東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part3
匿名さん [更新日時] 2012-08-22 03:04:07

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN

売主:住友商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-18 18:49:25

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 251 購入検討中さん

    ゴミ置き場に害虫が出るマンションなんて無いですよ。賃貸マンションだって。どんな所に住んでるのですか?

  2. 252 住まいに詳しい人

    基本的に値付けは各社が勝手に付けることです。同じ会社が値付けしたのなら「どうして?」ってなるけど。立地や建築費、収支などなど・・すべてに於いて違うのに売り単価が同じになるってのは殆どないですよ。BMWやベンツを売ってればどちらが何台売れたって言うのも分かるけど。それより自分のライフスタイルで決まりますよね?沿線も違うし、周辺環境も違うし、営業マンがどうのこうので気持ちが変わるような層ではないような気がしますが・・。そんなことを気にするのはお互いの営業マンだけで良いのでは。

  3. 253 匿名さん

    私の場合、比較物件との価格の違いについて、安くて良さそうだけど自分が見落としているデメリットがないか、高くて安心のように見えるけど、安い物件と比べて自分が気にする比較要素では実は差がないか、あたりを確認するために聞きます。住宅によらず、家電を買うときなんかも同じですね。

  4. 254 匿名さん

    まだ第4期もありますよね?

  5. 255 匿名さん

    3期で売りに出してない部屋がありましたので、たぶんあると思います。
    価格表で見た限りそんなには無かったと思います。
    3期で抽選があるかどうか分かりませんが、抽選漏れの人が3期2次でそこに出すとかあるかもしれません。

  6. 256 匿名さん

    パート2で昨年末の販売数145戸と順調って書いてありましたよ。
    残ってる部屋=人気の無い部屋って事ではないと思うから4期でもまだまだ大丈夫ですね。

  7. 257 匿名さん

    ざっと売り出し20戸、そもそも売り出していない20戸ってところですかね。
    そもそも売り出していない所の上下階はどこも普通に売れてるようなので、3期の売れ行きがよいとなると残りも早いでしょうし、3期がイマイチだともう少しかかるでしょうね。
    先日MR行った時はかなり賑わってたので、どうなるか今週末にわかりますね。

  8. 258 匿名さん

    明日は運命の抽選ですね。
    我が家は今のところ2倍です。
    外れたらどうしよう、先着の1階にしようかと家族会議してるうちにむしろ1階がいいんでないかと新たな悩みが生じてきました。
    うーん。

  9. 259 匿名さん

    抽選番号1番だといいですね。

  10. 260 匿名さん

    池尻って下町というより場末+田舎みたいな場所ですよね。
    昔から。
    親しみ安いけど。

  11. 261 匿名さん

    そうですか?池尻と言ってもそこそこ広いので幅はありますけどね
    246近く
    世田谷公園近く
    246挟んで反対側
    で違いますね

  12. 262 匿名さん

    ご存じだと思いますが、
    排ガスで有名なエリアですよ。

  13. 263 匿名さん

    ここは246から200メートルくらい離れているので問題ないと思っています

  14. 264 匿名さん

    246はこの物件なら問題ないっしょ。
    距離もあるし世田谷公園もありむしろ良いでしょう。
    最後の悩みはプラウドとの比較です。
    どちらも素敵な物件なので悩みます、、、。

  15. 265 匿名さん

    >264
    最終的には好みで決定すればいいと思います。

  16. 266 匿名さん

    3期の締め切りですね

  17. 267 匿名さん

    >263
    風通しが悪いところでたった200mでは意味が無いのでは?

  18. 268 匿名さん

    246よりも高台になってて、現地は周りがひらけてるから問題ないよ
    現地に行けばすぐに分かる

  19. 269 匿名さん

    258さんどっちにしたんでしょうね。

  20. 270 匿名さん

    子育てには、ちょっと遠慮したいところですね。
    排ガスに住環境、地歴。
    値段が値段だからかなりの妥協は仕方ないのかも。
    でもなぁ。

  21. 271 匿名さん

    ここで排ガスを気にする必要はないでしょ
    公園近くて住環境いいですよ

    今は少し離れた所に住んでますが、世田谷公園にまで子供を連れて遊びにいったりします

    まぁ気に入らない人は無理に妥協しなくてもいいんじゃないですか

  22. 272 匿名

    270 さんはいったい現地見ての発言なんでしょうか。
    268さん書いてるように排ガス問題なし。隣に小学校、斜め前に公園、反対側隣に保育園。周りはひらけていて危ない道もない。子育てに向いてないどころか子育てに向きすぎでしょ(笑)
    地歴って?ずっと都営住宅があったところで安心。
    270さんが遠慮するのは勝手だけどあんまり頓珍漢なこと書かれると…。もしかして他の物件と間違えてる?

  23. 273 匿名さん

    抽選外れました。

    はー。
    なんだかんだで当たると思い込んでいただけにショックです。
    ただ、ここに住みたい気持ちはやっぱり強いので気持ち切り替えて明日、先着順住戸を検討しに行きます!!

    くやしーけどいい物件なんだよなー。

  24. 274 匿名さん

    >272
    同じものでも見る人が違うとまるっきり違って見えますから。
    実際に自分の目で確かめるべきでしょうね。
    特に坪単価が高い物件ですから。

  25. 275 匿名さん

    >272
    あれてる板の飛び火だと思いますよ。
    現地を見れば246の影響が無いのは分かります。
    現地を見ないで購入を決める人はいませんし。

  26. 276 匿名さん

    >272さんが言ってる住環境って、比較的当たり前で、
    わざわざ高い坪単価を払ってまで手に入れるような物では無いと思いますが、
    間違っていますか?

  27. 277 匿名さん

    好き好きです

  28. 278 匿名さん

    >276さん
    当たり前のようですが、思ったより無いですよ~~
    近隣の物件見ると、幹線道路沿いだったり、住宅密集していたり、準工業地域だったり。
    ここは、そういうわかりやすい欠点が少ないですよね。住環境もいいけど駅からも遠くないし。それが良いんですよ。
    当たり前の環境がなかなか手に入らない昨今なんです。

  29. 279 匿名さん

    もっと広範囲に探せばいっぱいあるのでしょうが、
    246沿線と言う環境で探すとなかなか無いのが現実ですよ。
    みなさん賃貸とは言え慣れ親しんだところに割高でもそのまま住みたいもんです。
    日本人の性かもしれませんね。

  30. 280 匿名さん

    まーいいじゃん。
    ここの物件のレベルが当たり前だと思ってる方は、他の物件見に行って、現実知ったらいいんじゃない?
    かくいう、我が家も最初は高いなとか団地多いなとか思ってたもんですが・・・。
    正直、先着順のライバル増えてもまったくメリットないんですが、個人的にはヒカリエが開業して田園都市線にみんなの注目が集まる前に決めたほうがよいのではという気もします。
    プラウドとクラッシィはどちらの営業さんもお互いの物件を認め合って、良い物件だからぜひ比較してというスタンスもなんだかんだで好感持てます。

  31. 281 匿名さん

    246沿線に長年住むと首都高高架の異様な光景も慣れちゃいますよ。
    排ガスも気にならなくなります。

  32. 282 匿名さん

    この立地を気に入ってます。
    同じような考えの人が多そうですね。

  33. 283 匿名さん

    あまり知らない所に住むのは面倒だからね。
    地域のコミュニティーも無くて人付き合いもあまり無くて気楽に住めるし。

  34. 284 匿名さん

    >281
    この物件自体は246と首都高の高架の光景も排ガスも影響はない物件です
    駅からの最短道のりも、地上出口からすぐに側道に入るので246沿いを歩くこともなく、マンションの周りはかなりひらけています。

    この期に及んで現地を全く知らないと思われる発言は意味無いですよ。普通の検討者は現地を見ますから。

  35. 285 匿名さん

    >>284
    マンションが建っている場所の話しじゃなくて、周辺環境の話ですよ。
    誤解を招いてすみません。

  36. 286 匿名さん

    まー環境で考えるなら下ればいいわけでここの検討者は都心近接が条件でその中である程度環境も欲しいというかたでしょう。
    私は環七より下る気は無いです。
    なにげにここの良さは低層階でも建物距離が離れてて抜け感があるところかと。
    70平米で7千万円切るものでここより良い条件の物件があれば逆に知りたい。

  37. 287 匿名さん

    深川、本所あたりなら5千万円ちょっとで買えますよ。

  38. 288 匿名さん

    いやいや
    城東エリアって、、、。

  39. 289 匿名さん

    深川とかはエリアとしてそもそもうちの候補に入らないな
    交通の便を考えたら、深川なら用賀とかでも良くなってしまう

  40. 290 匿名さん

    深川は治安が良くて公園も多いし、それにマンション価格も安いですよ。
    大手町まで電車で10分圏内じゃないですか?
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kakudai/yoku_l.htm?...

  41. 291 匿名さん

    いやいやそもそも城東なんて比較する人ここにはいないでしょ。
    高い安いの問題じゃなくてそもそもエリア的に検討外。
    だったら桜新町・用賀に下ったほうが100倍まし。

    まじめに世田谷、目黒と都心区の比較で語ろうよ。

  42. 292 匿名さん

    >290
    ここは物件検討スレなので、全く別のエリアの話はスレ違い。
    そういう話題は「都内でどこに住みたいか」云々のスレでどうぞ。

  43. 293 匿名さん

    うちは池尻大橋か中目黒が希望。
    ただ中目黒は高いしそもそも物件がない。
    しょうがないから駒場も見たけ井之頭線はどこ行くのも乗り換えなのが面倒くさい。
    結果、スーパー遠いのがややネックだけど総合点でここが一番。
    ただ抽選落ちて意気消沈中、、、。

  44. 294 匿名さん

    抽選落ちはつらいですね
    似た部屋は残ってないのですか?

  45. 295 匿名さん

    間取りはにてないけど当初候補の一つだった部屋が空いていました。
    本日仕事の後に伺うことにしました。
    妻ともこれもご縁というか残り物には福があると前向きに捉えようとなりまして。
    妻はあなたがスーツなら私もおしゃれしていくと吹っ切れたのかなんだかはりきってます(笑)

    皆様も良い住宅購入を!

  46. 296 匿名さん

    いい物件が購入できるといいですね
    大きな買い物だから悩むこともありますが、前向きに楽しめてていいですね

  47. 297 匿名さん

    西側の2Fのお買い得の部屋はもうなくなりましたか?

  48. 298 匿名さん

    ゴミ出しの上のことかな?
    抽選でもう売れたはずですよ。

    でも他にもまだ1階に2階はありましたよ。
    6千万台もわずかにあったと思います。

    前が学校だから西側の下層階は穴場かもね。

  49. 299 匿名さん

    そうですね。西の1階、けっこういいかもと私も思いました。車通りもあまりない道ですし、学校の緑があるので、ちょっと落ちついた雰囲気ですよね。ここは、下層階でもまわりとの距離が保てている点が良いですよね。

  50. 300 物件比較中さん

    モデルにお伺いました。席が殆ど埋まってましたので人気があるんですね。しかし目黒区だと思ってましたが世田谷区でしたので気が進みませんでした。良い物件ではありましたし、営業の方もベテランさんであたりが良かったですが、目黒区であればと思い残念です。

  51. by 管理担当

スムログに「クラッシィハウス世田谷公園MastersGarden」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸