横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【15】
匿名さん [更新日時] 2010-05-02 15:26:43

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。

□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8481/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
売主:三井都市開発 三井不動産レジデンシャル 新日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-13 00:17:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 451 入居済みさん

    >>449
    喫煙者と非喫煙者どっちがゴミなのかわからないくらいヤニくさい脳内なんでしょうね。
    中毒者の正常な思考回路は 他人の迷惑だというと攻撃してくる…典型的すぎて笑えるw 

  2. 452 匿名さん

    通勤とかの通行人しかいなくて、商業としての賑わいもないところに
    ポツンとスタバできても潰れてしまうような気がしてなりません。

    変なのが寄り付かないように不動産やとかで良いのではないでしょうか?

  3. 453 匿名さん

    知らない間に盛り上がってるじゃん、喫煙マンション。話ネタがなくなるので、存続してくれ。少なくとももっと黄ばむまで。

  4. 454 匿名さん

    >>453
    喫煙マンションだなんて見てもいないくせによく書くな。
    僻む前に自分でここ買ったら?

  5. 455 匿名さん

    >>454 いつも鼻つまんで前通ってるよ。鼻腔が黄ばまないように。黄ばみが取れたら、買い換え検討してあげるよ。

  6. 456 匿名さん

    もともとヤニ対策のためにクリーム色の外壁になってますから。

    三井の経年優化なめんな

  7. 457 匿名さん

    450さん
    ここは相当高いですから、この値段なら二子玉川ライズが買えますよ。

  8. 458 匿名さん

    もともとは90平米6000万台でしたから。ライズ買えません。

  9. 459 匿名さん

    ライズよりこっちのほうがいいですよ。
    何でわざわざここより高い金額で、駅から遠いとこ買うんですか?

    出張行くのに、飛行機だって新幹線だってここのほうが便利です。

  10. 460 匿名さん

    >>457 田園都市線は東横に比べたら、便悪すぎだね。渋谷に行くしか便がよくねーし。中央林間いけたって何もねーし。

  11. 461 匿名さん

    通勤で田園都市線を使われない方には関係ないですが、そもそも田都は「痛勤」ラッシュが殺人的ですから・・・。
    朝よりも金曜夜とかの方が状況的には酷いみたいですが。

  12. 462 匿名さん

    喫煙者のオアシス、
    永遠の喫煙マンションってことで。

  13. 463 匿名さん

    >>462
    書いていて楽しい?
    ちなみにコンビニ前は言われるほど酷い状況ではないよ。
    普通の街中と同じ程度。
    問題なし。

    そんなことより貴方の心の中の汚れの方が心配です。
    お大事に。

  14. 464 匿名

    さげorz
    かわいそうな人たちが多いね。いいよ、いいよ。ププッ。

  15. 465 匿名

    >>464
    厨房レベルw

  16. 466 匿名さん

    >>463

    いや、喫煙者にとってはまじであの場所に喫煙所があるのはうれしいと思うよ。
    いまどき駅や道路でも吸えないところも多いのに。
    青いタワーが、巨大な一本のタバコにみえてくる。

  17. 467 匿名さん

    日本の税収の為に体張って頑張って吸って欲しいよ。

  18. 468 464

    ≫465
    一匹釣れてた。
    小魚だから逃がそ。

    しかし、個人的にはタバコの値段は、高くなって普通の人には手が届かない価格になって欲しいですな。

  19. 469 匿名さん

    発売開始してから2年半を超えて3年近くか…
    買いにくる客が沢山いたミニバブルの頃が懐かしいなぁ。

  20. 470 匿名さん

    >>463 別に他人のマンションだから汚かろうが、黄ばんでようがどうでもいいっちゅうの。ここの住人の肺の中の黄ばみが心配です。お大事に。

  21. 471 匿名さん

    >>470
    あれ?

    >別に他人のマンションだから汚かろうが、黄ばんでようがどうでもいいっちゅうの。ここの住人の肺の中の黄ばみが心配です。

    心配してくれてるんだよね?
    ありがたいけれどわけがわからないね。

    1階で吸っている煙草の煙が上の階で住んでいる人の肺に入るとでも思ってるの?
    喫煙席のあるファミレスで飯食うほうがよっぽど体に悪いと思うからファミレス業界に対して禁煙訴求するように活動してみてよ。

    君の他人に対する気配りって素晴らしいね。
    頑張ってね。

    禁煙訴求活動で有名になったらここで名前発表していいからね。

  22. 472 匿名さん

    タバコは人に迷惑を掛けるからいかんのよ。
    ただ、実際のところ健康という面では、タバコよりダンプとかの排ガスを肺に入れるほうがよほど体に悪い。
    トランス脂肪酸などの食料添加物はもっともっと恐い。

    人間の物理的なインプットは、飲料水、食物、空気だからね。
    それで脳を含めた身体が組成される。

  23. 473 匿名さん

    体に悪い物を並べ出したら、
    電磁波も体に悪い。

    おっと、ここはオール電化だっけ。

  24. 474 禁煙中

    相変わらず荒れますなーこことリエトは。ギャラリーを楽しましてくれてるよ。

  25. 475 匿名さん

    文句ばかり言ってるけれど買えないのが可愛そう。
    頑張って働けよ。

  26. 476 禁煙中

    >>475 おたく労働収入なの?

  27. 477 匿名さん

    印税収入&権利収入ですが何か?

  28. 478 匿名さん

    ここは、2ちゃんねる化してて面白いね

  29. 479 匿名さん

    >>477 おっ、予想してたレス。権利なのに購入したんか?資産化するより賃貸のほうが税金かかんなくねーか。どうせ寝てても銭が勝手に入ってくるんだからよ。それとも住人じゃなくて、ただの喫煙来訪者か?俺みたいに。

  30. 480 匿名さん

    459さん
    私もライズ検討してましたが結局パークにして本当に良かったと思ってます、今となってはこの便利さはすごいの一言です。結局ライズとこことでは生活のパターンが違うと思います。
    ここは都心の真ん中とほとんど変らないと思います。
    渋谷へは松涛に住むより近い、六本木ヒルズは虎ノ門あたりに住むより近く、丸の内ブリックスコーナーは新駅使えば銀座に住んでる人より近い、どこでも直行で一瞬の家です。
    都心の真ん中より便利かも。
    日常品はフーデアムいつでも買えるし、こんな便利な生活は考えられません。

  31. 481 匿名さん

    街のブランド力の差に目をつぶるとしても、ちょっといい日用品、特に食べ物を買おうとすると難儀しますね。二子玉に比べ小杉は。

    まあ東急の商業施設にデパ地下やプレッセあたりが入るまでの辛抱でしょうが。

  32. 482 匿名さん

    プレッセいいですね。
    これだけタワーができたら、間違いなく需要はあると思います。

    あと、個人的には、電車の利便性もさることながら、多摩堤通りをふたこの方からきて、丸子橋が近づいてきたあたりで、右手に多摩川沿いに見える我が家の風景が、別世界のようでなんともいえません。NECのビルやら、タワーマンション群やら、きらめく明かりがどこの都会かと思うようです。

  33. 483 匿名さん

    前からよく言われているけど、何でフーデアム近辺に休憩場所がないのですか?
    もうかなり長く不自由に感じています。
    買い物終わって一休み、って普通の感覚だとおもうけどね。
    信じられない。

  34. 484 匿名さん

    買い物終わったら1分で、我が家に帰れるのだから、休憩場所なんて、いらないけど。
    あなた、もっと駅から遠い住民でしょ。

  35. 485 匿名さん

    買い物も何もスーパーしかないから休むところは不要では?

  36. 486 匿名さん

    >>483
    休憩所はあるよ、巨大な一本の青いタバコの形したマンションの足元に喫煙所がね。

  37. 487 匿名さん

    >>481>>482
    個人的にはロックフィールドクラスのお惣菜屋は絶対に流行ると思う。
    >>486
    さすがにそのネタ飽きた。賞味期限切れ。

  38. 488 匿名さん

    六本木ヒルズや虎ノ門の方住んでみたいがな
    まあその辺りは手が出ないけど

  39. 489 ご近所さん

    プレッセよりも成城石井あたりを希望。
    しかし東急の駅直結が出来たらやはり東急系のプレッセが入るんだろうか。。
    プレッセは個人的には品揃えやお惣菜とかに全く独自性を感じない。

    ま、フーディアムは本当に生鮮NGだよな。
    時々品切れとかもあったりして、企業努力が全く感じられないね。

  40. 490 匿名さん

    そういえば以前、パークシティは100円ライターにそっくりという話があって、
    確かに、と思っていたのですが、なるほど喫煙所には相応しいコンセプトだったんですね(笑)

  41. 491 匿名さん

    >>490 いやーうまいこと言いますね。腹筋鍛えさせてもらいましたwwwww。

  42. 492 匿名さん

    am/pmを120億円で買収 ファミマが正式発表
     コンビニエンスストア3位のファミリーマートは13日、レックス・ホールディングスから同社傘下でコンビニ7位のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)を買収すると正式発表した。買収額は120億円。レックスから全株式を取得し、完全子会社化する。買収で店舗数を一気に拡大し、コンビニ2位のローソンを追撃する体制を整える。 (12:35)

  43. 493 匿名さん

    もうすぐファミマの看板に差し替え予定らしい

  44. 494 匿名さん

    しかし…
    この国はお膝元で南のクラッシー国と戦い、北に遠征して川を渡ってはライズ国とも戦っている。同盟国はいないのかね。

  45. 495 匿名さん

    なんだか城と城が戦ってるみたい。戦国時代みたいですね。
    でも戦っているのがほんとにパークの住民かどうか疑問です。







  46. 496 匿名さん

    戦っている?何のコトやら?
    クラッシー住むなら、車か横須賀線・湘南新宿ラインで通勤・通学じゃないと比較にもならないでしょ。
    なんでここからあんな遠くに見えるところまで毎日歩かなきゃならんのだと疑問が湧いてくるし。
    高くとも二子玉川や中目黒を選ぶ人とは、ニーズというか、考え方違うだろうし。

  47. 497 匿名さん

    >>496
    いまどき喫煙所マンションとはどこも比較にならんね。くさいもん。

  48. 500 評論家

    >>499 S氏ですが、何か?

  49. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸