東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース四谷Hillsってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 若葉
  7. 四ツ谷駅
  8. ピアース四谷Hillsってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-15 15:32:01

ピアース四谷Hillsについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-yotsuyahills/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154967

所在地:東京都新宿区若葉1丁目18-10外(地名地番)
交通:JR中央線総武線「四ツ谷」駅徒歩7分
   東京メトロ丸ノ内線南北線「四ツ谷」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.27m2~70.00m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社小川建設
設計・監理:有限会社庵都市建築設計事務所
デザイン監修:アーキサイトメビウス株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

総戸数:25戸(事業協力者用住戸1戸含む。他に管理人室1戸、店舗1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建(建築基準法上地下1階地上5階建)
地域・地区:第一種中高層住居専用地域、準防火地域、第二種高度地区
地目:宅地
自転車置場:35台(2段式32台、平置ラック式3台)

完成予定日:2025年4月中旬
引渡予定日:2025年5月下旬
販売開始予定時期:2024年4月下旬

バルコニー面積:4.00m2~8.34m2
ルーフバルコニーB面積:6.64m2
建ぺい率:60%(建築基準法第53条3項2号により70%)
容積率:160%
敷地面積:724.41m2(実測面積)
建築面積:440.58m2
延床面積:1,842.60m2(容積対象外面積687.14m2含む)

JR中央線快速、中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線南北線「四ツ谷」駅徒歩7分

迎賓館赤坂離宮と御用地の豊潤な緑の傍ら
そこにしかない静謐に棲む。

- 山手線内側4路線利用可
- 内廊下設計 南向き住戸率66%超
- 30㎡台~70㎡台の多彩なプラン
- 環境配慮と快適・経済性に優れた ZEH-M-Oriented (取得予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-01-24 07:24:06

ピアース四谷Hills  [第一期二次]
所在地:東京都新宿区若葉1丁目18番6、25(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 四ツ谷駅 徒歩7分
価格:7,700万円台予定~1億700万円台予定
間取:1LDK~2LDK
専有面積:43.44m2~47.50m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 25戸
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース四谷Hills口コミ掲示板・評判

  1. 351 検討板ユーザーさん

    間取りでなく面積。70平米で4人って想像できないんですけど、慣れちゃいますか?

  2. 352 マンション検討中さん

    この板を購入検討の参考にしていましたが、あらゆるリスクや事実が即座に否定されているので、売り主がこの掲示板に張り付いて必死に書き込んでいるのではないかと怪しく思っています。

  3. 353 匿名さん

    >>351 検討板ユーザーさん
    70.89平米3LDK家族四人全員成人で3年経ちました
    子供たちが一人一室で夫婦一部屋ですが、なんとかなってます
    夫婦一部屋はどうかと思いましたが部屋が不整形なのが幸いし、夫婦の居場所を緩く分割できました
    ただ、全員同時にテレワーク・テレ授業だと破たんしますが。。。

  4. 354 匿名さん

    ↑あくまで個人の体験談・個人の感想です。

  5. 355 口コミ知りたいさん

    四ツ谷に住んでますといいつつも、狭小住宅であっては哀れみを誘ってしまう今日この頃ですね。

  6. 356 買い替え検討中さん

    >>352 マンション検討中さん
    売主はそこまでヒマではないでしょう笑

  7. 357 マンション検討中さん

    >>356 買い替え検討中さん
    ですよね!!こんな掲示板でムキになって対応するほど暇だったら、それこそ売れ行きが心配になってしまいますよね。笑

  8. 358 マンション検討中さん

    >>357 マンション検討中さん
    自分は周辺物件より狭くて高額、駐車場なし、戸数少ない(修繕積立)、で躊躇しています。周囲がひらけているこの立地は気に入ってるんですけどねー。

  9. 359 匿名さん

    70平米あれば十分だと思いますよ。不動産は間取りの細かなこだわりより立地を優先した方が満足度高いですよ。

  10. 360 名無しさん

    >>359 匿名さん
    それよく言う人いますが、立地良くても狭い、収納少ない、使い勝手悪い、で満足度高いわけないと思いますけど。

  11. 362 マンコミュファンさん

    立地が良くても、狭小部屋は残念ながら富裕層には選ばれませんので高値掴みが確定しますよ。

  12. 363 名無しさん

    >>361 匿名さん
    ああ、貴方だったのね。無視確定。

  13. 364 匿名さん

    ここは立地が希少ですからね。買いたい人多いと思いますよ。

  14. 365 eマンションさん

    >>360 名無しさん
    四人家族3LDKの話を書いた者です。
    「狭い、収納少ない、使い勝手悪い」が住み方の工夫で許容範囲に収まるかどうかですね。
    私はギリセーフです。
    数年すれば子どもたちが出ていくという期待もあります。
    そうなれば夫婦それぞれの個室+主寝室となりますので。

  15. 366 匿名さん

    70平米あれば都内で4人で暮らすなら十分な広さでしょう。これで足りない人はどういう生活してるのか、むしろ知りたいぐらい。

  16. 367 マンション検討中さん

    この物件で70平米ある部屋は何円ですか?

  17. 368 匿名さん

    倍率ついてるかもしれないですね。

  18. 369 マンション掲示板さん

    >>365 eマンションさん
    率直で地に足のついたコメントありがとうございます。

  19. 370 口コミ知りたいさん

    >>366 匿名さん
    例えば四人それぞれが個室を必要としてたら無理ですよね?

  20. 371 名無し

    >>362 マンコミュファンさん
    なら対象から外せばいいだけなのに、なんでここでウロウロしてますの?!気になるのかな~

  21. 372 マンコミュファンさん

    当方の感覚では70㎡台は1LDKで間取りしたい面積ですね。

    90~100㎡台で2人暮らし
    110~120㎡台で夫婦+子供

    というところです。

    さらには、都心部に同面積帯のセカンドハウス、そして軽井沢に別荘を保有するのが、都心暮らしのコンセンサスと思っていましたが、皆さんはいかがですか?

  22. 373 通りがかりさん

    >>372 マンコミュファンさん
    つまらん。消えろ。

  23. 374 匿名さん

    立地を売りにできない物件が間取りとか広さとかアピールするんだよ。ここは立地を売りにできるから間取りとか広さとか言われてもピンとこない。

  24. 375 マンション比較中さん

    言うてたった25戸の小規模マンションですからねぇ。
    欲しくない、買えないって人たちの顔色をうかがわなくても
    希望者だけ相手にすれば普通に売りさばけるんじゃないですかね。
    世の中にはこういうマンションが欲しい&買える人もいるってだけの話です。

  25. 376 マンション検討中さん

    >>356 買い替え検討中さん
    ヒマヒマなんじゃない?明らかに営業が書き込みしてるのわかる

  26. 377 匿名さん

    ポジ投稿の「参考になる」ボタンを営業の皆さんでポチしてるとするとウケますね。

  27. 378 口コミ知りたいさん

    >>305 匿名さん
    四谷駅周辺は、おそらく風致地区、景観条例または高さ制限があると思う。出来てもアトレと同程度かと。

  28. 379 評判気になるさん

    >>377 匿名さん
    それ、実際やってるらしいよ。

  29. 380 名無しさん

    >>378 口コミ知りたいさん
    四ツ谷駅は都市計画緑地内です
    建築制限厳しいです

  30. 381 匿名さん

    良い子の皆さんは淫に新築に固執せずに、周辺の中古マンションにも目を配りましょう。

    資産価値の維持には適度な規模感とゆとりのある広さがキーポイントになります。

    いくら四谷エリアとはいえ、小規模かつ狭小部屋の資産価値は………であります。

  31. 382 匿名さん

    むしろリセールを考えたら広さより部屋数の方が大事ですよ。

  32. 383 マンション検討中さん

    毎月、管理費3万+修繕積立金3万(初年は数千円だけど年々値上がり)+駐輪場使用料等、は正直きついなと。

  33. 384 マンション検討中さん

    説明会に行ってきました。50平米以下の部屋を中心にかなり売れ残っている様子で、全体的に申込みが入っている部屋のほうが少ない印象でした。
    閑静で子育てに良さそうな立地でしたが、いかんせん部屋が狭すぎるのと維持管理費が高いのとで、私は購入をやめました。(2億円のローンが通れば67平米の部屋に住めるようですが...無理!)
    ただでさえ小規模なので、空き部屋があるとそのぶん入居者の修繕費用の負担が増えそうで心配です。管理費も番町エリアの超高級マンションより高いので、住みかえのリセールでも簡単には売れないかなと。近隣の中古物件には駐車場がありますが、ピアース四谷hillsには駐輪場しか無いのも特徴です。
    説明会に行くとモデルルームに通されますが、最も広い部屋の間取りであり、実際はモデルルームよりも2~3回り狭い部屋のほうが多いのでご注意ください。
    私は買うのを諦めましたが、南側の日当たり、西側の眺望、は間違いなさそうです。立地も今のところは静かです(これは1階の店舗によるかもしれません)。これから検討される方の参考になりましたら幸いです。

  34. 385 eマンションさん

    >>384 マンション検討中さん
    >空き部屋があるとそのぶん入居者の修繕費用の負担が増えそう
    なんでそーなるの?

  35. 386 マンション掲示板さん

    >>385 eマンションさん

    空室率の高いマンションは、大規模修繕工事に必要な額の積み立てができていない可能性が高いです。

  36. 387 名無しさん

    空き室はデベが所有者だからデベが負担し続けるるだけの話じゃない?
    金食い虫の機械式駐車場や共用施設がないのに管理費が高いのは気になるね。

  37. 388 マンション検討中さん

    >>384 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます。
    自分も50平米以下はまったく眼中にないので、
    手狭な部屋が売れにくいというのはわかる気がします。
    価格は概ね想定通りとはいえ気軽にほいほい払えるものでもないですから
    立地の他に値段相応と思わせてくれる売り要素があれば、
    というところですねぇ。

  38. 389 匿名さん

    >>387 名無しさん
    仮に空き室はデべ負担だとしても
    管理人室分は住人が負担する管理費に含まれるんですよね。

  39. 390 匿名さん

    金額にしていくら位の負担なんだろう。

  40. 391 評判気になるさん

    >>387 名無しさん
    管理費は管理会社(モリモトクオリティ)の言い値ですから、金額の根拠はなんとも。ぼったくり?

  41. 392 名無しさん

    この規模にしてエレベーターが2機あります。あとはこだわりの植栽の剪定費でしょうか。1階のレストラン前には桜も植わるそう。

  42. 393 匿名さん

    モリモトの管理は評判良いですよ。

  43. 394 検討板ユーザーさん

    >>393 匿名さん
    ありがとうございます。参考までに評判を貼っておきますね。
    https://www.google.com/search?q=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E...,7&sa=X&ved=2ahUKEwim-qjy_LiFAxWdsFYBHXohBeAQ_coHegQIHRAB&biw=320&bih=550&dpr=3.38#lkt=LocalPoiReviews&lpg=cid:CgIgAQ%3D%3D
    例えば「酷いクオリティ。対応が遅い、かつ横柄。お金を取ることばかり考えている。この会社の管理人もゴミの管理がしっかりできておらず、ゴミ置き場は悪臭を放っている。クレームを入れるも対応はせず。管理人は管理室でくつろいでるだけ。星ひとつすら付けたくない。この管理会社の管理している物件は必ず避けた方が良いレベルです。他の方の評価も星一つだらけなのも納得。」とのコメあり。

  44. 395 検討板ユーザー

    >>394 検討板ユーザーさん
    すみません、URLうまく貼れなかったです。Google Mapでモリモトクオリティを検索してみてください。

    https://maps.app.goo.gl/ZDGVk7weUacPWJPY9

  45. 396 匿名さん

    >>395 検討板ユーザーさん
    たった一人の反乱、それも本当かどうか分からない書き込みで決めつけるのかい?
    せめてこんなのでも示したら?
    https://www.sumai-surfin.com/bigdata-analysis/enquete-result/kanrigais...

  46. 397 検討板ユーザーさん

    >>396 匿名さん
    Google Mapのモリモトクオリティのクチコミ46人中、44人が星2以下をつけてますよ。

  47. 398 マンション検討中さん

    >>392 名無しさん
    桜は好きだけれど、春以外は存在感ないですよね。
    お花見もお堀の桜で十分かなぁ。

  48. 399 マンコミュファンさん

    >>397 検討板ユーザーさん
    あまりにひどければ総会決議で変更すれば

  49. 400 匿名さん

    モリモトの管理は評判良いですけどね。ネット情報は信頼性どうなんでしょう?サクラだらけの口コミもあったりしますよね。

ピアース四谷Hills  [第一期二次]
所在地:東京都新宿区若葉1丁目18番6、25(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 四ツ谷駅 徒歩7分
価格:7,700万円台予定~1億700万円台予定
間取:1LDK~2LDK
専有面積:43.44m2~47.50m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 25戸
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸