横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【8】
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 16:11:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-14 23:42:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    今日は現場見学会に参加しました。中にいた営業らしき人が、南側にはシネコンなども建つといっていました。

  2. 452 匿名さん

    遠くに住んでるので、気軽にモデルルームに行けません。
    行けないうちに最終期になってしまいました。
    最終期はどんな階を売るのか、どなたか教えて頂けませんでしょうか?

  3. 453 匿名さん

    >>452
    住まいを検討しているのに行けないというのには意思を感じないですね。
    買わなくていいんじゃないですか?
    ウェブからだって資料請求できるわけだし。
    いわゆるウェブハラ?

  4. 454 匿名さん

    >451
    南側というのは,東京機械跡地ですか?
    それとも藍屋のところですか?
    方向感覚が無くてすみませんが教えてください.

  5. 455 452

    ウェブハラってなんだか知りませんけど、
    いま茨城の水戸に住んでます。
    会社を退職したら生まれた川崎市に戻りたいと思ってます。
    せっかくなら人気のある街に住みたいのですが。

  6. 456 匿名さん

    >455さん
    この物件もう最終期なんで、もし検討されているのなら次の休日にでも一度見に行かれたらどうでしょう。最近川崎あたりも価格強含みなんで、検討は早いほうがいいと思います。
    結構団塊世代のご夫婦らしき人もよく見かけますよ。
    (念のため、私はここの販売員ではありません。)

  7. 457 物件比較中さん

    >451
    シネコンですか!
    営業の人が言ってるなら、結構確かなのかも。
    454さん同様に場所が知りたいです。
    やはり機械跡地のことでしょうか?

  8. 458 455

    >456さん
    うーん。特急を使っても現地まで片道3時間掛りそうなので、
    何度も通うわけにはいきません。
    行った日に申し込むか申し込まないかを即決しなければならなそうですね。

  9. 460 匿名さん

    笑・そこまでこの人を総攻撃しなくても。
    それだけこの物件が人気が高く、熱の入っている人たちが
    参戦してきている証拠ですね。一生の買い物だから当たり前ですかね。

  10. 464 契約済みさん

    463さん

    これから販売されるMSTの高層階がずばりこのエリアのシンボルと言えます。
    資金に余裕があれば、断然高層階の方がお勧めです。
    タワーは高層階ほど値落ちしずらいですし、ほぼ無抽選でいけます。

  11. 470 匿名さん

    「仲良く情報交換しましょう☆」と当スレッドの最初に明記されています。
    この趣旨に逸脱する投稿は認められません。
    他者に成りすましての自己弁護の投稿は管理者側で把握しています。
    くり返すと永久投稿不可リストに入りますのでご注意ください。

  12. 480 匿名さん

    >>448さん
    >PSが気になって図面をひっぱり出してきましたが見当たりません。
    >その場合は外にあるのでしょうか‥?

    図面に誤りが無い限り、外です。
    MSTの40階平面図にPSが内廊下に接して設置されていますのでご覧下さい。
    念のためMRで確認されるといいかと思います。
    マニアックですが、MRに更に詳しい図面が用意されていますので、
    担当の方に話をすれば見ることも可能です。(持ち出し不可)


    >>452さん
    >最終期はどんな階を売るのか、どなたか教えて頂けませんでしょうか?

    基本的に41階以上の部屋です。
    40階以下は第1期で販売されていましたが、
    今回が最終期ですのでキャンセル住戸があれば出てくるのかもしれません。
    いずれにしても公式HPの物件概要のところに、
    販売住戸一覧がそろそろ出てくると思います。
    http://www.31sumai.com/yahoo/A5021/

  13. 483 452

    >>480さん
    モデルルームを見に行くことにしました。
    その他の回答をして頂いた方々を含めてありがとうございました。

  14. 484 匿名さん

    一戸建てを買って一国一城の主になるんだったらともかく、共同住宅で他人に気を遣いながら暮らすマンション生活だったらすぐに引っ越せる賃貸で十分ではないのか?何故わざわざ何千万もの借金を背負って四角い箱に住むのか?そう思っていたのに、マンション買っちゃった人はいませんか。うちがそうです・・・・・

  15. 486 契約済みさん

    住民版のありか

    ?@トップページ右上検索窓の下の関連にある住民版
    ?A神奈川県のマンションを選ぶ

    書き込みがないので、書き込みになかなか勇気が要りますが(笑)

  16. 487 匿名さん

    最終期はずばり南向きが狙い目でしょうか。
    1期販売終了後に東京機械跡地手前側が商業施設になるとの発表がありましたので。
    目の前がマンションになるのでは、と南を避けていた方々も多かったはず。

  17. 488 匿名さん

    商業施設と言っても、錦糸町のオリナスみたいにタワーにする可能性もありますけど。
    容積率を無駄にはしないでしょう。

  18. 489 購入検討中さん

    容積率はどれぐらいなんですか?
    さすがにタワーをとなりに建てる様なデリカシーのないとうなことはしないのではないかと・・・
    MSTは南側の方が値段も高かったわけですし・・そんななまやさしくないでしょうか?
    南側の低層階を買ってしまった人たちは後悔しちゃいますよね。

  19. 490 匿名さん

    東京機械の敷地って、地図で見ると広いですね。
    かなりの高さで建てることができるのでは・・・

  20. 491 契約済みさん

    東京機械の跡地を東京建物が総合開発するとしたら
    錦糸町に近いイメージになる可能性が高いと考えておいた方が
    よいでしょう。
    http://www.olinas.jp/floor/index.html
    錦糸町オリナスは商業施設は駐車場を入れて7階建てで住居棟では
    10階建て相当くらいではないでしょうか。
    もっとも、規制が異なるわけですから同じになるということでは
    ないでしょうが。
    錦糸町オリナスに実際行ってみましたが、床壁エレベータなどの
    内装がララポあたりと比べると全体的にチープな感じで、SHOPも
    おしゃれというより実用性寄りの感じがしました。どちらが良い
    かは好みが分かれるところでしょう。
    ちなみに豊洲のララポはPCTの内装と共通性を持たせていますね。
    もっともオリナスに決まったわけではないでしょうから、
    二子玉川の高島屋SC(日本発のSC)が武蔵小杉に2号店という
    可能性もあるかもしれませんし、ララポの可能性もあるかもです。
    二子玉川のイメージは高島屋で180度変わってしまったわけですから
    小杉のイメージも高島屋ができればがらりと変わることでしょう。
    ところで武蔵小杉周辺の古くからの地名が上丸子ですね。
    武蔵小杉は東急開通当時は駅はなく後に東京銀行(元横浜正金銀行)
    のグランドができて、グランド前という名前の駅ができそれが改名
    されたものです。丸子は玉川が丸く蛇行していたことが由来のよう
    で川崎側に上丸子、東京側に下丸子があります。

  21. 492 匿名さん

    オリナスは、商業施設以外に業務棟と住居棟のツインタワーを建てて、
    容積率を使ってますよね。
    ニコタマの高島屋はもともと、世田谷の上流階級を客にするために建てたのですから、
    どうですかねー。(実際にオープンしたら顧客は、上流に憬れる庶民が多かったそうですが。)

  22. 493 匿名さん

    一般に容積率の緩和を受けるためには、大幅に建蔽率を下げることになります。
    建蔽率が極端に小さい商業施設はほとんど現存しないように思います。
    仮に30F建ての商業施設を建てるとすると建物の周りには空き地をかなり作ることになり現実的でないです。
    錦糸町と容積率の条件が同じではないでしょうし、オリナスは東京建物としても失敗例なわけですから、同じことはしないでしょう。

  23. 494 匿名さん

    確か市との相談で市ノ坪の方に建てるタワーと南武線沿いの土地の容積率を大幅に緩和する代わりに商業施設の容積率は低く抑えることになったんですよね??

  24. 495 購入検討中さん

    オリナスは失敗例なんですか?
    494さんの話が本当だとすると商業施設の方はタワーにはならないってことでしょうか?
    あと営業さんがシネコンがはいると言っていたという噂は本当でしょうか?

  25. 496 匿名さん

    錦糸町は、新東京タワーという目玉商品の近くだから、
    オリナスにも一発逆転して成功のチャンスはあると思うけど。
    小杉の場合は何が人寄せの目玉に…

  26. 497 契約済みさん

    人は来なくていいんですけどね・・・(^_^;)
    これ以上渋滞しても・・・

  27. 498 匿名さん

    集客と言うよりは、生活に便利と潤いを与えそうなものを望みますね。
    ちょっといい生活雑貨やおいしいものが、
    駅近で日々立ち寄れるところにあると良いなと思います。

  28. 499 契約済みさん

    PCMのHPのトップが変わってますね。

  29. 500 匿名さん

    6月1日から登録受付開始だそうです。
    高価な買い物のため、今までのような競争率にはならないでしょうから、
    静かに事が進むのでしょう。

  30. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸