東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス桜新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 新町
  7. 桜新町駅
  8. パークハウス桜新町ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-01-06 22:29:56


売主:三菱地所
施工会社:木内建設
管理会社:

田園都市線桜新町徒歩9分。
ツインレジデンスのようです。
246沿いですが、とても気になります。情報交換お願いします

[スレ作成日時]2010-08-11 23:04:58

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス桜新町口コミ掲示板・評判

  1. 187 匿名さん

    ほんとに選ばないけど、世田谷とか目黒のバス物件てもうちょっと郊外出て、駅10分位を考えるとかにしないのかな

  2. 188 匿名

    秋に建物内モデルルームができるみたいですが、
    既に契約をしている人には見せてもらえるのでしょうか。
    可能であればぜひ見たいのですが。

  3. 189 匿名さん

    何でここって「ザ」がついてないのでしょうか?
    「ザ」がつけられないクオリティなのでしょうか?
    どなたかおしえてくださいな。

  4. 190 匿名

    ホントだ。
    最近はザが付いたパークハウスが多いのに。

  5. 191 匿名さん

    藤和との合併した後の新ブランドが、ザ付きです。

    この物件は合併前から長く売ってるから付かないのです。

    ザが無い方が純粋三菱ですのでブランドとしては良いかも。

    悪く言えば売れ残りですが。

  6. 192 匿名さん

    ザがついてない方が評価高いこともあるんですね。
    資産的にはどうですかね。
    ザなしなだけで築年以上に古いイメージがつきそうで売るのが大変になったり。

  7. 193 匿名さん

    マジレスすると、
    実質格下の藤和と合併後からザの付いたブランドになったので、
    ザが付かない方がブランドとしては上と言われていますね。

    ちなみにココは長く売っているわけではなく、
    合併前に計画されたのでザが付いていません。

    資産的には、むしろ希少価値があるのでは。

  8. 194 匿名

    桜新町は「ザ」のつかない最後の物件で希少価値ありですね。ほぼ同時期の三件茶屋タワー物件から「ザ」がつきました。「ザ」は藤和との合併移行後(2011年1月より)のブランド名称で、ハイレベル品の取り扱いからエントリーレベルのまで全部網羅した品を提供することを戦略としましたので、物件内容/仕様は地域/価格等よく吟味したほうがよいかとおもいます。

  9. 195 購入検討中さん

    栄枯盛衰。
    なんだかんだ言って、古いブランドが
    人気にならないでしょ。

  10. 196 匿名さん

    間違いなくリセール市場においてはそれなりに価値はあるでしょう。
    パークハウスのブランドが高いからこそ、それに「ザ」をつけたわけだし。
    「ザ」が売られている限りは「ザ」なしも認知度は保つでしょうし、
    知っている人は「ザ」なしの価値を理解するでしょう。
    実際パークハウス桜新町の仕様はかなり高いですね。

    単純な栄枯盛衰にはなりません。
    希少価値ありです。

  11. 197 匿名さん

    ザのつかないパークハウスにブランドとしての
    希少価値があろうとなかろうと、この物件に関しては
    あまり意味ないのでは。
    246沿いで駅も近くない。しかも最寄の桜新町には
    陸橋で246をまたがなければならない。間取りも
    狭いものばかり。
    リセールを考えて買う物件じゃないですよ。


  12. 198 匿名

    ベリスタ残せば良かったのにね。決して派手ではないが安くてそれなりの物件という印象だった。それはそれで良かったのに…

    高級感のあったパークハウスの値打ちを下げ、だからと言って本来ベリスタだったであろう物件の価値を上げるわけでもなく、非常に中途半端で勿体ない使い方をしている。

    三井のパークコートねようにパークハウスを希少価値物件にしてベリスタが駄目ならそれに変わる三井でいうパークホームズクラスの新ブランドを立ち上げるべきだと思う。

    後ここは駅遠の割に高いような気がしますな。

  13. 199 匿名

    仕様を考えれば高くないですよ。
    2LDKは完売してますしね。
    ただファミリー向けではないかもしれませんね。
    3LDKが苦戦するのも分かります。

  14. 200 匿名

    首都高+246なんだから仕様以前の問題でしょ。

  15. 201 匿名さん

    首都高と246沿いがそんなにやばいか。
    246の歩道を歩いている時の音と
    開口面である南側から窓を開けて聞く音は全く違いますよ。
    モデルルームでも窓を開けて確かめたけど私は気になりませんでした。
    まぁ、音ばかりは人それぞれなんで。
    自分がよければそれで良し。

  16. 202 匿名

    どちらかと言えば騒音よりも空気の問題が気になるが、突き詰めて考えるとそういった実質的な問題よりも
    気分的な嫌悪感が最もボトルネックだったりする。

    いくら騒音や空気汚染は大したことないって説明されたとしても気分的に住みたくない人が多いと思う。

  17. 203 匿名さん

    首都高と246沿い、物件としては致命的なマイナスポイントだと
    思います。駅近でもないから安さ以外にセールスポイントはないかと。

    自分は実際に246沿いのマンションで数年生活しましたが、個人的には
    騒音よりも空気の汚さが問題でした。
    201さんが仰る通り、音は部屋の向きによって聞こえ方が全然違います。
    うちの場合はリビングや寝室が246に面していなかったので、騒音はそこまで
    気になりませんでした(神経質な方は無理かと思いますが)。

    空気の汚れはひどいもので、246側の窓やカーテンの黒ずみ方は実際に目にすると
    ぞっとしますよ。
    私はもともと喉が弱かったのですが、幹線道路沿いの数年の生活で明らかに病状が
    悪化しましたので、引っ越しました。
    小さなお子さんがいらっしゃるようなご家族にはこのような立地はおすすめできませんね。

  18. 204 匿名さん

    確かにここは環境がいいとは言えないが、都心に住むことを望んで、駅近く(ここは徒歩9分以内で行けますよ)で空気がよく静かな環境・・・まあそんな物件があるだろうか。
    空気や騒音といった環境を重視するなら、都内から離れたほうがいいと思いますよ。
    デメリットも多いですが、メリットも沢山あります。ここで言っても、競合業者に否定されるだけでしょうがね。なんだか残念な掲示板になったな。

  19. 205 匿名さん

    駅徒歩10分圏内で幹線道路に面していない物件なんて
    たくさんあると思いますけど。
    逆にこの立地の不利さを補って余りあるメリットが何か
    お聞かせ願いたい。
    ここに出てくる否定的な意見が競合業者の書き込みって
    なんだかね。。
    私はこのエリアで真剣に物件を探しているので、デメリットに
    関する意見も十分参考にしています。

  20. 206 匿名

    金が無くて、でもどうしても都内に住みたかった。

    んで空気汚染は目をつぶった。
    それだけ。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸