東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワテラスタワーレジデンス【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田淡路町
  7. 新御茶ノ水駅
  8. ワテラスタワーレジデンス【契約者用】
契約済みさん [更新日時] 2013-05-14 13:40:38

所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.43平米~100.65平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/



こちらは過去スレです。
ワテラス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-11 15:25:31

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワテラス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 675 契約済みさん

    >それにしても契約者専用サイトに載せてくれれば問題半減だと思いますけど何で更新しないんでしょうね。

    釣った魚に餌はやらない・・・ 彼らは、既に、次の魚を釣るべく、別の現場に(身体も頭も)行ってしま
    ったということでしょう。そう、彼らは、我々のことをもう「顧客(人)」としてなんか、みてないという
    ことです。少なくとも私はその様に捉えております。※同じ商売を行う者として本当に勉強させられますね。

  2. 676 入居予定さん

    マンション購入時に「スーパーの店舗、決まったらちゃんと電話で教えて下さいね」ってあれだけ口酸っぱく言ったのにこれだもんなぁ…というところから今回の不満が始まっています。私はですけど。
    アンケート取ろうが取るまいがいいんですよ、ぶっちゃけていえば。

    ただ、ワテラス住民に何の説明も無いまま、すべての事が運んでることに不満があるんだと思います。この板の人達みんな。

    売った後のアフターフォローが明らかに疎かすぎるんですよね…。



    話は全く変わりますが、ワテラスのご近所にある老舗の水菓子(果物)屋さんでもある万惣さんが今月の24日で閉店されてしまうとのこと。
    非常に残念です…。

    いっそワテラスのアネックス棟に万惣さんのようなお店が入って頂ければ安泰なのですが…。

  3. 677 匿名さん

    デベの対応にも問題はあるのかもしれませんが、
    ここを拝見していると、率直に言って面倒臭いなという印象を受ける書きこみも時折あります。
    あくまでも私の感覚にすぎませんが。
    670さんのおっしゃる通り、モンスターにならず仲良く運営できれば良いなと思います。

  4. 678 契約済みさん

    >それにしても契約者専用サイトに載せてくれれば問題半減だと思いますけど
    何で更新しないんでしょうね。

    いつUPしたのかわかりませんが、掲載されましたね。
    もっと早く載せなよ。

  5. 679 契約済みさん

    申し込み締め切り後に「ダウンロード可能となっています」って無意味じゃないですか?
    2月28日以前に掲載されていましたっけ??

  6. 680 契約済みさん

    されていないですね。これ、怒る人居ても仕方ないと思いますが、、、
    まぁ、管理会社にはまずは最低限の対応はしてもらいたいですね。

    さて、どなたか最近の画像をUpして頂けませんか?
    こちらも遠路のため、中々接する機会がなくて、、、
    ソラシティも成長していることでしょうか。

  7. 681 契約済みさん

    675です。
    ス-パ-の件しかり、JVデベの対応対処の件しかり、皆さんのご意見を拝読させて頂く中で、新たに
    疑問を覚えたのですが、重説(P22-23 )の中で初代専門管理者ならびに管理の委託先が安田になっ
    ており、さらに、管理会社(安田)は「委託された管理業務の一部業務を他の管理会社へ再委託する
    場合があります。」・・・と明記されておりますが、これ(再委託)もス-パ-同様、我々・契約者
    を無視?した再委託となるのでしょうか?正直、考えただけでも不愉快ですね。
    ※私だけかも知れませんが、こういう不信感を契約者に覚え(抱か)させることが問題と考えます。

  8. 682 契約済みさん

    まぁ、委託というのはそういうものです。
    正直、それはしょうがないと思いますよ。

  9. 683 契約済みさん

    管理専門の会社と直接契約すれば、随分安くなる事は間違いないでしょう。

    少なくとも、管理組合で独自に見積もりをとって安田につきつけ、条件交渉すべきです。

  10. 684 匿名さん

    >管理専門の会社と直接契約すれば、随分安くなる事は間違いないでしょう。

    管理専門の会社でも、出納業務と組合運営以外はほぼ100%外部委託ですよ。
    それとも管理組合自身で専門業者にEV点検や消防設備検査等を直接委託契約するお考えですか?
    それこそ、理事長や役員は別途報酬頂かないとやってられないと思います。
    お金貰ってもやりたくない人のほうが多いと思いますが・・・

  11. 685 契約済みさん

    論点をずらしていますね。

    問題の本質は、競合が無い状態で、安田の言いなりで管理体制や管理費を決めるとボッたくられる可能性が高いという事です。

    何故そう考えるかというと、今までの姿勢や振る舞いにより、完全に信用を無くしているからです。

    だから、管理をこのまま任せる云々に関わらず、相見積もりは取るべきだという事でしょう。

  12. 686 契約済みさん

    その意見には賛成です。
    初回は安田の管理は確定しているのですから
    一定の期間期間の後に、サービス提案も含めた相見積もりを取ればいいと思います。
    いたって普通の管理組合の行動ですが、
    意外と面倒なのでおろそかになりがちです。

  13. 687 匿名さん

    685さん
    管理組合が見積もりとるのは良いですが、
    実際に役員になった方にお願いできますか?
    それともボランティアで、あなたがやっていただけますか?

    報酬あってもやりたくないのが本音です。

  14. 688 契約済みさん


    発言が少々乱暴では、、、自分たちの財産ですよ。
    私も120%、#685さんの仰るとおりだと思いますね。
    ※#685さんにはご迷惑かも知れませんが、あえて擁護させて頂きます。

  15. 690 685

    >>687さん
    管理組合の理事は持ち回りでしょうから、私の番が来た際に動きます。

    複数社からの見積もりを取り、サービス内容・費用を検討し、
    結果、安田の管理は割高ではないという事であればそのままで良いと思いますが、
    やはり管理専門の会社に任せた方が良さそうだという事であれば、
    分かり易い資料を作成して全戸に配布、総会にて管理会社変更の議案を提出をするか、
    もしくは安田に管理費の値下げ交渉を行います。

    この際の事務等は概ね引き受けるつもりです。

  16. 691 入居予定さん

    管理についての流れを少しばかり書かせていただきます。

    まず681さんご指摘の文面なのですが、これは管理組合が管理会社にたいして管理を委託する時に使用できるように、国土交通省が作成したひな型を元にデベが作成しています。元の文面を標準管理委託契約書と言います。

    法律ではないのですが、管理会社はこれにそって契約書を作るものと定められていますので法律と効果は一緒です。ですのでほぼどこの管理会社でもまったく同一の文書になります。

    管理業務には①事務管理業務 ②管理員業務 ③清掃業務 ④建物・設備管理業務 が有り、①は他の業者に再委託できません。できるのは②③④です。勘違いし安い点ですが、警備業務と防火管理者が行う業務は管理会社は引き受けられません。管理組合が直で発注したり、自らがやる事となります。

    新築の場合、管理組合はあっても最初の総会で役員が決まるまでの間は、デベが標準管理規約(国交省)にのっとり作成した規約案に皆さんでサインして使います。そして1期目が仮に翌年の3月末に終わると5月ごろ総会を開くわけです。

    管理会社の契約更新なのですが、自動更新は一切認められておりません。契約内容が仮に同一内容でも、この5月の総会前に然るべき手順を踏み説明しなければならないのです。ですから最初の役員の方々がどうするか決めなければ成りません。

    契約期間は1年か2年ですので、2年であれば次回は次の役員の方たちになるわけですね。説明する前になりますが、契約の更新をする場合、有効期間が満了する3ヶ月前に文書で通知しなければなりません。再委託する予定の契約内容も含めて申し出ます。この例の場合は12月末という事になりますかね。

    調子に乗って長すぎました・・・  それでは。。。

  17. 695 入居予定さん

    ここの販売は信用ならない事が多すぎましたから

    怒ってる人が多いのも当然だと思いますよ

    不思議に思う方は一度このスレを全部読み返してみると良いと思います

  18. 697 匿名さん

    わたしは一次で契約したので、いろいろあったのは存じあげてます。
    理事は持ち回りだけでなく、立候補もありですよ。

    管理組合で安い見積もり取って、安田に突きつけてあげてください。
    690さんみたいな方がたくさんいると良いですが、
    デベと対立しすぎても厄介なので、ほどほどに。

    管理費安くするためのコンサルしてる会社ってありますよね。
    以前ガイヤの夜明けで観た気がします。

  19. 698 契約済みさん

    >理事は持ち回りだけでなく、立候補もありですよ。

    管理組合の役員に立候補されるような方は、会員(区分所有者)の中でも、特に、ワテラスに対して
    思い入れのある方々と理解いたします。
    故に、役員理事に立候補される方は、やはり、それなりの知識と経験のある方々に頑張って頂くこと
    がベストなのは申すまでもありませんね。※持ち回り制の欠点?は、やる気のない方、知識の乏しい
    方が役員理事になると、どうしても、管理会社頼りになりがちになり、当然、管理会社に対して毅然
    とした意見等が言えなくなってしまう(言いなり的?になってしまう)のが、通例ではないでしょう
    か?

    >管理組合で安い見積もり取って、安田に突きつけてあげてください。

    初代管理会社の安田が、何処の管理会社に再委託するのか、、、の問題提起から、どういう訳か安田
    の(上乗せ?)管理料の話題になっているようですが、そのことで言うならば、私も、かなり高い管
    理料設定になっていると思います。※ここで一番肝心なことは、“安かろう悪かろう”ではなく“適
    正相場で良い管理”(安いにこしたことありませんが、、、)・・・入居者(区分所有者)の誰もが、
    そう思えるような管理を望みたいですね。相見積もりは、絶対に必要と考えます。

    何よりも、役員理事の方々には「力」を発揮して頂けるよう、そして、会員の区分所有者の方々も、
    協調性を発揮!してもらって、皆さんで、より良いワテラスにしていきたいですね。


  20. 699 契約済みさん

    http://www.awajitmo.com/about/index.html

    なんか、やばいです。凄く真摯に、真面目に地元のことを考えて
    町興しをしようとしているんだろうなぁと、胸がじーんときました。

    契約者専用頁も情報が出ています。
    更新は確かに遅かったけど、そのことは個人的にはもう不問です。
    いつまで言っていても仕方ないです。

    むしろ、ワクワクしてきました。ワテラス、最高!!
    みんなで、この町をいい町にしましょう。来春が楽しみです。

スムログに「ワテラスタワーレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸