東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 用賀
  7. 用賀駅
  8. パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-03-08 22:02:16

<全体概要>
所在地:東京都世田谷区用賀3-585-1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅より徒歩6分、桜新町駅より徒歩9分
総戸数:79戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:62.96~83.02m2
入居:2012年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工会社:東急建設

【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.17副管理人】

[スレ作成日時]2010-12-25 09:29:05

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ用賀ヴィアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 724 匿名さん

    240だと付けられる照明って限られるよなあ。あーやだやだ。

  2. 725 匿名さん

    235センチじゃなかった?

  3. 726 匿名さん

    プラウドが用賀にないのは○○○○議、なぜか

  4. 727 匿名さん

    用賀は坂道とか、高速沿いしか空いてなくて、プラウドにふさわしくないからです。

  5. 728 匿名さん

    富士見が丘だっけ、高速沿いにプラウドいま販売中だよね(笑)

  6. 729 匿名さん

    等々力、代沢のプラウドはバス通り沿いだよ

  7. 730 匿名さん

    高速沿いと坂道の抜け道沿い、わたしなら高速沿いを迷わず選びます。

  8. 731 匿名さん

    パークハウス桜新町の売れ残りでも買ったら、リハウスが仲介してる

  9. 732 匿名さん

    あの、すみません。プラウドの話をはじめると、またここの契約者が同列だと勘違いしちゃうんで。プラウドに憧れがあるみたいなんですよね。困ったもんだ。

  10. 733 匿名さん

    パークハウス桜新町にも憧れてるんですか?

  11. 734 匿名さん

    >730
    高速沿いのほうがいいなんて奇特な人だね。それだとパークハウス桜新町がいいね。

  12. 735 匿名さん

    全然パークハウス桜新町の方が上。内廊下で天井カセットエアコン付だよ。
    外廊下は公団の団地と比較しとけば。

  13. 736 匿名さん

    より高級ブランド(らしいwww)プラウドが同じ仕様でも文句言わないということは
    ここのネガ連中は単純に三井嫌いなんだね。

  14. 737 匿名さん

    246とローンを背負ってか。。。

  15. 738 匿名さん

    いや、三井の廉価ブランドパークホームズの契約者が、身の程知らずなのが気に入らないんですけど。

  16. 739 匿名さん

    ロカコウエンの中古プラウド、まだ売れてないのかな

    CMでは有名になったが…

  17. 740 匿名さん

    >738
    でも価格は廉価ブランドじゃなかったよ
    ここの購入層はキミより収入があるのでは?

  18. 741 匿名さん

    740
    匿名掲示板で収入の多寡を競うことに何の意味がある。さすが廉価ブランドの契約者、発想が貧困だ。

  19. 742 匿名さん

    ここに契約者なんか来てないね。第三者ばかりだよ。
    契約者いなくてこんなに盛り上がっている板って珍しいね
    契約者は住民板作ったほうが良さそうだね、ここ荒れてるから。

  20. 743 入居予定さん

    ものすごい数のレスが短時間に続いていて、一人何役されている方がいるのか、
    お二人だけの言い合いかわかりませんが、やめていただけませんか。

  21. 744 匿名さん

    ヴィークコートとピアースは、どっちが上なのでしょか?

  22. 745 匿名さん

    契約者ばかりですよ。ネガを止めると、とたんにこのマンションの自画自賛を始めるご機嫌な人たち。

  23. 746 匿名さん

    だから住民板作ればいいのに

  24. 747 匿名さん

    で、744みたいに非財閥物件を話題にして、自分たちの虚栄心を満足させる寂しい人たちの集まり。当物件の立地、仕様、間取り、パークホームズというブランドでは、ヴィークコート、ピアースの足元にも及ばない。

  25. 748 匿名さん

    非財閥系って、くくり自体が、何かむき出しですね

  26. 749 匿名さん

    そう、この物件みたいに財閥系の安っぽい物件の契約者って、典型的な見栄っ張りでイジリがいがある。非財閥系の物件の契約者いじってどうするの?

  27. 750 匿名さん

    くら~い方ですね

  28. 751 匿名さん

    三井の中ではパークホームズは一番格下の庶民派ブランド
    だから笑われるよ。といってもパークコートは最近小規模
    だと成城、青葉台位とめったにでないのが難点。赤堤でも
    ホームズと立地、仕様がいまいち。希少物件でないかな。

  29. 752 匿名さん

    パークコート六本木ヒルトップはいい場所にある。六本木にも近く、オークラ一帯の雰囲気もある。

  30. 754 匿名さん

    あの幹線道路沿い、青葉台がパークコートとは言いがたかった

    成城のパークコートは地下住戸あり

    といって、プラウドやブランズが目を引くかといえば・・・

  31. 755 匿名さん

    パークホームズよりは全然ましだよね。

  32. 756 周辺住民さん

    昨日もマンション西側の交通量はんぱなかった。命の危険を感じるね。なんであんなに狭い道であんなにスピード出すんだろうか。

  33. 757 周辺住民さん

    このマンションって西側も坂だけど、南側も坂なんだよね。こんな土地に建ったマンションって大丈夫なんだろうか。

  34. 758 匿名さん

    大丈夫じゃないでしょうね。傾斜が組み合わさった地形にマンションのような大型の建物を建築する場合、かなり高度な技術水準が求められます。スーパーゼネコンなら安心ですが、それ以外だと。。

  35. 759 匿名さん

    モデルみにいったときに、営業さんに三井の中で下位レベルのグレードと説明うけましたよ。

  36. 760 匿名さん

    やっぱり・・!!

  37. 761 匿名さん

    私は、西側の坂道を下ったところにスナックがあるのが気になっています。
    子供の教育上よろしくないですよね。

  38. 762 匿名さん

    このマンションの前にある賃貸の方が豪華な気がする。

  39. 763 匿名さん

    毎日夜8時過ぎまで工事してんな。やっつけ仕事にならないといいけど。

  40. 765 匿名さん

    相当な暇人がここに貼りついてますね。第三者が読んでも気分がわるいね。この執念深さ。呆

  41. 766 匿名さん

    繰り返し同じことを書き込みしていて相当な執念深さを感じますね。よほど買いたかったんでしょうが予算が足りなかったんですね、お気の毒です。
    どうぞ心安らかに過ごされ、また気に入った物件に巡り会えますように。

  42. 767 周辺住民さん

    1階は半地下のような所もありますね。
    ちなみに近くのパークホームズ桜新町はこの3月の震災で被害があったそうです。
    まだ、新しいのですが。

  43. 768 匿名さん

    桜新町のホームズより、こっちがはるかに仕様は上デス
    シートがとれ、城壁のようにそそり立つマンションだなあ

  44. 769 匿名さん

    早々完売、と言うことが評価のすべてと思う。

  45. 770 匿名さん

    シートの覆いがすべてなくなり、全容が見えますね

    外壁タイルとロートアイアンのバルコニー、やはり質感が伝わってきます

    立地や西側の道路うんぬんと書き込みがありますが

    Aランクのホームズだと思います

  46. 771 匿名さん

    ごく普通のマンションですね、客観的にみると。
    契約者さん、落ち着いて~

  47. 772 匿名さん

    やっぱりデザイナーズマンションはいいなあ

  48. 773 入居予定さん

    大分完成に近づいてきましたね。
    外壁のタイルはなかなかいい感じだと思います。
    内覧会が楽しみです。

  49. 774 匿名さん

    今の住まいが遠いのでなかなか見に行けないのですが、
    誰か写真アップしてくれませんか?

  50. 775 匿名さん

    エントランスの庇、骨組みが取り付けられてます
    雰囲気が徐々に出てきました
    やはり、バルコニーのロートアイアンの意匠、高級感あります
    立地がフラットで、周辺がもう少しゆったりだったら・・・
    ま、贅沢を言えばキリがありませんが
    完成が楽しみですね

  51. 776 匿名さん

    ロートアイアンのシンボル、すごく気に入っています

    デザイナーズマンションの証しですよ

  52. 777 匿名さん

    ロートアイアンって、経年劣化でどうなるんですか。。。退色、サビとか

  53. 778 匿名さん

    デザイナーズで田の字も無いだろうに。

  54. 779 匿名さん

    ↑新年になっても妬みですか、、、飽きないですね

    柏原くんを見習って、もっと爽やかにお願いします

  55. 780 匿名さん

    田の字でもいいんです!ここはAランクのパークホームズなのだから。パークマンションではないけど、いいんです。わかって買ってるし。

  56. 781 匿名さん

    同感です。

  57. 782 周辺住民さん

    そっか~これでAランクなんて
    三井もたいしたこと無いね
    苦情が入っても強行作業
    突貫の証
    東急も落ちたもんだ

  58. 783 匿名さん

    妬みは怖いね。

  59. 784 匿名さん

    田の字に妬むことなんてないだろうに。

  60. 785 匿名さん

    ロートアイアンの経年劣化、自分もちょっと気になってました。知人マンションのバルコニーが
    似たようなアイアン使いで結構汚くなっていたので。
    最近の材質だと大丈夫なんだろうか?MRの人は汚い感じには劣化せず、味が出てくる感じですと
    説明してたけど。

  61. 786 匿名

    実家のマンションは野村で田の字じゃないけど使いにくいよ。
    平凡だけど田の字が一番使いやすい。

  62. 787 周辺住民さん

    また休日の工事の案内が入りました~。
    突貫工事マンションですね。。。

  63. 788 匿名さん

    コンクリートの打設や養生期間の不備が懸念されますね

    突貫工事が本当なら、内覧会のときに一目瞭然だと思います

    クラックの発生などがなければ、、、、

  64. 789 匿名さん

    三井がチェックするんだから大丈夫っしょ

  65. 790 匿名さん

    三井のMSに住んでいますが、内覧会のときだけでなく、
    入居後、“突っ込み”を入れた不具合や共用部の補修要望はありますよ
    ま、三井の対応は良心的なほうだとは思いますが

  66. 791 匿名さん

    私はゼネコン関係者ですが、スケジュールに余裕のない突貫工事の場合、内装の仕上げは本当に雑になります。デベもとりあえず内覧会に間に合わせることが最優先ですから、三井のチェックなど期待しないほうが良いです。お気の毒さまです。

  67. 792 匿名さん

    クロスの仕上げ、ドアのたてつけは、職人のレベルがモロ出ます

    内覧会できっちり言わないと、入居してからでは・・・

  68. 793 匿名さん

    >792
    三井だったら半年点検で不具合見つかってればしっかり直してくれますよ。

  69. 794 匿名さん

    ミツイに住む792です。個人的な体験でのアドバイスです。あしからず。

  70. 795 ビギナーさん

    内装は下階から仕上げますから、特に上層階の内装の出来には要注意ですね。
    あとは資材置き場や通路に使うために最下階も、かな。

    でも内覧会できちっと指摘してあげれば、大丈夫ですよ。
    細かいくらいにたくさん指摘した方が良いですね。
    こういうのは言った者勝ちのところもあるので、うるさいお客だと思わせた方が
    いいものが出来上がります。

    そういう意味ではデベが三井というのは安心できます。
    彼らも今までの蓄積がありますし、つまらないことで評判を落としたくないでしょうから。

  71. 796 匿名さん

    内覧会でクレームをつけても、相手だって商売。
    ああいえばこういう、というところはありますから。
    ホームズの購入経験から言えます。
    フローリングのキズ、トイレの汚れ、塗装の付着、クロスの張りむら・・・
    施工が大手だろうと何だろうと、まあ、いろいろあると思います。

  72. 797 匿名さん

    内装の出来なんて職人さんの腕ひとつだから、たまたま腕のいい職人さんが担当した部屋だったら上手に仕上がるし、逆もあるし。売主がどことか、ゼネコンがどうだからで、出来不出来もありますが、所詮は個人レベルで変わってくるものですね。いい売主・いいゼネコンだからいい下請け会社に仕事を出せるという点では、全体的なレベルが高いだろうというメリットはあるでしょう。

  73. 798 匿名さん

    三井は適当です。
    下をご参考に。
    http://31haseko.blog106.fc2.com/

  74. 799 匿名さん

    798の事例は、運が悪い例ではないかな。

  75. 800 匿名さん

    長谷工は買うなということだね。でも三井にも売主としての責任があるのだが(下請けの長谷工に転嫁するにしたも)、ブログの対応には驚いた。訴えるレベルだよね。。

  76. 801 匿名さん

    鉄筋不足で問題になった千葉のマンションは、スーパーゼネコン施工だった

  77. 802 匿名さん

    汚染コンクリートの問題について三井に確認した方はいますでしょうか?可能性は低いと思いますが、不安です。

  78. 803 匿名さん

    CGやMRのイメージより、実物のほうがグレード感ありますね

  79. 804 匿名さん

    私はCGの方が数段イメージが良かったです。でもまあ、許容範囲かな、と思ってます。もう少しセットバックが欲しかった。。。

  80. 805 匿名さん

    これ以上、セットバックですか、、、

    「坂地」で無理無理の敷地計画ですから、いろいろ理想は制限されますね

    確かに、外観イメージはCGのほうが重厚感はあるとは言えますが、

    パークホームズとしては、総合的に上位クラスと評価していいのでは




  81. 806 匿名

    昨日消防車2台と
    パトカー2台来て建物の中に入って行きましたが
    ボヤでもあったんでしょうか?
    公には公表されてませんが
    隠ぺいでしょうか?

  82. 807 匿名

    私も上から見てましたよ
    サイレン鳴らしながら来たからびっくりしましたよ
    そもそも昨日は作業したいって連絡も着てませんから
    かなりの折半詰まってるんですね
    それにしても消防車はなんだったろうか?

  83. 808 匿名さん

    三井からは何も報告ないですね。何があったんだろうか。

  84. 809 匿名さん

    天然ガスが噴き出しましたか?

  85. 810 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  86. 811 匿名

    やっぱり三井、東急は隠すんですね。
    すぐに発表しなかったので今更言われても
    怪しいですが
    事実なのは消防車がきて何かが起きたって事でしょう

  87. 812 匿名

    温泉ならありがたいですね(笑)

  88. 813 匿名

    オプションで温泉は嬉しいです
    消防車の件
    気になりますね
    三井に聞いてみます

  89. 814 匿名さん

    近隣に住むものとして気になりますね。
    温泉か?それとも放火?

  90. 815 周辺住民さん

    あれだけ外にごみが山積みになって
    強風でこっちの敷地内に飛んでくるぐらいですから
    放火や小火になってもおかしくないですよね

    建設現場ってあんなに雑なんですか?
    テレビとかで見ると資源分別されて綺麗ですが
    正直、テレビで見るゴミ屋敷と同じ光景ですね。

    購入された方が見たらショックでしょうね。

  91. 816 匿名

    今日は仕事休みだったので楽しみに見に来ました。
    この掲示板も初めて拝見しましたが
    今までに色々な事が起こってるんですね。ご近所さんと建設中から上手く行って
    いないようですが
    住だしてからが不安ですね。
    ボヤ騒ぎもあったみたいですし
    三井からは何も連絡なく不信感を感じます。
    これからも
    情報提供よろしくお願いします
    なかなか現地を見ることが出来ないので

  92. 817 匿名

    最近では
    近隣無視の作業が多く
    先週も連絡無いまま
    作業して消防車来てるし
    今週の作業内容の
    掲示板見たら
    今週も日曜日作業に
    なっているが
    これも連絡ない
    東急建設って
    こんなにも強引なやり方してるんですね
    つい先日も現場前に止まっていた無人の車が動き出し
    マンションの垣根に当たり停止
    歩行者が居なかったから良かったが
    居たら大惨事ですよね
    管理人が言ってましたよ。
    そろそろ完成みたいですが
    完成させる為には
    何しても良いって
    感じですね
    おそらく関係者も
    これを読んでるんであれば
    我々も黙ってませんよ

  93. 818 ご近所さん

    また、休日に工事です。
    本当に突貫工事マンションですね。
    7時頃から工事の準備してうるさいし。
    三井さん最低マナーですね。
    休日工事は騒音出しませんって、うるさいです。
    立っている警備員の方だけ親切です。
    タバコの投げ捨て止めてください。火事になったらどうすんですか?
    コンクリートがコールドジョイントしてました。
    今はタイルで分かりませんが。。。
    買った人がかわいそう。。。。

  94. 819 匿名さん

    同じ人が投稿してるように感じますが、、、
    工事のやり方に不満があるなら直接現場や三井、施工会社に意見されたらどうですか?
    思わせぶりなレスをここで繰り返しても何の解決にもならないし、まともに相手にしてる
    住民もいないと思いますよ。

  95. 820 匿名さん

    ほんとに、工事中止になっちゃうぞ!

  96. 821 匿名さん

    こんなに近所ともめてる物件嫌だね。デベロッパーの責任だよなあ。

  97. 822 ご近所さん

    そんなに迷惑工事という感じはないですが・・・公平にみて

  98. 823 ご近所さん

    西も南も片側通行なので仕方ないんじゃないでしょうか。

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸