東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2013-09-17 01:02:24

契約者・住民スレ その2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227470/
検討スレ(その22) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-03 17:22:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 契約済みさん

    連投じいさん~
    最近なんか面白い情報ないすか?レジデンスクラブのあと12ケ月って文字みると、ながーって少しだれてきたんすけど。

  2. 302 検討中の奥さま

     黒田さんの異次元の金融緩和
    すごいね。株が朝-280円ビックリ
    午後2時45分 +300円
    一日で500円。ボラがすごい。
    窓は開いた!!!!天井知らず。

    みずほ・三菱・SMBC・アイフル
    不動産 地所・三井不動・住不
    とにかく何でも良い。
    金融・不動産セクター
    買えるだけ買って於こう。

    売るのは5月か参議院選前いったん外す
    11月初めにさらに金融・不動産買おう。
    買う日は1日か2日、日銀政策決定会合前だな。

    そうして3月の4日(政策決定会合の日に売り抜けろ)
    王様のマンション『ハルミズム』渚のバルコニーで
    億万長者がやってくるぞ。

    ハルミズム自体も大幅な値上がり。バブルでは無いよ。
    バブルの始まりの始まり。1000年に一度の大相場の始まりだ。
    不動産価格は10倍以上になるぞ。ハルミズムは王様の館。
    デフレ期の最後に買ったから、大正解。

    白い橋欲しいね。

  3. 303 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  4. 304 匿名さん

    大正解とか、超〜も恥ずかしいからやめて。

  5. 305 入居前さん

    君たちは、人生に期待して、裏切られている。

    人生に期待するのではなく、
    人生が、ハルミズム人民に何を期待しているか問いなさい。
    ハルミズム買う人なら判るね
    フランクルの「夜と霧」だ。

    私達がハルミズムに期待するのでは無く
    ハルミズムが、私たちに何を望んでいるかを問いなさい。
    それこそが、最高のマンションを買った人の責任だ!!

    貴方を待っている人がいる。あなたの生活を待ってるハルミズムがいます。
    渚のバルコニーで、黒のキャミの妻とドライマティーニとマンハッタン飲んで待ってるよ。

  6. 306 住民主婦さん

    ついに連投爺に焼きが回ったぜ

  7. 307 匿名さん

    連投爺はコテハンを連投爺にすべき。
    これだけ有名なのだから。

  8. 308 住民主婦さん

    お金が街中に3倍増えます。
    景気はいまいち。

    不動産と株式に向かっていますね。
    3倍のお金。異次元の金融緩和。
    アメリカも喜んでMYダウも上げたよ。
    まだ相場は若い。序の口。2020年までトレンドは↑
    多少の、上げ下げは有りますが、トレンドは上昇10年でしょう。

    今日も高値で張り付いて、今年中には15000円確実。
    ゴルフ会員権も名門は早5割の値上がり。

    ここより後に売り出した物件。円安で建設資材高騰。粗雑な造りに成ってます。
    ハルミズム1棟目が、一番安く丁寧に施工出来ましたね。鹿島買い推奨です。
    皆でMUFJと三菱地所、アイフル、鹿島、大林、JR、東芝、トヨタ
    異次元の株価に成るよ。売り時参議院選挙まで、自民党は負けられないから何でもやります。

    買い時は、北朝鮮と韓国、アメリカの部分衝突状態で大幅下落した翌日の2:50分頃。
    全面戦争に成りそうと感じたら、全株成り行きで売ってください。

    皆で住もう、異次元の超安全、超高級、世界一良質スペック
    異次元のマンションに住もうね。婆さんより

  9. 309 匿名さん

    建設中の南側中層室内からガラスバルコニーに向けて
    遠景を撮った写真を見たが、あのガラスバルコニーはかっこいい。モデルルームそのまま。まだ保護ネットが被さっていたが。
    眺望も余計なものが視界になく圧倒的。
    確かに南側は高いがそれに見合うものはあるな。

  10. 310 匿名さん

    うちも南側です。高いですが別に文句ないですよ。

  11. 311 匿名さん

    爺ちゃん、黒日銀んのペースに合わせて踊りましょう。入居予定日までの資金計画は一年前倒しで達成しました。

  12. 312 匿名さん

    この半年で資金計画が楽になった人、けっこう多そうだな。
    運用しなくても、金利低下が凄い状態になってるし。

  13. 313 匿名さん

    金利低下でローン組んでも、金持ちは成れない。
    リスクを取った人間だけが、しかも勝負にカッタにとだけ金持ち
    ハルミ2丁目に住める。親の財産を相続した様なやからは、管理費でパンク。

    今がさいごんチャンスだね。
    東京近辺土地持会社。金融・不動産・土地持会社何でも良い。
    出遅れ株がねらい目。資源関連もいいね。
    とにかく何でも良いね。
    アイフル・平和不動産・東京ガス・東芝・メガバンク・地銀
    大京・三菱重工 ディフェンシブで第一三共・ピジョン・イオン

    今日もボラリティ激しかったね。
    大きな時代の波に乗り遅れるなよ。
    ギャングも暴走族も皆着いてこい。

  14. 314 匿名さん

    パノラマ撮影のため歪みあり(今朝撮影)

    1. パノラマ撮影のため歪みあり(今朝撮影)
  15. 315 匿名さん

    格差がまたまた広がるね。
    この黒田政策失敗しても
    ハルミズム買って於けば安心。

    紙幣は紙くず。国債暴落。
    不動産が一番安心。

    金やプラチナも良いが、住めrませんからね。

  16. 316 匿名さん

    貧乏人は此処買えない。残念でした。

  17. 317 匿名さん

     2棟目も、鹿島資材調達早く、結構安くて
    ハイクオリティ。買ってOK。三井も素晴らしいグレーだ。
    2丁目は何処をを買ってもOK。2棟目と三井は価格次第。
    こんなにお金が市場に出回ると、案外高いかもね。1期1次
    は、時期的、物件内容全ての面で大正解ですね。
    株価20000円も視野に入ってきました。
    それ以上に、不動産にお金が流れ込んできています。
    まだ1合目、天井は地所の株価が6990円抜けたら。天井です。
    大京の株価が7900円超えても天井。鹿島2990円天井。

    クロノレジデンス、3階南角75㎡7300万が1億5000万超えたら天井。

  18. 318 匿名さん

    明日も、クロノの資金で、不動産、金融、証券買うよ。
    野村・アイフル・アコム・三菱FG・三井」三友FG・みずほ・東京建物
    地銀・平和不動産・新生銀行・トヨタ・ホンダ・ローソン内需系が
    本命 次の日銀ハルミズム政策会合は26日だよ。また上がる。円は110円まで下がるね。
    証券界会社では、買い注文、利食い注文!!空売りの買戻し、電話が取れないほど、悲鳴だそうだ。

    ハルミズム。すごい異次元のマンション!!200年住宅。皆明日、出遅れ『みずほ』買うぞ。
    2階の書斎コーナーで、FP1級の勉強するぞ。焼き立てのパン食べて、異次元の金融緩和で
    資産つくり。ハルミズムはタイミング良いね。

  19. 319 匿名さん

    将来中古で売る時、このスレとか残ってんのかなあ。イヤだなあ。
    盛んにはしゃぎ回ってる人が資産価値を下げてる気が。。ほどほどにね。

  20. 320 匿名さん

    乗り遅れないようにしよう。
    バスは出た所だよ。

  21. 321 匿名さん

    じゃ、俺の車に乗ってくか?あと3人乗れるよ。毎朝8時20分駐車場発。晴海通りを通って日比谷経由で大手町(読売新聞付近)まで運行中。

  22. 322 匿名さん

    ここはどの部屋も天井高2.7m?

  23. 323 賃貸住まいさん

    プレミアムの住戸を除き

    リビングの一部(下がり天井を除く)

    が2.7㍍です。

  24. 324 匿名さん

    寝室とかは高さどれ位でしたっけ?

  25. 325 賃貸住まいさん

    お答えいたします。

    2.5㍍

    でしたよ。


  26. 326 匿名さん

    検討者板へ行け。

  27. 327 契約済みさん

    南側の中層を購入しました。

    エレベータ数が少ないような気もしますが
    朝の混雑大丈夫か少し心配です

    今のタワーマンションは同じ湾岸ですが
    1100戸で33F・・
    低層階用が4基、高層階用が6基あります。
    (その他に全階とまる非常用が2基)
    うちは高層階なので、6基を待つわけですが
    それでも朝こない時はわりと待ちます

    クロノになると2基ですよね?
    (30Fだけは4基ですが・・)

    朝は早めに出ないと厳しいかな・・

  28. 328 匿名さん

    ここはどの階を買っても、高速エレベーターなので問題はないでしょう。
    非常用2基も使えますし。
    エレベーターメーカーの台数選定表などを参考にされると、安心できるんじゃないでしょうか。
    何社かみましたが、余裕はあると思いますよ。

    それでもエレベーターの設置台数を気にされるなら
    17戸に対して6基止まる30階か
    超高層の41階以上がいい(といってもすでに契約済ですね)。
    常用エレベーターは41〜48階=95戸/2基なんです(実際には30階にも停止する)。

    なぜかあまり売れていないらしいですが。

  29. 329 匿名さん

    エレベータで大事なことは、基数だけではありません。スピードとキャパです。

  30. 330 賃貸住まいさん

    3・4号機は11人乗りで

    210m/分

    充分でしょう

  31. 331 匿名さん

    今朝の晴海埠頭。
    海上自衛隊の砕氷船(南極観測船)「しらせ」が停泊中。
    いろんな船がくるんだな。

    1. 今朝の晴海埠頭。海上自衛隊の砕氷船(南極...
  32. 332 賃貸住まいさん

    もう一枚・・・

    1. もう一枚・・・
  33. 333 匿名さん

    ここ契約してからちょくちょくトリトンに行くようになったんだが、思ったより多くの店があるね。
    晴海はぱっと見だと店が少なく見えるが、そうでもないんだな。
    しかも土日は空いてるし、一旦建物に入ってしまえば雨に濡れないし、暑さ寒さもしのげるし。

  34. 334 契約済みさん

    此処を買って本当に良かった。
    素晴らしい物件ですね、。

  35. 335 契約済みさん

    トリトンは、結構便利です!近所ですが、子供を遊ばせたり、フードコートでごはんを食べたり、夜は、焼肉、魚、ステーキ、イタリアンなどなど、気軽に入れる店が多いです。平日は、サラリーマンが多いですが、休日はのんびりした時間を過ごせます。

  36. 336 匿名さん

    名前変えるなら
    ザ・パークハウス タワーズ東京
    にしてほしい。マンション名に
    東京が入ると資産価値1割UP
    クロノレジデスじゃその他大勢って感じ

  37. 337 入居予定さん

    現地を撮影した写真見たい人いますか?

  38. 338 匿名さん

    いますよ。どんどんアップしてください。楽しみにしております。

  39. 339 匿名

    70Pモカが欲しかった、という方いますか?

  40. 340 匿名

    勝どき駅24時間営業で、資産価値ですね。
    こっちにすれば良かったかな?

  41. 341 匿名さん

    東京湾岸部
    成長戦略特区に指定方針
    1・容積率の大胆緩和
    2・インフラの整備で世界一の職住近接環境都市の創設。
    3・地下鉄・都バスの24時間稼働(大都市都心部と周辺)
    4・免税特区
    5・カジノ&リゾート特区

    世界中の企業が集まる、世界一魅力的な都市になる東京湾岸

    中心は、ハルミズム財閥不動産御三家アイランド
    ハルミズム(容積率低い内に出来た)→資産価値大

  42. 342 匿名さん

    けさのクロノレジデンス

    1. けさのクロノレジデンス
  43. 343 賃貸住まいさん

    三井が取得した空き地

    ボーリング調査が始まりました。

  44. 344 匿名さん

    342さん、お写真ありがとうございます。クロノは随分と綺麗になりましたね。南側の写真はありますか?

  45. 345 匿名さん

    最近撮った南側写真はないです。
    手持ちで一番新しいのが3月7日のです。

    1. 最近撮った南側写真はないです。手持ちで一...
  46. 346 匿名さん

    こんな感じになるらしいね。

    1. こんな感じになるらしいね。
  47. 347 匿名さん

    弟タワーとはデザイン一緒なんだ。

  48. 348 契約済みさん

    ちなみにこの画像はどこから入手?

  49. 349 匿名さん

    検索かければ普通にネット上にあります。

  50. 350 賃貸住まいさん

    素晴らしいツインMSですね。

    レインボーBからの夜景が楽しみ!

    3年先・・・

  51. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸