埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニアってどうですか?PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 下前
  7. 戸田公園駅
  8. グランシンフォニアってどうですか?PART5
購入検討中さん [更新日時] 2013-01-11 18:00:12

グランシンフォニアについての情報を希望しています。
引き続き情報交換をお願い致します。


パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144168/
パート4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167551/



こちらは過去スレです。
グランシンフォニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-03 21:57:21

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシンフォニア口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名

    絶対、買えよ。

  2. 652 匿名

    西側に住んでる人、これから住む人がいるのに、650みたいな書き方はないんじゃないの。

  3. 653 匿名さん

    2年更新って、また抽選になるってこと?

  4. 654 匿名さん

    2年更新で抽選だと入れ替えがかなり大変そうになりそうですよね。
    入居の時はどの様な話だったんでしょうね?
    >645さんが書かれているような感じだったのでしょうか?
    ずっと駐車場確保できると思ったら抽選って何だか納得いかなくなってしまうかもしれないです。

  5. 655 匿名

    新聞をポストではなく、玄関まで届けてくれたり、
    電気料金が東京電力より、5%オフってのは魅力的だとは思います。

    あとはAB棟の価格ですねぇ。誰かお正月に見学に行かれた方いますか?

    1. 新聞をポストではなく、玄関まで届けてくれ...
  6. 656 匿名さん

    えー、、、、、
    逆に今時新聞を特別扱いで、、、昭和みたい。
    ただの一私企業誌では?
    セキュリティのほうが大事。
    新聞配達員は万能?
    そのうち生協も、○○も、となるのは避けたい。

  7. 657 匿名さん

    そんなこと言ったら、656の隣人だって万能?
    新聞読むのに、いちいち下のポストまで行くのが平成なら昭和でいいわ。
    あなた、多分だけど新聞読む習慣ないでしょw

  8. 658 匿名

    オートロックがあるだけのマンションでセキュリティのほうが大事って?????オートロックなんて、ほとんど意味ないよ。門番に警察官でも立たせておかないと。あっ、平田容疑者を追い返しちゃった警察官もいるから、これもダメね…。

  9. 660 匿名

    毎朝、集合ポストまで朝刊を取りに行くのは面倒です。特に冬は…。だったら、新聞はとりませんね。ネットで充分。

  10. 661 匿名さん

    一昔前なら新聞が絶対必要な時代もありましたが、今はそこまで、という気もしますからね。

    確かにそれならセキュリティを高めてくれた方が住む分にはうれしいですし、他の方が言ってる通り新聞取ってない人もいますからね。

  11. 662 匿名

    面倒くさい事を何でもやってくれるマンションだね。子供もそれが当然と思ってしまうのだろう。人間ダメになるよ。

  12. 663 匿名さん

    >>662にアドバイス
    子供の教育は親だよ。
    マンションや他人のせいにしないほうがいいですよ。

  13. 664 匿名

    662さんは面白い考えをお持ちの方なんですね。

  14. 665 匿名

    662さん、おもろいなぁ。おもろい考え持ってるわ。

  15. 666 匿名さん

    実際新聞今取っている人ってどれくらいいるんですかね。

    昔ほど郵便受けに刺さっている姿も見なくなりましたが・・・。

    少ないのであれば、わざわざ玄関先まで届けなくても・・と思っちゃいますね。

  16. 667 匿名さん

    よほどの高級マンションであれば新聞配達員にIDを発行して入退出時間をしっかりチェックした後に戸別配達とかのサービスをしてくれるところもあるみたいですが、もれなく管理費もお高いわけです。
    マンションで適当な価格の管理費となると仕方無い話です。ペーパーレス時代というのも丁度タイミングに合っているのかもしれません。

    そういえばここは埼玉県子育て応援マンション認定1号となってますが、その後2号、3号と続いているのでしょうか?

  17. 668 匿名

    私は毎朝、新聞は6Fから1Fまで取りに行ってます。ご苦労でしょ?だから、愚裸震は恵まれた最高級マンションだ!これぞプラウド!誇りだ。

  18. 669 匿名さん

    グラシンって戸田公園では高級?の部類かもしれないが
    所詮、埼玉県ですからね。

    23区の物件と比べると
    見劣りしますよ。

  19. 670 匿名さん

    23区の物件が
    埼玉県の物件を気にするんですね。

    所詮、埼玉県なので
    ちょっかいださないで下さい。

  20. 671 匿名

    23区の物件って、そんなにすごいんだ〜。へぇ〜。でも、オラは戸田に住みたいから、グランシンフォニアで充分だ。669さんがどんな家に住んでるのか見てみたいわ〜。『見劣りしますよ 』とか書き込んじゃって、とっても嫌な感じ。

  21. 672 匿名さん

    >669
    長谷工直床マンションが高級なわけないです。
    ただの割高マンションという事です。

    ちゃんとマンション購入を勉強していればここが低仕様という事はすぐに理解できますよ。

  22. 673 匿名

    それは確かだね。

  23. 674 匿名

    埼玉の割高、低仕様マンションでも売れるのね。

  24. 675 匿名

    672さんは、ちゃんとお勉強してるのね。で、どこのマンションを狙ってるの?

  25. 676 匿名

    中庭はとってもよさげでしたよ。

    1. 中庭はとってもよさげでしたよ。
  26. 677 匿名

    こんなのが。

    1. こんなのが。
  27. 678 匿名

    日経産業新聞(10/10/19)によると「マンション施工会社の評価ランキング」では、
    トップは竹中工務店で、鹿島建設清水建設などが上位を占めているようです。

    物件の購入者から、施工会社に対する満足度、おすすめ度合いを集計したもので、
    「施工上の不備の有無」や「対応の迅速さ」「床や壁の傾斜・きしみの有無」
    などを聞いたものだそうです。

    グランシンフォニアの施工は、長谷工・大成JVですが、
    大成建設4位、長谷工9位と決して評価は悪くありません。

    順位 会社
    1 竹中工務店
    2 鹿島建設
    3 清水建設
    4 大成建設
    5 大林組
    6 三井住友建設
    7 前田建設工業
    8 鴻池組
    9 長谷工コーポレーション


  28. 679 匿名さん

    新聞(単なる商業私企業紙)を信じましょうよ!

    昭和、団塊バンザアァーイ! 

  29. 680 匿名

    669さん 
    目黒出身で今は戸田公園にすんでるけど
    東京が格好良いとか思ってるのが一番ダサいと思う。

    買い物も便利だし空気とかも臭くないから住みやすいけどね。

  30. 681 匿名さん

    人によって価値観は全然違いますからね。

    特段、どこに住みたい、どこがかっこいいっていうのはそれぞれあるんでしょうけど。

    まぁ、私も住むなら郊外の方がいいですね。

  31. 682 匿名さん

    実際、人によって選択肢も全然違いますからね・・・。

    ちょっとどこに住みたいとか、どこがいいとかいうのはそれぞれあるんでしょうけど。

    確かに私も住むなら、まぁ埼玉の方がいいですけどね。

  32. 683 購入検討中さん

    現在購入するか考えているのですが、犬の鳴き声とかって聞こえたりするんでしょうか?

  33. 684 購入検討中さん

    すみません、言葉が足りなかったです。
    隣の部屋に犬を飼っていたりしたら、その声はお隣さんに響いてしまいますか?
    防音設備がどの程度なのかが気になります。

  34. 685 匿名

    夜中の洗濯機のモーター音が気になります。夜中に洗濯をしているあなた、ドラム式じゃないんですね。。。

  35. 686 匿名さん

    洗濯機の音が聞こえるって やはり直床マンションですね。

  36. 687 匿名

    縦型よりドラムの方がうるさいです。

  37. 688 匿名さん

    水周りの付近はえてして防音も薄れてしまうので仕方ないかもしれませんね。
    犬の声も犬種や鳴き癖によって伝わり方が違うからこれも一概にはいえませんが、小型犬は甲高い声なのでけっこう響きますよね・・・
    チワワだと小さすぎてか細い声なので大丈夫っぽいですがポメとかは比較的よく通る声じゃないでしょうか。
    やはり躾第一ですね。

  38. 689 匿名

    すぐに『直床』って反応しちゃうんですね。おもしれ〜。

  39. 690 匿名

    当然だよね♪

  40. 691 匿名さん

    音の問題は、基本仕様が低仕様なのが原因。だから諦めるしかない。
    ここは長谷工マンション、音を気にする人はお金を出していいマンションを買えばいいだけ。

  41. 692 匿名

    鹿島施工の大宮GMTの掲示板でも
    ヴィーガ−デンでも
    常盤台ガ−デンソサエティでも
    プラウド池袋本町でも
    リボンシティでも
    横濱紅葉坂でも
    ブリリアひばりヶ丘でも

    騒音は話題になっているようですね
    マンションに住む限りは永遠のテ−マなんでしょうね

    それとも新宿御苑や神楽坂あたりの物件でないとダメなのか…


  42. 693 匿名

    ドラム式じゃないんですねって方いましたが、ドラム式は縦型に比べて洗浄力が低いから、今は選ぶ人少ないんですよ。

    トゲがある言い方してるなぁと思い、書き込みしちゃいました。

    スレ違い失礼しました。

  43. 694 匿名

    685さんは、夜中に聞こえてくる音がドラム式じゃないから、その音を発生させている人に対して、嫌みを込めて書き込んでるだけなのではないでしょうか?だから、685さんの『縦型よりドラム式の方がうるさいです』といった書き込みや693さんの『ドラム式を選ぶ人は少ないんです』といった書き込みは、685さんからすれば、何のこっちゃって感じなんでしょうね。
    スレ違いに付け加えて、読み違いですね。
    と、私は思うのです。

  44. 695 匿名さん

    音の件は、

    音が気になる方は、最低限直床マンションではなく、二重床かつスラブの厚いマンションを買いましょう。

    でお終いにしましょう。

  45. 696 匿名さん

    二重床でスラブが厚くても上階の音は聞こえるよ。
    多少音が聞こえにくいだけ。
    基本的には上階の人が気をつけてくれなきゃどんなマンションも音のトラブルはなくならない。

  46. 697 匿名

    マンション近くの駐車場代はこんなかんじみたいですね。
    なら800円から8,000円なら、まぁいいか。って感じなのでしょうか。

    1. マンション近くの駐車場代はこんなかんじみ...
  47. 698 匿名

    戸田市近辺の1世帯あたりの乗用車保有台数は、

    市町村名 台数 
    ----------------
    戸田市   0.74
    さいたま市 0.83
    川口市   0.76
    蕨市    0.55
    鳩ヶ谷市  0.81
    志木市   0.77
    和光市   0.62
    北区    0.32
    板橋区   0.39
    練馬区   0.49

    まぁこんなかんな感じですから、戸田市は23区よりは車を持ちやすい環境なのでしょう。
    あれば便利だけど、まあなくてもなんとか。

  48. 699 匿名

    タウンワークにタリーズコーヒーのアルバイト情報がでてました。


    新しく戸田中央総合病院にできるみたいですね。
    ちょっと楽しみです♪


    http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_11589531_axc_52/


  49. 700 匿名

    普通の人が普通に暮らす分には、このマンションで充分ではないでしょうか?それ以上の何かを求める方は、ここ以外のマンションにされた方がいいんでしょうね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸