東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-26 15:02:32

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/ekimae_pj/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 16:10:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>186
    >>198
    どっちの写真も望遠?
    こんなに大きくは見えないような・・・

  2. 202 匿名さん

    >>201
    スカイツリーは肉眼で3センチくらいに見えるよ。

  3. 203 契約済みさん

    サンシャインが目の前にあるのに
    スカイツリーや副都心富士山を見ようとするのは面白いですね

  4. 204 入居前さん

    >>201さん
    望遠というか…コンパクトカメラのズームを使用しても普通にこのくらいに
    写りますよ。

    広角側で撮影した写真ももちろんあるのですが、どこから撮影したかもろバレなので、
    こんなのでかんべんしてください。

    >>203さん
    スカイツリーに登ったら、間違いなくサンシャインやアウルを探すと思われます。

  5. 205 入居前さん

    >>200さん
    182です
    >24時間換気の換気口が結構高い位置にあり、これもよく確認できなかったのですがフィルター掃除、
    >交換とかも必要なのでしょうか。

    こちらは直接確認していません。ベランダ脇にある外気取り入れ口は位置が低いので見てみたのですが、フィルターがあり、定期的な清掃が必要と言われました。

  6. 206 契約済みさん

    角部屋アイランドキッチンのお部屋を
    購入された方に質問させてください。
    そうでないかたも、宜しければお知恵を拝借願います。

    2面FIX窓の下にカウンターがありますよね?
    奥行き40センチくらいのですが、
    すごく家具の配置に困ってます。
    カウンターが正直邪魔で、あれさえなければ
    もう少し部屋が広く使えるのにと思ってしまいます。
    そのカウンターを有効活用できないかと思ってます。
    ただし、そのカウンターにあれこれモノを置くの
    も景観を損ねるのですが。
    カウンター手前にテレビ台をおくと、ものすごく無駄
    な奥行きを作るように感じてしまいます。
    カウンターにテレビをおいてしまうことも
    かんがえたのですが、正直それも、どうなのかと
    思ってます。

    とにかく、ものすごく家具の配置に困ってしまいました。
    同じ角部屋でも100平米のお部屋でしたら
    そんなに困らないかもしれませんが、
    80平米ですと、そのカウンターの分、微妙に狭いのです。

    テレビの配置のお知恵を拝借願えませんでしょうか。

  7. 207 契約済みさん

    友人宅が同様の造りですが、テレビはカウンターに置いていました。
    カウンターに置く物がテレビだけであればそれほど美観には影響ないかな?と思います。

  8. 208 契約済みさん

    No.207さん、ありがとうございます。
    カウンターに置いてましたか。
    でも、DVDや、WIIなどはどこに
    おいてますか?
    カウンターに置くと、まだ設置してませんが
    カーテンにほこりがかなりつきやすくなるのと
    窓から入る日差しをもろに受けるのではと
    危惧しております。
    ある程度大きい40インチくらい大きいテレビでも
    カウンターにおいて見栄え悪くなかったですか?

  9. 209 契約済みさん

    壁掛にすべきです。

  10. 210 契約済みさん

    No.209さん
    壁がないんですよ。角部屋なので、全部窓なんです。
    さらに腰高40センチくらいのカウンターが全面に
    ついてるんです。

  11. 211 匿名

    うちも角部屋でテレビをどこに置こうかと考えてしまい、40センチのカウンターに置いてもいいものかどうなのか内覧の時に大成の方にきいたんですが、
    カウンターにテレビを置くのはやめていただきたい
    と言われました。
    重たいからだめなのかな?と勝手に納得し理由を聞かなかったんですが、カウンターに置けるものなら置いてしまいたいです。窓が大きく開放感はあるものの、あのカウンターが無ければなって私も思います。
    具体的に何キロまでの耐荷重なんでしょう?確認会の時に改めて聞いてみようかと思います。

  12. 212 契約済みさん

    私は、同行の方に
    「いまどきのテレビ(薄型)ならいいんじゃないですか?」
    って言われましたけど。
    そして、他の方のご友人が置かれているとのことで
    あのカウンターに置くという選択肢もあるのですが、
    あのカウンターに穴をあけて収納庫にしたいという
    衝動にかられています。
    ほんと、あのカウンターさえなければもう少し広く
    なるのにと悔やまれます。

    困りましたね。
    テレビの置き場で何かいい案ないですかね。
    開放的でいいのですが、あのカウンターが・・・

  13. 213 契約済みさん

    >208さん
    207です。友人宅の例ですが、DVDレコはTV一体型のため無し。WIIなどもなかったです。
    参考にならずごめんなさい。

  14. 214 内覧前さん

    カウンターにはとりあえず鉢植えの花でも置こうと考えていました。
    テレビはそこそこ大きいので、リビング入口側の壁付近に置いてみるつもりです。

    だけど、本当にモノを置くところがないですね。マルエツ、西友やセブンイレブンを
    自宅の収納庫として考えようという話になっております。

  15. 215 契約済みさん

    やはりテレビをカウンターに置くのは直射日光でテレビが熱を持つそうです…電化製品はどれも気を付けなければまなりませんね。困りましたね。記憶が定かではないですがモデルルームだとリビング横の部屋との境に少し壁がありませんでした??そこに斜めにテレビを壁にかけるというのはどうですか。モデルルームを見たときに、テレビを置くならここかな~と会話したのを思い出しました。参考にならずすみません。うちは角部屋ではありませんが、DVDを置きたくないので一体型に変えます。wiiは最近使ってないですが使う時だけ繋いで普段はしまっておこうかと…。部屋を出来るだけすっきりさせて過ごせるように色々考えています。

  16. 216 匿名さん

    上の方と同感です。とにかくいらないものは買わない、買い置きしない足りなかったら買いに行く。しかないですね。子供がいる人は物はもっと増えるでしょうから。

  17. 217 契約済みさん

    我が家の場合、冷蔵庫は24時間営業の西友、本棚はあうるスポットの図書館ということになるかと。

    ちなみに、カウンターに重量物を置いていけないのは、もしかすると消防法からかもしれません。住居は良く知りませんが、オフィスビルの場合は同法の関係でダメみたいです。特に地震の時に大きく揺れるタワーマンションの場合、カウンターに置いたテレビが窓に強くぶつかる危険性もあるという懸念があるのかもしれませんね。

    あと、あのカウンターって、マンション自体の梁になっているんじゃないかな?多分、鉄骨でできていて穴なんて開けられないと思いますけど。

  18. 218 入居前さん

    >>217さん
    >あと、あのカウンターって、マンション自体の梁になっているんじゃないかな?多分、鉄骨でできていて穴なんて開けられないと思いますけど。

    確か41階から上は高さが低く幅が狭いですよね。梁になっているせいかもしれません。

  19. 219 入居前さん

    北方面より夜のアウルを撮りました。

    1. 北方面より夜のアウルを撮りました。
  20. 220 入居前さん

    >>219さん

    写真ありがとうございます。
    北側からだとビルが重なって見えるせいか、「高層ビル街」といった印象が強くなりますね。

  21. 221 契約済みさん

    かっこいいですね!!ところで、駐輪場の抽選結果は届きましたか?

  22. 222 契約済みさん

    うちも角部屋ですけれど、構造から見てもカウンターは幅6mの出窓だと考えたほうが良いのではないでしょうか。しゃれた置物や花瓶を置いたり、カウンターにコーヒーやケーキを置いて外を見ながらお茶したり、ノートパソコンでスカイツリーを見ながら仕事をするのも良いかなと考えています。

  23. 223 匿名

    角の買えなかった自分にとっては羨ましい悩みだな。

  24. 224 契約済みさん

    角部屋うらやましいですねー^^

  25. 225 契約済みさん

    駐輪場の抽選結果は確か2月14~15日頃に届く予定と。言ってましたよ。

  26. 226 匿名さん

    内覧会済みもしくは入居済みの方に伺います。
    40F以上の高層階で、auの携帯はつながるでしょうか?

  27. 227 匿名さん

    auのWimaxは繋がりましたか?

  28. 228 契約済みさん

    駐輪場の抽選結果、今日届きました。
    抽選番号が遅い番号だったのですっかり諦めていたのですが、第一希望が通ってビックリです。
    案外、駐輪場を申し込んでる方って少ないのでしょうか。

  29. 229 入居前さん

    うちは駐輪場放棄。駐車場は申し込んだけど。

  30. 230 入居前さん

    >>228さん
    うちも同じ状況です。希望者が少なかったのでしょうかね。

  31. 231 契約済みさん

    駐輪場は西友のを見て考え直しました。

  32. 232 契約済みさん

    内覧時にソフトバンクはやはり電波弱い事がわかりました。
    ホームアンテナ申し込んだ方いますか??

  33. 233 匿名さん

    >232さん
    うちは北西向き、ソフトバンクでど部屋でもアンテナ3本立ってましたが、どちら向きですか。

  34. 234 契約済みさん

    233さん、

    ありがとうございます。
    自分も北西向きだったんですが、、、、
    たまたまだったんですかね。

  35. 235 契約済みさん

    南西です。
    softbankバッチリでした。今の住まいでは1本なので嬉しいです。

    あとエアライズとお見合いで眺望は全然だとあきらめてたのですが、意外と東側の抜けが良くって期待以上でした。
    窓の鍵はちゃちかったけど、閉めてみたら外の音も思ってたより静かでしたよ。

  36. 236 契約済みさん

    駐輪場、うちも第1希望になりました。希望者が少ない様でしたらもしかしたら二台目も検討していただけますかね。

  37. 237 契約済みさん

    新規購入の家具・家電店に搬入経路の用紙は渡して
    いますか?

  38. 238 契約済みさん

    >237さん

    引越し日が確定したので、購入した家具屋さんなどに配達依頼をし始めています。
    うちは念のため、搬入経路の用紙をFAXで送っていますよ。

  39. 239 入居前さん

    >>235さん
    エアライズとの距離は想像以上にあり、南西側の抜けはよかったです。
    嬉しい誤算です。

  40. 240 入居予定さん

    サンシャインも同様でした。

  41. 241 契約済みさん

    239さん、
    実際に部屋から見る間までは、もっと近いのかと思ってたのですが、お隣とはけっこう距離ありますよね。
    今回の購入はMRで図面見て説明だけで契約しちゃいましたけど、実際に建物が出来て中に入ってみたら想像していた以上の良さだったのでホッとしています。
    他のマンションだと実際に完成してみたらがっかりという書き込みも見れますが、ここはいまのところそういうのはなさそうですよね。
    価格は正直安くはないけど満足しています。これで管理費がもうちょっと安くなってくれたら言うことないんですけどね。(笑)

  42. 242 匿名

    管理費ではなく修繕積立金についての見直しが5年10年後に来ます。
    経年劣化に対する増額です。
    仕方がないものですが諦めるしかない。

  43. 243 契約済みさん

    この前の入居者説明会で管理費が改訂になり、少し下がったと説明を受けました。
    計算すると平米単価で398円です。(改定前409円)

    管理組合の頑張りでもっと下げていただけると助かります。
    残念ながら当方は理事になれませんでしたが、当選なされました理事のみなさん頑張ってください。 
    応援しています。

  44. 244 匿名さん

    >243さん、「残念ながら当方は理事になれませんでしたが」
    と書いてありますが、希望したのに落選されてしまったのでしょうか。私は抽選ではずれの為役員ではありませんが、抽選よりも立候補優先だと思います。

  45. 245 契約済みさん

    >244さん

    最終日に入居者説明会に参加したのですが、すべて決定済みということで、抽選もできませんでした・・・。
    興味があったので残念です。

  46. 246 匿名さん

    244です。
    私は説明会は中日でしたが、その後、希望者が集まったということなのでしょうか。1年目の役員は、管理会社がめぼしい方に声を掛けて決めることが多いのですが、集まらずに抽選になったのかと思いました。2年目からはおそらく立候補者をきちんと募るので是非、243さんみたいなやる気がある方に役員になって欲しいです。

  47. 247 匿名さん

    フィットネスの時間を延長して欲しいです。建物内にあるのに21時までって、一体何のための施設か…

  48. 248 入居前さん

    >>247
    賛成!設備はしょぼいけど、使うかもしれないので。

  49. 249 匿名

    血圧を測りに毎日行く位でしょ。

  50. 250 匿名

    あ、隣の文化会館にコナミスポーツがありますよ。
    本格的にやるならあちらへ行ってはどうでしょうか。

  51. 251 匿名さん

    マンション内ではちょっと軽くをやりたいんです。9-21時で時間が取れる時はむしろコナミに行きます。仕事のちょっとした合間を上手に使いたいってニーズあると思います。

  52. 252 匿名さん

    そうゆう人こそ営業時間の長いコナミへ行けば?
    軽くということならば部屋でもいいでしょう

  53. 253 入居前さん

    私は帰宅がいつも21時以降なので延長して欲しい。

  54. 254 匿名さん

    21時以降のフリー共用施設はいくらマンション内とはいえ、セキュリティ、治安面、不審者等でチョット不安です。やはり最後に管理人がチェックして鎖錠するのが良いと思います。

  55. 255 入居済みさん

    でも、フィットネスルームはエアロバイクとバランスボールくらいしかありませんけどね。

  56. 256 契約済みさん

    コナミが平日深夜1時までなので、コナミを利用する予定です。サウナもあるし。

  57. 257 匿名さん

    水虫に気をつけて。できればサウナはやめた方がいい。

  58. 258 入居前さん

    フィットネスルーム鍵の管理等々は警備の人でよいかとおもわれます
    エアロバイクとバランスボールしかなくても マンション内であれば充分です
    コナミに行きたい方はもちろん個人の選択だからよいと思います
    私の選択はマンション内のフィットネスルームなので
    時間の延長の要望をしたいです

  59. 259 契約済みさん

    うちも駐輪場の抽選番号が300番くらいだったので
    あきらめていたのですが、第一希望の平置きをゲットできました。
    うちは子供の分も含めて4台欲しいのですが、
    早く2台目の抽選、まわってこないですかね。
    それにしても、駐輪代年間6000円って高いですね。

  60. 260 入居予定さん

    私も延長希望です。
    特にコナミは希望しません。

  61. 261 契約済みさん

    私も、フィットネスルームの延長希望です。
    働いているので、21時以降がやっとフリータイムです。
    コナミに行きたいかたは行かれたらいいと思いますが
    私もフィットネスルーム付のマンションだから
    購入しました。 施設がショボかろうがなんだろうが
    部屋の中でやったら騒音ですし、
    管理費払ってるんだから共有施設は利用したいと
    思っております。
    エアライズも、キッズルームとフィットネスルームは
    時間延長になりましたよ。
    出勤前後に利用できないとかなり困ります。
    朝一汗かいてから出勤したい方だっていると
    思いますし、夕食後に運動したい方だっています。
    子供も居るので、わざわざマンションの外の
    フィットネスには通いたくありません。

  62. 262 契約済みさん

    私もフィットネス延長希望です。
    それに付随して、隣のキッズルームも多少延長して
    頂きたい。
    というのも、せっかく窓を隔てて隣にあるので
    子供をキッズルームに入れて、
    チラチラ見ながら運動したいのです。
    産後のママは体型が崩れるので
    運動させてくださいっ!
    なおかつ、働いているので日中は利用できません。
    保育園児はお昼寝をしているので
    そう簡単には夜寝てくれません。
    キッズルームも延長してくださると非常に
    助かります。
    保育園お迎え⇒夕食を終えたら既にキッズルームは
    終ってる状態になってしまうので、
    発散できる場所がありません。
    キッズルームがあるから購入をしたといっても
    過言ではありません。

  63. 263 契約済みさん

    フィットネスルームの延長をお願いしたいです。我が家もフィットネスルームを利用しようと思っています。

    駐輪場、後々のことも考えてあと2台欲しいです。贅沢かもしれませんが、子ども自転車用などにフリースペースみたいなのがあったら良かったなと思います。
    自転車を出す際に非常用エレベーターを使っても良いことになっていましたね。

  64. 264 入居前さん

    >>259さん
    >うちも駐輪場の抽選番号が300番くらいだったので

    うちも同様でした。子供用の自転車が置ける平置きが確保できて
    安堵しております。

  65. 265 契約済みさん

    うちも子どものせ自転車だったので平置きが当たらなかったらどうしようかと思っておりました。

  66. 266 契約済みさん

    内覧会の時に、言われたのですが
    まぁ、場所柄と時代性で、いま車所有している人が
    少なく、ましてやアウルみたいな立地のマンション
    では、駐車場が余ってるようで、
    駐輪場の方が人気あるようです。

    売り出し中の時から、駐輪1世帯1台は
    少ないと思っておりましたし営業の方にも
    伝えてはいたのですが。

    子供自転車用置き場を出来れば設置して
    頂きたいです。
    可能ならば無料で、ダメなら少し低価格で。

  67. 267 匿名

    フィットネスルームの上下階は一般住居なので延長は難しいと思います

  68. 268 契約済みさん

    フィットネスルーム、まだ現物見てないのですが、エアロバイクのみのイメージ画がありましたよね?
    TVとかナシで延々と運動するのってかなり退屈するので、これくらいの設備だったら有料のスポーツクラブと契約しようと思っています。 せめてマシンにTVくらいつけて欲しいなぁ。
    なので、やりたい方には不満が、必要ない人には元々不要な、なんだかちょっと中途半端なフィットネスルームのイメージがあります。
    入居して現物はまた違うかもしれませんが。

  69. 269 匿名さん

    同じ方がひとり延々とフィットネスルームについて投稿を続けていますが、当初から条件のわかっていて購入したものについて、しつこく張り付いて書き込みするのはちょっと異常かと思いますよ。
    しかるべき手法で頑張って条件の変更を提案してくださいね。
    検討スレならば削除依頼ですよ。

  70. 270 入居予定さん

    >同じ方がひとり延々とフィットネスルームについて投稿を続けていますが、

    同じ方が書いてるんですか?どうやって調べたのでしょうか?

    私は260です。フィットネス延長希望される方が多くて安心です。がんばりましょう。

  71. 271 匿名

    シアタールームを使用料を払ってまでワザワザ使用される方が気になります。

  72. 272 契約済みさん

    私は今、初めての投稿ですが
    私もフィットネス延長希望ですよ。
    そのために管理組合があるんですから
    希望意見を出しましょうよ。
    延長希望してる方、多いと思いますよ。
    同じマンション内にあるから
    移動も楽なんじゃないですか。
    お互い管理費を払ってるのですから
    利用しましょうよ。
    テレビがなければポータブルDVD
    などをイヤホンしながら見ればいい
    じゃないですか。
    私はジョーバをPSPでもしながら
    やろうと思ってますよ。

  73. 273 匿名さん

    まずは入居して使ってみて下さい。
    延長希望はそれからでも遅くはないでしょう。

  74. 274 契約済みさん

    カギって1世帯にどれくらいもらえるんでしたっけ?
    いわゆるカギとカードと2種類あるんですよね。
    例えば、もっとカードが欲しいという場合は
    有料で作ってもらえるんでしょうかね。

    前もどなたかが仰ってましたが
    この契約者掲示板に、ゴクレの方が参入して
    コメントして頂けると助かりますよね。

  75. 275 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  76. 276 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  77. 277 契約済みさん

    274さん、
    こことは別にゴールドクレストなり管理会社なりで居住者のみの掲示板を設けて欲しいですよね。

  78. 278 契約済みさん

    一例ですが、こういうのが導入されたらいいなとは思いますが。
    ネット使わない方もおられますし難しいかな?

    http://www.m-collabo.com/

  79. 279 内覧前さん

    FaceBookとかいいと思います。
    顔がお互いに見えた方が責任ある発言がでますし。

  80. 280 入居前さん


    すいません。入居前でした。きちんとえらべてませんでした。

  81. 281 契約済みさん

    南西ですが、外の音がうるさいです。低周波音のようです。階層によってちがうのでしょうか。高層階は静かでしょうか。

  82. 282 契約済みさん

    低周波オンってどんな音ですか。

  83. 283 匿名

    南東ですが、別に煩くはないです。

  84. 284 内覧前さん

    皆様、こんばんわ。
    今週内覧なのですが、内覧中は暖房や電気等は使えるのでしょうか?冷え症なもので教えて頂けると助かります。

  85. 285 契約済みさん

    床暖房は使えず、あまりに寒かったのでリビングのみですがエアコンを入れてもらいました。
    きっと頼めばつけてくれるはずです。

  86. 286 入居前さん

    >>281さん
    40階超えでも窓を閉めた状態である程度音は聞こえます。
    ただ、特に気になるといった大きさではなかったです。
    もちろん、こういうのは個人差があるのでしょうが。

  87. 287 引越前さん

    外廊下の手すりが気になった方いらっしゃいませんか。
    うちは小さい子供がいるので、手すりに登って下を見たがりそうで怖いです。
    自分の子供はやらないように言い聞かせて、やらないかもしれませんが、
    遊びに来た子が登らないか心配です。
    高層マンションの廊下に足場になるようなものが付いているのにびっくりしました。
    ゴクレの方に聞いたら、URはご年配の方仕様になってるから、手すりが付いてる、
    普通は付かないですよねって言ってました…

  88. 288 内覧前さん

    285さん
    284です。ご親切にありがとうございました。

  89. 289 入居済みさん

    三方高速道路で囲まれている場所なので我慢すべきかと

  90. 290 契約済みさん

    南西低層階ですが外の音は全然きになりませんでした。
    自分ではどちらかというと神経質な方だと思ってるんですけど。。。

  91. 291 匿名さん

    既に入居済みの方。今日は雪で帰りの電車の窓も結露でビッショリでした。アウルの窓はいかがでしょうか?

  92. 292 入居前さん

    >274さん

    カギはカードキー4枚のみと思います。それ以上希望なら追加で作れるそうです。

  93. 293 購入検討中さん

    北西向き住戸ですが、タイミングが悪かったのか外で工事をやっていて窓を開けると結構音はしました。
    しかし窓を閉めると全然音がせずびっくりしました。

  94. 294 入居前さん

    NO 273さんへ


    フィットネスルームの延長についてはつかってみてから
    延長希望でも遅くないでしよう

    ということでしたが
    使ってみたくても 現状の時間設定では使えない時間帯だから
    要望をここで あげています
    使ってみてからというのであれば
    まずは 使える時間帯をオープンしていただき
    どの時間帯が 使用者がおおいのか
    一定期間データーをとられてから 時間設定しなおすのもいいのかもしれませんね
    いずれにしても最初の総会でしようか

    延長希望のかたが多くて安心しました

  95. 295 契約済みさん


    No.284さん
    先週内覧だったのですが、足が底冷えします。
    今の住まいからとても近いので、かなり軽装でしかもスリッパも別に
    いらないしって思い、行ったのですが、汚れ防止の意味ではなく
    寒さ防止のためのスリッパでした。スリッパ必須です。
    それかモコモコ靴下など。
    あまりにも寒く、エアコンつけてもらいましたが、
    補助電圧? なのか正規にまだ電気代払っていない状態なので
    すぐ、電気使いすぎです と、アラームが表示されました。
    通常40アンペアのようですが、私達は入居後に60に変更して
    もらうつもりです。 エアコンと電子レンジとドライアーで
    多分40だと電気とんじゃうと思います。

    当方も南西なのですが、南西はむしろうるさくなるような
    道路もないので、唯一静かな場所ではないでしょうか。
    エアライズや日立のビルがお向かいになるところが南西ですよね?
    低周波音ってなんでしょうか?
    換気システム?
    私は内覧の時には全く気づきませんでした。むしろ静かすぎくらいでした。
    内廊下だからかもしれません。

  96. 296 契約済みさん

    No.287さん
    外廊下に手すりがついてるんですか?
    それは危険ですね。
    遊びにきたお子さんの親御さんにも
    充分注意をしておいたほうがいいですね。
    うちも注意します。

    子供はダメということばかり
    やりたがってしまうものですからね。
    命かかってますからお互い必死でとめましょう。

    この季節、雪や雨が降ると
    外廊下はやはり寒かったり濡れたり
    傘をささないと歩けなかったりしますか?

  97. 297 入居前さん

    >>287さん
    内覧時に一番気になったのは、外廊下部分の手すりでした。
    同行していただいた内覧業者の方も「これはちょっと…」という
    感想。運良く自分の子供に何もなかったとしても、世帯数も多いですし、
    10年、20年という期間で考えたら、何らかの事故が起こる可能性は
    低くはないでしょう。でも、今更どうにもならないんですよね。

    子供の転落という起こりがちなリスクへの配慮がないのは、
    不可思議としか言いようがありません。

  98. 298 入居前さん

    >>296さん
    高さを実感しにくい写真ですが、こんな感じです。
    幼稚園児ぐらいのこどもでも、その気になれば足がかかってしまう
    ぐらいの高さです。自分の子供はもちろん、遊びに来た友達とかが不安です。

    1. 高さを実感しにくい写真ですが、こんな感じ...
  99. 299 匿名

    共用部を汚さないように注意すればよいのでは?
    家の外の躾をすれば済みます。

  100. 300 入居前さん

    >>299さん
    契約者ですか?
    子供の友達まで躾けることは難しいですよね。常識的に考えて。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸