東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ金町アベニュー 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東金町
  7. 金町駅
  8. プラウドシティ金町アベニュー 【契約者専用】
入居予定さん [更新日時] 2018-08-05 02:26:37

9月以降の入居に備えて、契約者だけで情報交換しましょう。

検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70395/

[スレ作成日時]2010-08-11 10:22:16

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ金町アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名

    うちはそんなに汚れてませんでした。
    場所や担当者にもよるのでしょうか。
    汚れ箇所の修正はお願いしましたが、さすがに掃除まではお願いしませんでした…

  2. 82 匿名

    確かに少し汚かったですね。
    電化製品や車とかではありえないと思えました。だってガラスが汚れてるの納品されてOKって人いないでしょ?

    一応、新築と言っているのであれば、ピカピカにしてほしいので、うちも一部掃除を依頼しました。
    ほこりは中古でも有り得ないでしょ

  3. 83 匿名

    エレベータの階でソファーがある階と無い階があったのですが、その差は何なんでしょうか?

    清掃は新築なのでもっとしっかりしてほしいですね。うちもこんなものかと思いそれ程気にならなかったですが、
    頼んでおけばよかった。ゴミなのかキズなのか迷ったのがありました。

    レンジフィルターは皆さんどうする予定ですか?うちは高いので頼まなかったのですが

  4. 84 匿名

    みなさん求めるサービスか高いですね。
    うちは充分納得できる仕上がりでした。
    雨だったから外の汚れは気にしてもいなかったせいでしょうかね。
    ところでレンジフィルターはフロアコート業者がサービスでつけてくれることになりました。色んな業者がサービスでやってますよ。

  5. 85 入居予定さん


    バルコニーなど一通り、内覧会前に業者に清掃させたらしいですよ。
    さすがに、廊下側の窓などはやっていないでしょうが。

    確かに、少し汚いなぁと思いましたが、半年経つと清掃してもあれぐらいかなぁって思いました。

    ところで、再内覧会の際に、気になった点は、追加できるのでしょうか?
    内覧会のときに、気になっていたのですが、いい忘れた部分があったので。

  6. 86 匿名

    新築だか新古マンションだかわからないですね。

  7. 87 マンション住民さん

    >No77さん
    ガーデン住人です。
    私も妻からオプションで食器棚を付けたいと言われ、結構高額なので迷いましたがオプションで付けました。
    やはり価格は高めですが、キッチンの面材と同じ棚で見栄えはいいですし、あとで別売りで購入して配置する食器棚と違いきちんと壁などにもくっつけてくれるので、今ではオプションで付けておいて大正解だったねと話しています。
    マンション購入時には家具等色々な出費が発生してしまいますが、個人的には食器棚はオプションがお勧めです!

  8. 88 匿名

    我が家は脱衣所とキッチンがウォークスルーになっている間取りで、食器棚を置く位置に引き戸があり、オプションにしても壁につけられないので微妙だなあと思い断念しました。
    オプションもかなり惹かれたのですが、飽きたり汚れたりしたときのことも考え、妥協しました。

  9. 89 入居予定さん

    うちも同じで、壁に付けられないのでやめました。

  10. 90 匿名さん

    >>78さん
    内覧会でもらった写真集というのは、私も全く覚えがなく何のこと?という感じでしたが
    内覧会の時にもらった封筒の中に確かに入っていました!
    写真集と聞くと立派なものを想像してしまい、覚えがないような気がしますが
    コピー紙より少し厚めの紙でホチキスでとめてあるものです。
    まだこの掲示板を見ていたら、ご自宅で探してみてくださいね。

  11. 91 入居予定さん

    >87さん
    オプションの一斉納品の締め切りを過ぎてしまったため、個別対応費がかかるとのことですが、主人を説得して
    食器棚を申し込むことにしました。納期まで、約2ヶ月かかるそうなので、ゆっくり待ちたいと思います。

  12. 92 匿名

    >90さん

    78です。見てみたら、入ってました!

    耐震など、性能に安心できる内容で、あってよかったです。

    ご親切に教えていただきありがとうございました‼

  13. 93 匿名

    >91さん
    ご主人のお許しが出てよかったですね!
    お値段はそれなりにしますが、見合ったものになると思いますよ。

    アベニューも上段の棚の種類の選択(板張り・曇りガラス・透明ガラス等)ができたのでしょうか?
    我が家は一番安い「板張り」にしましたが、板の色が部屋全体で一緒なので一体感がありますし、
    中が見えない分、逆に板にしておいてよかったねと話しています。
    でもガラスはガラスで素敵かもしれませんね!

  14. 94 入居予定さん

    教えてください。
    全部屋にLANケーブル差込口があると聞いたんですが
    ネット使うにはルータは必要なんですか?

  15. 95 匿名

    有線ならルーターはいらないですよね。
    NTTでもKDDIでもマルチメディアボックス内に回線終端装置(光配線の機械)は付けますがあとは部屋の中にLANが通っているので差し込むだけですよ!
    KDDIは無派遣工事で開通日も指定できず、機械が届いたら自分で取り付けた時点で使えるようになると言われました

  16. 96 匿名

    ガ−デン住人です。食器棚ですが、うちは綾野製作所のモイス付き食器棚と冷蔵庫の面材の色を合わせて購入しました。システムキッチンのチェリー色よりダークな茶色です。ガラスはブラウンガラス。システムキッチンと同列ではないので面材の色が合わなくても気になりませんでした。綾野製作所の食器棚は使いやすく高級感があってオススメです。
    一度市販の食器棚を見てみてからオプションを決められても良いと思います。オプションより10万以上安くなりました。

  17. 97 匿名

    綾野は良いのですが、価格が高いですよね。
    市販品なのにオプションより10万しか安くできないのですからね…
    我が家もたくさん資料を集め検討した結果、高橋木工所のモアというのにしました。天井までピッタリで上置き棚を作ってもらっても、オプションの半額以下でしたよ。

  18. 98 匿名

    97です。
    追記ですが、我が家はテレビボードを綾野のフォルムというのにしました。
    やはり他と比べ少し高めではありましたが、主役となるインテリアだけに、良いものを購入できてよかったです。

  19. 99 匿名

    96です。
    オプションの食器棚は同面材で統一感があるというだけで、製品として性能が良いとか高級感があるとかといった話はまた別ですよね。タカラだから物は悪くないと思いますが。
    ウチはオプション検討中に家具屋で綾野の食器棚を見て一目で決めました。上は天井まで同面材の膜板をオーダーして取付たのでスキマはありません。
    家の購入価格は桁が違うので感覚が麻痺しがちですが、10万円あれば色んなことが出来ると思います。インテリアなど他にもどんどん出費がかさんで来ますので、購入リストを作って全体金額の把握をされておくと良いですよ。
    蛇足ながらご参考まで。

  20. 100 匿名

    膜板というのはフィラーと同じですか?
    要するに、見た目に天井ピッタリだけど収納などはできない飾りということですか⁇
    何か無駄な気がして、パモウナはやめました。家具屋の評価も低かったので。綾野もいいけどフィラーなんですね。残念!
    上置きをピッタリに作ってくれる製品が魅力的ですね。

  21. 101 入居予定さん

    91です。
    オプションの食器棚ですが、ここにきて主人の気がかわってしまい、また最初から探すことになりました。
    綾野もいいですね・・・。

    奥行き45cm以内・幅160cmの食器棚を探していますが、入居には、まず間に合わないので、ゆっくり探したいと思います。私は、キッチンの面材に色を出来ればあわせたいと思っていますが、なかなかないですね。今度、トステムのショールーム(カラーがたくさんあるようなので)に行ってみたいと思います。

    主人は、家具や電化製品もあまりこだわりがないようなので、まだまだかかりそうです。
    再内覧会も終わり、入居まで、あともう少しで、とてもわくわく楽しみです。

  22. 102 匿名

    綾野は上置きはフィラ−と確か、開きの収納にするか選べるタイプでした。高い所の収納はあってもあまり使わないかな?とコストをかける所ではないと思って止めました。フィラーより高かったです。
    また白い半透明のガラスがダーク色に浮いてる気がしたので、ブラウンガラスにしました。変更料は8000円くらいだったと思います。
    食器棚の写真を出力して冷蔵庫と色合わせしたのですが、丁度ダークブラウンの深味が合うのを見つけることができました。
    オプションの食器棚で完全に面材を合わせるのは間違いないですが、食器棚と冷蔵庫など並列のものを合わせるだけでも統一感は出ると思います。

    長くなりましたが、ご参考までに。

  23. 103 マンション住民さん

    ガーデン住人です。

    我が家もオプションで食器棚をつけました。
    皆様いろいろとご意見がありますが、僕はオプションで付けておいて大満足ですね。
    統一感があるといっても、オプションでない棚だとまったく同じ材質ではないので、やはり違和感はあります。
    特に、A型の僕には気になるポイントでした(笑)

    ですが、オプションは若干高いのも事実です。

    マンションを購入した際はたしかに金銭感覚がマヒしていた感は否めませんが、これから何年も住む家なので、
    初期投資は必ず返ってくると思いますよ。
    少なくとも僕と妻は住んで半年で、食器棚に関してはもう初期投資を回収した気がしています。

    価値観は人それぞれですね。
    ご参考までに…

  24. 104 マンション住民さん

    104です。追記させていただきます。

    食器棚に関しては初期投資を回収したことは間違いないくらい大満足しています。
    が、洗面台等の防汚コーティングは、頼んではみたものの、どうだったのかな…という気がしています。

    これも、コーティングしていないご家庭と比べてみないと何とも言えませんが、汚れるものは汚れますね。
    割と丁寧に掃除はしているほうだとは思いますが…

  25. 105 匿名

    102です。
    私も補足ですが、ヘルシオを置くために上部は蒸気を放出するモイス付き、カウンターの奥行き500mm程度を探してました。あとごみ箱を引き出しに収納出来ること。中々こういったもので気に入ったものを見つけることは大変でしたが、掲示板の口コミを参考にしながらいくつか見ていきました。
    姑からも冷蔵庫と食器棚は高級感があると褒められました。部屋の方も褒めて欲しかったのですが(笑)
    ちなみに冷蔵庫は日立のクリスタルドアです。面材がガラスなので光沢があります。
    ご参考まで。。

  26. 106 匿名

    本日いよいよ引き渡しですね!
    会社休んで参上します!

  27. 107 マンション住民さん

    ガーデン住民です。

    まずはアベニューの皆様ご入居おめでとうございます。

    今日多くの方が引越しされているのを見て、半年前のわくわく感がよみがえりました!

    さて、食器棚が話題になっていますが、
    うちはオプション購入で食器棚をつけました。価格はかなり高いと思いましたが
    壁に直接取り付けるので、地震等にも安心ですし
    なによりキッチンの食器棚部分がオープンキッチンになっていることにより
    リビングからもよく見えます(見えてしまいます)。
    お客さんや友人が来た際には、キッチンが見えることもあり、高い買い物でしたが
    満足感も高いです。

    また、床のコーティングは自分で探した業者にお願いしました。
    いろいろなものがこぼれてもまったく問題なく掃除できて満足しています。
    同時に水周りのコートもお願いしました。
    まだ半年ですが、ばっちり水をはじき、汚れも着きにくいと思います。
    数年で再度コートが必要みたいですが。

    103の方と同じで、価値観はひとそれぞれだと思いますので、ご参考までに。

  28. 108 匿名

    我が家も壁につけられればオプション食器棚も良かったのですが、脱衣場とキッチンがウォークスルーで引き戸があるため、家具屋さんで購入しました。

  29. 109 契約済みさん

    住宅ローン控除を受ける場合は、今年の年末調整は会社で行わず、年明けに確定申告するのが正解でしょうか?

  30. 110 ガーデン住民

    >>109さん
    選択肢はありません!!!住宅購入初年度は確定申告する必要があります!!!

  31. 111 契約済みさん

    >>110さん

    ご返答ありがとうございました。

    初年度の確定申告は必須のようですが、今年の年末調整は会社でお願いし、その源泉徴収票と共に確定申告をするようですね。先ほど税務署へ確認してきました。

    しっかり国からもらえるものはもらっておきたいです!ガーデン住人様ありがとうございました。

  32. 112 匿名


    金町はプラウドから町を変えていくんだ!という意気込みがあるならば、
    是非住みたいですね。

    購入検討のものですが、投稿すまん。

  33. 113 引越前さん

    いよいよ入居します!
    みなさま、よろしくお願いいたします。

    これから入られる方はもうあまりいらっしゃらないでしょうか?

  34. 114 入居済みさん

    完売・入居者が増えてきて活気づくつのは非常に結構なのですが
    最近はどうしてもマナー違反が目立ちます

    お子さんの三輪車・ベビーカーは勿論ですが
    大人用の自転車を上層階の玄関前に置くって・・・
    EVに乗せて昇ったのでしょうね

    非常識極まりないと思います

    玄関前は敷地内であっても専有部分ではありません
    一人の“まぁいいか”が
    全体を悪い方向に導いてしまうことがあります

    BMW駐車同様即刻改善される方法はないでしょかね

  35. 115 契約済みさん

    自分で言えばいいのに。

  36. 116 匿名

    コンシェルジュか管理人さんに言ってもらうのがかどが立たずよいと思います。
    自分で言ったからと言って効果的な訳でもないし。私もそれらの行為は非常識だと思います。

  37. 117 匿名

    違反警告の紙をはっておくのが良いと思いますよ。白いBMWなんかは特に。

  38. 118 匿名

    COOPの発砲スチロール箱が玄関前にずっと置きっぱなしのお宅もあります。玄関マットが外にしいてあるお宅もありますね。
    野村リビングサポートに問い合わせたところ、グレーゾーンだからと言われてしまいました。

  39. 119 匿名

    そこは共用部なので置いては駄目ですよ。

  40. 120 匿名さん


    〉一人の“まぁいいか”が 全体を悪い方向に導いてしまうことがあります

    との記載があるにもかかわらず、ご自分は何もしなかったのですか?

  41. 121 匿名

    ああ、あの白いBMWはやっぱり住人の方の関係車だったのですね。。。
    業者とかで乗り付けているのかと思っていました。 

    高級車に乗っているのに、いたずらとか心配じゃないんでしょうか? ちゃんと駐車場に止めましょう。

  42. 122 匿名

    夕方1階のブックラウンジで電気をつけて小学生数人の男の子達がゲームを何時間もしている所を何度も見かけます
    電気つけっぱなしで帰るみたいで 数人はマンションの子供じゃないみたいです
    節電ってなっているのに何度も何時間もしてどうおもいますか?ゲームする為の場所で置いてあるわけじゃないのにって
    マンションの方と話してます 注意してもいいのでしょうか?

  43. 123 匿名

    ブックラウンジはゲームをするところではありません、と規約には書いて無いようだが。

    あと、論点がよく分からない。
    ゲームがダメなのか、電気をつけっぱなしなのがだめなのか。

    電気をつけっぱなし、というのは問題かもしれないが、ゲームをすることで人に迷惑をかけているとは思えない。
    施設としての設置意図に反する、ということであれば、本を読まずにうたた寝してたらダメなのか。

  44. 124 匿名

    本を静かに読む人の邪魔になるからダメなんじゃないですか?ライブラリーっていうくらいだし。
    規約にないからと言って人に迷惑を掛ける行為はよくないと思います。
    いびきかいたりとかしたら別だけど、居眠りは他の使用者にそんなに迷惑になるでしょうか。
    節電はまた別の話。

  45. 125 匿名

    ゲームをしていてうるさい、とは書いてないが。

  46. 126 匿名

    小学生数人の男の子達がゲームしていれば推してはかるべし、のような気がしますが。

  47. 127 匿名さん

    いずれにせよ、何を問題にしたいのか明確にすべき。

  48. 128 匿名

    そうですね。>>122さんが何を問題としているかがわからないのでなんともいえませんが
    一住民としての私の意見としては

    ・ゲーム自体はうるさく騒いだりしないなら気にしない。
    ・節電でライブラリ自体は電気を消している状態しか見たことがないので
     そこで勝手に電気を点けて過ごすのは無し。
    (でもロビーのソファで遊ばれるよりはライブラリのほうが目立たないのでましだと思う)
    ・住民のお子さんの友達なら、別に住民じゃなくてもマンション内に一緒に入ることには抵抗無し。
     但し何かあった場合はその住民の方に何らかの責任等が負われても仕方ないと思う。

    我が家にもまだ幼児ですが男の子がいますし、マンションの共用部分で小学生男子がゲームをしている
    というのは他のマンションでも多々聞いたことがあるので、一概にダメとは言いにくい心情です。
    隅でゲームをしているだけなら、キッズルームで遊んでくれても全然構わないと思っています。

  49. 129 匿名

    キッズルームでゲームすれば騒がしさなどの問題があっても大丈夫なのではと思いますね。
    キッズルームは遊ぶ為の部屋ですから、危険な遊びをしなければいいと思います。
    個人的にはブックラウンジで騒がしくされるのは遠慮して欲しいです。

  50. 130 匿名

    子供が騒ぐってどれくらいなのか見かけたことがないからわかりませんが、
    ベランダでの喫煙はやめて頂きたい。
    ポストの掲示板ではなく、エレベーターに禁止と貼るか、各戸にビラを入れて欲しい。

    自分の部屋は匂いがつくのが嫌だけど、周りは気にしないとは身勝手すぎる
    洗濯物に匂いがつくし、通気口から匂いが入ってくる
    空気清浄機買ってその前で吸ってください。

    ベランダでの喫煙はロビーや通路での喫煙と同一です。

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸