東京23区の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ世田谷桜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜新町駅
  7. ドレッセ世田谷桜レジデンス
マンコミュファン [更新日時] 2013-10-14 09:42:42

世田谷、四季邸。---場所は世田谷通り沿いのイメージスタジオ109跡地。東京農大に近い場所です。

公式=http://www.sakura122.com/

<全体概要>
所在地=東京都世田谷区桜3-455-11筆
交通=東急世田谷線上町駅から徒歩16分、小田急線経堂駅から徒歩18分、東急田園都市線桜新町駅から徒歩21分。近くにある農大一高前停留所から渋谷駅行きバスあり
総戸数=122戸
間取り=1LDK~4LDK、61.45~91.05平米(TR含む)
価額=4300~7600万円台(最多5200万円台)予定
入居=2013年10月予定

売主=東京急行電鉄三菱地所レジデンス
施工=東急建設、住友林業緑化
管理=東急ファシリティサービス

[スレ作成日時]2011-12-24 09:30:29

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ世田谷桜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 612 契約者

    臭いも騒音も個人差ですよね。

    近隣に住んでいるので、よく通りますが、臭いは個人的にはそれ程気にならなかったです。
    騒音に関しては隣のビルから現地見学した際、思ったより気になりませんでした。
    建物の中に入ると、外で感じる程の音は感じないそうです。
    まだ隣のビルからの見学やってると思いますよ。気になるなら、担当の方にお願いしてみるといいですね。

  2. 613 匿名

    オ○ムは北烏山じゃないの?

  3. 614 匿名さん 

    基本的に気のきいた店はそんなにない。
    109スタジオがあった頃が懐かしい。
    このあたりに住むのはエネルギーのある若いうちだよ。
    子育て頑張って下さい。

  4. 615 匿名さん

    本部は今も烏山だけどね

  5. 616 匿名さん 

    久しぶりに見たけど、この辺りは歩くと20分から年寄りだと30分弱掛かるのに随分デベの値段のつけ方高くなったんだね。
    素直な感想。良い事悪い事言ってるみたいだけど、買うか買わないかは、まあ人それぞれだから。

  6. 618 匿名

    610さん

    そういう噂は店にとっては致命傷になる可能性がありますし、かなり曖昧な情報なら流さない方がよろしいかと。

    通りすがりの者です。すみません。

  7. 619 購入検討中さん

    てつやんさん。
    経堂、最高さん。

  8. 620 匿名さん

    世田谷通りなら上町の豚まんは通う
    価値あり、美味しいですよ。
    この辺りは雰囲気が良い店は結構ありますが
    味が良くて通うほどの店はない中あそこは秀逸。

  9. 621 匿名

    買いたいけど
    買えない

  10. 622 匿名

    それも縁ですよ

    変なエセセレブ夫人がいるここにしなくてよかったかもよ

  11. 623 匿名さん

    上町近くのインドカレー屋さんは奥の席が空いてたら、世田谷線の電車見ながら食事できます。
    勿論、美味しいですよ。

  12. 624 匿名さん

    ここで買えない人は路線や区を変えた方がいいんでは。

    田園都市線だと神奈川でもここより高い物件いっぱいあるよ。

  13. 625 匿名さん 

    みんなとなり町とか、かなり距離のある町のグルメとか言ってるけど
    日常の暮らしに関係のある所が少ないんだよね。そんな所ちょくちょく行けるわけじゃないし。

  14. 626 匿名さん

    上町とか桜新町は隣町とは思いませんが...
    通勤となるときつくても、
    あくまでも徒歩圏内では?

  15. 627 匿名さん

    三茶の創作料理の夕はおいしいです。
    バスならすぐいけますね。

  16. 628 匿名さん

    ここからだと桜新町や用賀、上町、経堂はお散歩がてら十分歩ける距離です。
    自転車だとあっという間ですよ。その辺りまで出ると美味しいお店やオシャレなお店も
    いろいろあります。

  17. 629 匿名さん

    たまの散歩ならいいけど、日々の通学・通勤を考えたら……

  18. 630 匿名さん 

    飲食店だって、事業計画で立地を一番先に検討します。客が少ないと困るんで。
    その後、家賃と比較します。儲からないと困るんで。

  19. 631 匿名さん 

    新築マンション価格は都内の場合年収の9.5倍だそう。
    ちまたは、不況なのにこの業界だけまた、また誘導バブル?
    つい最近まで以前は都内5~6倍だったと統計で出てるけど。

  20. 632 匿名さん

    9.5倍ってにわかに信じがたい…雑誌かなんかの数値?

    そもそもそんなレバレッシ効いたローンも銀行は組めないけど。

  21. 633 匿名さん

    リタイア世代はいいかもしれないが、通勤を考えるととにかく不便な場所だね。
    周辺はともかくこのマンションが建つ場所は幹線沿いで環境もダメ。

    環境も利便性も妥協して安く世田谷に住みたい人が買うのかな。地縁や土地勘ある人なら
    世田谷通り沿いは避けそうだし。

    ここに住むなら神奈川に下ってもっと駅に近く住環境もいい場所を探すという選択肢もありそうだけど。
    値段はここより高いかもしれないが。

  22. 635 匿名さん

    だよね。エセセレブ奥様の小芝居がまた見たいですw

  23. 636 匿名さん

    神奈川に下りたい人は下ればいい訳で 
    そんな事は個人の自由です。

  24. 637 匿名

    うんざりなので、ここやめます

  25. 638 匿名さん

    周辺の飲食店でいうと虎幻庭&古無門も良い雰囲気ですね。
    駅よりも近いので散歩がてら行くのにピッタリだし。
    前者は良いお値段なので、我が家の懐具合では頻繁には通えないですが(汗

  26. 639 匿名

    店なんかどうでもいい!

  27. 640 匿名

    まあまあ
    ここが買いたい人は周辺環境大事ですし

    エセ世田谷セレブ夫人に辟易してる人は
    掲示板みなければいい

    しかしオウム出す人は
    やぶ蛇ですね

    本人は好意かもしれないが
    売り手にはいい迷惑です

  28. 641 匿名

    ここ最近の投稿は
    ポジティブもネガティブも
    胡散臭いので

    君子危うきはってやつで
    買うのやめました

    ストーカーしそうな住人いそう

  29. 642 検討中の奥さま

    検討している最中にこの掲示板を見ました。
    悲しくなりますね。
    他の掲示板もこうなのでしょうか?
    主人はこの掲示板を見ているかわからないのですが、
    義理の両親が見て、やめたら?と言ってきました。
    このあたりは好きなので残念です。
    我が家は年収一千万はいきませんし、
    この掲示板でいうと庶民なので、このマンションいいと思っていたのですが、、、。

  30. 643 購入検討中さん

    なんか、連投でネガ意見が続くと余計うさんくさいね。
    擁護する気はないし、
    いいものはいい、悪いものは悪いでいいが、
    なんでここまでこき下ろすことを頑張れるんだろうね
    あげくのはてにはマンション住民にストーカーしそうな人がいそう、
    とか、名誉毀損で訴えられるレベル
    今はIPアドレスで特定できるしね
    というか、地所×電鉄の営業マンもも少し頑張ればいーのに。
    他の掲示板は営業マンがんばってますよ

  31. 644 匿名さん

    それでも1千万近くあればここ含めて
    選択肢は結構あるでしょう。

    意外に反対側のマンションは高級感があったので
    同じレベルだと良いですね。

  32. 645 購入検討中さん

    レジデンスコートですね、
    素敵ですよね。スタートダッシュに出遅れ、
    買い逃しました。低層マンションらしい重厚感がありますよね

  33. 646 契約済みさん

    そんなに悪口ばっかり楽しいですか。
    エセセレブ夫人?ただの庶民です。
    うちには充分な城ですよ!!

  34. 647 匿名さん

    売り主、施工はあちらが一枚上でしたが価格帯、仕様
    は比較するとどんな感じでしたかね。あちらは苦戦
    した記憶があります。

  35. 656 匿名

    売りも買いも仲良くしましょうよ!
    仲間意識もっていけるといいですね

  36. 657 匿名

    ノーサイドでいきましょ

  37. 659 匿名さん 

    新築マンション価格は都内の場合個人年収の9.43倍だそう。
    東京カンテイに出ている。
    都内も9年前は年収の6倍だった。

    これをどう見るか近い将来考えると上がり過ぎと見るか?不動産って水商売だね。
    景気で上がり下がりするわけでも、なさそうだし。
    法人なら10倍近いお金銀行は要注意と言う事で貸さないよね。

  38. 660 匿名さん

    隣の建物からの現地見学会に参加したものです。

    結論からいうとうちは見送りました。
    理由はここでも再三とりあげられているラーメン屋の臭いと騒音です。
    建物の上の方までかなり臭います。排気ガスを心配される方が多いですが、ラーメン屋の臭いの方が
    強く感じました。
    ちょうど現地見学の最中に救急車が通りましたが、かなりうるさい。担当の方はタイミングが悪かった
    とおっしゃっていましたが、現地近くに住む知人に確認したところ、世田谷通りは慢性的な渋滞、バスや
    救急車両の往来も多いので排気ガスだけでなく騒音も要注意とのことでした。

    地下駐車場やゲストルーム、さくらガーデンなど共用部分の構想はとても魅力的だったので残念です。
    個人的には空気や音、バス立地を許容できるならお買得のように思います。
    これだけのスケールのマンションがもっと駅近だったり、道路に面してなければとても今の価格では出てこない
    と思うので。百戸超という戸数も管理を考えるといいと思いました。

  39. 661 匿名さん 


    車が行きかう公道に面していれば、うるさいのは当たり前だし、中華屋が隣りで営業してれば、臭うし
    かといって山奥では、生活に支障があるし。
    住宅事情は、支払価格の割に得られる暮らしの条件悪いですね。私には、決して安いとは思えません。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸