住民さんA
[更新日時] 2024-06-08 20:16:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
923戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]ヒューリック株式会社 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシンフォニア口コミ掲示板・評判
-
329
住民板ユーザーさん5 2020/04/28 15:12:33
陽性の清掃員の方、大丈夫なのでしょうか。
毎日埼玉県での死亡者のニュースが出るたび、胸が痛みます。
一日も早く回復されますように…
-
330
匿名さん 2020/08/03 04:21:33
-
331
住民板ユーザーさん1 2020/09/19 15:43:06
-
332
入居予定 2020/10/31 21:45:20
nuro光ですが利用されている方に通信速度をお聞きしたいのですが、お願い致します。
-
333
マンション検討中さん 2021/04/11 08:16:13
いい部屋売りに出ないかなー。
出てもすぐ売れちゃうし、結局はいいマンションって評価なんだよね。
-
334
住民板ユーザーさん1 2021/04/11 10:04:34
>>333 マンション検討中さん
めっちゃ余ってますやん パッと見ただけで中古9戸売出し中ですよ?
-
335
マンション検討中さん 2021/04/12 03:44:39
パッとじゃなくてちゃんと見ると3件プラス賃貸1ですね。
-
336
マンション住民さん 2021/04/14 03:33:00
NURO光を利用されている方いますか?
ここ1,2カ月で、頻繁に回線が切れるのですが、同じ状況の方いますかね?
-
337
住民さん3 2021/12/06 11:55:53
ゴミ置き場にハイエースみたいな車で乗り付けて大量に段ボールなどを捨てに来る人がいる。住民だと主張しているが、住民はハイエース満タンに段ボールを捨てにこないだろう。大きすぎてわけわからん
-
338
匿名さん 2022/04/16 14:01:21
NURO光+WiFiで複数台利用でコンスタントに300~400Mbps出ています。
-
-
339
マンション住民さん 2022/04/16 14:08:46
ここの中古販売価格が条件にもよるけど新築価格の2割超の売買も普通になっているようです。
-
340
住民さん8 2022/09/29 09:32:34
今売りに出てる部屋の中では5680万円が最安値。
これらが売れたら価格帯が新たなステージに行くね。
新築時を知るものとしては隔世の感がある。
-
341
契約者さん3 2022/09/29 13:07:22
>>340 住民さん8さん
グランシンフォニアが高く売れると、戸田公園の中古マンション価格上がるので頑張って欲しい
-
342
マンション住民 2022/11/12 15:38:51
周辺の新築マンション価格からすると標準タイプ(70㎡前半)の部屋で5000万円以下でないと売れないと思います。それでも新築価格より1~2割高く売れる思います。
ここは10年過ぎているので水回りのリフォームが必要な場合、購入者は手数料など含め300~400円くらい購入価格とは別に必要です。4500万円で買っても入るために4800~4900万円かかる事になります。
この価格なると戸田公園では新築が買える価格になります。
ここは100%自走式駐車場と管理費等が割安なのが強みです。
-
343
住民 2022/11/14 22:54:30
現在72㎡4900万円で買える新築って戸田公園徒歩10分圏内にないのでは。新築ほぼ完売してるはずですしそもそも70㎡以上の設定が少ないです。パークホームズは65㎡角部屋とかでした。
最近の新築マンションは広さを犠牲にしてグロスを抑えるイメージがあり、見た目の金額だけでは判断がつきにくいです。
最近このマンションで4800万円で売りに出された部屋が即売り直されてますし、リフォーム前で72㎡4500万円は割安だと思います。
あと、ここの売りは東小中学区であることだと思います。自走式や管理費が割安であることも魅力的ですが、このマンションの子供の数や志向からすると学区の面はアドバンテージになると思います。
-
344
契約者さん3 2022/11/15 00:51:12
>>343 住民さん
おっしゃる通り、70平米以上の徒歩10分圏内の新築物件は現在ありません。多少強気に出しても売れると思いますよ。むしろ戸田公園徒歩10分で大規模はここしか無いので中古価格吊り上げて、戸田公園のマンション価格全体を底上げして欲しいですね
-
345
まさるさん 2022/12/06 16:28:26
>>344 契約者さん3さん
中古が軒並み値下がりしてるので売り抜きは今ですな。
-
346
入居前さん 2023/06/14 06:26:51
アイパッドなどの隠し場所、良いところないですかね?自分は、角部屋でも一階でもないところなんですよ、、、
-
347
入居前さん 2023/06/14 07:29:38
>>346 入居前さん
アイパッドこんなところ隠してどうするの??
-
348
契約者さん7 2024/06/08 11:16:28
段々去年より売値下がってきたな
中古検討者が大規模修繕前で買い控えしてるのか。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランシンフォニア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件