売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウェリス代官山猿楽町
所在地:東京都渋谷区猿楽町32番3(地番)
交通:東急東横線「代官山」駅徒歩5分
【物件情報の追加と修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-11 08:47:00
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウェリス代官山猿楽町
所在地:東京都渋谷区猿楽町32番3(地番)
交通:東急東横線「代官山」駅徒歩5分
【物件情報の追加と修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-11 08:47:00
野村の鉢山町の物件はどれくらい出来上がっているのでしょうか?
どなたか写真アップして頂けると嬉しいです。
ウェリスが完売したのでそろそろ出して来ますかね。
滅多にそんなことは思わないが、ここを購入できた方は羨ましい。とにかく中身は素晴らしいの一言。豪華だけれど華美にならないぎりぎりの線で押さえてある。数年後T-siteがどうなってるかは分からないし、場合によっては環境が急変するかも知れないが、それまで満喫していただこう。
どこかの世田谷の物件みたいに水没物件のレッテルが貼られないといいね。
最近ゲリラ豪雨とか多いから気をつけて。地底人が住んでいる(評判の良い)高級マンションなんて、聞いたことないよ。
いくら高台にあっても、地下には水が流れ込むでしょ。
山のてっぺんにくぼみがあればそこに水がたまるように。
このあたりは割と平坦だから、目黒川に流れ落ちる前に地下が水没しそう。
中目黒に住んでいるので散歩がてら野村の鉢山町を見に行ったのですが、
外観はかなり安っぽい感じでしたよ。
あれで分譲はありえないと思います。
ちょっと参考にさせていただきたいのですが、マンションで(=管理組合の負担で)土嚢は準備していますか?地下室があるマンションだと、土嚢の備えをしているところもあるようなのですが。最近ゲリラ豪雨とかあるので、我がマンションでも、提案してみようか思案中です。
2億円で販売していた物件見てきました。
いいお部屋なので真剣に思案したのですが、
前の道路からの騒音に逸る気持ちにブレーキ
今回は、ご縁が薄いのかな
代官山に朝7時からのカフェをオープンしようと思っているのですが
代官山に住んでいる特に女性の方々は朝の時間に動ける方々なのでしょうか?
専業主婦の方が多いのか、代官山周辺に勤めている方が多いのか
教えていただけると嬉しいです。
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_shibuya/nc_91344796/
ウェリス代官山猿楽町 8億8000万円(3LDK)
管理費
ヒント
11万7150円/月(委託(通勤))
修繕積立金
ヒント
3万4450円/月 修繕積立基金
ヒント
-
諸費用
ヒント
その他諸費用:8万681円/月 間取り
ヒント
3LDK
専有面積
ヒント
229.72m2(69.48坪)(壁芯) その他面積
ヒント
バルコニー面積:4.25m2
入居時期
ヒント
相談 完成時期(築年月)
ヒント
2013年5月
所在階
ヒント
3階 向き
ヒント
南東
[ウェリス代官山猿楽町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE