埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 下前
  7. 戸田公園駅
  8. グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6
匿名 [更新日時] 2013-05-15 13:08:34

埼玉県子育て応援マンション第1号である、
グランシンフォニアについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【検討板】
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144168/
パート4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167551/
パート5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196991/

所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.40平米~91.80平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:ヒューリック
売主:神鋼不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
販売代理:野村不動産アーバンネット



こちらは過去スレです。
グランシンフォニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-14 23:21:30

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシンフォニア口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    ここの売れ行きはどうなんでしょうか?

  2. 352 匿名さん

    マンションマニアさんが、ここのMRブログ記事UPしてますね。

  3. 353 匿名

    確かに子育て環境はよさそうですよね。ス−パ−も近くていいとは思いますが、もう少し4LDKが安ければいいのになあって思います

  4. 354 匿名さん

    角部屋しかも4LDKとなると高くても仕方がないです。

  5. 355 匿名さん

    なにがいいのかよくわからなくなってきますよね。戸田公園は環境はすごく気に入っていますが、もう少し高級感が欲しい気もしますし、浦和の物件は女の足で駅まで実質20分。北戸田の物件は駅が激近いのはいいですが、駅以外何もない・・・もっと中庸の物件ってないものかしら。

  6. 356 匿名

    平日に見学しましたが、こちらのカフェとキッズルーム、ママたちでとても賑わっていていいなと思いました。

  7. 357 匿名

    子供って、「その辺で」「ちょっと」遊ばせられるのが親にはすごく助かるんですよね。
    例えば幼稚園の園バスのお出迎え。同じ所に住む〇〇ちゃんと一緒に園バスを降りて、
    「今日〇〇ちゃんと遊びた~い」とか、子供はよく言うんですよ。
    一緒にお出迎えに出ている下の子も、帰って来た上の子たちに混じって遊びたがる。
    わざわざ移動するのは親は面倒。
    そんな時に、中庭やキッズルーム、敷地内公開緑地の公園、便利だと思います。
    実際今住んでいる所は、園バスを降りたエントランス付近でちょっと子供が遊んでしまうと、
    すぐに苦情が来るのです。
    すると流れで「じゃあこの後、家で遊ぼうか」ってなるのですが、
    家の中よりも共用施設を利用できる方が親は楽でいいですよね。

  8. 358 購入検討中さん

    うぁ、濃すぎて色々ありそうだね。私は無理かな。

  9. 359 匿名

    このマンションは向き不向きがありますよね。

    私も良い意味でドライに付き合いたい方なんで、候補から外しました。

  10. 360 匿名

    確かに小さな子供がいる(予定を含む)世帯には、メリットがあるかもしれませんね。子供を通じての付き合いが増える分、面倒なことも多いかとおもいますが…。

  11. 361 匿名さん

    定期的にコンサートもあるし、いいと思うんですけどねぇ。

    1. 定期的にコンサートもあるし、いいと思うん...
  12. 362 匿名さん

    > 8/10の日本経済新聞夕刊でも記事になっていました。
    > 地震をきっかけにご近所づきあいが見直されているのでしょうか。
    >
    > ---------------------------
    > 震災後の都市部マンション、近所付き合い活発に
    >
    > 東日本大震災などの災害に直面した時、心強いのが住人同士による助け合い。
    > 人間関係が希薄とされる都市部のマンションでも、積極的に近所付き合いをする動きが広がりつつある。コミュニティーの形 成は防災だけでなく、防犯や近隣トラブルの緩和などにも役立っている。

    前の書き込みにこんなのもありましたね。


    ご近所づきあいが面倒って意見もあると思いますが、いろいろ考えると、「ちゃんと知っている人がマンション内にいる」っていうのはとても大事なことのように思います。

    いざって時に、話せる人がいない。知り合いがいないっていうのは、寂しい気がします。

  13. 363 匿名さん


    わかってないね。
    ママ友付き合いの色々を知らない人達の言葉だよ。


  14. 364 匿名

    まぁお付き合いの価値観は人それぞれだから。ドライもよし、濃い日々を過ごすもよし。どこに住もうと自分のスタンスを貫けばよい事。

    ところで習い事もここの中でできるものがあるようですね。子供の英語とか。周辺にも徒歩で行ける塾がけっこうある。

  15. 365 匿名さん

    ところで、ママ友って幼稚園レベルだと濃い付き合いになってしまいますよね?
    同じマンションだと色々あるかな??

  16. 366 物件比較中さん

    352さん
    どんなブログですか?

  17. 367 匿名さん

    北戸田押しの人が現れてから戸田市押しなくなっちゃったね。
    露骨過ぎるね。

  18. 368 匿名さん

    366さん
    マンションマニアの活動日記です。

  19. 369 匿名さん

    西向きは国道17号線が近いようですが、うるささってどうなんでしょうか?

  20. 370 匿名

    国道はそんなに気にすることもないかと思いますが、消防署が近いようですので、緊急車両のサイレンのほうが気になるかもしれませんねー

  21. 372 匿名

    低仕様はここの有楽営業マンもです。あの態度は腹が立ちました。買う気ないと伝えてるのにしつこく軟禁状態でした。
    苦戦しろ!

  22. 373 匿名さん

    >371
    今どきこんな低レベルな書き込み、よく書き込めるなと驚いています。
    >372
    ご縁がなかったということで。悪意に満ちた書き込みは見苦しいです。

  23. 375 匿名

    通りすがりですが、ストレス発散するなら他へ行ったらいかがですか。

  24. 376 匿名さん

    困ったものですねぇ。結局、掲示板では検討者にとって役立つ情報は得られないってことですか

  25. 377 匿名さん

    でもまぁ環境もいいですし、都心も近いし、バス便でもないですから完売はするのでは。あとは条件の悪い部屋をどれぐらい値引いて販売するかですね。

  26. 379 匿名さん

    うーん。でも「苦戦しろ」って言っているひとの言うことってどうなんだろ?
    全部が全部低仕様ではないですし、環境や維持費なんかは他の沿線マンションより良いのですよ。むしろ安いタワーマンションのほうが怖い気がする。でもやっぱ都内かな。

  27. 380 匿名

    販売員の書き込みがいちいちうざい。入ってくるなよ!話しがいつも同じでマンネリ書き込みじゃねぇかよ!直床、単ガラス、団地マンション・・・いつも同じ。こんなとこで危機感得てんだったら、MR来た人にアピって他の悪口言えよ。

  28. 381 匿名さん

    団地住まいですが、何か?
    とても不愉快なレスです。
    これ以上、団地と騒がないで下さい!削除します。

  29. 382 匿名

    別に 団地でもいいじゃん。満足なら

  30. 383 購入検討中さん

    ここは利便性だけ考えれば良い物件ですよね。
    共有施設は私のような子無しには不要ですが…子供いれば最高な物件です。
    うらめしい…子供いなければ友達もできませんし、そういう意味で生活が辛そうでなかなか契約まで進めません。

  31. 384 匿名さん

    そうです。団地だって 十分 に よいとこあります。
    コミュニティもしっかりできるし 友達もできるし
    専用カフェで 時間もたのしめるし グラシンライフは充実感たっぷり

    負け惜しみはやめてください

  32. 387 マンション住民さん

    負け惜しみさんが多いスレになっちゃったね。

    団地みたいだけど(笑)住みごこちはいいよ~
    毎日幸せっす。
    ほんと幸せっす。

    こんなとこでストレス発散させないで別の所にその力を使いなさいな。

    何言われても別にいいけどさ、
    これからお友達になるかもしれない人が、
    これを見て、不安になったらかわいそうだなぁと思って。

    まぁ住めばこんな書き込みで不安になってたことがアホらしくなるけどね。




  33. 388 匿名さん

    何が言いたいのでしょうか?

  34. 389 匿名さん

    >388
    大金出して団地を買ったんだよ。ってアピールしたかったんじゃない?

  35. 390 匿名さん

    そろそろサクラも咲き出しましたね-。この週末が見頃でしょうか?
    荒川土手のサクラも綺麗ですが、やっぱり彩湖・道満グリーンパークなんですかねー。

    1. そろそろサクラも咲き出しましたね-。この...
  36. 391 匿名

    物件名       竣工年月  駅徒歩 1m3あたりの価格(万円)
    グランシンフォニア 2011/8   8分 60万円
    プラウド戸田公園パークフロント 2012/1 10分 63万円
    ベリスタ戸田公園  2009/8   9分 58万
    ライオンズ戸田公園アーティスフォート 2008/11 9分 76万円
    レピア戸田公園   2008/3   8分 64万円

    4LDKで比較してみました。ベリスタは3LDKしかないので、3LDK価格。
    プラウドは資料が手元にないため、野村HPの購入体験レポートより。

    まぁ、戸田公園の相場並みか安い方じゃないですか?グラシンは。


  37. 393 匿名

    まあ これまで くりかえされてる

    デメリット と 切り返し
    合戦で

    だいたい 問題点はみえてきたんで、後は、営業が出してくるセールスポイントと比較して 判断するだけですね。

  38. 396 匿名さん

    マニアさんのブログでもここを書かれてますね

  39. 397 匿名さん

    あんまり話題にならないですけど、ここのいいところは維持費が激安ってことだともあると思うのですが。
     電気料金OFF
     水道料金
     駐車場料金
     管理費
     修繕積み立て
    他のマンションに比べて安いし。特に電気料金が値上がりする中、常にOFFってのはいいですよね。

  40. 398 匿名さん

    電機料金がoffってどういうことですか?

  41. 399 匿名さん

    修繕積み立てが安いのは将来的にはデメリットでは…

  42. 400 匿名さん

    な、な、な、何?電気料金タダっ!?
    とても良いでしょう。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸