東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】シティタワー品川 その13 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民専用】シティタワー品川 その13

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2013-12-06 20:39:41

住民同士、より快適な生活を求めて仲良く語り合いましょう。
荒らしや他人を見下したりする投稿はお止めください。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-08 14:26:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    普通のマンションでも70年も経ったら、壊して建て替えですよ。
    ここの周辺タワマンも建て替えをしなければいけない時期でしょう。住民達が巨額のコストを出し合って。
    将来壊さないマンションなんて普通はありません。
    メンテナンスに金を掛けるのが無駄なら、何処のマンションでも急速に劣化することになります。

  2. 452 マンション住民さん

    日通倉庫の解体現場には、どのくらいの建物が、建つのですか?北西角で心配です。

  3. 453 匿名

    皆さん、売ってはいけません。
    これから大相場が来ます。
    株・為替見てる人ならわかるはず。
    (誰もほんとのこと書かないのでちょっとだけ口出ししてしまいました。)

  4. 454 匿名さん

    まぁ住民層がガラッと変わるのは永住する人にとっては苦痛になる可能性がありますしね

  5. 455 住民さんE

    やはり東の高層階でしょ!眺望が全然開けてますから。タワマンで日当たりは関係なんじゃない。

  6. 456 住民さんE

    だいたい今から解体のこと心配してる人って、何歳まで生きてるつもり?
    資産を維持するのにメンテは絶対必要だし、その費用が無駄だと考えてる人は5年おきに新築に引っ越さなきゃね!

  7. 457 マンション住民さん

    東は、40階建てのベイクレストタワーがブリッジの方向にあるから目障りなんだよねえ。 

  8. 458 マンション住民さん

    確かに。東~北東は、超高層じゃないと、北向きとさほど変わりませんね。
    穴場の北西は、隣の賃貸マンションより上(30F以上ぐらい?)だったら開けてますよ。富士山も見えるし。
    日通もその高さまでは建てられませんし、水処理場までは高い建物が建たないことは確定しています。

    新築時は計算して想像するしかなかったですが、眺望気にして買う方は、現物見るだろうからそのときに
    各部屋見比べればわかることです。

  9. 459 住民ママさん

    北東中層階在住です。
    お友達が北西の高層に住んでいて、レインボーは見れないけど、
    なんか開けてて開放感あっていい感じです。

  10. 460 入居済みさん

    東南向きですが、お台場が見えます。
    バルコニーからは、虹橋や花火が見えます。
    お勧めです。

  11. 462 住人さん

    西側に面してる高層階から見えるのは、富士山、神宮花火大会、鉄っちゃんには大喜びの実物大ジオラマですね。

  12. 465 住民です

    ちなみに、バス便は
    品川駅・田町駅・天王洲アイル駅方面の都営バス停が便利。
    ちぃばすは目の前がバス停。イオンバス停も便利。

  13. 466 住人

    パーティールームが利用される時間帯は
    高層階のエレベーターはかなり
    利用しにくいです。

  14. 468 マンション住民さん

    お見合いが嫌な人には不可です。

  15. 469 マンション住民さん

    >466さん

    パーティールーム向けの客でエレベーターに乗りづらかったことなんて、
    例の違反者集団に遭遇した1度ぐらいしかありませんが、、

    よっぽど運が悪いか、その時間を狙って移動なさっているのでしょうか?

  16. 470 住民さん

    こどもたちの集まりなんかしてるタイミングだと、エレベーターはしばらく乗れないかな。
    親と子どもで6.70人いますよね。
    子供の人数制限ないのは、営利目的利用がなさそうだから?騒音はかわらないのに。

  17. 471 入居済みさん

    このマンションて八角形なので、バリエーション色々ありますよね。

  18. 472 マンション住民さん

    32階のパーティールーム周辺の件は過去スレを参照すればいいでしょう




  19. 473 入居済みさん

    472さん
    パーティールームの件、要約お願いします。

  20. 474 マンション住民さん

    TVのスカイツリー受信確認のたびに、映像が乱れませんか?みなさんの部屋はどうですか?

  21. 475 住民さん

    ここのテレビはケーブルテレビなので、
    受信確認は関係ありませんよ。最近のマンションは大体ケーブルテレビです。

  22. 476 匿名

    かなり住民でないのが混ざってるな。

  23. 477 住民さん

    北西高層在住です。
    東京タワーは横半分しか見えないし、ヒルズは小さいし、やっぱり東側は価値ありますよ〜。
    花火見れるの羨ましいです!!

  24. 478 住人さん

    昨夜の天王洲花火は見れましたか?
    このマンションから見られる花火は多いですよね。
    晴海以外に、台場花火、緑水公園花火、ディズニー花火まで含めて。

  25. 479 マンション住民さん

    北西は北西でも、高層北西角だと花火も見られますよ~
    お友達の家ですが、去年見せてもらいました。
    海に浮かんでいる打ち上げ場所も見えて、すばらしかったです。
    北東~東は超高層じゃないと、ベイクレではなくてフェイバリッチに阻まれて見えないと言っていました。
    購入検討の際は、花火がちゃんと見えるか聞いたり、そのときの写真とか見せてもらう予定です。

  26. 480 住民さん

    昨日の話ですが、、。
    1階のエレベーターホールで、低層、高層、さらに荷物用のエレベーターまで押してる女性がいました。
    おそらく26階在住の方だと思いますが、ちょっとやり過ぎでは?と思いました。
    子供に車椅子用のボタンを平気でおさせてる母親にも疑問です。

  27. 481 住民さん

    2階から1階に降りるとき、同じように全部押してました。ごめんなさい。

  28. 482 住民さん

    車いす用、だめですか?
    子供が押して特に問題だと思いませんがいろいろな人がいますね。

  29. 483 マンション住民さん

    車いす用を押すと、専用と、近くの両方来るから問題視したんじゃないですか?
    非常用押すのよりは良いとは思いますが、私もあまりいい感じはしません。
    誰も乗らないのに止まるのはなんだか。

  30. 484 住人さん

    自転車を荷物エレベーターでなく、人用エレベーターに普通に乗せてた人いましたけどね。
    あの神経が良く分からない。

  31. 485 住民さん

    ロビーを自転車で(押しながら)通る人もどうなんでしょ。たいていエレベーターに乗っていくけど。
    駐車場側の入口から入ればいいのに。

  32. 486 マンション住民さん

    こどもだと自転車に乗りながらロビー通ってますよ(^-^)

  33. 487 住民さん

    三輪車も乗りっぱなしですよね。

  34. 488 マンション住民さん

    乗りっぱなしは言いすぎでしょ!!!
    三輪車だけ乗ってるの、見たことないしぃぃ・・・(*^ω^*)

  35. 489 住民

    車イス用を押しても一番手前の1台しか呼ばないから全く意味ないですよ。
    他のボタンは一番早く来れるエレベーターが来ます。
    これを見た人は車イス用を押さないでね。

  36. 490 住民さん

    一番手前とその隣も来ますよ。

    1台しかない箇所のエレベーターの車イス用のボタンなら押しても構いませんかね?

  37. 491 住民さん

    午前中、新港南橋の上で撮影してましたね。
    黒谷友香さんと中越典子さんでした。

  38. 492 住民さん

    NHKのダブルトーンですかね。
    http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/151163.html

  39. 493 匿名さん

    避難訓練はどうだった?

  40. 494 住民さん

    ちぃばすの時刻が1日から変わるのでご注意下さい。しかも覚えられそうにないレベル。

  41. 495 入居済みさん

    3412が売りに出ていますね。

    当初の販売価格が、3507万
    落札が4859万
    今回の販売価格が、6180万ですね。

    これで売れるのか分かりませんが、当初の販売価格に、2673万上乗せとは少々びっくりです。
    なんだかんだ諸経費があるとしても、2000万位は譲渡益が出そうですね。


    3412号室の最終倍率は、33倍でしたから、人気の方角なのかな。

  42. 496 匿名さん

    また34階か偶然なのか

  43. 498 匿名

    6180万円で売れるとおもいますか?

  44. 499 マンション住民さん

    端数を値引いて6000万で、売り抜けると思いますよ。

  45. 500 購入検討中さん

    しかも五年間住んでるから、家賃分も利益上乗せだわ

  46. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸