東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田淡路町
  7. 新御茶ノ水駅
  8. ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2
匿名さん [更新日時] 2015-03-16 17:59:08

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179023/


所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.43平米~100.65平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/



こちらは過去スレです。
ワテラス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 23:08:22

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワテラス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 175 入居前さん

    #170です。
    三井タワー側から見たワテラスの画像(2of2)になります。

    1. #170です。三井タワー側から見たワテラ...
  2. 176 入居予定さん

    170さん、ワテラス画像ありがとうございます。

    自分も土曜日の内覧でした。
    指摘箇所はかなり多く、その点では気分はblueになりましたが
    眺めは想像以上に良く、救われました(苦笑)
    (富士山も少し顔を覗かせてくれました→画像)

    皇居新宮殿は丸見えで、‘これは、まずいのでは!?’と思ったほどでした。
    リビングからは神宮の花火、綺麗に眺められそうで、夏の到来が待ち遠しくなりました。

    大成建設の方の話ですと、
    隅田川花火はエレベーターホールからも良く眺められるそうです。

    170さんのお部屋からだと、これまた正面に眺められそうですね。

    1. 170さん、ワテラス画像ありがとうござい...
  3. 177 契約済みさん

    内覧会にいって参りました。
    内装の壁紙の貼りかたが雑との印象でした。また、糊かすをきれいに取り除いていないと言うような軽微なものかな。大きく気になったのは、玄関のタイルの隙が気になった点ですが、どのように修繕していただけるか?、大成のかたは口を濁していたのが少し心配かな。

  4. 178 契約済みさん

    私は割れたタイルを使われたので指摘しました。

  5. 179 契約済みさん

    178> 次回、修繕確認の際、玄関のタイルを改めて
    よく確認した方がよさそうですね。


  6. 180 入居前さん

    私の所は、小さな箇所は数多く、ボコッという感じは2か所。こんな状況で内覧なんて、なんか、大成さん 完全になめているのではないでしょうか? 廊下は照明が少ないのでよく確認できませんが ボコッというのがありました。

  7. 181 契約済みさん

    いままでマンションを購入したが、内覧会ってこんな
    ものかな。という感じです。
    購入者が指摘する前に、売り先の方で完全に事前確認を終えておく
    という考えは持っていないのだろうと思います。


  8. 182 契約済みさん

    >177
    私も玄関のタイルの隙が気になって指摘しました!
    この問題は玄関だけでなくFIX窓の下のタイルにも同じように隙があります。
    今から内覧会がある人はチェックしてみてください。

  9. 183 入居前さん

    安田も、ここの土地を100%所有していれば、三井タワ-(上層階はマンダリンホテル)のようにしたかったんだろうな。。。

  10. 184 入居予定さん

    内覧会に行かれた方、携帯の電波状況はどうだったですか?
    タワーマンションは電波の入りが悪いとよく聞きますが、
    キャリアによっても変わるのでしょうか?

  11. 185 入居予定

    私は36階の者です。
    内覧会の際にAUの携帯で試したところ、ほとんどの部屋で圏外でした。
    気まぐれにアンテナが立った際に使ってみましたが、音声も非常に悪かったです。
    docomoの携帯はアンテナが立っていました。

  12. 186 契約済みさん

    携帯CKしなかったのですが、ソフトバンクは如何でしょうか?
    タワーマンションの場合、圏外になることがあるそうなので、
    確認された方、ご教示願えればと思います。

  13. 187 契約済みさん

    内覧会に行って来ました。
    皇居が眼下に見える素晴らしい立地ということに
    改めて認識しました。

    1. 内覧会に行って来ました。皇居が眼下に見え...
  14. 188 入居前さん

    私は34階ですが、docomoはアンテナ4本表示されているのに通話できなかったり、
    圏外になったりと不安定でした。SoftBankのiPhoneは大丈夫だったようです。

  15. 189 入居予定さん

    私も本日内覧会でした。
    チェック項目は幾つかあって、指摘しましたが、皆さんが仰るほどのものは見つからず、5箇所ほど汚れや凹みを直してもらうのをお願いした程度でした。

    プレミアムラウンジも綺麗に仕上がっていて、私個人は満足しています。
    ペット用のエレベーターなど、親切な作りになってるなーと感心することしきりでした。

    1. 私も本日内覧会でした。チェック項目は幾つ...
  16. 190 契約済みさん


    火災保険の見積もりを出してもらいましたが
    期間が 15年と35年と かなり長期のものです

    35年だと きっと私はもう別の世界に行ってここは次の世代のものとなっているでしょう(苦笑)
         日本国債が暴落してハイパーインフレとなり 
         損保ジャパンも無事かどうか不明でしょうし
         時代が大きく変化していると思われます
         
         でも 『お守り』と思ってあえて 長期35年にするつもりです  

  17. 191 契約済みさん

    ソフトバンクはLTEが入りました

  18. 192 入居前さん

    ほんと皇居の宮殿、丸見えですね!
    不敬罪あったら間違いなく挙げられますね!

  19. 193 入居前さん

    AUスマホ持ちです。33階南側は3Gは届いてるようで内覧中にメール着信していました。
    電波レベルも4本立っていたのですが、実際に通話していないので、再内覧会時に確認してみます。

  20. 194 入居前さん

    雪化粧した富士山も綺麗です(33F)!!

    1. 雪化粧した富士山も綺麗です(33F)!!
  21. 195 契約済みさん

    富士山が綺麗に見えますね。

  22. 196 契約済みさん

    ワテラスタワ-レジデンス/エレベ-タ-ホ-ルよりスカイツリ-を望む

    1. ワテラスタワ-レジデンス/エレベ-タ-ホ...
  23. 197 契約済みさん

    上層階からスカイツリーの写真を撮りました。
    内覧会のタイミングでないと上がれないと思い、
    写真を撮ってきました。

    1. 上層階からスカイツリーの写真を撮りました...
  24. 199 契約済みさん

    http://www.cafe1045.com/
    確定したみたいですね!

  25. 200 入居前さん

    Blue note はカフェだったのですね。
    ちょっと期待してたので、残念。
    でも、センスの良いカフェになりそうですね。

  26. 201 マンション住民さん

    http://www.yasuda-re.co.jp/news/pdf/20130131.pdf

    リリースが ”やっと ”出ましたね

  27. 202 入居前

    業態は青山の本家と違えど、ブルーノートが入るなんて…

    嬉しい誤算です!

    個人的に利用するのも楽しみですが、物件価値も上がりそう(笑)

  28. 203 契約済みさん

    いやー聞いたことのないテナントばかりで逆に大化けするのではないか、期待が高まってます。
    安田、本気だなぁ。このテナントたちで集客が高まれば、勿論、資産価値は高まります。すでに2割ぐらいは上がってる気もします

  29. 204 住民でない人さん

    売却のお手伝いのために内見してきました。
    圧巻のクルージングロビー、
    既存分譲マンションのロビーの概念を覆してくれました。
    まちがいなく21世紀の日本を代表するヴィンテージマンションのひとつになることでしょう。

  30. 205 契約済みさん

    転売される方がいらっしゃるんですね。
    普通は転売時、値下げを想定しますが、転売される方は
    どのように考えているものなんでしょうかね。
    それとも、地権者物件が再販されるという事なんでしょうか?。

    賃貸情報も相当数、ネットに載っているようなので実際に所有者で
    住まわれない方は何割ぐらいいるんでしょうかね?、気になります。

  31. 207 入居前さん

    写真は、内覧会用の仮テ-ブル類等が設置された状態で、まだ未完成ですが、、、
    確かに、既存分譲マンションのロビーの概念を覆した、且つ、コンセプトを持ったクル-ジング ラウンジに一票。また、乗り継ぎのエレベ-タ-まであえて距離を設けたのも、個人的には設計者のオフィスとは違う、「居」に対する遊び心というか意図が感じとれ、利用してみて、素直に喜んでおります。

    1. 写真は、内覧会用の仮テ-ブル類等が設置さ...
  32. 208 匿名さん

    オフィス棟にはどんな企業が入るのだろうか。
    ここにふさわしいリーディング企業に入ってもらいたい。

    いくらトップといっても消費者金融やブラックな飲食関係や量販店なんかは嫌だけど。
    企業名リスト欲しいな。

  33. 209 入居予定さん

    今朝のワテラス、朝日を浴びて輝いておりました。
    引き渡しまで50日あまり、楽しみです。

    1. 今朝のワテラス、朝日を浴びて輝いておりま...
  34. 210 入居予定さん

    >>208 地図の会社はリリース出てたね。

    ここに入れる企業は限られるだろうけど、儲かっている会社ってブラック多いんだよね。
    あっ、地図の会社は違うよ。

    飲食や接客関係で敷地内で声だしとかは勘弁して欲しい。

  35. 211 入居前さん

    AUスマホの電波状況。33階南側は不安定でした。レベルもゼロからマックスまで不安定。音声も途中で途切れたりしました。

  36. 212 匿名

    フレッツ光かサイバーホームかで迷っています。皆さんどうされますか。

  37. 213 契約済みさん

    高そうなイメージです。月いくらくらいなんですか?

  38. 214 入居前さん

    お隣さん

    1. お隣さん
  39. 215 契約済みさん

    火災保険ってどうされました?
    初めての住宅購入でよく知らなかったのですが、住宅ローンを受ける際にも絶対に必要みたいで。
    無知で申し訳ありませんが、おすすめの火災保険などがあれば教えて頂ければ幸いです。
    格安なのが希望です。相場はどれくらいなんですかね?

  40. 216 入居予定さん

    >215さま
    ロ-ンを組む場合には、通常、融資先の金融機関で加入させられ、証書は借入金完済まで
    質権として金融機関に差し入れるはずです。詳しくは、融資先の金融機関か保険会社に聞
    かれてみたら如何でしょうか。

    → www.kasai-hoken.info/

  41. 217 契約済みさん

    >216さんへ

    ありがとうございます。早速確認したいと思います。

  42. 218 入居前さん

    2/9現在、アトリウムの工事進捗状況です。

    1. 2/9現在、アトリウムの工事進捗状況です...
  43. 219 契約済みさん

    オフィスフロアはほぼ満室で大手ばかりがフロアがしで入るようです。

  44. 220 匿名さん

    ↑IEグループ、オンテックス、中央出版、東京コンピューターサービス、アルプス技研、
     アールビバン、ジェムケリー、

    あと急いでメモったけど読めないや・・・。どこも勢いあるとこばかりだね。

  45. 221 契約済みさん

    >>220 資産価値に貢献してくれそうな企業が皆無・・・。

  46. 222 匿名

    たしかに
    ソラシティのテナントよりずいぶん見劣りします。

  47. 224 匿名

    知っていても
    よくない評判しかないところとかという悲しさ

  48. 225 契約済みさん

    DICがきますよ。

  49. 226 入居前さん

    平成25年2月13日撮影

    1. 平成25年2月13日撮影
  50. 227 匿名

    DICならまともですね。

  51. 229 契約済みさん

    DICも一時的ですね。

  52. 232 入居前さん

    ここは契約者用BBSサイトです。RESIDENCEに関係ない書き込みは不愉快ですね。
    WATERRASより皇居・富士山方面を望む。


    1. ここは契約者用BBSサイトです。RESI...
  53. 233 入居前さん

    オフィスフロアにどんな企業が入るかは知りたいこと。
    あまりやんちゃな風貌の企業にはご遠慮願いたい。

  54. 235 契約済みさん

    インターネット接続事業者、どこが良いのでしょうかね?

  55. 236 契約済みさん

    インターネットはだいたいいくらくらいですか

  56. 237 入居前さん

    内覧会のときに、フレッツ光、KDDI、サイバーホームからパンフレットをもらいました。
    サイバーホームが一番安いけど、今回新たに固定電話を引くから、その分考えると、ひかり電話のあるフレッツかな。
    一応Wimaxもあるけど、高層階が大丈夫なのか確認していません。

  57. 238 契約済みさん

    サイバーホームが安いのは管理費用で維持管理費用を負担するからです。
    管理組合の収支計算を見たら無駄な費用に見えてくると思います。


  58. 239 契約済みさん

    バックボーンの違いは、教えてもらえましたか?

  59. 240 契約済みさん

    じゃ、サイバーホーム使わないと損ですね。
    その件がどの冊子の何ページ目に書いてあるか、教えてもらえますか?

  60. 241 契約済みさん

    私はパンフレットもらえませんでした

    三社のだいたいの値段を教えていただけますかか?

  61. 242 入居前さん

    サイバーホームは月に1980円です。工事費は無料。他のプロバイダーのメールアドレスも利用可能(そのプロバイダー次第ですが)。
    サイバーホームは、掲示板では評判良くありませんが、安くてもそこそこ使えればいいかと思ったり。

    フレッツは、ホームページで紹介されているのと同じです。光配線でプラン2(マンションタイプ)。
    フレッツの割引キャンペーンは、長期に少しづつという感じで、昔やっていた初期工事費は無料というわけではありません。月々少しづつ割り引いて、初期工事費のモトをとる感じです。

    私は、サイバーホームではないマンション専用回線の経験はありますが、今回実家から離れるため、電話を引く場合加入電話が必要です(IPの番号はあまり好きではないので)。この回線は、マンション全体の一括加入ですので管理費に利用料が含まれています。ワテラスのサイバーホームの場合は、一括加入ではありません。

    ひかり電話なら、番号は普通なので、ひかりでもいいと思っていて、フレッツに傾いています。
    フレッツも経験あるのですが、ひかり電話ルーターのレンタル代が高いですね。

    KDDIはスマホでau使っている人なら有利ですが、私は違うのでパンフもらいませんでした。

  62. 243 契約済みさん

    242様

    ありがとうございました。サイバーホームが安いですね!

  63. 244 入居前さん

    共有部分の説明会が3月初旬にあると聞いた覚えがあるのですが、案内とかありましたでしょうか?

  64. 245 入居前さん

    たしか3月1、2日の10時~16時までの間で自由に来てくださいというスタンスだったと思います。私は2日に行ってみます。

  65. 246 契約済み

    ワテラスって、住宅エコポイントって対象でしたか?

  66. 247 契約済みさん

    私も、2日に行く予定と伝えたのですが、自由見学なんですね。
    セキュリテイ大丈夫なのかな?

  67. 248 契約済みさん

    今度三回目の内覧会です。そろそろ、疲れてきました。

  68. 249 入居前さん

    職人らが補修の器材などを持って出入りしているせいか、共用部分を(汚い)土足で使用してい
    るためなのか判りませんが、エレベ-タ-内(床)が非常に汚いですね。
    区分所有部分の内覧が一通り終了したのであれば、職人らが器材などを持って出入りする間ぐ
    らい、マットの設置や養生は常識だと思うのですが、、、
    近々、共用部分の内覧会が実施されますが、専有部分だけでなく、共用部分のチェックも必要
    のようです。

  69. 250 入居予定さん

    聖橋クリニックが解体されましたね。

  70. 251 匿名さん

    共有部分の説明会は自由参加とはいえ入る際に
    部屋番号と名前の確認が入るそうですから、部外者は入れません!
    ワテラスを買えなかったネガさんたちが夢見て遊びにこられても
    はじきだされますので、無駄な時間を使いませぬようw

  71. 252 契約済みさん

    共用部分の内覧会の案内が来ていましたね。
    自宅部分は厳しく見るが共用部分は適当にと
    いう考えは後々、共用費からの出費となります。

    みなさん、厳しくCKするように心がけましょう。

  72. 253 入居前さん

    神田やぶそばが火事‼ワテラスの近くの老舗がなくなってしまうと、さみしいです。なんとか消化して欲しい。ホットケーキで有名だった万そうが閉店したみたいに、なくなってしまわないよう、願ってます。

  73. 254 引越前さん

    引っ越し祝いはそこと決めていたのに・・・。ノー・・・

  74. 255 入居前さん

    藪蕎麦から延焼・・・テレビの速報で知り驚きました。
    “人のふり見て”ではないですが、私達、ワテラス タワ- レジデンスの区分所有者はもとより、
    管理組合におかれましても、「保険」だけは“転ばぬ先の杖”の諺どおり、周りの方に少しでも
    迷惑をかけないためにも、安心料として手厚く掛けておきたいものですね。

    手前ごとですが、あの3.11の大震災を体験したところから、ここの購入に至ったわけですが、
    土地や建築資材等が値上がり始めた今となっては、違った意味からも購入していてよかった
    と思っております。

  75. 256 入居前さん

    >土地や建築資材等が値上がり始めた今となっては、違った意味からも購入していてよかった
    >と思っております。

    立地、品質、規模などからみて割安だったという意味でしょうか?

  76. 257 入居前さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  77. 258 契約済みさん

    固定資産税が増えるので、嬉しいですが悲しいです。。。

  78. 259 入居前さん

    神田やぶそばの火災のニュースを聞いたときは、淡路町再開発の象徴が失われてしまったと
    とても寂しく思いました。いつの間にか、ここのコミュニティーの一員になっているようです。まだ、一度しか食べに行ったことはなく、引っ越してからも行けると思っていましたのでとても後悔しました。
    新聞によれば半年後には再開したいという4代目のコメントがありました。是非、復活してほしいと思います。そばファンのみならず、暖簾分けした各地のやぶそばがきっと再建に力を合わせるのだと思いますが、是非、ここの再開発の音頭をとった安田不動産、大成建設にもやぶそば再建に力を合わせてほしいと思う次第です。数寄屋造りのあのすばらしい店構えをぜひ復活させてほしいと思います。企業イメージもきっと良いものになると思いますので、是非検討してほしいものです。将来の地域の一員として、私も何かお手伝いできればいいなと思います。やぶそばさんにエールを送りたいです。

  79. 260 引越前さん

    うちも事故を起こしたTDKの加湿器と同型だった。
    シーズンオフでしまう前にメーカーに連絡しないとな・・・。忘れないようにしないと(汗)
    新しいの買ってもいいけど使い慣れてるし。

  80. 261 契約済みさん

    昨日はロビーも応接セットなど設置済みで、内覧時に比べて高級感が醸し出されていました。
    エレベーターも養生がはずされ、クリーニングもきれいにされていて、
    前回かなり狭苦しく感じましたが、昨日は大丈夫でした。鏡の効果かもしれませんが。

    かなりの指摘事項がありましたが、ほぼほぼ手直しが終わっていました。
    細かい小傷にも対応してくれていました。
    タイルの隙間などもパテ埋めしてありましたよ。

    内覧会って3箇所目ですが、ま、小傷や雑な仕事はどこも同じ感じです。
    言ったもん勝ちなところがあるので、とにかく何でも指摘して、その対応に問題なければ
    「良し」ですよね。

    帰り道にやぶそばさんを経由し、万世でご飯。
    LEDのラインを眺めながらのんびり散歩を楽しみました。

  81. 262 入居予定さん

    私も大成建設さんはきちんと仕事をして頂いていると感じます。
    東急リバブルと安田不動産には閉口する事しきりでしたが・・・。

  82. 263 契約済みさん

    私はもう一度内覧します。何度させるねん。

  83. 264 契約済みさん

    ワテラスが光ってます

  84. 265 契約済みさん

    東急リバブルの営業はひどいですよね

  85. 266 入居予定さん

    ワテラスのトップライト、めちゃ綺麗ですね♪

    1. ワテラスのトップライト、めちゃ綺麗ですね...
  86. 267 入居予定さん

    緑、紫、青、白、黄、桃色等々、素晴らしい色合いです♪

    1. 緑、紫、青、白、黄、桃色等々、素晴らしい...
  87. 268 入居予定さん

    自分は、グリーンとピンクが特に気に入りました♪

    1. 自分は、グリーンとピンクが特に気に入りま...
  88. 269 入居予定さん

    ズームします。
    まずは黄色

    1. ズームします。まずは黄色
  89. 270 入居予定さん

    つづいては桃色

    1. つづいては桃色
  90. 271 入居予定さん

    おきにいりの碧色

    1. おきにいりの碧色
  91. 272 入居予定さん

    締めは蒼色

    1. 締めは蒼色
  92. by 管理担当

スムログに「ワテラスタワーレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸