東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート2
匿名さん [更新日時] 2010-11-15 09:01:11

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板パート2です。
有意義な情報を交換しましょう☆

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76358/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業 東京支社住宅事業部、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア、伊藤忠ハウジング

公式URL:http://www.vi795.com/
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-08 10:31:03

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 入居前さん

    みんなが役員になりたくないのは分かった。それはみんな同じだと思う。
    でも万が一選任される事があれば、精一杯やる。それだけじゃない?
    いま、あーだこーだ言っても何も解決しない。

  2. 652 匿名

    みんな面白いね。

  3. 653 契約済みさん

    みなさん管理組合の役員がよっぽど大変なことだと感じているんですね。

    マンションの管理は管理会社に委託していますから、役員の方が頻繁に管理業務に
    追われることはないですよ。また総会などの司会は一般的には管理会社の担当者が
    行うので心配はないと思います。

    面倒なのはわかりますが、所有権を移転した時点で管理組合の一員になるわけですから
    必ず順番はまわってきます。まぁ任期が1年でしょうから頑張りましょうよ。

    意外とやってみたら色々な経験ができて面白いかもしれませんよ。

  4. 654 入居前さん

    面白いというか、小さいというか・・・・微妙だね。

  5. 655 匿名さん

    まあまあ

  6. 656 入居前さん

    なんかマリッジブルーならぬヴィーガーデンブルーだ…w

  7. 657 契約済みさん


    子供には塾いかせたり教育しているのに、親の自分は回避してたりして
    成長しなきゃいけないのは大人だww

  8. 658 契約済みさん

    たしかにヴィーガーデンブルーだww
    まぁ実際に引っ越しちゃえば、なんとかなる
    っていうか、嫌でもなんとかするでしょ。

  9. 659 契約済みさん

    「バルコニーで絶対タバコ吸うな」と息巻いてた方達と
    「絶対吸いますよ」と宣言してた人には、ぜひ役員に立候補してもらいたいです。

  10. 660 匿名

    人が集まると下向いちゃう人多いですよね。

    マンションの話ではないですが、仕事で異業種の方々(三十代以上)とグループワークをする機会がありましたが、あまりの消極さに驚きでした。


    見た目は大人だが成熟されていない人が多いのかな…

  11. 661 入居予定さん

    No.647 by 引越前さん 2010-10-26 22:06

    入居前から戸建にすればよかったって、本当にそう思っているなら
    違約金払って家探しするか、10年以内に売却すればいいでしょ。

  12. 662 匿名さん

    間に受けないこと。

  13. 663 契約済みさん

    そんなことよりリビングダイニングの間取り考えようぜ

    意外とダイニングの面積取れなくて困ってる
    ウチは77平米でダイニングテーブルは160x80の予定

  14. 664 入居予定さん

    地下鉄で携帯電話をかけてはいけない。
    大きな声で話してはいけないなど、相手に迷惑を与えないよう、お互い気をつけて生活しています。
    でも、そんな日本人が唯一寛大なのがタバコ。
    相手に害を与える代表的な存在である『タバコ』ですが、日本人はなぜかタバコには寛大なようですね。


  15. 665 引越前さん

    >>663 ウチは72sqmですが、リビングテーブルを買うかどうか検討中です。それよりどれくらいの大きさのラグを買うか迷っています。

  16. 666 引越前さん

    >>664
    確かにそうですね。
    私も、まあいっかな、と思っています。

  17. 667 契約済みさん

    本当にこのくだらない話をしている人たちが一緒のマンションに住むかと思うと
    残念であり不安であり・・・
    まあ一部の方だけでしょうけど。
    人間小さくて驚きます。

  18. 668 入居予定さん

    667はよっぽど大きな人間なんでしょうね

  19. 669 入居予定さん

    「絶対吸いますよ」と宣言していた奴らと話すのやだな。
    掲示板だと、どうせ誰も同意しないので流しとこ、で済むのけど、

    役員になったら奴らの言い分も聞いてやらないといけない。

  20. 670 契約済みさん

    >668

    少なくともあなたよりは・・・

  21. 671 入居予定さん

    670が隣でありませんように。

  22. 672 引越前さん

    私は自分が良い隣人だとか、誰よりましだとか言えないので
    できるだけご迷惑を掛けずに生活できればと思います。

  23. 673 契約済みさん

    誰それが隣人でありませんように、という書き込みはよしましょうよ。
    自分が完ぺきという保証はないのですから。
    少しでも上なら言っても良いという理屈もありません。

  24. 674 匿名

    671の意見に同意

  25. 675 匿名

    671ではなくて673の間違いでした

  26. 676 入居前さん

    >>645
    >エスジーの方々が積極的に仕切ってくれますよ。

    エスジーって言うと創価学会かと思ってしまいます。 違いますよね。

    あの方達は、内部文書で、自治会、理事会、PTA会長、役員を積極的に
    引き受けるよう通達されています。
    (参考までに)

    同本部の「地域部員」をこう定義している。
    1.地光会 町会・自治会(これに準ずる地域組織)の3役クラス
    2.盛光会 商店街の3役クラス
    3.寿光会 老人会の3役以上
    4.福光会 民生委員・保護司
    5.学光会 PTAの3役クラス
    6.勇光会 消防団
    7.慈光会 青少年委員、交通安全委員、体育委員などの公的ボランティア

    いずれの会も、地域住民をリードするポジションである。各地域に住む学会員で、
    こうした地域のリーダー格を「地域部員」に認定して組織化を図ろうという内部文書である。
    また、「マンション委員会」「福祉委員会」は地域部から切り離し、地域本部の下に設置し、
    掌握、激励する。

    これら、地域のリーダーのポジションを獲得し、「友好活動」の名の下に創価学会を浸透させる。

  27. 677 契約済みさん

    なるほどね~。
    営業がしつこくなくて、仕事がきっちしてればいいんだけども。

  28. 678 入居前さん

    創価信者が増えると、嫌がらせ要員になるので、
    気を付けてください。個人のプライバシーをよく知っています。

  29. 679 契約済みさん

    駐車場と、駐輪場決定しましたね!!
    うちは今日知らせがとどきましたよー。

  30. 680 匿名

    えっ そうなの!?
    郵便受け見てこよ~っと♪

  31. 681 匿名さん

    クリスマス会の案内や幼稚園の状況などもありました。幼稚園は探すの大変かも。

  32. 682 契約済みさん

    駐車場の抽選結果、とうとう来ましたか。
    400番台後半を引いてしまったので、どんな不人気な場所になったのか、とっても不安です。
    期待せずに家に帰ります。

  33. 683 入居予定さん

    我が家も駐車場の抽選結果きましたぁ〜!!!

    クリスマス会、子供たちのクリスマス会と大人のクリスマス会と
    あって、楽しそう♪

  34. 684 入居予定さん

    以前、友達が住んでいた大型マンションには
    共用部分に、大きなクリスマスツリーが
    飾られていたんですが、
    ヴィーでも大きなクリスマスツリーとか
    飾られるのでしょうかね?

    だったらいいなぁ。

  35. 685 契約済みさん

    クリスマス。って・・・
    リスト教信者かよ いい大人がみっともない

  36. 686 契約済みさん

    リスト教徒でなくても大人でも祭りになるのが日本人ですけど?

  37. 687 入居前さん

    ゲストルームの抽選申し込み用紙も入っていましたね~♪
    どの部屋にしよう。いつなら穴場かな~ 楽しみです
    駐車場も駐輪場も最悪だったので、ゲストルームくらい当選したいな~

  38. 688 契約済みさん

    えー、駐車場も駐輪場もドキドキです!
    クリスマス会、楽しみです。
    子供達も大人も楽しめるクリスマス会だといいですね。

  39. 689 入居予定さん

    なんか、グッと
    いよいよっていう気分が
    高揚してきましたね!!

  40. 690 入居予定さん

    楽しい、クリスマス会にしたいですねぇ!!

    ワクワク♪

  41. 691 入居予定さん

    690ですが、

    クリスマス会より、まずは入居にワクワクですけどねぇ〜(笑)

    でも、やっぱりクリスマスは楽しみだ!

  42. 692 匿名

    うちは駐輪場192番目だったが、どこになったことやら。

  43. 693 契約済みさん

    駐車場の抽選で400番台後半を引いた者ですが、M2階のなかなか良い場所だったので驚きました。
    やはり、人によって希望する場所は様々なのでしょうね。
    私は屋上だけはNGでした。

  44. 694 匿名

    うちはクジで100番前後の番号を引いて、結果は見事第3希望だった場所♪
    >693さんのように、M2階をなかなか良い場所と感じる方も居れば、
    私のように安くて車庫入れし易い場所ならそれで良しと思う人間も居て、
    希望は意外にバラけたのでは・・・?

  45. 695 入居前さん

    >>693

    私も400番台だったのですが、2階の良い感じのところでした。
    意外でした。

  46. 696 入居前さん

    ウチは駐車場100番台、駐輪場50番を引いて微妙〰と思ってましたが、
    概ね希望に近い場所で安心しました。
    特に駐車場は滅多に車を使わないので、
    屋根付きでエレベーターに近いM4階(3600円は激安!)が取れてほっとしました。
    駐輪場は現地を見たらMRで見たより狭く感じるので、
    3台置けるかかどうかが気になってます。

  47. 697 匿名

    旅行中なので抽選結果がわかりません(T_T)早く知りたい(^0^)/

    でも皆さまの感じからして、ガッカリはしなさそうかもな〜(^^)
    ちょっと安心♪

  48. 698 匿名

    うちは駐車場は最上階になりました。
    毎日、旦那の通勤で使うので正直ショックです。
    696さんがうらやましいです。

  49. 699 契約済みさん

    698さん、最上階安くていいではないですか!!?人によって考え方が違うのでなんとも言えませんが、安くてうらやましいですよ!

  50. 700 入居前さん




    駐車場は屋根付きがいい人もいれば、関係ない人もいるので、それぞれ。



    他のマンションより破格ですから、満足ではないでしょうか。

  51. 701 契約済みさん

    というか、最上階に配分せざるを得ないほど申し込みがあるんですね。

  52. 702 入居前さん

    まさか全部は埋まってないでしょう。
    あいている場所はあるんじゃない?そういうところはそのままなのかなー?勝手にとめられちゃいそうだね。赤いポールとかたてるのかなあ。

  53. 703 入居前さん

    駐輪場と駐車場。
    双方の合意で場所を交換、とかって出来ないのでしょうかねぇ??
    お互いハッピーになるのであればいいかな、って思いますが、
    そんなことやっていたらキリがないでしょうし、ルールが乱れてNGですかね?

  54. 704 契約済みさん

    我が家も駐車場、駐輪場とも満足いく場所で一安心。
    鍵の引き渡しから使えるんですよね~
    楽しみ、楽しみ!

  55. 705 入居予定さん

    空いたままの可能性大。そうしたら勝手に止める人がでますよね~。
    不公平ですよね。車の場所や入れ替えはそんなにないし。どうするんだろう?



    それより、今後
    ゲストルームの使い方が大変そう。集中するだろうし。申し込み方もいまいち。先着順とか。年末年始も争奪戦。795戸を平等に満足に宿泊なんかできるはずもないし。月に2回までとかの制限もいまいち。平日などで逆に空いているならどんどん使っていいと思うし。もっと細かい決め事が必要だと思う。
    コスモのきめごとは本当にいまいちだらけ。引越しの仕切りもいまいちだし。あーぁ。。。


    でも、入居は楽しみ。


  56. 706 引越前さん

    場所交換、ひっちゃかめっちゃかになりそうだけど、できるんならいいんじゃないのー??

  57. 707 入居予定さん

    コスモの決め事は、とりあえずのたたき台みたいな物だから
    不具合とか不都合な部分は
    今後、管理組合の話し合いで変更していけばいいんじゃないですかね?

  58. 708 契約済みさん

    >>705
    感覚としてはもっと「自分が」頻繁に使いたいというところでしょうが、
    それをコスモスのせいにするのはちょっとずれてると思います。

    ゲストルームの申し込みが集中するのは、単に数の問題です。
    先着順というのも、予約して利用する施設としてはごく普通です。
    年末年始に混雑するのは、私たちの多くが使いたがるからです。
    回数の制限は、特定の人が取りすぎることを防止するためには必要です。
    最低の場合、1部屋につき月に15世帯しか使えないんですから。

    システム的には何も不平等ではないですよ。
    もうちょっと現実を見ましょう。
    全員がいつでもホイホイ使えるのが平等なのだとしたら、
    ゲストルームの数を嘆くべきでしょう。

  59. 709 契約済みさん

    ただ、実際に運用してみて空きが多い場合は
    「1週間以内で空いてたら何回でも使える」みたいにしてもいいかもしれません。
    そこは実際の状況を見てみないとわかりませんね。
    最初は特に混雑するでしょうしから、減ってきてからそうするとか。

  60. 710 匿名

    ゲストルームってそんなに頻繁に使うのか疑問。

  61. 711 契約済みさん

    一切使わない人もいるでしょうね。
    緊急で誰か来るので泊めたい、というケースはありそうですが。

  62. 712 契約済みさん

    ゲストルームは喫煙OKですか?
    OKならタバコ部屋として使うのは有りですか?

  63. 713 入居予定さん

    ゲストルームは禁煙です

  64. 714 入居予定さん

    駐輪場が対角のいちばん遠い場所に配置されて愕然
    自転車通勤するつもりだったけど、出鼻をくじかれた
    もう通勤したくない

  65. 715 入居前さん

    えー。?出勤はして。

  66. 716 契約済みさん

    皆が皆希望の場所じゃないですよー。これだけの数。

  67. 717 入居前さん

    自転車も自動車も置く場所なんて最初だけ。使い始めればそれはそれでなんとかなるでしょう。


    クリスマス会はどこでやるんでしょうか。

  68. 718 契約済みさん

    ゲストルームが禁煙ですとうちの両親は喫煙なので利用できませんね。

  69. 719 マンション住民さん

    喫煙勘弁

  70. 720 契約済みさん

    マンモス団地で駐輪場が対角の端ってちょっとかわいそうですね。

  71. 721 マンション住民さん

    ゲストルームでの、ベランダ喫煙やめて~。風向きによっては部屋に入るし!!!!!!!
    やめてください。

  72. 722 入居予定さん

    喫煙者立ち入り禁止なわけでないので、
    就寝時ぐらい我慢されれば良いのでは・・・

  73. 723 契約済みさん

    サミットの中に、他の店舗入って欲しいです。本屋いらないです。

  74. 724 入居前さん

    >>718

    近所の喫煙室のあるホテルを利用して下さい。
    +数千円で利用できます。

  75. 725 契約済みさん

    >>723
    本屋がいらないのは具体的なのに、「他の店舗」って。

  76. 726 サラリーマンさん

    駐輪場は第3希望でしたが、ほぼ満足。Ⅰエリアのガーデンエントランスに近い場所だった。

  77. 727 匿名

    私はドラッグストアとクリーニング屋さんが欲しいですね。

  78. 728 入居前さん

    駐車場は2台ともほぼ希望の場所で決まったのでほっとしました。
    複数台体制ですので安いのは本当に助かります。

    あとは隣の人の運転が下手じゃないことを祈るばかりです。
    ラインがシングルですし、左右が結構ぎりぎりですからちゃんと枠内に収めてもらわないと。

    ぶつけられても区分所有の物件だと今後のこともあるので、なかなかきつい口調で文句は言えませんからね。
    せめて向かいのサミットの駐車場のように、ラインがダブルになっていてくれれば良かったんですけど。



  79. 729 入居予定さん

    私も>>727さんに
    賛成。

    本屋さんは、中途半端な大きさだしねぇ〜。

    本屋さん、あんまりはやらなかったら
    店舗変わるかも??

  80. 730 入居予定さん

    >>728

    ぶつけられてもちゃんと保険に入ってる
    隣の下手な運転手だったらいいんじゃない?

  81. 731 契約済みさん

    >>728
    あなたも気を付けてくださいね。
    きつい口調で言いたくありませんので。

  82. 732 入居前さん

    >>731
    俺はうまいから大丈夫だよ。
    あんたこそ気をつけなね。

  83. 733 契約済みさん

    >>732
    通じない人ですね~

  84. 734 入居前さん

    >>733
    何が?

  85. 735

    まあまあ、ご両人ともKYってことで良いじゃない。

  86. 736 匿名

    先日の夜 サミットの本屋にて、
    近くに住んでいるらしいカップルが旅雑誌片手に、
    「サミット出来て良かったね~。本屋もあるし、めっちゃ便利になった♪」と話していました。
    サミットの本屋が不要と言う人もいれば、このように「助かった」と思う人も居る。
    ヴィーに住む一部の人が「要らない」と言って無くせるものでもない。
    商売として成り立たなかった場合は、いずれ撤退するでしょうけど。

  87. 737 契約済みさん

    新たに病院や介護施設が出来たら、あの本屋もそれなりに客は入ると思うけどな。
    まぁ、それまでもてばの話だけど。

  88. 738 契約済みさん

    >>736
    雑談を本気にしないでください。

  89. 739 入居前さん

    コンビニ欲しいです。

  90. 740 引越前さん

    できたら儲かるでしょうね。

  91. 741 入居前さん

    100均一欲しいっす☆

    てかイオンモールが良かった。

    ゲストルーム当選したら どんな風に使いますか?

    同窓会パーティとか?

  92. 742 入居前さん

    ブックスゴローはなくなりませんよ。業績悪くても。サミット系列だからだそうです。コンビニは近くにありますが徒歩だと歩くし、クリーニング屋は今のとこ予定なし。みなさん、この辺住んでないから知らなくて勝手に言ってますから教えてあげます。私も夫もここ地元なので。

  93. 743 内覧前さん

    ゲストルームを同窓会パーティー??えーそんな使い方?何かぞろぞろ外部の人間いれないでほしい。まさか、ちょっと自慢げに招待でもしようと思ってるの?はずかしい。

  94. 744 入居前さん

    ほとんどの人が知らなくて当たり前じゃないですかね。

  95. 745 契約済みさん

    本屋もっと大きくならないかな~~

  96. 746 引越前さん

    >>742
    単にこれがあったら便利だなと話してるだけで、
    なんでそんなに上から目線なんだろう。
    それに徒歩で遠いコンビニは「近く」ありません。

  97. 747 入居前さん

    町はきっと大きく変わりますよ。

    IHIがあった頃は、陸の孤島のような地域でしたけど、
    周りの一戸建ても含めて1000世帯が一気に引っ越してくるんですから。

    コンビニも、おしゃれなカフェとかもきっとすぐできますよ。
    10年後には素敵な町になってますよ。

  98. 748 引越前さん

    できないできないって言ってるよりそう考えたいね。

  99. 749 匿名

    742って検討板にいた上から目線の戸建て住民じゃないの?

  100. 750 契約済みさん

    クリーニング屋さんは必要ですね。一番近い所だとタコ公園の前か、市役所通りか、五日市街道か。自転車があればどこでも行けるけど、出来てほしいですね。でもタコ公園前のクリーニング屋さんは、すっごい感じ悪いので行かないほうがいいって近くに住む友人が言ってましたが、、、。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸