横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. プライムアリーナ新百合ヶ丘【9】
匿名さん [更新日時] 2009-06-17 08:27:00

【参考】
物件HP↓
http://www.31sumai.com/mfr/A7010?banner_id=o574&iad=koukoku

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8703/



こちらは過去スレです。
プライムアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-01 21:01:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 601 ご近所さん

    確かに、OXのお惣菜はおいしい。特に、ポテトサラダとクリームコロッケがすき。
    あと、南部鳥の骨付きぶつ切りは、鍋にすると本当においしいです。
    刺身も、中トロが、とてもおいしいときあり。
    失礼しました・・・。

  2. 602 匿名さん

    確かに、OX閑散としてるね。

  3. 603 匿名さん

    オープン早すぎたのでは?

  4. 604 匿名さん

    駅南すぐの賑やかな商業施設、駅北津久井道を挟んで広がる落ち着いた住宅地と公共施設。
    願ってもない街づくりですね。
    今、一部雑然としたところもないとは言いませんが、
    それも人口が増えるに従ってきれいに整備されるでしょう。
    そのテンポも速そうです。

  5. 605 匿名さん

    プライム&マスター&メディカルモリノが稼動すれば様子もだいぶかわるでしょうね。

    でもOX、つぶれそうだとかなんだとかって状態ではないですよ。ご心配なく。
    24時間営業は試行実施してみてやっぱりコスト(人件費)的にしんどいってことになっただけで、これもある意味想定した範囲内ですよ。

    しんゆり芸術祭、けっこういろんなところでとりあげられていますね。

  6. 606 匿名さん

    新百合ヶ丘、大好きな街です。シンユリズムでいきましょう!

  7. 607 匿名さん

    OXに客が来ないのは、安いサティに客取られちゃってるからでしょ。プライムできたって状況ほとんど変わらないと思いますけど。実際、OXの周辺でサティの袋持ってる人、結構見かけますから。

  8. 608 匿名さん

    まあいいじゃないですか。そんなこたーどうでも。

    まったり万福寺のOXで買物したい私のような人も近所には結構いますよ。
    富士屋ホテルのパンいいですよー

  9. 609 匿名さん

    >607さーん

    ギスギスしてますねー
    もっとしんゆりらしく、おおらかに生きましょうよ。

  10. 610 匿名さん

    プライムの提携ローンですが、ついに変動金利が1%を切りましたね。
    物件価格はウム?という感じですが金利は史上最低ですね。

  11. 611 匿名さん

    プライムに限ったことじゃありませんよ。1.5%以上の優遇ならみずほや中央三井などは1月から、他の都銀、地銀も4月からは1%切ってます。プライムだから低金利みたいな嘘はデベ扱いされますよ。高年収、勤務先、公務員、職種により1.5%以上優遇は大概もらえます。逆にもらえない人は借りすぎに注意です。

  12. 612 匿名さん

    >プライムに限ったことじゃありませんよ。
    おいおい、誰もそんなこと書いていないでしょ?
    思い込みの激しい方ですね。
    おまけに余計なアドバイスまで?
    9,000万円も貸してくれてありがとう!

  13. 613 匿名さん

    >610=612

    うん。で、君は買うの?

  14. 614 匿名さん

    デベ扱いなんだから、買うわけないでしょ?
    ということにしておいたら?

  15. 615 匿名さん

    ほんとに購入者なら借り入れ額である程度部屋が限定されるな。っていうか頭金考えたらそこまでの部屋ってあったの?

  16. 616 匿名さん

    やはり、思い込みの激しい人でしたか・・・。
    善良な市民をデベ扱いするくらいだからね。
    これ以上、遊んであげないよ。頭金稼がないとね。

  17. 617 匿名さん

    新百合でそんだけ借金する意味がわからんな

  18. 618 匿名さん

    いざ、東京!ってか?

  19. 619 匿名さん

    借金は少ないほうがいいと思いますよ。

  20. 620 匿名さん

    5月の金利がまた一段と上がりましたね。
    9月の実行時には一体いくらぐらいになっているのやら…不安は尽きません。

  21. 621 匿名さん

    上がったのは長期金利ですね。
    変動と固定をミックスできる銀行であれば、
    うまく組み合わせていったらいいのではないでしょうか?
    変動金利が長期固定金利を上回る時代が来ることは、中期的には
    想像できませんけどね。
    大丈夫ですよ!

  22. 622 匿名さん

    不安なら家なんて買ったり、検討したりしないほうがいいですよ。
    不安がなくなった時点で、思う存分検討したり批判したりするのは楽しいものです。

  23. 623 匿名さん

    金利変動は、終わらないです。

  24. 624 匿名さん

    これだけ国債発行する政策ですから長期金利はまだゆるやかにあがるでしょうね。まあもともとが超低金利ですから。年明けは10年固定が優遇後1.6%なんてのもありましたからね。

  25. 625 匿名さん

    一週間前のプライム その①

    1. 一週間前のプライム その①
  26. 626 匿名さん

    一週間前のプライム その②

    1. 一週間前のプライム その②
  27. 627 匿名さん

    いつも画像をアップしてくださる方、ありがとうございます。
    エントランスがずいぶん出来てきましたね。
    レフト側の幕が取れると広い歩道が現れて素敵でしょうね。

  28. 628 匿名さん

    店舗は何が入るんでしょうか?
    さすがにもう決まってもいい頃ですよね?・・・ってまだですかね^^;

  29. 629 匿名さん

    今日のプライム その①

    1. 今日のプライム その①
  30. 630 匿名さん

    今日のプライム その②

    1. 今日のプライム その②
  31. 631 匿名さん

    気品溢れるたたずまいに大満足です。
    今秋の入居がほんとに待ち遠しい。

  32. 632 匿名さん

    まだかなー?の今が一番楽しいんじゃない?このウキウキは幸せですよね。

  33. 633 匿名さん

    毎日この物件のエントランス前を通っていますが、ほんとに「プライム」の名に相応しいできあがりになってきましたね。とても楽しみです。

  34. 634 匿名さん

    オッ!
    シマシマが取れそうですね。そろそろ。

  35. 635 匿名さん

    最高ですね。

  36. 636 匿名さん

    竣工間近のプライムですが、完成予想CGよりも本物の方が出来栄えがよく、とても満足しています。
    同じアリーナシリーズの中でも先行のシーズン&ガーデンとはまた違った趣が印象的ですね。
    山手中央通りの白を基調とする統一的なカラーコーディネーションは、先見性のある取組みだと今さらながら感じ入りました。
    このような外観上の秀逸さもさることながら、駅5分の利便性やセキュリティタウンも忘れてならないところだと思います。

  37. 637 匿名さん

    本当にいい物件だと思うのは購入したからでしょうかね。
    客観的に見てもかっこいい物件のような気がするのは客観的に見れてないだけかな。

    派手な物件がダメな方には好かれないでしょうかね。

    購入時期は多少高いかなーなんて思っていましたが、最近はなんか安心感が出てきました。

  38. 638 購入検討中さん

    エントランス東側のタイルがまばらでムラがある感じですね。
    完成までにクリーニングされれば問題ないですが・・・

  39. 639 匿名さん

    マンションを購入しようと思い立って、1年以上が過ぎました。
    その間、ここだったら買いたいなと思えたのは、プライムとPC浜田山だけでした。

  40. 640 匿名さん

    私もそうです。浜田山もいいですよね~
    もうちょっと資金があったら浜田山も本格的に検討したかったですね。

  41. 641 ビギナーさん

    太い道沿いの方が、たたずまいがカッコいいですね。

  42. 642 匿名さん

    同感です。道幅が広いからでしょうか?図面上では分からなかったことです。

  43. 643 匿名さん

    太い道沿いの方とはレフトウィングのことだと思いますが、
    個人的には、排気ガスと西日がどうかなと。

  44. 644 匿名さん

    西日はやや同感ですが、排気ガスは低層階以外はあんまり変わんないでしょ?
    でも東も朝日が早くから入りますし、南は冬場はともかくこれからの時期は直射日光ははいりません。マンション全体的に北側以外は予算、間取りなどの個人的な条件次第でいいかと?どっちが良いとかいう発言は差別的で良くないですよ。

  45. 645 匿名さん

    レフトの西日は階によって随分違うのでは?
    高層階はモロに射してくるでしょうね。
    その代わり、富士山見えるでしょう。
    低層階は、それほど射してこないのではないでしょうか?
    レフトは完成してみると、南から西にかけてかなり視界が開けていますね。
    価格もちがうので、結局、人それぞれという結論になりますね。

  46. 647 匿名さん

    ライトウィングはジャスト南東向きです。
    現在住んでいるマンションがまさしく南東向きですが、真南向きとほとんど変わらないと
    思います。

  47. 648 匿名さん

    うちも今南東だけど最高です。
    次も南東です。
    友人宅はこの近辺で西向きだけど、そんなに言う程西日はきつくないよ。
    視界は最高です。
    プライムも南向きはありましたしね。
    あとはこちらのランニングコストと販売価格を乗り越えられるかどうかでしょう。

  48. 649 匿名さん

    14戸になりましたねー

  49. 650 匿名さん

    南東・南西向きはいわゆる真南向きとは違うけど、日当たり面で致命的ではないし、結構いいと思いますよ。
    グリーンタウンの南東向き高層階にいましたがとても住みやすかったです。

    まあ(部屋が暗かったりじめじめしていたりするのは論外だけど)、家の中で日向ぼっこするわけじゃないから、大きな壁だとは全然思いませんでした。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸