東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田富士見ザ タワー その5(飯田橋)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. パークコート千代田富士見ザ タワー その5(飯田橋)
匿名さん [更新日時] 2013-02-19 19:14:18

物件概要(第1期一次)
抽選日:平成24年11月17日(土)

販売戸数 255戸
予定販売価格 4990万円(1戸)~44980万円(1戸)
予定最多販売価格帯 9100万円台(11戸)
間取り 1LDK(21戸)・2LDK(56戸)・3LDK(178戸)
専有面積 42.51平米(11戸)~181.48平米(1戸)



売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

総戸数 505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
竣工時期 平成26年03月下旬竣工予定
入居時期 平成26年07月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上40階地下2階
駐車場 総戸数 505戸 に対して 敷地内機械式 240台(月額 44000円~47000円)
   敷地内平面 26台(月額 59000円~60000円)
   駐輪場 総戸数 505戸 に対して513台(月額 200円~400円)
エレベータ 有:8基

■所在地
 東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
■交通
 JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分
 東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
 都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分
■用途地域については商業地域のみの表示となっておりますが、実際は商業地域と第二種住居地域となります。


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263929/





こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-14 16:13:18

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    飯田橋駅西口側は武蔵野台地であって、地盤が良い所です。東口側から九段下、神保町から水道橋の一帯が湿地で,地盤が良くない所ですが、今回は、目立った被害はありませんでした。問題の九段会館は老朽建物である上に、整備を怠ったため、死傷者を出す事態となりました。しかし、外見上の被害は無く,閉鎖状態のままで放置されています。

  2. 402 匿名さん

    関東大震災の被害は詳細な記録が残っていますが
    三崎町界隈が周辺に比べて突出して被害が大きかったようです
    水道橋の南側ですね

    三崎町界隈も311では何も無かったですが

  3. 403 匿名さん

    九段会館の死傷事件は、大地震に伴う事故でした。笹子トンネルの崩落事故とは構造が違いますが、つり天井の崩落でした。

  4. 405 土地勘無しさん

    ここは、病院の跡地ですか?

  5. 408 契約済みさん

    埋め立てるならなんでいちいちお堀を「掘った」んですかねえ・・・

  6. 409 匿名さん

    つまり震災で液状化するということ?

  7. 414 匿名さん

    豊洲の次は池袋か

    比較対象になり得ないのに絡んで来る連中って
    よくわかんないね

  8. 415 購入検討中さん

    ここを検討している方達は皆さんお分かりのことでしょうから
    スルーしておきましょうよ。騒ぐほどのことでもない。
    ただ、掲示板が見づらいのが嫌ですね。

  9. 417 契約済みさん

    格の違いとか自分の中で思っていればいいだけで見せつけるものではないと思います
    ここを買いたい人ここに住みたい人が買えるなら買えばいいだけです
    池袋がいいと思うならそこに住めばいいし湾岸がいいならそこに住めばいいと思います
    このスレにそのことを書く必要もないしいちいち反応する必要もない
    このマンションに住む方が品のある方であることを望みます

  10. 418 いつか買いたいさん

    値段が想像以上に高くて撤退しましたが、やっぱり気になります。住める方がうらやましい。

  11. 419 匿名さん

    私も予算が足りないので諦めましたが、素晴らしいマンションですよね。買えるかたが純粋に羨ましいです。

  12. 420 匿名さん

    >389
    >390

    教育環境は大事ですよね。

  13. 421 匿名さん

    飯田橋って、そんなに格式高いエリアなのですか・・?

  14. 422 契約済みさん

    以前飯田橋周辺に住んでいましたが、交通の便はとてもいいです
    格式が高いかどうかは分かりませんが、千代田区で住める場所というのはかなり限られますので
    価格が高いのは格式の問題ではないと思いますが
    ちなみに格式が高い場所とはどこを指すのか教えていただけるとありがたいです

  15. 423 匿名さん

    土地の格式の定義は難しいですが、昔は大きく江戸城を中心として東の平地は庶民の街、西の高台は武家の街と分かれて、これが現代の西高東低に繋がっています。
    飯田橋は境ですが低地にあたり庶民の街でしたが、庶民の街の中心は浅草~銀座あたりでしたのであまり栄えてはいなかったようです。それが幸いして、後世で広い土地を必要とする教育機関や公共施設などが多くできるようになり活気が出てきた。そのように考えるとよいかと思います。

  16. 424 匿名さん

    ここに住む人は能天気な人ばかりですね。高台が絶対良いとは限らないけれど、ほぼ海抜0メートルのどこが良いのですかね。浦安の二の舞の可能性大の地域に住みたくない。5億円出しても比較的安全な地域に住みたい。

  17. 425 匿名

    虚偽記載専門のプロへ、ここは海抜12-15m。

  18. 426 匿名さん

    うーん、微妙な感じ・・・
    少なくともこれで高台とは言わないね

  19. 427 匿名さん

    タワーなら高台だよ

  20. 428 匿名さん

    溜池が基準だからあふれなければいいんじゃないの?
    と思うけど、あのヘドロの匂いなんとかならんのか

  21. 429 マンション投資家さん

    このマンションのある富士見はかつての江戸城内にあたりは旗本屋敷ならんでいたところです。マンションのほど近くに交番を挟むように牛込門跡の立派な石垣が残っています。高級住宅地としてメジャーではないので地方の方にはわかりにくいかも知れませんが都内でもかなり格式の高い土地と言えます。

    飯田橋エリアは新宿、文京、千代田区が接するところですが特に格式の高い住宅地ではありません。しかし首都中心部にあって都内でも有数の交通の便の良いところです。この物件の良さは格式の高い富士見という土地が、都内の交通の要衝である飯田橋駅に接しているところにつきます。飯田橋という気取らないイメージが人から「どこにお住まいですか」と聞かれた時に「飯田橋です」とさらっと答えやすいのもいいと考える人も多いでしょう。

    土地の格式と交通の便の良さを兼ね備えた場所は都内だと他にお茶の水、市ヶ谷、四ッ谷があり、お茶の水にはワテラスがあります。四ッ谷にも再開発プロジェクトがありますが住所は新宿区になります。

    ちなみに本物件海抜は14-15メートルです。埋め立て地でもありません。

  22. 430 匿名さん

    まぁここは港区みたいな下衆で淫靡な土地柄とは違いますから

  23. 431 匿名さん

    住宅棟建設地の標高は、「Google Maps 標高表示」で表示させると、25m~30mになっています。
    お堀の向かい側の理科大前の外堀通りで17mと表示されます。

  24. 432 匿名さん

    何が格式か知らんが、飯田橋にそれほどいいイメージはない。
    交通の便だって、イマイチな路線が多いし。
    まあ、千代田区なら何でもいいっていう人にはウケるかも。それだけじゃないの。

  25. 433 匿名さん

    というか、線路の脇の土地に格式も何もない。タワマン立てて無理矢理豪華な感じにでもしなければ、売れないところ。

  26. 434 匿名さん

    中央線総武線有楽町線東西線南北線大江戸線がイマイチな路線なら、イマイチでない路線って何線ですか?

  27. 435 マンション投資家さん

    >432
    あなたの様な目利きにぴったりの豊洲とか池袋とかいう、もっと格式も標高も断然高いところがあるそうですよ。
    あちらのほうがずっとイメージも良いし、交通の便もはるかに良いんじゃないでしょうかね。

  28. 436 匿名さん

    ネガな書き込みが多いのは、買いたいけど買えない人がたくさんいるということ。やっぱり相当な人気物件なんですね。興味がない物件の掲示板なんてよっぽど暇人じゃないと見ないでしょ。

  29. 437 契約済みさん

    >>424
    マンションに5億円も出せる人がこんなサイトを覗いているとは思えませんが

  30. 438 匿名さん

    ネガティブな書き込みをする人ってどんな気持ちで書き込むんでしょうか?ネガティブな書き込みをすることによって買えない自分自身を慰めているのかな。

  31. 442 匿名

    ネガキャンはどんな気持ち?って、仕事なんだからしょうがない。

  32. 443 匿名さん

    仕事じゃないよ
    無理して買った湾岸のマンションが
    値段が下がるは馬鹿にされるはで
    おかしくなっちゃったんだよ

    セレブ気分(失笑)だったのに

  33. 444 購入検討中さん

    急遽、候補にあがりました。年明けにMRの予約を入れようかと思っております。
    今更なんですが、中層階の80〜100平米でおいくらぐらいなのですか。ページを遡れば掲載されているのでしょうが、時間もなく、情報提供お願い致します。

  34. 445 契約済みさん

    100㎡超えは34階以上ですね、手元の資料ですと14,240万円~になっていますが、値段が掲載されているので販売済みかと思います。
    80㎡~のお部屋は13,000~となっているようです。

  35. 446 匿名さん

    ここで、プラウドタワー千代田富士見の眺望が見られるけど、
    う~ん。

    http://www.nomu.com/mansion/1061609/?mode=digital

  36. 447 匿名さん

    ビルが見れるだけの汚い眺望ですね。夜景はマシなのかしら?

    皇居側もみたことあるけど、遠くに緑があるだけで、たいしたことないですよ。

    パークマンション千鳥ヶ淵みたいに、中低層かつ隣接していないと、ダメですね。

  37. 448 匿名さん

    この景色だと1年経たずに飽きるなあ。

    それより、真下を頻繁に電車が唸るような音たてて走ると五月蠅いだろうな・・なんてことだけ気になったりして。

  38. 449 入居予定さん

    物件の公式HPで、コンセプト→眺望をクリックで夜と昼の眺望が見られます。よくこれを見ながら楽しみにしています♪初タワーなので、私にとっては楽しみな眺望です。

  39. 450 入居予定さん

    すみません。そしてもう一回Viewクリックです。

  40. by 管理担当

スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸