東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス経堂((仮称)経堂1丁目プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 経堂
  7. 経堂駅
  8. ザ・パークハウス経堂((仮称)経堂1丁目プロジェクト)
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-05-19 12:50:11


<全体概要>
所在地=東京都世田谷区経堂1-127-1(地番)
交通=小田急線経堂駅から徒歩9分
総戸数=29戸
専有面積=41.76~87.53m2
間取り=1LDK~3LDK
入居=2012年1月中旬予定

売主=三菱地所(2011年1月2日付再編に伴い三菱地所レジデンスに承継)
施工=木内建設
管理会社=三菱地所藤和コミュニティ(予定)

【正式物件名に変更しました。2011.06.13副管理人】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 経堂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-02 19:52:16

スポンサードリンク

ローレルアイ浅草レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 経堂口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん
  2. 422 匿名さん

    倍率って、どう確認できるのでしょうか?

  3. 423 匿名さん

    〉422さん
    抽選登録日の最期の方に行って、
    現状倍率を確認すれば、良いのでは?

  4. 424 匿名さん

    抽選倍率

    抽選締め切り当日では人気過熱状態の場合は倍率の状況を教えてもらえないこともありますよ。

    注意点として、締め切りぎりぎりまで倍率の状況推移をみて倍率の低いところに登録住戸を
    決定しようとするのはあまり感心しません。

    住戸にはそれぞれの個性があるからです。
    導線(動線?)、暮らしやすさ、使い勝手の良し悪し、下がり天井はどのようにあるか、等々です。
    引渡しの時に「こんな筈では無かった」と悔やむことのないように登録住戸は良く検討し、デベロッパー
    の方に色々疑問点をぶつけ不安、懸念を解消して万全の体制で登録申込みをする方が心配ないと思います。
    担当の方も親切に教えてくれるケースが多いと思います。

    抽選で外れたら仕方ないとの割り切りも必要では?

  5. 425 匿名さん

    供給が少ないエリアでの貴重な財閥系マンションだし、立地に思い入れがある地元民は、
    抽選外れたら仕方ないなどと簡単に割り切れないんじゃないでしょうか。
    プレスリリース見ると登録者の過半数は世田谷区民ですね。
    やはり世田谷区は住民の満足度が大きいのか継続居住意向が高いですね。

  6. 426 匿名さん

    買い逃した方朗報です。

    あくまで未確認という前提ですのでご注意願います。
    どうやら3LDKのタイプでキャンセルが1戸出る
    可能性があるらしいことを耳にしました。

    興味のある方は問い合わせてみられたらどうでしょう?
    (私は営業ではありません)
    最後のチャンスかも・・・

  7. 427 匿名さん

    あれだけ派手に即日完売のプレスリリースして、そんなにすぐにキャンセル出ないと思いますが・・・。

  8. 428 匿名さん

    どんな物件もキャンセルは出るものです。
    その物件の問題というわけではなく、個人の事情と考えるべきでしょう。

  9. 429 匿名さん

    HPは完売のままだね。
    てゆうか、いまキャンセルしたら、手付金戻らないのでは?
    もし、転勤などの事情なら、買っておいて、売った方がお得では?

  10. 430 匿名さん

    この物件の近くで屋根付き駐車場はあるでしょうか?また、あるとしたらいくらぐらいでしょう?以前屋根なしの相場はここでコメントを拝見しましたがやはり屋根ありを望むのは無理な願いでしょうか?なにせ29戸に対しての設置駐車場が少ないから大変ですね。車保有の購入者の方はどうされるご予定でしょうか?

  11. 431 匿名さん

    駐車場の抽選に外れたら、頑張って探すしかないですね。
    屋根の有無・マンションからの距離・入庫のしやすさ・値段とはかりにかけて。

  12. 432 匿名さん

    結構盛り上がってたこの掲示板も静かになりましたね。
    新たな話題はないのでしょうか?

  13. 433 匿名さん

    経堂物件の話題は三井の赤堤に移りましたね。
    今後はここは物件の運営やご近所情報とかの情報交換の場になっていくのでは。

  14. 434 匿名さん

    ザパークハウス弦巻が完売しなかった影響かあちらのスレでは
    経堂バッシングが始まっているみたいです。
    駅力的には経堂と桜新町だとどちらが上でしょうか?

  15. 435 匿名さん

    弦巻は、世田谷在住者でも、それほど憧れのエリアと言えるかどうか???

    桜新町も、ずぬけて人気が高いわけでもなく

    完売したらニュースでしょうが・・・

  16. 436 購入検討中さん

    駅力は経堂の方が上ですね。
    でも弦巻もいい住宅地と思いますよ。
    まあ、比較感としてはいい意味でも悪い意味でも経堂アドレスの賑わいが好みか、赤堤とか弦巻みたいな閑静さを求めるか、それだけの違いだよね。
    バッシングし合うことないよねえ。 近所同士なんだから。何でも理詰めで批判し合うさもしい連中にしか思えませんな。

  17. 437 匿名

    ほんとだ、弦巻のスレ、大変なことになってるね。
    弦巻もとてもいい物件なんですぐ完売すると思います。
    経堂の方待ち遠しいでしょうね。
    本当に便利な立地ですよね。
    羨ましいです。

  18. 438 匿名

    普通に坪単価は弦巻のが上だし桜新町なんて世田谷ではトップの方なんだが。

    田園と小田急の格差によりブランドは一枚落ちだが弦巻の数倍経堂のが生活しやすい。経堂は世田谷で価格も物価も人も全て平均点とバランスがいいよね。

  19. 439 匿名

    三茶や下北みたい華やかでなく成城や代沢のように高級住宅街もない。しかしそこそこの住宅街に今ではコルティもあるし急行も止まるし便利になってきたね

  20. 440 匿名

    まあ確かに経堂は成城や代沢みたいに芸能人もわんさか住む街ではないけど、
    その地味さがまた良いのかも。経堂も住みやすいし気に入ってます

  21. 441 ご近所さん

    経堂は色々面白い所があります。また、知られてはいませんが商店街の飲食店で震災被災企業に協力するなど結構良いこともやっていてほのぼのとしたところです。
    以下のサイトは経堂にあるちょっと変わった居酒屋?さんのHPです。
    http://sabanoyu.oyucafe.net/

  22. 442 匿名

    あまりに地所さん三茶や代沢など後から次々に良いとこだすと予算は割とあるのでちょっと後悔も…
    まあ小田急に頑張ってもらいましょか。

  23. 443 匿名さん

    プラウドの代沢は、バス停前だし。。。パークハウスは。。。

  24. 444 匿名

    でも両方確か学区は代沢小・富士中学区だよね?
    パークは池ノ上小か?
    小学校も中学校も世田谷区トップクラスの学区に自然に行けるのは良いかも。
    区内でも荒れてる学校もあるからね。まあここも大丈夫だから良かった。

  25. 445 匿名さん

    茶沢通りって、通行できないの?

  26. 446 匿名

    できるよ。何度も下北→三茶までバス乗ってる

  27. 447 匿名さん

    代沢より経堂のほうが住みやすそう
    経堂と三軒茶屋は同じっぽいけど都心に近い三軒茶屋のほうがイイな。246、首都高あるから空気悪そうだけど。チャザワ通り下北沢から三軒茶屋まで歩くのは厳しいよね…下北沢より三軒茶屋のほうが庶民的な感じでイイな。

  28. 448 ご近所さん

    南側はまだ覆いがとれていないが、北側からみるとマンションの姿が。

    1. 南側はまだ覆いがとれていないが、北側から...
  29. 449 ご近所さん

    北側

    1. 北側
  30. 450 匿名さん

    将来、駐車場にマンションができたら・・・

  31. 451 匿名さん

    駐車場は北側、全く心配ないと思いますが・・・。駐車場ができると何の問題があるのでしょう?

  32. 452 匿名さん

    赤堤とは違うなあ

  33. 453 匿名さん

    いい感じだなぁ

  34. 454 ご近所さん

    449さんの写真は物件の写真ではなく、北側にあるマンションの写真ですね。(誤解されている方へ)
    ちなみに、北側にある駐車場に仮に何か建設されたとしても全室南側なのでこの物件には影響は無いと思います。実際日が当たるのは南側からです。北側サイドの部屋もあるようですが物件全体としては北側の問題は杞憂だと思いますよ。(私は近隣の者で、デベではありません)

  35. 455 匿名さん

    いや、物件そのものの写真じゃないすか?

  36. 456 ライフ利用者さん

    454さん、いい加減な書き込みはやめましょう

    物件そのものの写真ですよ

    南側のシートも全部とれて、外観全容も確認できます

  37. 457 匿名さん

    南側の覆いも外されてましたよ。
    私は予算と眺望の関係で千歳船橋にしましたけど、外観が立派でいいですね。

  38. 458 匿名さん

    マンションからの眺望より、ライフからの眺望がいい(笑)

    内装工事が進んでいますね

  39. 459 物件比較中さん

    ココってかなり前に一期で一気に全部売り切ったマンションですよね。なんでまだ、検討スレあるの?

    ライフやオオゼキが近くて便利だから、問い合わせしていてモデルルームオープン時に都合が悪くて行けなくてそのうちに見に行こうと思っていたら、その週のうちに抽選。っでもう終わっていたんだけど・・・

    竣工目前になってキャンセル出たんですか

  40. 460 物件比較中さん

    申込期間すごく短かった

  41. 461 物件比較中さん

    最近だと大岡山のパークホームズも一期で全部売り切った。

  42. 462 匿名さん

    おいおい、大岡山の話はいいよ。ここは経堂だよ

  43. 463 匿名さん

    もうこのスレ要らないのでは?

  44. 464 匿名さん

    そう、もはや「過去」の物件ですものね

  45. 465 匿名さん

    ここ買った人は勝ち組だなあ。

  46. 466 物件比較中さんいた

    なんでとっくに完売した
    物件に検討スレあるんだろう

  47. 467 匿名さん

    そろそろ出来上がりですね

  48. 468 ご近所さん

    このマンションは、私のところに何通か宣伝がきましたが、魅力が感じられませんでした。

    リビングも中途半端な広さ。ライフの目の前。
    現地に行かれた方はわかると思いますが、駐車場の泊まりのマンションのリビングと手をつなげる幅の狭さ。
    将来、ここを賃貸にするにしても売るにしても、買い手は少ないと思います。

    また、土日は目の前のライフのポイント増量セールを朝9時半からやっています。
    ですから、週末は戦争のようです。

    2階、3階はリビングが丸見えになってしまう可能性もありますね。
    桜をゆっくり見物は、午後の遅い時間になると思います。

    私も近所に住んでいますが、ライフから特別にサービス券などもありません。
    このマンションは、賃貸物件も多いので、総会とかは大変でしょうね・・・。

    クランツのことが書いてありましたので、あまり知られていない情報を一つ。

    このパークに引越しをする人を狙って・・・などとありましたが、それはないです。
    まず、クランツが20年以上になっても安くならないのは、土地付きだからです。
    たかが30坪ですが、土地付きマンションなんです。

    引っ越そうと思う人は、居ないですよ。

    桜の季節になると、少数人数ですが、酒盛りが昼夜行われます。
    それにどう対応するか・・・。

    また、私も子供も桜ヶ丘小学校に入学卒業しましたが、児童数が900人以上もいるしモデル校なので、ほとんど担任に相談できる時間がありません。

    世田谷小学校みたいに100人割る小学校もどうかと思いますが、私は多過ぎると思っています。
    改築委員にもなって、あのおしゃれなランチルームも良かったと思いますが、震災のあと、耐震構造に問題があり、また工事です。

    赤堤は、昔ながらの方が多いので、うまく付き合えればいいところですが、お子さんが小さかったり奥様のお仕事が遅いと、成城のように静かな住宅街なので、日が暮れると怖いな、と思うこともあります。

    ただ、皆さん経堂のことをいろいろ言われていますが、芸能人やアスリートが下北ほど目立たないので、たくさんお住まいになっております。

    渡は年以上住んでおりますが、いい街だと思っています。

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸