも(^^)!
    思わずほっこりしました。
    草むしりしてくれている業者さん、朝顔もむしっちゃったかな〜( ; ; )




  49. 252 マンション住民さん

    朝顔、むしられてました〜( ; ; )

    でも雑草が無くなりスッキリしましたね。
    今日は暑いので草むしりの方が大変そうでした。

    中庭の木には不思議な実もなっていたり、これからの季節は紅葉するだろうし、色々楽しめそうですね☆

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸