横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【8】
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 16:11:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-14 23:42:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 401 sage

    ところで、1階に入るスーパー(ダイエー?)のオープンのタイミングはいつなんでしょう。
    すでに発表されているのであれば教えて頂けないでしょうか。
    kosugi tower購入者ですが頻繁に利用させていただく予定ですので。

  2. 402 購入検討中さん

    コナミスポーツのオープンが2008年の初夏らしい。
    もしかしたらそのくらいかも、というレスは見たことあるが。
    まだ未定なのでは。

  3. 403 sage

    情報ありがとうございます。
    いろいろな施設があってうらやましいです。

  4. 405 契約済みさん

    将来の資産価値は誰にもわかりません。
    ただ、駅そば物件でも値落ちリスクは当然あります。

    バブル崩壊後、駅そばの物件を選んで綱島駅前徒歩1分のワンルームを節税対策で3000万で買いましたが、10年後に1000万になってしまいました。
    当時は損益通産できましたが、今はまともに喰らいますね。

  5. 407 電気

    つまらない事ですが。
    高層マンションに避雷針は設置されてるんでしょうか。
    雷で一度、家電がクラッシュしたことがあるので。の疑問です。

  6. 408 電気

    それと、このスレッドは進行内容の管理を専門の会社に委託してると思われます。
    電子メイルにはIPアドレス(パソコンの住所)が有ります。
    私は自前のPCでメッセージを発信する時は名前を公表している事を前提として文章を作成しています。
    みなさんも同じですよね。

  7. 409 匿名さん

    http://www.city.kawasaki.jp/23/23syomu/home/zaiseijyokyoitiran/17kessa...

    財政について調べてみました。
    URLの下の実質収支比率は何とか0.3だけど、経常収支比率は85.8。
    財政は決して良くないと思います。

    人口減になっていくことを考えると、地下鉄を作ったりして元をとるのに何年かかるのかな?
    小杉に住んだら、私は地下鉄を利用しないだろうから、税金あげられたらヤダナ。

    そういえば住民税も税源移譲で金額は変わらないといいつつ、定率減税のせいですっごい上がるし。

    契約したら、したでローンが大丈夫か、頑張りすぎたかとか不安は尽きないものなのね。

  8. 411 匿名さん

    >>396さん
    >ここは残念ながらPSの位置が室内なんですね。。
    >躯体天井高はどのくらいなんでしょう?3000はなさそうだけど。

    PSは住戸外です。
    躯体天井高は2.88m。
    日経トレンディを見ての投稿だと思いますが、
    躯体天井高2.80m以上は評価Aで最も優秀なものです。

  9. 412 匿名さん

    >409経常収支比率は85.8。財政は決して良くないと思います。

    ご存知のように、経常収支比率は高いほど財政構造の硬直化が進んでいることを表しますので、率が低いほど財政状況としては好ましい状態ですよね。
    政令指定都市平均が93.9、全国市町村平均が90.2、神奈川県市町村平均が同じく90.2などであることを考えれば、まだ良い方ではないですかね。

  10. 413 匿名さん

    確かに綱島で3千万円とは可愛そうですね。
    月に6万円の家賃と考えると1千万でも高いと思う。

  11. 414 匿名さん

    同じようなことを将来、小杉に関しても言われないと良いのですが。

  12. 415 契約済みさん

    こと資産価値の話になると妙に盛り上がる様ですが
    完成後すぐ売却のかたは別として、PCMが小杉のランドマークとして存在するために、三井のいう「経年優化」が実現できるように住民も日々がんばるしかないんでないのー

  13. 416 契約済みさん

    PSの位置は住戸によって違うのですかね?
    私の契約した部屋は室内でした涙

  14. 417 匿名さん

    週刊朝日読んだけど、確かに一理あるね。
    まあ給料が大して増えないのにマンション価格が1年で2?3割も上がるなんてやっぱり普通じゃない。買う時は惚れ込んでるから、それが分らない。で買った後、我に返る。
    ここ買うならやぱりSFTだったな。キャン待ちへ。
    MSTは新価格(新々価格)。

  15. 418 匿名さん

    SFTとMSTは2?3割も違いませんが・・・・・。

  16. 419 匿名さん

    ↑そういう意味じゃないと思うよ。

  17. 420 匿名さん

    PCMが旧価格と思ってる人はいないでしょう。
    MS業界ではSFTが新価格、MSTは新々価格と言われてますね。

  18. 421 匿名さん

    いずれにしても、資金力があって買いたい人が買えばいいし、
    買いたくない人は買わなければいいし、買えない人は買えないし、
    ということでしょう。

    マンション購入に興味がある人だったら、去年の秋口からの新価格の話と、
    さらに価格が上昇してることなんて当然知ってること。
    で、PCMはなかなか出ない駅前、しかも、交通の便がいい、で、再開発で
    街のステータスが上がるということで、みんな買っていいと思ってるんだから。

    ネガキャンいいかげんやめちゃってください。

  19. 422 匿名さん

    ネガキャンじゃないですよ。
    でもご迷惑をおかけしました、業界内での本音をつい書いてしまって。。

  20. 423 匿名さん

    小杉は供給過多なので、中古は下がり始めたら大きく下げるでしょうね。
    バブル当時、急激に上がった地域ほど急激に下がったから。

  21. 424 匿名さん

    PSってなんですか?
    教えてチャンでごめんなさい!宜しくお願いします。

  22. 425 匿名さん

    パイプスペースの略です。
    うちも今図面確認中。

  23. 426 契約済みさん

    いろいろと皆さん御心配の様ですがなるようにしかなりません。
    今考えてもムダです。相場は相場に聞けっていうでしょ?
    最良の投資は最も投機的である。とも
    果報は寝て待てですねー。

  24. 427 匿名さん

    >>416さん
    PSが室内というのは、どのタイプの部屋のどこら辺でしょうか?
    見る限り室内にはなさそうですが。

  25. 428 匿名さん

    雑誌の記事を見て ぴーえすって何?とは驚き
    高い買い物なのに 価格と間取りくらいしか見ていないのかな
    これから検討する人 もう少し色々勉強しておいたほうがいいと思うよ

  26. 429 匿名さん

    雑誌の記事を見て ぴーえすって何?とは驚き
    高い買い物なのに 価格と間取りくらいしか見ていないのかな
    これから検討する人 もう少し色々勉強しておいた方がいいと思うよ

  27. 430 匿名さん

    429 ごめんなさい ダブりました

  28. 431 匿名さん

    不思議です。昨年、SFTの価格が発表されて大騒ぎでした。
    ガーデン○○○とかパークハ○○武蔵小杉とかと比較して
    坪単価200万以上は小杉ではありえないとか話題でした。
    その後、MSTは想像を超える価格で発表。でも、ほぼ完売。
    たった1年でこんなに変わるものでしょうか。

  29. 432 匿名さん

    お聞きしたいのですが、節税対策にマンション購入とありましたが、借金をしているほうが税金が安いのですか?

  30. 433 周辺住民さん

    まあ、コスタ・レジの販売が始まった時点でも、
    「高すぎ、小杉で売れるわけないw」みたいな雰囲気でした。
    結果、早々に完売。
    狙っていた人が思ったよりも多いのでしょうね、小杉は。
    冷静に考えると、東横特急停車駅が開発されてなかったのが不思議なくらい。
    しかも最近になって、機械跡地に大型商業施設決定。
    マンションも立ち上がってきて、なんとなく街の概要も見えてきた。
    そりゃあ、上がりますよ、MST。

  31. 434 大手企業サラリーマンさん

    なんと言っても新駅ですね。

    http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_naka/2006_4/11_10/nak...

    周りでも東京都から越してくる予定の友達いますよ。

    丸の内まで20分、これが決め手です。

  32. 435 匿名さん

    >>421
    同感

  33. 436 匿名さん

    PS=パイプスペースと言えばチョッとはイメージが伝わるよね。
    一応隣人になりそうな人々との会話なんだからなるべく親切にと思うけどね・・

  34. 437 契約済みさん

    パイプスペースが室内って具体的にはどういうデメリットがあるんでしょうか。勉強不足ですみません。

  35. 438 ご近所さん

    配水管は30年程度しか持たないので、30年後に
    交換する時に、専有部分に入って工事をしなくてはいけなくなるためです。
    その工事の間は引越しせざるを得なくなり、それなら一層建て替えてしまおうということも多い。
    日本のマンションが外国に比べて短期間しか持たない一因になっています。

  36. 439 契約済みさん

    >>438さん
    お返事ありがとうございました。
    よくわかりました。

  37. 440 匿名さん

    あと、パイプスペースが室内だとそれも床面積に含まれるから、
    デッドスペースの床面積が増えてしまうんじゃないですか。

  38. 443 匿名さん

    >442
    エリアが終わってる。さすがに住めない。

  39. 444 匿名さん

    要望書の提出、明日までですってよ。
    今日のパビは結構人が来てました。
    来週の金曜から登録受付開始するのですかね?
    高額ですからあまり競争にはならないでしょうね。

  40. 445 匿名さん

    明日、現場見学会に参加します。
    以前開催された時に、参加された方いかがでしたか?
    感想があれば教えて下さい。
    あとポイント等あれば教えて下さい。

  41. 446 匿名さん

    >>442-443
    港町近辺も何年か経つと大化けしそうな予感は確かにあるが、
    今、武蔵小杉を買える人はここでいいのでは。

  42. 447 契約済みさん

    >445
    現場見学会はMSTが間近に見れてよかったですよ。
    自分の購入した部屋の下に行こうとしたら、ガイドの人にとめられたのが残念です。
    あとは1階に入って高強度コンクリートの見本を見たくらい。ポイントといっても、工事中でチェックできるほどの行動はとらせてもらえませんでした。

  43. 448 契約済みさん

    MSTの一室を購入しました。
    PSが気になって図面をひっぱり出してきましたが見当たりません。
    その場合は外にあるのでしょうか‥?
    初歩的な質問ですみませんが教えてください。

  44. 449 匿名さん

    >447
    ありがとうございます。
    いつもは、塀の外から除き見ることしか出来ないので、中に入れるだけ
    ちょっとワクワクしてます。
    購入が決まっているので、部屋の下に行けたら行ってみたいと思います。

  45. 450 要望書提出

    本日、要望書提出いたしました!
    間取りと向きでさんざん迷いました・・・。
    というか、提出した今も尚、悩んでいたりも。

  46. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸