横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】
匿名さん [更新日時] 2006-12-17 23:43:00

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/



こちらは過去スレです。
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-17 12:12:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    まぁまぁ皆さん、この人は無視すればいいんじゃないですか。
    反応すると、喜んでレスしちゃいますので。

  2. 452 匿名さん

    で、このマンションの販売の遅さを指摘されると、
    「計画通り入居開始までには完売する」とか、「10期までを入居開始までに販売予定」とか無茶苦茶なことを書き込んでいた人々は
    売れ残りが確定して、恥ずかしくて書き込めなくなったのかな?

  3. 453 匿名さん

    販売の遅れは事実でしょ、棟内モデルルームも確定だし。

    事実でも物件にマイナスな内容だと荒らし扱い?

  4. 454 匿名さん

    >446
    結局質問には答えずすりぬけたつもり?
    たいした質問でもないのに…
    で,しつこくもう一回♪
    なぜ売れ残りにたいしてそんなにあつくなるのですかぁ〜

  5. 455 匿名さん


    世間からの評価は、売れ残りの不人気物件、というのがこの物件なんですが
    購入者の方が、この物件がいいと思った点はどこですか?
    不人気の理由は何だと思いますか?

  6. 456 匿名さん

    この人が売れ残りに対して暑くなっているのは、
    購入検討しているからでしょ。多分。
    だから、現在の販売状況もよく知っているのかと。
    いい点、悪い点は自分で判断して自己責任で購入すればいいのでは。
    あとは、この人が購入撤退してくれるのを祈るばかりですが・・・

  7. 457 匿名さん

    確かこの物件、引渡し後の未販売住戸の管理費や修繕費は、売主が負担するという契約だったかと。

  8. 458 匿名さん

    腹立つけど売れ残ってるのは確かだな・・・
    やっぱり立地が悪いか?

  9. 459 匿名さん

    余りにも荒廃した掲示板なのでなかなか書きにくいのですが一筆したためます。
    (また反響がありそうですが・・・)ちなみに私は購入者です。内覧会も済ませ非常に満足しています。
    現在の経済情勢、地価上昇、土地不足、マンションンの需給からみて将来の価格上昇は確実で売り惜しみ状態であるのは間違いないでしょう。営業の方も比較的売り易い部屋(要望が多く売れる自信のある部屋)を後回しにされている感じです。あとで購入される方は辛い思いをされることになりますが、それは経済が動いているからであり止むを得ないことと思います。
    それと未販売物件の管理費は当然のことながら所有者である売主の負担となります。

  10. 460 匿名さん

    ってか、なんでこんなに荒れてるの?

  11. 461 匿名さん

    第7期2次の販売が始まったからでは?
    いつものパターン。

  12. 462 匿名さん

    >確かこの物件、引渡し後の未販売住戸の管理費や修繕費は、売主が負担するという契約だったかと。

    そのお金は結局どこから出ているのかってことだよ。不動産会社だって慈善事業じゃないんだからさ

  13. 463 匿名さん

    第7期2次(笑)

  14. 464 匿名さん

    >>457
    売れ残りを想定してる(計画的販売の)場合、販売時にその費用は乗ってるでしょうね。
    想定してなければ出たアシは売主がなくとは思うがここは。。。

  15. 465 匿名さん

    >>456さん
    同意です。

    ただ購入検討者とも思えないほど 熱い方ですよね。
    だいたい売れ残りなのか売り渋りなのかも推測なんだよね。(またかみついてくるかな)

  16. 466 匿名さん

    >463
    第7期2次⇒これで売れ残りなのか売り渋りなのか判断できるね(笑)

  17. 467 匿名さん

    ちなみに第7期2次の抽選会は今月22日。
    どうか、あの人が購入しませんように・・・

  18. 468 匿名さん

    どこにでも同じような書込みありますからねぇ。
    売れてないって言ってて、動向を気にしてるって言われててもね。
    売れてないって思って買わなければ良いだけって意味は理解できないでしょうからぁ。

    資産価値が重要で、売れてるかどうかが重要なら売れていると思うものをどうぞ。
    誰も止めはしませんよ。

    全般に値上がりすると言われている状況で売り急ぐ必要があるって方に疑問を感じ
    ますねぇ。ま、評論家も色々ですから。。。

    今時、不動産に資産価値を求めるっていうのもなぁ。
    今の生活体系に合わせて、利便性を重視した方が良いですよぉ。
    売れるのが早い=価値があるならバブルで損した人なんていませんね。

  19. 469 匿名さん

    多摩川からもタワパって見えるよね。素敵。
    俺はすきだな。

  20. 470 匿名さん

    さてはて、買う気のない人の相手をして上げることもないですよ。
    問題があるなら買わなければ良い単純なことです。

    選ばなかった理由を聞きたいなら近隣の別物件スレで、ここを選択しなかった人に
    聞かないと意味なぁーーーし。

  21. 471 匿名さん

    週末、マンション見に行ったら、以前より緑の量が増えてていい感じでした!
    あんなに緑でいっぱいになるとは思っていませんでした。
    周辺の道路歩いてると気持ちよかったです!

  22. 472 匿名さん

    検討したけれど、別物件購入したものです。
    第一期二次のころです。

    理由
    うちの予算で買える広さが65平米と間取りといわれた。下のほうの階にしても(その頃はまだ売っていなかった)あんまり変わらない値段でよ、といわれたのでやめた。
    入居までその時点で一年半もあくので、割とすぐに引越しをしたかったのでやめた
    公開緑地の存在。
    マンションの敷地内を不特定多数が通り抜けるのはいやだったのでやめた

    立地は○、内装も○。でも上記の理由で買いませんでした。同じ予算で80平米の物件をこうにゅうしましたが、駅から徒歩13分の物件です。

    最初のころでも、少しずつ売っていきますよ、といわれていましたよ。


  23. 473 匿名さん

    二子玉川の駅のホームから思いっきり見えますね〜
    私は大井町線から二子玉川で乗り換える通勤ルートなので、
    仕事帰りに家を眺めるのが楽しみになりそうです。
    (そのうち大井町線一本で乗り換えは不要になってしまいますが・・・)

  24. 474 匿名さん

    なんか、12日の書き込み読んでると、同一人物が連続して書き込んでいるような感じがします。
    平日に、こんなに、書き込みがあるなんて。暇な荒らしさんですね。

  25. 475 匿名さん

    いやぁ今週初めて見ましたが...やっと読み終わったって感じです。
    たしかになぜこんなに書き込みが多かったのか不思議ですね。
    「建築士です」それはそれでいいと思いますが。

  26. 476 匿名さん

    そうそう。
    建築士さんこれからもいい情報を宜しくね。

    馬鹿のいうことは気にしなくていいから。

  27. 477 匿名さん

  28. 478 匿名さん

    モデル・ルーム、今でも結構にぎわってますね!

  29. 479 匿名さん

    >477さん
    早くほかのマンション買ってね〜

  30. 480 匿名さん

    そうとう不満のたまっている方が
    (1名かしら?)
    おられるみたいですね。
    なんだか逆に心配になってしまうんですけど、どうかしたのでしょうか?
    こんな事を言うとまた荒らされてしまうかな?
    何か事情が御有りなんでしょうね。
    どうか、
    心穏やかに過ごされますよう
    お祈り申し上げます。

  31. 481 匿名さん

    話変わりますが、KSPホテルってかなり評判いいんですね。

    建築士さん、これからも宜しくです!

  32. 482 匿名さん

    売ってないからでは?
    日本語を良く理解してください(^0_0^)

  33. 483 匿名さん

    そっとしておきましょうねぇ。

  34. 484 匿名さん

    ところで、アートがむかつく件に話を戻そうぜ!w

  35. 485 匿名さん

  36. 486 匿名さん

    みんな、「もう分かってるけど、で?それがどうしたの?」
    ってモードになっている空気を読め。

    アート叩きに話を戻したくないヤツって事だね。w

  37. 487 匿名さん

    アートさんは知名度が高い=広告費にお金を使っている=引越し代も高い
    ということなんでしょうかねえ。

  38. 488 匿名さん

    485さんは今までいろんなマンションを見られたと思いますが,どこのマンションが良かったですか?もしくはどこのデベロッパが良かったですか?

  39. 489 匿名さん

    私は結局アートにしました。
    最初の提示額は8万円でしたが、2分の交渉で5万2500円まで下がりました。
    土曜だし、8〜11時の早朝だし、まぁこんなもんかなと思っています。

  40. 490 匿名さん

    489さん
    参考にしたいので、どこ(場所・間取り)からの引越しか教えてもらえませんか?

  41. 491 匿名さん

    内覧会で確認したところ、フローロング床と窓際下部の縁の板との段差が気になりました。
    また、その段差は均一ではなく、板の両端はフローリング床とほぼ同じ高さですが、中央部分は特に大きな段差となっています。
    説明を求めたところ、建築法(か何か)では、3mm以内であればOKとされているとのことでした。
    でもあまりにも段差がでこぼこで気になるため直せないか検討を依頼したところ、フローロング床をもう一度張り替えると不具合とか何か影響があるかもしれないので、窓際の縁の板を削って段差を均一にしフローリング床の高さとあわせるしかない、との回答でした。
    でも、何も問題のない窓際の縁の板を削るのもなんだかなー、といった感じです。

    そこで、
    ①みなさまのところではこのような現象はありましたでしょうか?
    ②もしあった場合、どのように対応されてますでしょうか?

    ご教示頂ければありがたいです。
    よろしくお願いいたします。

  42. 492 匿名さん

    フローローングw

  43. 493 匿名さん

    デベの良し悪しならを議論したいならこちらでどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/mandeve/index.html
    スレ違いですよぉ。

  44. 494 匿名さん

    >493
    やっぱりそうきましたか‥
    489さんに聞きたいからここに書き込んでるんだっつーの。

  45. 495 匿名さん

    何様?

  46. 496 匿名さん

    >>494さん
    489さんも490さんもデベの話してませんよ。

    493は485に対してと違いますか。。。。。
    考えすぎですよ。

  47. 497 匿名さん

    季節外れの話で申し訳けありません。
    西棟でバルコニーが真西向きの部屋を購入したものですが、
    多摩川花火大会(世田谷)はやはり見えませんかね?
    地図でみるとギリギリ、バルコニーの北側延長線上に打ち上げ場所が
    あるように見えるので、もしかすると見えるかなと僅かな期待を抱い
    ているのですが。A;^-^)
    無理でしょうね。

  48. 498 匿名さん

    追伸。497です。
    世田谷区たまがわ花火大会はH16年から中止になってますが、
    来夏から再開するという話を聞いたものですから。

  49. 499 匿名さん

    駐車場の抽選に外れた方、駐車場or車をどうなさいますか。
    近くに空きのある駐車場ってあるのでしょうか?
    KSPでは月極駐車場を貸してくれるのでしょうか?
    どなたか、ご存知の方、いらっしゃいますか。

  50. 500 匿名さん

    >499さん
    ほんとですか?
    この前の内覧会の時に駐車場を見学した際、
    駐車場の契約率は今どのくらいですか?と係りのものに
    質問してみたら40%ぐらいですと言っていましたが。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸