埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 下前
  7. 戸田公園駅
  8. グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6
匿名 [更新日時] 2013-05-15 13:08:34

埼玉県子育て応援マンション第1号である、
グランシンフォニアについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【検討板】
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144168/
パート4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167551/
パート5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196991/

所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.40平米~91.80平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:ヒューリック
売主:神鋼不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
販売代理:野村不動産アーバンネット



こちらは過去スレです。
グランシンフォニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-14 23:21:30

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシンフォニア口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    北戸田と変わらない?(笑)ちゃんと見てんのかい?戸田ならまだしも、北戸田なんてあり得ないでしょう。まじなんもない。

  2. 302 匿名さん

    戸田公園がハイソ・・・

    戸田公園に10年以上住んでおりますが
    久々にパソコンに向かってふいてしまいました。

    北戸田も戸田公園も川向こうから見たら
    全く変わりないと思います。
    そろそろ本題に戻られた方がよいかと。

  3. 303 匿名

    戸田市内で言えば戸田公園は利便性いいです。北戸田は荒れ地を整理し道を切り開いたような風景がいいです。
    結局は目くそ鼻くその言い合いです。

  4. 304 匿名

    北戸田と戸田公園。どっちでもいいんじゃない。住めば都。

  5. 305 匿名

    どう考えても
    戸田公園>戸田>北戸田
    でしょ?

  6. 307 購入検討中さん

    話戻して、戸田公園で今年新築購入となるとこことファインだけですよね?
    北戸田や戸田は考えていません。

  7. 308 匿名さん

    確か17号を渡る手前にあったと思いますが、名前は忘れた

  8. 309 匿名さん

    戸田中通りの戸田中斜め前にフージャスの物件、建築中です。
    戸田南小裏にも今年建つ予定で進んでいます。

    ところでファインってどこの物件ですか。

  9. 310 匿名さん

    ファインレジデンスですね。
    続投すいませんでした。

  10. 311 匿名さん

    北戸田も戸田も戸田公園も五十歩百歩!
    戸田公園は生活に便利だけど、徒歩8分で団地で価格見合ってるのか疑問。
    あ、都内と比べないでね。頑張っても埼玉だから。
    検討してたけど、他にしました。

  11. 312 匿名さん

    「ザイが作ったマンション資産価値データブック2012」って本には、こんな風にありました。
    どんな風に判断はひとにより分かれるとは思いますが、多摩地区なんかより新宿まで近くて、物価も固定資産税も安いのであれば、住みよいって判断もあるでしょうね。

  12. 313 匿名さん

    これでした。
     ↓

    1. これでした。 ↓
  13. 314 匿名

    戸田公園最高!

  14. 315 匿名さん

    >>295
    東京のもんからしたら
    戸田公園とか絶対すみたくないよ
    ここのMR見に行ったけど
    安いのは確かに魅力的
    だけど妥協はできなかった
    東京住まいからしたら
    北戸田も戸田公園も同じ

  15. 316 匿名さん

    日経グローカル2011年12月号によると、地方自治体として、戸田市が経営革新度調査で
    埼玉県1位(全国11位)だそうです。
    経営革新度調査は、自治体運営の「透明度」「効率化・活性度化」「市民参加」「利便度」
    の4つの観点から評価したもののようです。

    全国1,742ある市町村の順位ですので、上位にある市は評価されて良いのでは
    ないでしょうか。

    順位 名称 格付 偏差値
    1位 三鷹市 AAA 83.64
    2位 厚木市 AAA 81.11
    3位 流山市 AAA 80.14
    4位 板橋区 AA 78.75
    5位 杉並区 AA 77.69
    6位 前橋市 AA 77.12
    7位 川崎市 AA 76.14
    8位 札幌市 AA 75.74
    9位 練馬区 AA 74.92
    10位 荒川区 AA 74.84
    11位 戸田市 AA 74.27
    -----------------------------
    114位 さいたま市 A 60.01
    133位 川口市 BBB 58.55
    105位 北区  A 60.05
     

    (参考)
    日経グローカル2011年12月号
    http://www.nikkei.co.jp/rim/glweb/glocal.htm

    1. 日経グローカル2011年12月号によると...
  16. 317 匿名

    ↑ で、 この 話の流れ的に何がいいたいの?

  17. 319 匿名

    北戸田タワーこそ、完売できるんですかね。
    資産価値?
    もしも将来イオンが撤退したら な~んにもナイですよ、あそこは。

  18. 321 匿名

    北戸田タワー北戸田タワーって騒いでる人がいますね(笑)

  19. 322 匿名

    業者の書き込みばっかりだな。このスレ。

  20. 323 匿名

    北戸田駅前再開発に賭けてみればいいんじゃない。駅前再開発って途中で頓挫することもあるけどね〜。あと、無事に再開発が完了してもうまく集積できない場合も多いよね。駅前のわずかなエリアだけってのもあるよね。

  21. 324 匿名

    タワー怖い 30階建てとかマジ無理

  22. 326 匿名

    震災後はタワーの需要激減ですよ。

  23. 327 購入検討中さん

    新築タワーの26階に住んでる友達が311の発生時に部屋にいたけど、船酔いみたいな揺れで何も落ちたり倒れたりしなかったって。

    うちは築15年の9階で食器棚倒壊、リビング崩壊してた。

    湾岸エリアは別として、タワーはトレンドでしょう。あっ、別に北戸田を擁護してるんじゃないよ。


  24. 328 匿名

    子供抱えて停電したタワーから降りた友達は引っ越したよ。

  25. 329 匿名

    北戸田のイオンって駐車場ばかり敷地がでかくて、中はなんにもいい店ないよね。わざわざ行くのもどうかと思うよ。ましてや近くに住むのも。だから戸田公園のほうが日々住みのにはいいね。スーパーの充実度合いがいい。

  26. 330 匿名

    北戸田はやっぱり電車の本数が少ないな。新宿から帰りはちょっとなんだけど、戸田公園よりだるいね。

  27. 331 匿名

    電車の利便性から判断すると、戸田公園のほうがいいよね。

  28. 333 匿名

    そんなことわかってますよ。新宿、池袋までの所要時間が短いだけでも戸田公園のほうがいい。
    昼間以外っていう条件をつけながら、大丈夫?って聞かれてもねぇ。

  29. 334 匿名

    でもグラシンのMR行ったけど、あそこの販売員は知識ないね。接客出来てないし。がっかりするよ。販売会社に電話して文句言うとこだった。

  30. 337 匿名さん

    >336
    皮肉って言葉知っていますか?
    もしかして団地以下の低仕様マンションを相場より高い金額で買ってしまった人かな?

  31. 338 匿名さん

    人の価値はそれぞれですからね。駅前タワーがいいって思う人は、買いたいとは思えないのでは。
    でも立地は十分いいと思うんですけどね~

    徒歩8分以内に

     戸田公園駅(新宿まで30分以内)
     総合病院(夜間救急)
     病院(産婦人科ほか)10軒以上
     スーパー3軒
     コンビニ3軒
     ドラッグストア3軒
     都市銀行
     郵便局
     信用金庫
     交番
     消防署
     プラネタリウム附属の児童館
     図書館分室
     マクドナルド、吉野家・・・

    これだけ揃ってるんですけどねー。

  32. 339 匿名さん

    駅徒歩一分戸田市初のタワーマンションと駅遠団地マンションを比較してあげたら可哀想ですよ。

    ここは低仕様で安く施工できるデベロッパーに優しい儲かるマンションですよ。
    購入者には全くメリットないですが…

  33. 340 匿名さん

    北戸田と戸田公園の不動産会社のケンカですね
    とってもオモシロイ

  34. 341 匿名

    他マンション購入者ですが、グラシン駅遠じゃないでしょう。

    北戸田のタワーは部屋の広さがないですね。

  35. 342 匿名さん

    >341
    郊外の単一路線なんて五分以上は駅遠でしょう。

  36. 343 匿名

    それじゃあ半分以上のマンションは駅遠になっちゃいますよー。

    ならば戸田で数年以内に建った5分以内の新築マンション教えて下さい。

  37. 344 匿名さん

    こういう時には戸田市押しの人現れないんだね。
    戸田押してる訳じゃなくこのマンション売りたいだけなんだ。北戸田も戸田市だからね。

  38. 345 匿名

    戸田駅のグリーンフォレストだっけ?あのマンションは5分以内じゃない?戸田駅前も何もないけどね。

  39. 348 匿名

    だったら、北戸田タワーを買いなさい。

  40. 349 匿名

    タワマンの住環境は子育てには不向き。
    子育て環境を重視してグラシンを検討してるんだから、タワーには興味ない。
    もうタワーの話はいいよ…

  41. 350 匿名

    子育てか、資産価値か、択一ってわけじゃないでしょ。タワーが子育てに不向きな理由は?

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル飯能II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸