横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド向ヶ丘遊園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 登戸
  8. 向ケ丘遊園駅
  9. プラウド向ヶ丘遊園ってどうですか?
検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-05-07 15:23:30

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116260/

所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸字庚耕地2779番11(地番)

交通情報
小田急電鉄小田原線 「向ヶ丘遊園」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原線 「登戸」駅 徒歩10分
JR南武線 「登戸」駅 徒歩10分

入居(引渡)時期:2024年4月中旬(予定)

総戸数:168戸

売主:野村不動産株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

間取り: 1LDK~4LDK
面積:38.36 m2~95.38 m2



商業一帯開発の楽しみな案件です。
ただし、ハザードリスクのある多摩川が近いです。

[スムラボ 関連記事]
プラウド向ヶ丘遊園|子育てにめちゃ最適!資産性は?開発と区画整理で飛躍する街【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/63754/
「これなら推せる!」プラウド向ヶ丘遊園を推すための10ポイント【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/65736/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2022.10.7 管理担当】
【物件概要を追記しました。2022/10/12 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-07 00:03:05

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 689 購入検討中さん

    >>668 マンション検討中さん
    ???

    尼崎は今や再開発で人気の町になっていますよ。

    向ヶ丘遊園駅ってもともと小田急の施設があったから南武線との乗換駅の登戸が物凄く近いのに駅があったわけで、登戸はものすごくしょぼい汚い街だった。が、遊園駅からは小田急の公園なくなって…10年以上前に遊園駅前マンションの売り出しの時からもしかしたら急行止まらなくなるんじゃないか?って噂あった。新百合ヶ丘に止まる特快なんていうのもできたし、登戸駅は立派になったし、向ケ丘遊園の駅って小田急的にはもういらない駅なんじゃないか?って気がする。地盤沈下が著しい~いまだに急行止まらなくならないか心配だ。

  2. 690 ご近所さん

    オール電化は置いといて、マンション、スーパーの出口の渋滞状況を楽しみにしてるね。

  3. 691 マンコミュファンさん

    >>671 eマンションさん
    そもそも戸建ニーズ層と価値観が違うんだから同じ天秤にかけることが間違ってるわ。それぞれの価値観で好きな家を購入すればいい

  4. 692 マンション検討中さん

    >>690 さん

    >>690 ご近所さん
    渋滞増えそうですね。右折の信号短すぎ。


  5. 693 匿名さん

    こちらのマンションは168戸の規模(駐車場は77台)ですが周辺道路の渋滞は増えるでしょうか。
    マンションの前の道は日常的に混雑していて渋滞しやすいんですか?
    マンション駐車場と商業施設の駐車場入口が同じなのかしら?

  6. 694 匿名さん

    マンションの駐車場と商業施設の駐車場入り口の間は提供公演で分離してあるけど、看板とか設置してくれないと間違って入ってくる車は出てくるかもね。

    商業施設隣接の某物件で入居後住民板でそういった問題が話題になってたことがある。

  7. 695 マンション検討中さん

    マンションの前の道路は時間により渋滞している印象(ダイエーがあった時よりは良いけど)
    分離帯があるので迂回しないと駅側へは行けないし、
    渋滞の中交差点を右折したい場合、右折レーンに行けるか心配になりそう。
    登戸駅前にタワマンって話を聞いたので交通量増かもですね。
    毎日府中街道の通勤渋滞にハマり、
    マンションの工事の様子を見ていますが府中街道から結構丸見えのような、何か工夫はするのかな。



  8. 696 eマンションさん

    売れ残ってるね

  9. 697 通りがかりさん

    マンションだけでも「遊園があざみ野を超えたんだあ!!!」って言うのを見たいからぜひ2025年末までには売り切れてほしい
    できれば入居開始一年以内2025年の3月には売り切れてほしい
    俺はもちろん買えない
    そんなカネあるわけがない

  10. 698 評判気になるさん

    >>696 eマンションさん
    この価格帯でこの初月成約率なら好調だと思うよ

  11. 699 匿名さん

    値段的なところが、ここの場合は大きいんじゃないかなぁ、と推察。
    便利だし、なんだかんだで済みやすい街だと思うけど
    商業施設と一体開発!みたいな感じで
    高くなってしまいやすい要素が満載なんですよね汗
    駅にも近いっていうのも大きなポイントだろうし。

  12. 700 通りがかりさん

    >>696 eマンションさん
    遊園なのに高いし、汚い川近いし。

  13. 701 マンション比較中さん

    向ケ丘遊園って快速急行止まらないから、駅力としては高くないと思う

  14. 702 通りがかりさん

    生田緑地と真ん前のドブ川の相乗効果で虫との共存は必至。生物多様性に興味のある人にとっては稀有な物件だと思う。高くても買うべき。

  15. 703 口コミ知りたいさん

    >>702 通りがかりさん
    この物件に親でも殺されたの?

  16. 704 ご近所さん

    売れ残りどころか、億以上の部件は全部抽選だよ、しかもかなり高い倍率で

  17. 705 匿名さん

    初めて見たけど価格にびっくり。
    これなら都内の戸建ていける。

  18. 706 マンション掲示板さん

    >>705 匿名さん
    都内(はしっこ)の激狭ならいけますが...

  19. 707 口コミ知りたいさん

    ゴーストタウンになりそ

  20. 708 口コミ知りたいさん

    >>707 口コミ知りたいさん
    まじ?

  21. 709 口コミ知りたいさん

    マンション価格っていまどうなってんの。
    遊園で9000万?
    うそやろ。

    この様子だと相模大野の伊勢丹跡地タワーはいくらになんのよ?

  22. 710 匿名さん

    >>704 ご近所さん
    先着順が総戸数の1割以上になってるのに、そんな事言っても信憑性が無いですよ。

  23. 711 マンコミュファンさん

    遊園でこの値付け。
    ノムさんが売れなくて泣きついてきたら、半値で買い叩いてやるよ。

  24. 712 名無しさん

    ノムさんは価格は下げないで売り切るだろうし売れ残ることもないと思うが

  25. 713 検討板ユーザーさん

    >>711 マンコミュファンさん
    憧れるのをやめましょう。憧れてしまっては遊園には住めないので。さあ諦めよう

  26. 714 匿名さん

    財閥系は基本的に値下げはしない印象が強いですよね。
    会社の体力があるからか
    そのままの価格で長く販売しているように思う。
    だから待って値下げ狙いっていうのはここの場合はないのかな。

  27. 715 匿名さん

    ここの場合は駅まですごく近く、
    商業施設と一体開発しているのでとにかく利便性は高いと思う。
    だから値段も高いし、値下げとかも期待はできないであろう、ということか。
    低層マンションで高級感もありますし、
    値下げはそもそもしないでしょう。

  28. 716 eマンションさん

    けっこー売れ残っちゃってて
    ヤバいね。
    結局高すぎたんんだろな。

  29. 717 マンション検討中さん

    向ヶ丘遊園跡地の計画も止まっているようですし逆風ですね…

  30. 718 口コミ知りたいさん

    あの値段で現時点で6~7割売れてるのは順調では

  31. 719 マンション掲示板さん

    >>716 eマンションさん
    教えて頂きたいのですが売れ行き情報はどこをみると載っていますか?

  32. 720 マンション検討中さん

    >>719
    716さんではありませんが、公式ホームページの物件概要に載ってますよ。先着順19+未販売43=残り62

  33. 721 マンコミュファンさん

    >>720 マンション検討中さん
    どこのスレにも売れ残りがーとかいう人いるねw
    このタイミングで残り3割強だと人気マンションとは言えないかもしれないが普通に売れている方だと思いますけど。
    去年くらいまで遊園に住んでましたが良い立地だと思いますよ、地元の人は欲しい人も多いのではないでしょうか。
    ただ地元の人にとっては欲しいけど買えないマンションの一つなのでかわいそうだなと。北口のタワーも、登戸のタワーも控えているがキャラが違うのでデベが売り急ぐことはないでしょう。

  34. 722 名無しさん

    ここって世帯年収1000~1500万で買えるの?無理じゃない?

  35. 723 マンション検討中さん

    こことかブリシアの売れ行き見ると三井のタワーはそんなに強気価格にはならなそうかな。
    外廊下、非ワイドスパンっぽくて建物スペック高くなさそうだし。

  36. 724 口コミ知りたいさん

    >>720 マンション検討中さん

    719です。教えて頂き有り難うございました!

  37. 725 マンション掲示板さん

    >>723 マンション検討中さん
    強気価格とは言えない(坪400万)とかでしょどうせ。

  38. 726 マンション検討中さん

    >>722
    どうみてもその辺りがボリュームゾーンでは?金利が上がった時に返しきれるかどうかは別として。むしろもっと低くて800-1200万位な気もする。それ以上の人がここを敢えて買うのが想像つかないし。勿論地縁があるとかなら別だけど。

  39. 727 口コミ知りたいさん

    >>726 マンション検討中さん

    800-1200で買えたとしてローン払うだけの人生になる。そこまでしてここに住みたいのかと思い、購入をとどまった者です。

  40. 728 eマンションさん

    遊園自体下町みたいな場所だから
    このマンションは場違いだったよね。
    町のブランド価値が無いところに
    プラウド作っても、それは間違い。

  41. 729 マンション掲示板さん

    結局商業施設は
    ダイエー系スーパーと100均と保険会社
    以外何入るの?
    この時点で期待出来ないけど
    なんかパッとしたもんは入らないの?

  42. 730 検討板ユーザーさん

    >>729 マンション掲示板さん
    悲しくなるほどぱっとしない

  43. 731 評判気になるさん

    >>722 名無しさん
    当然ですが、年収だけでは判断できないでしょう。
    年齢や収入の安定性、家族構成、自己資金や親の援助など、人それぞれです。


  44. 733 マンション掲示板さん

    冴えないマンションになっちゃったね。

  45. 734 eマンションさん

    >>732 eマンションさん

    コッカラッスはさすがに草

  46. 735 口コミ知りたいさん

    >>732 eマンションさん
    遊園の駅前はいつ行ってもオープンハウスの営業がめっちゃ声掛けしてる印象。ここら辺は意外と戸建てが好まれる立地なのかね。登戸~遊園の区画整理も戸建てが多いし。

  47. 736 eマンションさん

    テナントとして一番入れてはいけないのが100均よ
    100均が入った時点でドンキが入ろうとマツキヨが入ろうともう驚かないわ

  48. 737 匿名さん

    >>736 eマンションさん
    100均は何かと重宝するので近くにあると便利だが、一方では安さを売りにしているのでマンション全体のイメージが損なわれる恐れもあり痛しかゆし。

  49. 738 匿名さん

    100均あるからといって、直ちに資産価値には影響しないと思うけれど…
    普通にあると便利だからいいんじゃないかなぁ
    ふだんの生活がしやすいのが一番大切だと思う。
    人に貸すにしても、自分が暮らすにしても。

スムラボの物件レビュー「プラウド向ヶ丘遊園」もあわせてチェック

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸