横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. プライムアリーナ新百合ヶ丘【9】
匿名さん [更新日時] 2009-06-17 08:27:00

【参考】
物件HP↓
http://www.31sumai.com/mfr/A7010?banner_id=o574&iad=koukoku

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8703/



こちらは過去スレです。
プライムアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-01 21:01:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 552 匿名さん

    OX万福寺店の営業時間短縮ですが、個人的には歓迎してます。
    24時間営業だと、車の往来や夜遊びする若者の溜まり場化など懸念することがありましたから、それらが払拭され、しかも実害もほとんどないので、落ち着くところに落ち着いたのかなという気がしてます。
    終電利用者の人たちには少々気の毒ですが、新百合駅下りの最終は25:09ですから、あと2時間遅くしてくれるとよかったのかもしれませんね。
    いずれにせよ、購入の決断を左右するほどの大事ではないと思います。

  2. 553 匿名さん

    OX、これだけ客の入りが少ないと、もはや閉鎖するしかないんじゃない?ほんと、ガラガラだよ。

  3. 554 匿名さん

    >553

    あなたはどこにお住まいですか?

  4. 555 匿名さん

    「24時間営業のOX万福寺店がすぐ近くで便利です」、って販売してたんじゃない、プライム。まだ入居もしてないのに24時間営業止めるって、サギ的商法なのでは?大手がやること?

  5. 556 匿名さん

    >>552

    近隣スーパーの溜まり場化を心配するなら、店舗付マンションなんて検討しなければいいと思うのだけど。

  6. 557 匿名さん

    >>555
    確かに。
    ちょっとひどいよね。

  7. 558 匿名さん

    >555

    幼稚園児じゃあるまいし、つまらんことでヒステリックに大騒ぎするんじゃない。みっともない。
    アートセンターで「禅zen」を上映してるからそれでも見てみなさい。

  8. 559 匿名さん

    経営も違うからしかたないことなのだろうけど、文言からは削除するべきだよね。

  9. 561 匿名さん

    OX、ずいぶん盛り上がってるようですね。
    プライム&マスターで600世帯の新たな転入が見込まれるのを前に、営業時間の短縮を決めたことには、少し早すぎるんじゃないかとも思いますが、この件でデベの三井を云々してもしかたありませんよね。
    それよりも、OXの経営判断や見通しの甘さこそ責められるべきではと、三井サンには同情します。

  10. 562 匿名さん

    OXは小田急で、プライムのデべは三井と小田急です。つまり、プライムとOXは共同事業だったわけで、三井も責任あるでしょう。OXは、プライム売るための餌にすぎなかったのかも。釣れたら、もういらないってことでは?

  11. 564 匿名さん

    個人的には、24時間営業であるべき必要はなかったので全く問題なしです。
    24時間営業なんて早く止めればいいのにと思ってました。

  12. 565 匿名さん

    残り、14戸です。

  13. 566 匿名さん

    ノブレスも24時間を売りにしてましたよね?

  14. 567 ビギナーさん

    OXは、24時間開いている意味ぜんぜん無いですよ。
    使ったこと無いです。

  15. 568 匿名さん

    OXの営業時間なんて、重箱の隅みたいなことでサギだの、つぶれるだの、閉鎖だの、よく言うよ。まったく。
    今日16時頃行ってみたけど混んではいないけどガラガラでもなかったよ。レジはそれなりに並んでたし。

    24H営業は人件費との関係で整理するのがふつうだろうね。
    メディカルモリノやプライムが稼動すれば、店の存在意義も増すのは明らか。

    今でも山手の住民は駅前とここをうまく使い分けて、便利に買物してるよ。

  16. 569 ご近所さん

    ローソンできたしいいんじゃないでしょうかね。
    夜中に生鮮食品買いたい方は、辛いかもしれませんが。

    あとは、プライムさんの1階にも24h営業のお店が何かできたりとか?

  17. 570 匿名さん

    あと14戸ですし、もうすぐプライムの検討板も閉鎖ですね。
    悪意あるご近所さんや、ストレス発散に利用していた方も今のうちにって感じに、ものすごく悪あがきしてますね。

    ここが完売後はマスターアリーナに嫌がらせに行くんですかね?
    今も住民板で、ちょくちょく嫌がらせしてるしね。

    ご苦労なこった!

  18. 572 匿名さん

    >570さん
    たぶん「悪意ある」のは本当のご近所さんでは無くご近所さんを装ったあらしだけだと思いますよ。
    (570さんもそういうつもりで敢えておっしゃっているのかもしれませんが…)

    現場をしらないで書いてるから、本当のご近所さんにつっこまれると「雰囲気が悪い」とか抽象的なことに逃げて、手も足も出ない人たちばかりでしたから。自分で雰囲気悪くしてるだけなのにね。

    かくいう私も兄弟物件の住民ですが。完売カウントダウンよかったですね。

  19. 573 匿名さん

    >572さん
    570そのものが荒らしだと思います。

  20. 574 匿名さん

    >571
    したり顔でわかったような事言ってるけど現地見たことない「マンション版が趣味の人」だろ?

    ここの立地・環境が「店がころころ変わる」ような“駅前商業地区”なのかどうか、現場を見てから書き込んだ方がいいぞ。

    私も兄弟物件住民だが、プライムの立地に「商業地域」って感じは全くしない。同じ“パソコンおたくの空論”でも、「新百合山手」のつくりを理解してから書かないと白けちゃうぞ。

  21. 575 匿名さん

    経営が悪ければちょくちょく変わるでしょ。駅前とか商業地区とか関係なく。

  22. 576 匿名さん

    近隣からの入居予定者です。

    OXの24時間営業停止は残念ですが、確かに日中は閑散としてますので・・・
    駅改札からプライムまでに駅構内の小田急マート(24h営業)、ファミリーマート、
    信号を渡ればローソンと、深夜早朝の需要はだいたい充足できそうなので
    生活上はあまり影響ない気がします。

    プライム1階の店舗が気になりますが、まだ情報は先でしょうね。

  23. 578 匿名さん

    >577

    現場を見ろよ。現場を。

  24. 579 匿名さん

    577は以前検討者で、今はただの嫌味な方。
    契約者は兄弟物件の書き込みはありがたいものです。
    先に住んでらっしゃるから、色々と教えて下さるし。

    577、ギスギスしすぎ。

  25. 580 577

    ちょっと通りますよ
    ギスギスギスギス.....((((ヘへ(@£@)へへギスギスギスギス

  26. 581 匿名さん

    ↑住民板にも蜘蛛がどうとか、五才の女の子がどうとか書いてるヤツか。
    やってて虚しくならんのか?
    完全に精神病んでるね。

  27. 582 へ(@£@)へ

    住民板?
    売れた物件の掲示板なんて用事がないから覗いたこともないが!?
    なんか儲け話でもあるのか??

  28. 583 匿名さん

    業者は入ってくるな!

  29. 584 匿名さん

    24時間営業はすごく大変なんだよ。年がら年中バイト不足だし、社員は休めないし。マンション住民が代わりに働けばいい。もしくは管理費でバイトたくさん雇って。ただいまのバイトはひどい奴しか集まるらんよ。

  30. 585 匿名さん

    >確かに日中は閑散としてますので・・・

    そうなんですよね。いつ、つぶれてもおかしくない状況です。

  31. 586 匿名さん

    自作自演お疲れ様です。

  32. 587 匿名さん

    管理費が高いなぁという印象を受けました。
    噴水とかいらないのでもう少し安いと良いですね。

  33. 588 匿名さん

    新百合ヶ丘はいい街づくりが進んでいますね。
    首都近郊の街としては秀逸です。
    東急の沿線も整ってますが、あそこまでになるには時間がかかりました。
    古い街並みを整理するのはなかなか大変だからです。
    ここは、元々空いていた土地に、最初から将来を展望した街づくりが進められたので、
    本当にきれいです。
    プライムかどうかはともかく、住んでみたい街ですね。

  34. 589 匿名さん

    新百合住民が田園都市線に憧れない理由は正にそこですね。
    通勤も楽だし。

  35. 590 匿名さん

    アクアコートやコーチエントランスの水盤なども気に入って契約しました。
    管理費はそのままでいいので、いつまでも綺麗に保っていて欲しいと思います。
    癒しの空間を見ながら、行き帰りできるのはいいと思いますけど。

  36. 591 匿名さん

    >>587
    同感です。
    管理費もう少し安くして欲しいです。

  37. 592 匿名さん

    管理費については過去ログをどうぞご覧下さい。
    あり余るほどの情報が載っています。
    <高い>派、<安い>派、<妥当>派、あらゆる観点から議論が尽くされています。
    どうぞご参考になさってください。

  38. 593 匿名さん

    oxが24時間じゃなくなるのは残念だと思ったけど、
    お惣菜などが閉店近くなると半額とかに安くなるのはいいよね。
    24時間だと全然下げてくれないし。

  39. 595 匿名さん

    あくまで個人的な感想ですが、
    OXの惣菜はかなりいい線いってると思いますよ。

  40. 596 購入検討中さん

    総菜作るとこに厨房設備設置したことあるが
    毎日スーパーの出来合い総菜食わされる亭主子供が気の毒だ。

    あれ見たら、絶対出来合い総菜と弁当は口にできない。

  41. 597 匿名さん

    OXの調理場はガラス張りで中が見えていいですよね。

  42. 598 匿名さん

    小田急と田園都市線、やっぱり雰囲気ちがいます。
    好き好きでしょうが。
    混雑は小田急がちょっと楽みたい。

    レガートが出来るとき、MRの営業さんが、あまりに鼻息荒く 失礼な感じだったので
    たまプラにしちゃいましたが街づくりが全く違います。

    一長一短ね。見た目はたまプラが好き。

  43. 599 匿名さん

    これからプライムとマスターの両アリーナで万福寺住民がかなり増えることを考えると、OXは盛り返してくるものと予想してます。OXとは長く付きあっていきたいです。

  44. 600 匿名さん

    ほんとですね~。盛り返してくれるといいですね。
    MR帰りにOXに寄りましたが、置いてある品もお惣菜も、
    いいものがあるなぁと思いましたよ。
    24時間営業でも、お惣菜安くなってたし、おいしかったです。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸