横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ武蔵小杉今井南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. パークホームズ武蔵小杉今井南町
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-21 20:34:28

大切にしたい風景がある。大切にしたい家族がいる。
渋川の桜並木に隣接した南向き中心の物件です。プラウドといい勝負になりそうですがどうでしょうか。


<全体物件概要>
所在地:神奈川県川崎市中原区今井南町390-1(地番)
交通:東急東横線目黒線武蔵小杉駅から歩いて7分、南武線武蔵小杉駅から歩いて11分
総戸数:30戸
間取り:2LDK+納戸~3LDK
専有面積:71.85~99.37平米
入居:2011年11月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:熊谷組
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-08-21 11:13:09

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ武蔵小杉 今井南町口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    近床であれば、スラブの厚さがいくらあっても、コストダウン商品に間違いなく、それをごまかすための言い換えにすぎませんよ。安物はどこまでいっても安物です。それに、ここ川沿いでしたよね。地盤や最近多いゲリラ豪雨がきたら大丈夫なのでしょうか?

  2. 252 匿名さん

    あはははは
    そうですか、どうぞ、よそに行って下さい
    抽選が楽になってありがたいです

  3. 253 匿名さん

    分かってない人が多い。
    配管だよ。問題は。

  4. 254 匿名さん

    渋川の地下には、実は巨大なトンネルが建造されているのをご存知かな?
    渋川雨水貯留管。直径10.4m。市内最大。大雨が降っても大丈夫なのじゃ。

  5. 255 匿名

    直床+ハイサッシじゃなかったです。253さん、配管が大事というのは、メンテナンスの容易さが大事ということですか?

  6. 256 匿名

    そのとおりですな。

  7. 257 匿名さん

    >>255
    直床でもなかったということですか?それとも直床なのにハイサッシじゃなかったということですか?

  8. 258 匿名

    洪水の心配はなさそうですね。あとは、そもそも川沿いであるための地盤の弱さでしょうか。川っ淵が気になる人はまず買わないマンションです。

  9. 260 匿名

    >>257
    直床なのにハイサッシじゃなかったです。

  10. 261 匿名さん

    直床・二重天井でした・・。

  11. 262 匿名

    中身は良かったなぁ

  12. 263 匿名

    どんな中身がよかったですか?

  13. 264 匿名

    どうしても近場のプラウドと比較しちゃう

    あちらと違ってオプションばかりではなかったですね

    標準で
    食洗機あり
    バルコニーのシンクあり
    中室にエアコン設置可
    UVカット付の窓
    洗濯機上部の棚あり


    収納率がよく
    梁が大きくない


  14. 265 匿名さん

    >258
    杭基礎ですよ。支持層まで打ち込むんだから地上の細かな地形は関係ないです。
    そのような難癖をつけるには不勉強に過ぎると思います。
    書き込む資格を持たないレベルです。

  15. 266 匿名さん

    近所を今日歩きましたが
    近くに三井不動産が売り主で熊谷組施工の
    マンション建設中なんですね

    武蔵小杉駅8分か9分で建設計画をみたら
    54戸でした

    再来年2月完成ですがここのあとに売り出すのでしょうか?

    どなたか知ってますか?

    ちなみに住所は今井仲町

  16. 267 匿名

    直床!?6000万円も出して誰が直床のマンション買うんだよ!?配管壊れたらどうすんの??プラウドよかったなぁー

  17. 268 匿名

    仲町のはここの後に売り出しです。

    仕様はあまりここと変わらないのでは、と言ってました。
    でも南向きは少ないですよ。

  18. 269 匿名

    プラウドの低仕様にガックリしてこちらの売出しを待っていた人にとっては更にガックリな展開ですねー。。まさかの直床。

    プラウドは、土地仕入れるのに相当金かかった分を仕様削って賄わねばならないのであろうと理解できたんですが、ここって三井がずっとパーキングなどにして寝かせていた土地じゃなかったでしたっけ? 土地の高値掴みはしていないはずなのに…

  19. 270 匿名さん

    > プラウドの低仕様にガックリしてこちらの売出しを待っていた人にとっては更にガックリな展開

    そんな人いるか? 両物件の仕様をとっくに探り出して比較していたと思うけど。

    >269 は中原に永住でOK。2駅で快適でしょ。

  20. 271 匿名

    そうですかね? プラウド抽選までにこちらの仕様詳細って出てましたっけ?

    それにしても感じの悪い方ですね。その中原すら買えないような方なんでしょうか。

  21. 272 匿名さん

    中原を小馬 鹿にした発言を発見。

  22. 273 購入検討中さん

    西の日当たりはどうなのでしょうか。
    桜はきれいだけど、ぜひ近隣の人教えてください。

  23. 274 匿名

    売りが同じ、日吉本町のHPにも記載されていますが、三井+長谷工の一例がさいたま北のブログに出ていました。参考にしましょう。本当に気をつけないとただ高いだけになってしまいますね。

    http://31haseko.blog106.fc2.com/blog-entry-14.html

  24. 275 匿名さん

    小規模だね・・・・・

  25. 276 物件比較中さん

    高すぎですわ。
    でも売れちゃうのかな?

  26. 277 匿名さん

    100万円下げましたね。それでもまだありえない。立地の悪さ、ごく一部除き日当たりの悪さ、駐輪場(ほぼ)なし、直床・・・買う人いるのかな?こちらは撤退します。さようなら。

  27. 278 購入検討中さん

    高すぎるとのことですが、周りの相場とそんな変わらない気がしています。
    タワー以外でここより安い物件は例えばどんなところがあるのでしょうか。
    もしくは、武蔵小杉全体があがりすぎということでしょうか。

  28. 279 匿名さん

    同じような値段で都内買えちゃいますからね

  29. 280 匿名

    そうそう

  30. 281 匿名

    どうしてもこのエリア限定で探している人にとっては、高くないのかもしれませんが、東横線沿線で小杉中心に探して見れば、二重床で設備仕様が同等以上のものがあるので、直床というだけでかなりのマイナスポイントになりますよ。。。ここは、ブランド名を重視する人にはいいかもしれませんが、中身の薄いマンションに思えて仕方がない。。

  31. 282 購入検討中さん

    武蔵小杉なら都内です住むのと差を感じませんが・・
    都内だと税制などが違うのでしょうか。

  32. 283 匿名さん

    武蔵小杉とその周辺だと全いますよね。
    路線の在り方があまりに違うかと。
    またブランド重視って・・
    ブランドなんかここはないと感じますが。
    決してブランド重視の人向けでないと感じます。

  33. 284 匿名

    >>282
    例えば小児医療費。23区はじめ都内だと、無条件で中学まで世帯負担無しという自治体が多いけど、川崎市は医療費無料は小学校就学前までで、しかも無条件なのは0歳のみで1歳以降には所得制限有。
    ちなみに妊婦検診費用の補助も自治体の裁量で差が大きいんだけど、川崎市は全国でも最低の補助額だった(今は、国の方針でどの自治体もかなり増やしたはずだからどうなったかわからないけど)。
    また、川崎市内から23区内に引っ越した知人が、引っ越し後に病気になり数ヵ月入院したんだけど、都の補助対象の病気だったおかげ?で、自身の毎月の負担額は1万円しない位で、後は都が賄ってくれた(差額ベッド代も3食代も)らしく、“川崎市にあのままいたら、保険でも賄い切れないほど高額を自分で負担せねばならなかった、たまたま引っ越していて良かった!”と言っていた。

    他にも細々あるけど、都内のほうが様々な面で手厚いのは間違いないよ(というか川崎市が政令市のくせに貧弱過ぎ)。税制についてはわからないが。

    >>283
    この辺り詳しくないの? 今井アドレス地域は高いんだよ。特に南町。

  34. 285 匿名

    プラウド今井南町は六千万以上でもブランド力あるし、
    仕様もよくて、ここと違って二重床で、即完だったね。
    ここは仕様悪く、立地も今井南の端。ほとんど今井南ではないですよ。

  35. 286 匿名さん

    >>284

    23区は15歳までは医療費が事実上かからないというのがイイですね。

    > ちなみに妊婦検診費用の補助も自治体の裁量で差が大きいんだけど、
    > 川崎市は全国でも最低の補助額だった
    > (今は、国の方針でどの自治体もかなり増やしたはずだからどうなったかわからないけど)。

    結局、今現在については、わからないんですよね!?
    書き込んで意味があるのは今の情報です。過去情報や推測は全く意味が無い。

    > また、川崎市内から23区内に引っ越した知人が、引っ越し後に病気になり数ヵ月入院したんだけど、
    > 都の補助対象の病気だったおかげ?で、自身の毎月の負担額は1万円しない位で、
    > 後は都が賄ってくれた(差額ベッド代も3食代も)らしく、
    > “川崎市にあのままいたら、保険でも賄い切れないほど高額を
    > 自分で負担せねばならなかった、たまたま引っ越していて良かった!”と言っていた。

    具体的にどの病気ですか?
    http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/nanbyo/nk_shien/iryohi/ind...
    また、その病気、川崎では賄い対象とならない事を、確認済ですか?
    (今の時点で!)

    > 他にも細々あるけど、

    例えば??? "細々" の一例だけでも。

    > 税制についてはわからないが。

    固定資産税や都市計画税は、地価を考えれば23区の方が高い。
    税額も踏まえ世帯持ち出し額の総計がどうなるのかが問題でしょう。

  36. 287 匿名

    必死だね〜三井の営業さん。
    そんなに詳しい話できるの営業ぐらいだよね。
    プラウドと違って価格ダウンせざるを得ないからってさ。まぁせいぜい売れ残ってくださいな。プラウド万歳!

  37. 288 匿名

    >286

    少しは自分で調べたら?

    えらそうにしてるばっかじゃなくてさ。

  38. 289 匿名さん

    283です。
    そうなんですね良く知りませんでした。
    そういう良く分からないブランドで高くなるならもったいないですね。
    武蔵小杉駅近でそういうブランドみたいなのない安い所ってないですかね。

  39. 290 匿名さん

    >>289
    ナイスですねー。

  40. 291 匿名さん 

    283です。
    一応お伝えしておくと、ブランドで高いならバカバカしいですが、
    駅の距離、周りの雰囲気など考えれば良い場所だな~と感じています。

    また、武蔵小杉で他の場所調べてますが、駅距離考えると、そんなに相場も変わらないように感じます。
    本当にブランドで高くなってるんですかね。

  41. 292 匿名

    当然ブランドだと思いますよ。
    駅距離はある、仕様はプラウドより低い。間取りもイマイチ。
    価格が下がったのが全てではないでしょうか。
    良い場所だな〜って思うなら買えばよろしいのでは?

  42. 293 匿名さん 

    直床ということ以外でプラウドより低仕様な部分は
    どんなところがあるのでしょうか。
    (自分で調べるべきかもしれませんが・・)

  43. 294 匿名

    直床以外は仕様は上じゃないの?

  44. 295 匿名

    ブランド料というか、日本人が大好きな桜並木のすぐそばに立地という点で上乗せしてきてるような?

    向こうのプラウドだって、スロップシンクすら無く梁出まくりだったりと決して仕様は良くなかった、それでいてあの価格帯、でも問合せが数千件の大人気ぶり&即完だったんだから、再開発バブル恐るべしでした。

  45. 296 匿名

    天井の高さが2m40cmで直床。
    間取り見ても光が入らない狭い部屋がある。
    十分プラウド今井南が良かったよ。
    今から同じ価格で買ったら大損。

  46. 297 匿名さん

    というか販売時期が同じエクラスの方が断然便利でお得。

  47. 298 匿名さん

    ということで今井仲町計画を待つのが吉と出ました。

  48. 299 匿名

    296さん
    こちらと今井南プラウドの2箇所だけで比較ならたしかに、プラウドのがましだったとは思いますが、盛大に突き出した梁のせいでエアコンつけられない部屋がある等あちらも一般的な最近のブランドマンションと比べたらかなり仕様低かったですよ。。。

  49. 300 匿名

    実際、ナイスの70の最上階15階のほうが断然リーズナブルで見晴らしよく南向き。南の目の前一戸建て群で 西は公園前。直床、天井高も変わらないし、床暖房やハイサッシ、魔法瓶浴槽、ソフトクローズ、玄関大理石、二重扉とか広いアルコープとかあり、仕様もここと大差ない。
    永住はしないので三井リセールバリューはナイス比較で新築の価格差以上でるか等考えて迷ってます。

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸