東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート4
匿名さん [更新日時] 2010-12-22 21:50:16

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板パート4です。
有意義な情報を交換しましょう☆

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76358/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94966/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134836/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業 東京支社住宅事業部、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア、伊藤忠ハウジング

公式URL:http://www.vi795.com/
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-26 15:59:29

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん

    半端ない雨でしたね。駐車場駐輪場すごいことになってました。風もすごくてびっくりです。梅雨の時期はだいじょうぶかな。

  2. 302 住民

    我が家は一階ですが、庭のむこうの芝生地帯が一部冠水してましたw(゚o゚)w

  3. 303 住民さんD

    駐車場に傘をさしてずぶぬれになっていくとか本当に不便!
    雨の日は旦那を駅まで車で送迎したくても、駐車場まで遠いなんて><。
    これから寒くなると送迎したくない。
    実家の一軒家のときは玄関前にカーポートついていたから雨の日も平気だったのに。

  4. 304 匿名

    そうだね。やっぱ都内の駅近に住まないとね。

  5. 305 匿名

    あちこち冠水してたみたいね。

  6. 306 匿名

    遠回りすれば屋根づたいに駐車場行けるだろ

  7. 307 匿名

    我が家は車はないけど、駐車場まで屋根を付ける話しが出たら1票投じます。

  8. 308 匿名

    あっ屋根あるんですね
    じゃ問題ないので1票は訂正します

  9. 309 匿名

    1票入れるは結構だけど、お金は余裕あるの?どこから出てくるの?

  10. 310 匿名

    始発バスがあると、こういう天気の時に重宝ですね。

  11. 311 マンション住民さん

    今朝のはなバスなかなか来ませんでしたね~・・。
    バス停も行列でしたし乗れないかもと予測して関東バスで武蔵境ルートで出社しました。
    今朝のはなバスに乗車された方いますか?
    乗車率は何%くらいでしたか?

  12. 312 匿名

    >>307です
    お金はもちろん余ってませんが、大勢の人が困ってるのであれば、自分に関係なくても、管理費があがってもしょうがない。という意味です。

    なんでも良いわけではなく今回の屋根問題は。です。
    まぁ今回の場合は駐車場代をあげるのが妥当だとは思いますけど。
    駐車場のラインも。

  13. 313 契約済みさん

    東西線の始発を利用しているので、
    今朝は土砂降りの中、三鷹駅までバスで向かいました。
    7:15 → 7:50
    35分かかりました!

    道の途中では満員で乗れない人であふれてかえっていました。


    ちなみに晴れの日は
    7:15 → 7:40
    25分でした。

  14. 314 入居済みさん

    時間はかかっても絶対乗れるからいいよね。
    前に住んでいたところは満員でスルーされる側だったから。

  15. 315 匿名

    田無駅へのアクセスの悪さは直前にいくつか書いてあったけど、まさにその通りでした。

  16. 316 入居済みさん

    田無は歩きを覚悟しないといけない物件でしょう。はなから。

  17. 317 匿名さん

    今朝の雨はゲリラ豪雨並みだったんですね。
    今日は休みだったのでお昼前まで寝てたんですが、雨の音が殆ど聞こえてきませんでした。
    以前の住まいはゲリラ豪雨や台風となると、雨音がすごく響いてうるさかったので、
    ヴィーのこの静けさはとっても嬉しいです。

  18. 318 住民さんD

    歩きを覚悟?
    なぜ?
    自転車乗れないの?
    それとも自転車まだ持っていないの?
    南口には無料の自転車置き場だってあるし
    市役所前なら1日100円で必ず置けるけど??
    それに月極なら500円からあるよ。
    普段は田無で雨の日は中央線へバスがいいと思うけどな。

  19. 319 入居済みさん

    >>318はなんでそんなに田無を利用させたいの?

  20. 320 入居者

    >>317さん
    うちも朝、カーテンのまだない窓から外を見て、「なんか雨凄そうだね」と。

    少し開けてみたら、「ずばーっ」というか「ごーっ」という感じでビックリ。

    音かほとんど聞こえませんでした。

    大したもんだ〜と夫婦して感心してしまいました。

  21. 321 匿名

    市の職員かの様な書き込みがたまにあると思っているのは私だけ?

  22. 322 マンション住民さん

    とにかくすごい雨でしたよ。ここ最近ではないくらいの雨です。ゴーーッという地響きのようなものすごい音と、雨のザーザーという音で、すごかったですよ。ベランダからびっくりしていました。子供は喜んでいましたが!


  23. 323 住民さんB

    駐車場まで、確かにぬれずに屋根があるといいですね。でも風もすごいので渡り廊下・・がいい。側面もカバーしてほしい。これから寒くなるしいやですよね。
    駐輪場入リ口のドア。あんなプールの中で大丈夫なのか心配になりました。かなり深かったです。



  24. 324 入居済みさん

    駐車場1階のドアが重い、面倒くさい、開かないとあせると言う感じです。



    あのドアは普通のドアにして 駐輪場入り口、出口でキーをかざすようにすればいいのに。

  25. 325 マンション住民さん

    警備の人たち毎日がんばってますね。見回りしてくれています。駐車場、駐輪場。おじちゃんありがとう。

  26. 326 マンション住民さん

    ↑朝も夜もです。何回も見ました。安心、安全でヴィー買ってよかった。感謝!

  27. 327 マンション住民さん

    お風呂の王様に自転車でグリーンロード使っていってきました。
    ちょうど上向台小を通り越したあたりでグリーンロードから直接お店に入れましたよ。
    岩盤浴気持ちよかったですよ。
    あと本当のかけ流し温泉で露天風呂からは紅葉がきれいでした。
    はまりました。

  28. 328 マンション住民さん

    おふろの王様、いいですよね。引っ越す前は車で1時間くらいかけてきていました。とてもありがたく気持ちよかったものです。ところが・・・・近くに住んだら毎日行こう!と張り切っていましたが
    なんだか、ありがたみがなんだか薄れ?いつでもいけるじゃん?と安易な考えよぎり、まったく行っておりません。不思議なものです。
    でも、紅葉見にいこうかしら?久々。

  29. 329 入居済みさん

    >>318
    田無行きは交通の便が悪くて
    場合によっては歩かなきゃいけないことも考えようねってこと。
    毎日歩きが前提だったら「覚悟」とはいわない。

  30. 330 住民さんA

    え?
    今更だけど、駐輪場プールになってたの?
    俺のロードバイクの安否は。。

  31. 331 入居済みさん

    外より中の方が自転車に優しいと思ったけど、こんなこともあるんだね。

  32. 332 引越前さん

    地下の駐輪場、水たまらないのかな?と心配していましたが、やっぱりたまったという事?
    見てないので実感わかず。
    何センチくらいの浸水だったのかな?

  33. 333 匿名

    今日のキッズルーム賑わってましたね。

    多くの子供達の成長を見守れるのかと思うとなんだか嬉しくなりました。


    うちのちびさん、ただ今ホームシック中なので友達いっぱい出来るといいな。

  34. 334 引越前さん

    どなたか食洗機(ビルトインじゃないタイプ)を設置した方いますか?
    以前の内覧の際、清水の方に、恐らく上に出ている水道からは分岐ができないので、天板に穴をあけて、下から分岐することになると思います、と言われました。
    かなり抵抗感があり、ほんとうにそうなりそうなら覚悟を決めたいと思い。。。(笑)

  35. 335 マンション住民さん

    みなさんガスコンロをどうしてます、三口のを買おうとしてますが、
    サイズが合わなくて困ってます

  36. 336 入居済みさん

    え、ついてますよね?

  37. 337 匿名

    初めてディスポーザーを使用しようと思ったのですが

    説明書を見て何度やっても「ピーピー」鳴って動きません・・・
    問い合わせって、説明書の
     ・修理ご相談センター 
     ・電気事業部 久留米工場

    以外にどこか無かったでしょうか?

    記載された紙が見当たらず、旦那さんは出勤だし赤は泣きまくり&園児は騒ぎまくりで
    (嗚呼・・コーティングした床が傷つきまくりです・・・私も泣きたい)
    自分で探す余裕がありません・・・

    教えてチャンで申し訳ありませんが、優しいお方、問合せ先どなたか教えてください!

  38. 338 匿名

    ディスポーサー、水をいっぱいに出さないと、ピーピーとなって動かないです。
    私も最初は戸惑いました。
    水がもったいない気がしますが、そのくらいの勢いで流してみて、やってみて下さい。

    うちも、コーティングした意味がないくらいキズだらけです。
    子供もまだ小さいので仕方ないのですが。
    お互い、神経質にならないよう頑張りましょ〜ね〜。

  39. 339 入居済みさん

    エスパーの俺にはわかるぞ。
    >>335はレンジガードのことを言っているのだろう。

    しかし、マルチメディアポート内のLANケーブルに余長が全然無くてまいった。
    同じくポート内の、コレガのゴミみたいなハブを交換したんだが、ケーブルの取り回しで一苦労。

  40. 340 匿名

    私もレンジガード欲しいけど無くて困っている(-.-;)

  41. 341 入居済みさん

    >>337さん
    ピーピー鳴ってからでも、水量を増やしていけば作動します。鳴ったからといってすぐに蓋スイッチをオフにしてしまったら、何度やっても同じことの繰り返しです。蛇口からの水流を直接蓋にかけるようにしてあげると良さそうです。

  42. 342 住民さんA

    サミットに飽きた人には武蔵小金井にあるOKストアがお勧めです。
    サミット、ヨーカー堂慣れした人には?でしょうが、2年前に菅さんが
    店頭で演説していたくらい集客あります。

  43. 343 入居済みさん

    ディスポーサー

    設置されていても出来るだけ使わないで欲しいです。
    後々生きる子孫の為に地球を汚さないで、苛めないで下さい。
    確かに便利で高級感漂う設備ですが、大切な環境を犠牲にしています。
    下水道はもうこれ以上は汚さないで。
    浄化する為のエネルギーと環境に与える影響を考えて下さい。

    最近は環境、エコマンションも出来始めました。
    高級=便利の発想はもう止めましょう。


  44. 344 入居済みさん

    >>343
    はいはい。あなただけそうしてね。まあ、住民じゃないんだろうけど。

  45. 345 匿名

    え?ディスポーザの処理は肥料だよ?

  46. 346 入居前さん

    >>343
    ディスポーザーの排水は下水に入る前にマンション設備内で処理してるでしょ。
    まさか垂れ流しだと思っていらっしゃる?

    それに、そんな事言うなら自動車の利用を真っ先に止めるのが良くないですか?
    10km走るのに一般家庭で使うエネルギーの1日分以上を消費するはずです。
    しかも大気汚染の原因。

    ちなみにウチは実践してるんでチャリ生活ですw

  47. 347 匿名

    我が家はディスポ使用してません

  48. 348 匿名

    我が家はディスポ使用してません

  49. 349 入居済みさん

    ご自由に~

  50. 350 マンション住民さん

    うちはエコの為に食べるのをやめました。
    しばらくしたら土に帰ろうと思ってます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸