東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 北新宿
  7. 新宿駅
  8. ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート2
匿名さん [更新日時] 2012-06-20 19:35:58

ザ・パークハウス 新宿タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.07平米~114.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:平和不動産


施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社(予定)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新宿タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-22 17:21:46

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新宿タワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    ここの売りは劣悪な立地

  2. 402 匿名さん

    劣悪な立地って、騒音や排気ガスのこと?
    交通アクセスはそこそこいいですよね?

  3. 403 匿名

    排気ガスの匂いはどうだろう?

    臭いかな?

  4. 404 匿名さん

    青梅街道側の2階あたりなんて多分かなり酷いことになりそうだけどね
    敷地ギリギリに建ってるから道路から近い

  5. 405 匿名

    似たような条件に住んでいたけど、廃棄ガスの臭いは正直する。しないときとするときがある。
    だけど、ベランダに洗濯物12時間干しちゃう。けど、ほこりとかは案外ない。ベランダも一昔前よりは綺麗みたい。真っ黒なんてことはないな。けどここは谷間だからアクセル踏むからうちよりどうかな?
    電気自動車の普及を祈りましょ〜。

  6. 406 匿名さん

    電気自動車が普及すれば問題が軽減されてよいですね~。

    やっぱり洗濯物は乾燥機頼みになるかなって思うのですが。。。

  7. 407 匿名

    15階以上なら、排気ガスの匂いや、実質的な害もないのでは?


    アワッ?

  8. 408 匿名さん

    うちも大きな道路に面したマンションに住んだことがありますけど、排気ガスの臭いって結構ありますね。住んでいたのは3階部分で低層だったので余計そう感じたのかもしれません。洗濯物の外干し禁止のマンションでしたが、気にせず干している人は多かったです。うちの場合は、規約以上に排気ガスのススが気になったので外干しもしなかったですが。

  9. 409 匿名さん

    税務署通り側なら多少マシかもしれないけど北側になるし寒そう
    そして南側は青梅街道に接するとなると、いい所ない気がします・・

  10. 410 匿名

    排気ガスは身体に悪いから高性能な空気清浄機を買う必要性がありそうですね。

  11. 411 匿名さん

    空気清浄機、どこまで信用できるのかなぁとも思うけど。
    ないよりはまし?
    生活してるとそのうち体も排気ガスに慣れるってことはないのかな。

  12. 412 匿名さん

    高級なマンションなら
    24時間換気の吸込む空気をフィルターで清浄する物件もありますね。

  13. 413 匿名さん

    吸込む空気をフィルターで清浄する24時間換気を設置している物件ってありますね。でも、あれってそういうフィルターを付け替えできるんじゃなかったっけ?そういえば、ホームセンターに行けば、フィルター換気カバーというものも売ってたりしますよね。ホコリや花粉などを除去する優れ物みたいな感じで。排ガスも除去してくれるかわからないけど。

  14. 414 匿名

    排気ガスとかの問題はあるかもしれないけど、現地で建物を見た感想としては、地震が来ても大丈夫! バズーカ砲を打ち込まれても大丈夫! って感じだった。
    泥棒だって入って来れないだろうという感じで、普通の住居というよりも「基地」って感じで安心出来る。
    大切な愛車だってイタズラされる心配もなさそうだよ。

  15. 415 匿名さん

    洗濯機が最初から付いていますが、数年後に洗濯機を買い換えた場合はどうするのか営業担当者に聞いたところ300万円程かけて壁まで工事して入れ替えなければいけないとの回答。天板はすぐに外せないとの事。こちらの書き込みで以前本件について天板が外せて入れ替えは可能とのコメントがありましたが、どちらが本当なのでしょうか。やはり、本物件営業担当者の回答が残念ながら正しいのでしょうか。その担当者曰くその点も含めてご理解をいただいて購入いただいていますとの事。また以前書き込みに7年前の型と記載がありましたが、その点についても担当者は否定しそんなに古いものではないとの事。型番が記載された資料をいただくようにお願いしました。

  16. 416 匿名

    洗濯機の為に300万円も費用をかけなければいけないなんて…。

  17. 417 匿名さん

    どう考えても300万もかかるはず無いと思うけど・・

  18. 418 匿名さん

    洗濯機はやはり問題か。

  19. 419 匿名

    上の天板はすぐ外せると言われモデルルームで実際見せてもらいましたので安心してください。今はマンションタイプの小さ目のドラム洗濯機もありますし、問題ないですよ。ヨドバシカメラで見てきました。

  20. 420 匿名さん

    415です。私もモデルルームに行ったのですが、担当者からは外せないと言われました。
    419さん、書き込みありがとうございます。外せるなら問題無いですよね。
    本日本件を再確認します。重要なことですからね。

  21. 421 匿名さん

    気になって確認したところ本物件は洗濯機上部分の天板部分だけ取り外せるようになっていて複数人の大人だったら取り外せると思うとの事。洗濯機をビス留めしていて洗濯機周りのクロスを張り替えたりすると相当お金はかかるけど数百万円ということは無いと思うとの事。また見えなくなる部分だと思うので気にしなければ自分で入れ替えが出来るのではとの回答でした。上の方が書いているような300万円程というのはクロスを張り替えた場合、かつ昔の天板だと手洗い部分全体が一体化した天板であったので業者に頼むしかなかった時代の話のようです。その営業担当者が昔の知識で止まってしまっている勉強不足の方なのでしょうね。

  22. 422 匿名さん

    洗濯機についても確認したところ、東芝のOEM製品でマイナーチェンジをしているから7年前の古い型では無いですよとの説明でした。小さめで洗濯は8kg、乾燥機能は4.5kgとのことです。食洗機、ガスコンロはリンナイ製品とのことでした。

  23. 423 匿名さん

    洗濯機はそれほど古い型のものでもないようですね。
    それで8kgなら充分かな。
    将来、買い替える時も自分で入れ替えるが出来るなら問題ないですね。

  24. 425 匿名さん

    以前からこのマンションの洗濯機に関する話題は絶えないみたいだね。備え付けだと希望の融通が利かない点名gがどうしても論点になるなあ。自分なんかは家電製品好きだから、気に入った機能とデザインの製品を入れたいところだけど、仕方がないね。でもこれぐらいのマンションに住めるならそこは我慢できるかな。

  25. 426 匿名さん

    >これぐらいの

    んー、どういう意味かな。
    今時、天井高が245cmのマンションだそうだから、高級って意味ではないよね?

  26. 427 匿名さん
  27. 428 匿名

    安いんだから、しょうがないって意味じゃないですか?

  28. 429 匿名さん

    なるほど。

  29. 430 匿名さん

    隣のフロントタワーはみずほグループ、ニフティなどが入るようですね。

  30. 431 匿名さん

    洗濯機は前から相当昔の型落ちって言われていたけれど
    OEMだったのか。
    じゃあ型番で情報が出てこないわけだね。
    それにしても備付はなぁ・・・。
    家電好きの方は特に選びたいだろうなぁ。

  31. 432 マンション住民さん

    >小さめで洗濯は8kg、乾燥機能は4.5kg
    我が家は子供と3人なので8kgもあれば十分です。ベッドシーツなんかも8kgもあれば、洗えてしまうのでは?けど、それでも小さめに感じる人はいらっしゃるんですね。でも乾燥機能の4.5kgはちょっと小さいかな。浴室乾燥に頼ることになりそうです。

  32. 433 匿名

    ユニオンが開店したのに静かですね・・・

  33. 434 匿名さん

    あ、そうなんですか?
    テイクアウトは8時からオープンするそうなので
    オフィスに通勤する人だけでなく住人も利用できそうですね。
    同じく開店予定のコンビニとカフェはどうなってます?
    既にオープンの運びとなっているのかしら。

  34. 435 匿名さん

    周囲の中層マンションと大して変わらない高さだね。
    とてもタワマンには見えない。階高削って戸数稼いでる感じかね・・

  35. 436 匿名

    タワマンという観点でこのマンションは考えなくて良いのでは?まぁ名称がタワーとついているのでややこしやー♪ですが・・・近隣は開発されてユニオン周辺は近代的だし利便性は最高です

  36. 437 匿名さん

    何でこのスレ盛り上がってないの?

  37. 438 匿名さん

    何でだろうね。
    >2
    みたいに以前はカキコミ頑張ってた人もいたのに。

  38. 439 匿名さん

    そうね、ここはタワマンではないかもね
    劣悪環境で天井低い中層マンションと考えましょう

  39. 440 匿名

    初歩的な質問ですが、賃貸はないんですか?

  40. 441 匿名さん

    地所物件、新宿でもっといいタワー出てくるよ!
    待ったほうがいいかも。

  41. 442 ご近所さん

    2件お隣のラ・トゥール新宿グランドが賃貸募集はじめてますね。
    天井めちゃ高いです。
    ここは賃貸だしても借り手いなそう、むこうの方が人気ありそうです。

  42. 443 匿名

    西向きは夕焼けがきれいかもね。

  43. 444 匿名

    新宿は売りがでても結構高いから買えない ノーブランドのマンションなら少し安いかも

  44. 446 契約済みさん

    免震マンションですし、利便性など総合的に考えるとお買い得だと思いますよ。

  45. 447 匿名さん

    このあたりは諸々の計画合わせると今後2000戸規模で供給があるから飽和状態になる気がします。
    売るときも競合多くて売れなさそう。あと立地はここが一番悪い気がしますね。

  46. 448 匿名さん

    >あと立地はここが一番悪い気がしますね

    それはPart1の最初から書かれてたこと
    二叉交差点のど真ん中ですよ

  47. 450 匿名さん

    天井低いし、内廊下で光のさし込まない行灯部屋多数、しかも窓は開けられないほどの劣悪環境
    安くて当然では・・

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸