横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 北山田
  8. センター北駅
  9. ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス
松崎しげる [更新日時] 2008-02-02 23:16:00

所在 神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目9番 他(地番)
交通 横浜市営地下鉄「センタ−北」駅下車徒歩20分、新駅北山田駅 徒歩1分、
総戸数 93戸(住居90戸、店舗1戸、集会室1戸、パーティールーム1戸)
専有床面積 80.97m2〜 131.05m2
間取り 3LDK〜5LDK

竣工日 平成19年12月10日(予定)
入居開始日 平成19年12月14日(予定)
販売予定時期 平成18年8月上旬
設計 株式会社安宅設計
売主 株式会社 大京

横浜環状鉄道(中山〜日吉間)(仮称)北山田駅直結。
都心へ横浜へ好アクセス「ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス」。

ってどうですか?



こちらは過去スレです。
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-11 17:13:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    はじめまして。購入しました(^^)
    アホな営業相手にしたあとはアホなセレクトプラン説明員。
    ホンマこいつらプロか?ってカンジでした。。
    もう少し、アドバイスができる積極的な説明員がいて欲しかったです。
    セレクトプランの表見て、悩むなら、説明員不要。
    コーディネータっていうが何をコーディネートしているのか??
    カタログ渡すだけでもういいよ、、。それか、シミュレーション端末用意するとか。。?

    何かもう少し、ガンバレ大京

    色んな大京とつきあってきたが、ここは最悪。最も消極サービス。

  2. 252 匿名さん

    そうですね、ダイキョウさんにはもっとがんばって欲しいですね。

  3. 253 匿名さん

    >>251さん

    同様の意見です。CSがイマイチですね。
    購入して良かったと感じられるようCS向上を期待します。

    ところで、今はセルフセレクトですがオプション販売会
    はいつごろなんでしょうか。これも三井デザインテック
    主体なのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいますか?

  4. 254 匿名さん

    ちょっと前のレスも含めて前3件は同じ方なのかなー
    記入されている時間帯もだいたい同じですし。

    今後の予定は「セルフセレクト申込・設計変更の流れ」に
    書いてありますよ。(^^
    販売会というのはないですね。
    この後はすべて三井デザインテックだと聞いています。

  5. 255 匿名

    床が白と薄いウッドとで迷っていますが、薄いウッドの床のパターンは唯一モデルルームがないので
    実際トータルでどのような雰囲気になるのか想像つかないので困っています。
    どなたか、薄いウッドのパターンにされた方いらっしゃるのでしょうか?
    白の床はとても綺麗魅力的ですが、10年後を考えると汚れや傷が目立ちそうで躊躇してしまいます。

  6. 256 匿名さん

    なんか、NHKニュースで横浜市営地下鉄の開業時期が延期と報道されたらしいですね。
    一部地権者の同意が得られず、とか。

    価格変動あるのかな?

  7. 257 匿名

    横浜市営地下鉄、早く開業するといいですね

  8. 258 匿名さん

    新聞にもありましたね。
    2007年全区間開業は無理そうです。
    部分開業は可能性あるようですが、日吉−日吉本町間が開通しなければ
    バスを使っているのと変わりない?

  9. 259 匿名

    購入者です。
    職場からは遠いが駅に近いからぎりぎり我慢できるかと思ってここを選んだので
    日吉まで出られないとかなり困ります。
    こんな情報、大京は絶対つかんでましたよね。
    もう大京にもがっかり。
    キャンセルしたいです。。。

  10. 260 匿名さん

    確かに、開業延期はがっかりですね。
    でも、大京さんがそういう情報掴んでいたら、恐らく間髪いれずに2期販売をやっていたのでは?

    しかし、地下鉄開業が遅れた上に、これからの販売住戸が値上げとは・・・。タイミング悪すぎですね。
    それでも結局は売れてしまうんでしょうが。

    それにしても、ここは規模の割りに、販売してから入居まで期間が異常に長いですよね。

  11. 261 匿名さん

    県収用委員会の裁決がでれば、すぐにもとりかかれば15か月くらいでできるみたい。
    だとしたら半年おくれですむんですが。
    問題はその県収用委員会が、審理がすんで10ヶ月もたつのにさっぱり裁決しようとしないこと。
    遅れてる理由も説明しないそうです。
    これって、すごい怠慢じゃなりません。?

  12. 262 匿名

    第二期本当に売れますでしょうか?

    ちなみにあのマンションからでしたら、都心へはどうやって出たらいいのでしょうか。
    鷺沼までバスですか?

  13. 263 匿名さん

    たまたま地下鉄とマンションの竣工時期が重なるということで、駅に直結する案を横浜市が承認したと聞きましたが。この部分が白紙になってしまったらこのマンションの価値って一体?
    確かにデベのせいではないけれど、地権者との交渉が難航しているぐらいの情報は持ってるはず。
    まあうちは買いませんでしたが、購入される方は確認したほうがいいですね。

  14. 264 匿名さん

    遅れるといっても、1年くらいの話では。?
    だとしたら、買うチャンスかも。

  15. 265 匿名さん

    マジ?やられたよ。>23>52さんの指摘どおり「目標」に過ぎなかったのか。
    せめて開通部分はどこかで折り返し運転できないのか。センター北に出ることが
    出来なければ苦労は大きいね。駅直結ならず謎の地下施設直結マンションでした。
    次の目標は平成20年なのかなぁ

  16. 266 匿名さん

    横浜市交通局のホームページによる説明です。
    http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/news/2006/20060926.html

  17. 267 匿名さん

    なるべく早い時期の全線開業を目指します。
    しかし、裁決の時期によっては、部分開業も含めて開業の時期等を検討する必要があると考えております。

    とありますね。
    最悪部分開業するのではないかと思いたいですね。

  18. 268 匿名さん

    史上最悪な大京マンション。
    これって、根本的な事情の変更ですよね。。?
    キャンセル効くかな?
    無人の空洞の上に浮かぶマンション。
    無人ショッピングモールの上に浮かぶマンション(だってテナントなんて入らないでしょ。)
    セキュリティ的にもよろしくない。(−−;)
    どう考えているのか、大京がどこまで把握して販売していたのか、、?
    説明が欲しいね。バカヅラ営業から説明あるかな?

  19. 269 匿名さん

    ウチも被害者なんですor戸惑っている所なんですよ、、ぐらいが関の山では?

  20. 270 匿名さん

    >>260
    地下鉄直結って事もあって、工期は長めだそうです。

    せめてセン北までは運行してもらわないとね。。。

  21. 271 (^−^)

    抽選に外れた者です。。。
    地下鉄開通が延期されたとしても購入したいです〜。
    115㎡超の物件に当選されてキャンセルなさる方がいればありがたいなぁ〜と思っています。

  22. 272 匿名

    同感です!

  23. 273 匿名さん

    キャンセルしたい・・・85㎡だけど・・・

  24. 274 匿名さん

    No268さんは、とても気に入って契約した人とは思えないですね。
    気に入ってたら、そんなにボロくそには言わないでしょう。
    ここぞとばかりけなしてますよね。
    なにか別の意図を感じてしまいます。

  25. 275 匿名さん

    地下鉄の件は、確かに大京からの説明があってもいいと思います…。セルフセレクトを決定する際資料・情報が少なくてイメージがわかずに大体の予想で決めたところもあり、その点少し不安です。まだ存在しないマンションへ大金支払っている訳ですし…不安はつきませんね〜。

  26. 276 匿名さん

    今回の開業延期は横浜市の問題とはいえ、当物件は駅直結を一番に謳っているわけで(それがあって購入をしているひとが殆どでは?)、今回の件大京側の説明なしでは済まされないのでは・・・。ある意味大京も被害者ではありますが。
    たとえ開業が延期したとしても購入の意思に変わりませんが、ここは大京の姿勢・本質が試されるところですね。

  27. 277 匿名さん

    先ほど大京の営業さんから説明の電話がありましたよ。

  28. 278 匿名

    どういう説明の御電話だったのでしょうか?
    差し支えなければ教えてください。うちはかかってきていないので。。

  29. 279 匿名さん

    >278さん
    今の状況と今後のことです。
    横浜市交通局とは随時連絡を取っていくそうです。
    新情報があればまた連絡してくれるとのことです。
    購入者の方でしたら、担当の営業の方から連絡があると思いますよ。
    電話口では、他の営業の方が電話をしている声が聞こえましたので。

  30. 280 265

    前は少し自虐的に書きすぎましたが、「あくまで開通時期は目標です」との
    説明は受けたし、自分自身も延期の可能性の自覚はしてリスク込みで
    決めたので、あ〜あといった程度のショックでした。
    契約時に契約内容を読み合わせしたときにも説明を受けたような気が
    しますが、平成19年から開通しますと明示的に説明を受けていた人は
    期待度や受け取り方が違うのかもしれませんね。
    そういう方は「一報するべき」との見方をされるのも分かる気がします。

  31. 281 匿名さん

  32. 282 匿名

    まあいつかは開通するのでしょうが、地下使用権も得られていないということは
    その問題が解決しなければ、日吉⇔日吉本町間は永遠に開通しないという可能性もありますよね。
    バス通勤は嫌ですね。
    ここのマンションを買ったっていうのも、なんだか恥ずかしくて人には言えなくなってしまいました。

  33. 283 匿名さん

  34. 284 匿名さん

    なりすますなら、もっと上手にやればいいのに・・・
    と思ってしまいました。

  35. 285 匿名

    オプションの話に戻りますが、食洗器とコンベックが同時に選べるようになったとのこと。
    皆さんはどうされますか?
    ピピットコンロも捨てがたいのですが。。。

  36. 286 匿名さん

    うちは、コンベックを諦め、食洗器とピピッとコンロをチョイスです。

    コンベックを諦めた理由は、
    ・食洗器はmustだったので、これ以上収納を減らしたくなかった
    ・一番のメリット?であるパンやケーキなどはそんなに作らないので
    ・腰痛持ちとしては、毎回かがんだ姿勢になるのがきつい
    です。

    ちなみにピピッとコンロは、
    ・グリルが両面焼き(上下の火力が個別に調節できる)
    ・汁受けレスで標準より掃除が楽
    ・少しだけ高級感
    です。
    これらはピピッとコンロ固有の機能ではないですが・・・

    ちなみに、当該ピピッとコンロのカラー(ミラーシルバー)が嫌だったので、違うカラーにしてもらえるか現在問合せ中です。

  37. 288 タカオ

    開業延期は残念です。。。ですが私はこれだけで購入を決めた
    のではないですし、横浜市交通局のHPで用地買収が微妙に残
    っているのは判っていましたのであまり驚きは感じていません。
    明日明後日は現地を視察しに行く予定でーす。


  38. 289 匿名さん

    確かに市営地下鉄のHPを見ても開業時期を明確にしていませんでした。
    こういった事業の開業ってのは結構ずれるし、正直ここもあるかもって思ってました。

    ただ、駅直結っていうのも決めた大きな要因なので、
    開業しないのはかなり痛いですね。

    横浜市に頑張ってもらいたいです。

  39. 290 匿名さん

    オプションですが、私もピピッとと食洗機を選びました。
    IHも考えたのですが、ピピッとがかなり便利そうなので…

    バスアイテムについては悩んでいます。
    魔法瓶かタッチ水栓か…

  40. 291 匿名さん

    >>290さん
    私のところもピピッとと食洗機を選びました。
    IHは別途卓上型でも購入しようかなぁと…

  41. 292 匿名さん

    地下鉄開通延期になれば、テナントも入らなくなるのかなぁ・・・。

  42. 293 匿名さん

    みなさん、とりあえず通勤はどうされます。
    バスはセンター北駅に出るルートしかないんですよね。

  43. 294 匿名さん

    バスは鷺沼へ、出るルートとタマプラーザにでるルートもあります。
    鷺沼行きが一番本数は多くて、この辺の人はだいたい鷺沼から田園都市線に乗り継いでいます。
    だいたい15分くらいでしょうか。

  44. 295 匿名

    鷺沼へのバスが一番多いのですね。
    情報ありがとうございます。
    しかし、時間がかなりかかりそうなので
    地下鉄開通までは、センター北から新横浜に出て新幹線にしようかと検討しています。。。

  45. 296 匿名さん

    ↑新横浜ってアリーナや国際競技場のイベント時は激込みしますよねぇ。

    バスルートだと鷺沼便が多いそうですが所要時間はどのくらいなのでしょうか?
    北山田→すみれが丘→中有馬→鷺沼だと思いますが15分〜20分みておけば
    よいでしょうか?バス使ったことないのですが川崎市分(200円)+横浜市分(200円)
    の400円かかる?

  46. 297 匿名さん

    私も調べてみました。
    東急バスと横浜市営バスがあるようですが、東急の方が圧倒的に多いです。
    朝7時台だと鷺沼行きとたまプラ行きが合わせて17本(4分に1本!)くらい
    出ているようです。センター北行きの他に綱島行きというのもあります。
    以下のページで「や」→「山田富士(最後の方のページ)」で検索してみて下さい。

    http://www.tokyubus.co.jp/top/jikoku/new_jikoku_01.html

  47. 298 匿名さん

    順調に行けば入居時にはすでに開通してるはずだったんんですよね・・・。

  48. 299 匿名さん

    >北山田→すみれが丘→中有馬→鷺沼だと思いますが15分〜20分みておけば
    よいでしょうか?バス使ったことないのですが川崎市分(200円)+横浜市分(200円)
    の400円かかる?

    時間はだいたい、そんなところです。でも雨の日など渋滞するときは余裕を見たほうがいいです。
    バス代は川崎市分(200円)+横浜市分(10円)の210円です。


  49. 300 296です

    >>297、299さん

    情報ありがとうございます。
    開業するまでは鷺沼バス便になりそうですね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸