横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】
入居予定さん [更新日時] 2012-10-09 16:42:04

リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分(2009年度中開業予定)
間取:
面積:

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 イーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-23 21:58:14

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 イーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 657 購入決めました

    大規模修繕は30年やらないで良いかもです。
    今の住居が同じく鹿島の2004年竣工で同じ色のツインタワーですが当面必要なしの結論です。


    それでも駅前タワーでいまだに新築購入時より値段があがってますよ。

  2. 659 匿名

    住友財閥といえばケチが代名詞だ。

    CMがマドンナだったり浪費三昧な販売PRの尻拭いもいやだけどね。

    中原街道〜綱島街道に入るとすぐ真正面に見えてくるツインタワーの勇姿に感動。

  3. 661 匿名

    ふつうに車で来たら真正面だったよ。

    コスタは後ろにあったと思うけど
    パークは見当たらず。

  4. 662 匿名

    細かなご指摘ぶりに
    根っからリエトがお気に召さない感じがにじみ出てますね。

  5. 664 購入決めました

    道路が貧弱なんですか(-゜3゚)

    東横線側のマンションは東口の工事現場前でUターンしないと家に帰れないから大変だなとか思ってましたが違うんですね。

  6. 667 匿名

    道路については武蔵小杉全体の欠点であって、リエトの欠点ではないでしょ。

  7. 669 購入決めました

    都内方面ですと中原街道から首都高の荏原入路まで15分ですかね。
    尻手黒川線経由で東名川崎が20分。

    横浜が不便ですね。

  8. 671 匿名

    平日の夕方に道玄坂から小杉に車で40分もかかっちゃいました。
    ルートはR246池尻〜山手通り〜中原・綱島街道だった。

    山手通りが地下高速の工事渋滞だったたのでふつうに三茶で環七からなら5〜10分短縮してたはず。
    『すぐでルート』ってアプリが便利だけど見なかった、反省。

  9. 672 匿名さん

    このへん、車は不便ですよねー
    リエトも駐車場稼働率50%以下だそうで、維持費が心配

  10. 674 匿名

    もう普通賃貸の方で気に入ってらっしゃる方ばかりなので販売も落ち着いてきましたね。
    駐車場稼働率は6割で設定してあるそうですからいずれ何らかの対策がありそう。

  11. 675 購入決めました

    私は日吉が地元なのですが府中街道と第三京浜川崎インターは都内へ行くときに使っちゃダメですよ。

    都心へ行くときは田園調布プラス10分、

    横浜方面は日吉プラス10分
    湾岸に出るなら川崎プラス15分って立地なのですでに車を持っる方には悪くない立地では?

    駐車場の稼働率上げましょう。

  12. 676 匿名

    平成16年当時の中原区公開資料では中丸子1街区のツインタワーは鹿島が川崎市から直接請け負った再開発事業。

    他の街区はすべてデベロッパーが事業者なのにデベが引いても自社名義で建てた。

    耐震等級3で鹿島のHiRC&X型配筋
    国交大臣認定の住宅性能評価設計建築取得済み。

    設備がショボいようですが賃貸の住人さんが羨ましい。

  13. 677 匿名さん

    ん?耐震等級は1のはずだたけど。

    等級3とってるマンションなんて数えるほどしかないし。

  14. 680 匿名

    2等級ですら、最近の新築では駒沢で一棟しか見た記憶ない。

    コンクリの劣化等級の間違えでした、すみません。

  15. 681 匿名

    話題を変えてしまいますが、子どもの風邪などの診察や予防接種は皆さんどこの病院を利用されていますか?
    駅周辺歩いてみましたがよくわかりませんでした。
    運転しないので徒歩圏内がいいのですが。

  16. 682 匿名

    風邪の予防接種?ホントにお母さん?

  17. 683 匿名

    「風邪などの診察」や「各種予防接種」です、文章足らずでした。

  18. 684 購入決めました

    私はこのマンションの新参者ですが地元なもので・・・。

    小児の一時対応をしていただけるいわゆるかかりつけ医候補で徒歩圏ですと東横線側に5分も歩かれればいくつかあります。どこもしっかりしているますで匿名さんの感覚や混み具合で選んで大丈夫です。まんがいちの救急対応となれば関東労災、日本医大、聖マリ東横病院と3つの高度医療対応病院が徒歩圏にあります。

    予防接種は小児科ではなくても受けれますのでリストを添付します、一番近いのは二軒となりのシティハウス二階にある武蔵小杉内科さん。

    医療機関名住  所電話番号
    定期予防接種任意予防接種(ワクチン接種)
    田中内科クリニック川崎市中原区新丸子東1-774 434-2211
    渡辺こども診療所川崎市中原区新丸子東1-788 431-1415
    こすぎ駅前クリニック川崎市中原区新丸子東2-925 白誠ビル1F 431-8833
    松本クリニック川崎市中原区丸子通2-440 738-2230
    わたたに医院川崎市中原区下沼部1747 411-2806
    武蔵小杉内科・漢方・循環器川崎市中原区下沼部1810-1 シティハウス武蔵小杉2F 430-1248
    平間クリニック川崎市中原区中丸子589-11 431-0802
    玉川医院川崎市中原区上平間558 533-0234
    土井小児科医院川崎市中原区上平間1149-1 522-1423

  19. 685 匿名さん

    武蔵小杉は小児科ないですよ。
    小児科医は絶対数が激務薄給で減少してますから将来も新規開業する医者はレアです、通学エリアの学校の校医が無難です。

    急激な人口増加エリアでは何年かして子供が成長すると途端に小児科という看板ゆえつぶしが効かず閑古鳥が鳴くため開業コーディネーターはこの立地は勧めません。
    小学校も新たに建設してもいずれ減少するのが目に見えているためプレハブ増設でまかなうぐらいです。


    お車がなければお母様のかかりつけ医で診ていただくか、せっかく駅近ですので街が成熟している日吉か元住吉あたり(日吉こどもとか!)で探される方が良い先生を見つけやすいですよ。

  20. 686 匿名

    684様
    685様

    ありがとうございます。
    確かに小児科見かけなかった気がします。
    内科をたくさん教えていただいたので、場所を確認しに行こうと思います!

  21. 687 匿名

    旗の台の昭和大、
    大森と池尻の東邦大、
    慶応医学部も近い

    …たぶんこのあたりはドクターも住んでますから。

    賃貸絡みで敵に回してないかが不安ですがスミフはぬかりないでしょう。

  22. 688 匿名

    ドクターはディテイルにうるさいからなあ。

    川崎駅西口開発に絡むリクルート事件で江副元社長に有罪判決が出てリクルートコスモスが撤退したにもかかわらず、
    アクアラインで川崎市から信頼の厚かった鹿島建設が事業用タワーの技術を引っ提げてタワマンを建てたという秀作なんだけどね。

    予算が尽きて設備会社に泣き入れたから細部がショボい。

    納得してのご購入なら超掘り出し物ですよ。

  23. 689 入居済み住民さん

    >687

    慶應の日吉は近いけど、
    医学部のあるのは信濃町です。

    あまり知ったかぶりしない方がいいよ。

  24. 690 入居済み住民さん

    マンション宣伝の青い旗が本当に恥ずかしい。
    休日のみならず平日にまであんなにビッシリ立てる必要があるんでしょうか??
    住民への配慮がまったく感じられません。
    (何年続けるつもりなんでしょう?)

    せめて数を減らしてほしいです。ほぼ重なって2本立てるとか意味わかりません。

    スミフさん、ココ、見てますよね?何とかして!

  25. 691 匿名

    >690あなた誰?

    スミフさんから買ったんでしょ?
    恥ずかしがる時点で購入検討者じゃないし。


    むしろこういった書き込みはご購入者様の資産価値に影響するからとスミフが名誉毀損を視野にサイトへクレーム入れてみるべきかと

  26. 692 匿名

    >689住民の話だよ。医者だって家はあるよ、タワマンは医者オーナー多いし、今住んでるタワーは賃貸だけで最低3人いる。

  27. 693 入居済み住民さん

    節電で多少は管理費浮いてるのでしょうから、
    エントランスの雑草むしり位すれば?スミフさん。

    あとあのノボリもどうにかした方がいいね。
    マンション買うのにノボリ見て「買いたい」
    と思ってくる人なんかいないでしょ、普通。

  28. 694 匿名さん

    本当の住民なら、管理組合を介してでも住友不動産とちゃんと交渉すべきだと思いますよ。
    ノボリについてもイーストタワーの敷地を超えて出しているようだし、
    傍から見ても確かにみっともない。

  29. 695 匿名

    また始まりましたね、リエトいじめ。

    私は数奇な運命に翻弄されたこのタワーが愛しいのですが。

    敵は多いし実際、世に言うような高級タワマンの定義とも違うし、個性的。

  30. 697 匿名

    >696無駄に多いと思う。

    スミフさんのでかい物件にはだいたい立ってる。
    パートのオバチャンで一気に売り切らない分販売社員が多いので自宅待機にならないよういつまでも高値で売らせる。

    てかスミフから買ったから。

  31. 699 入居済み

    格下に見られていけないの?
    人がどう思うか気になるの??
    自分が気に入っていればいいと思うけど。

  32. 708 購入検討中さん

    逆に住民の方がネガに対する反論があることは好印象です。
    誰しも自分が住んでるところをとやかく言われるのは嫌ですもんね。


  33. 710 購入検討中

    同感!全くの部外者が何の権利で評価してるのか、意味不明です。良く思ってないなら、掲示板に参加しなければいいのでは?助言など余計なご心配はご無用です。

  34. 713 匿名さん

    リエトの板はクラッシィタワーが販売されているころから、様々なネガに荒らされてきました。
    何者だかわかりませんが、販売を妨害しようとしているのは明らかです。
    逆に言うとそれだけリエトが住みたいと思える魅力的な物件であるということだと思いますが。
    賃貸物件に変更されることなく、当初の計画通り分譲されていれば、
    こんなことはなかったのかもしれませんね。

  35. 715 匿名

    また始まった。


    無駄に豪華なタワマンが多いなか、こんなレア物件は買いですね。


    何しろ賃貸可能なランニングコストですから。

    鹿島が頑丈なHiRC工法でX配筋に金をかけすぎて内装がショボいだけ。


    何かと敵が多いだけで心配ご無用です。

  36. 716 匿名

    再販中古で手数料無料だから、チンピラ中古屋まで寄ってくる。

  37. 717 匿名

    駐車場は早く費用のかさむでっかいの解体して平置きにしてほしい。
    平置きなら3万で借りるのにな。

    今日も見学の方がいっぱい来られてましたがふつうにきれいで良い家です。

  38. 718 匿名

    リエト購入パターンは恋愛と似てる

    ステップ1
    見た目きれいだけど評判よくないからひやかし半分で声をかけてみる。

    ステップ2
    実際に会ってみるとびっくりするほど良い子で不思議になる。


    ステップ3
    よくよく聞いてみれば不遇な身の上。


    ステップ4
    俺がこの子を幸せにするんだと決意して婚姻届にハンコを押す。


  39. 720 匿名

    >719見たら惚れてしまう。
    電線がないきれいな新駅の前に美しくそびえ建ってて、閑静なエントランスで待ってるとスミフさんが笑顔で現れて
    内廊下を抜けると視界が広がり自分が住む部屋の眺望が見れる。

  40. 721 匿名

    >714さん、ふつう予算はデベロッパーが調整して売りやすい高級感を出すのですが、タワマンに進出した頃の鹿島は躯体にこだわるため内装や設備業者にしわ寄せが行くのが定番だったんです。

    しかもリクルートが降りちゃったので調整ができずこういうレアな物件が生まれた模様です。

    手直し可能な範囲では自費でなんてことないのですがペアガラスとか熱交換式換気システムとかは後付け困難です。


    理解して購入されるのであればなんてことはないと思います。

  41. 722 匿名さん

    >>717
    そういう話題は、住民板に書いた方が良いですよ。
    駐車場を平置きにするのは私も賛成です。

  42. 723 匿名

    >722住民板があるのですか? あるのでしたらコンシェルジュに伝言しておいて下さい。

    ここに書くといろんなのがついてきちゃう。

  43. 724 匿名

    >721なるほど。

    デベとゼネコンがべったりのほうがこわいね。

  44. 727 入居済み住民さん

    >>726 さん

    確かに注意事項は貼ってありますね。コンシェルジュにきたクレームが掲示されているのだと
    思いますが、大きなマンションですので、いろいろな方が居るのだなあと思って見ています。
    直接、該当住戸に注意までしているかは、わかりません。

    ご覧になった掲示板(恐らくポスト近く)が、居住者の一番目につきやすい場所ですので、
    合理的なやり方だとは思います。(ゲストの方の目に触れ難い場所だと思いますし。)

    「賃貸住民は年収は高いけど我儘」「新築分譲が買えずに中古を購入している分譲住民は、
    生活に余裕がなさそうな」は、 少々思い込みが激しいのではないでしょうか?

  45. 728 匿名

    そう簡単にステレオタイプには割りきれないです。金回りの良さとマナーが比例するとは限りません。

    スミフさんが常駐で毎週お客様をご案内されるためかこうしたサイトの状況からか、ロビーやエレベーターの子供さんは明らかによその分譲マンションより行儀がよいです。

  46. 729 匿名

    狭い新築分譲より、リエトの方が高いですよ。お部屋のランクにもよると思います。なので、新築分譲が買えなくて、中古を買ってるという意見は偏見かな、と。

  47. 730 匿名

    >729同感です。規制緩和でローンが組めない方はレアでしょう。

    仮に老後資金に一億円残そうと思えば大概の賢者は質素に暮らすのでは?

    そんな世の中にあって武蔵小杉駅前の稀少立地でこんなに素敵なタワーマンションに住めているので 満足してます。

  48. 731 匿名

    駅前の希少立地って大概はいらない装備がてんこ盛りのバブリータワーで住んでみたいけど買う気にはなれませんでしたがどうやら違うみたいですね。
    住友さんのリフォームで新築そっくりさんになるのかな?

  49. 732 匿名

    周辺地価も上がってるので青田買いの新築分譲より露骨に安い訳ではありません。

    60平米台の高層や70平米台前半の中〜低層が5000万後半ってとこですから南東や北東向きの高層階3LDKは7000万近いかもです。

  50. 733 匿名

    南東角の30階ぐらいにスミフ販売の社長指示で700万円分のフルオプションルームがありますが素敵です。
    どうせ内装やり直すのだから空き部屋のオーダーメイド分譲でも始めればよいのに。

  51. 735 入居済み

    少なくとも、私の居住フロアには張り紙してないけど?
    一階の掲示板も注意書きは一部で、点検のお知らせや、工事の日程とかだけど??

  52. 736 匿名

    >734そうですか

    私は張り紙びっしりとまでは思いませんが気になるなら張り紙のない物件をお選びになられれば宜しいかと。


    まだ間に合います。 買ってから文句言うとクレーマーですよ。

    賃貸で内覧の方、または賃貸業者さまなら共有資産に対するオーナーメントの問題ですからご理解の上でお借りください。

  53. 737 匿名

    住民の質を問うようなご立派な方が他人様の資産をビジネスホテルとは呼ばない。

    このレベルだと新築デベさんですらない。 暇つぶしの冷やかし客さん又は賃貸客に逃げられ月曜日に暇な中古賃貸業者さん。

    最近プロファイリングに長けてきた。

  54. 741 匿名

    また、また、また、始まりましたね。

    張り紙がお気に召さない方
    このマンションを褒める入居者が気に入らない方


    スミフさんが人を選んで売ってるのでは?と思うほどおだやかな方が多いマンションです。


    販売担当者とロビーなどで話ができるので購入後も安心します。


    これが答えかなと。

  55. 746 匿名

    738、739のコメントにはビックリ。品が無さすぎます。
    なぜそんなに敵意剥き出しなんでしょうか?わめけばわめくほど、みっともないですよ。

  56. 748 匿名

    >747批判的意見?

    張り紙が気に入らない、マンションを褒める住民が気に入らない

    ってのが意見なのですか?

  57. 749 匿名

    同感!見学に来て、気に入らなかったら止めればいいだけなのに、何故、中傷するのかわからない。しかも執拗に。

  58. 752 匿名

    >751意見ではなく事実と異なる悪口ですよ。


    もし購入をお考えでしたらお気をつけください。

    各階の張り紙は数階チェックしましたがあっても一枚でした。

  59. 754 購入検討中さん

    犬猫が廊下を徘徊しているのですか?

  60. 755 匿名

    してません

    子供かセレブ夫人が雨の日のお散歩をさぼったのでは?

  61. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸