東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 00:26:06

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 20525 名無しさん

    その街の価値は駅舎を見れば分かる。
    つまりはそう言う事です。

  2. 20526 名無しさん

    ポジティブに考えるなら今回の再開発でタワマンが立ち商業施設ができ街としての価値が上がるから駅舎も綺麗になる。
    再開発で街の価値が少し上がってよかったねと言う感じでしょうか。
    駅舎早く綺麗になると良いですね。
    今の駅舎は狭くサビだらけで億ションがある街にしてはあまりにもボロすぎる。

  3. 20527 マンション検討中さん

    >>20525 名無しさん
    デベ側からしても、再開発で補助金出てマンション売り抜ければ収支がまぁ合うかな、ぐらいのポジだよここは。
    人流的にも商圏的にもそれ以降の再開発は見込めない。
    多分頭打ちで、あとは物価自体のインフレでしか値上がりは見込めない=周りも相対的に物価上がるからトントン
    だと思う。住むには可もなく不可もなし
    沿線新しくできるとかも無いだろうしね。
    by業界の人


  4. 20528 匿名さん

    板橋や池袋も大きな再開発を控えているし、まだまだ上がるポテンシャル高いと思いますけどね。今分譲している物件の中でも特に割安だと感じますよ。

  5. 20529 マンション検討中さん

    マンションのグレード高いし、商業施設や図書館、行政も入るし、駅近、都心に行きやすい、割安、めちゃ良くない??価値観は人それぞれなのねえ。

  6. 20530 マンション検討中さん

    駅舎建て替えはJR側は特にやる理由はないから、行政が金出してJRに頼むしかない。
    デベもタワマン建てたあとにさらに金出すモチベはないだろうし、今の再開発計画に入ってなければしばらくはないね。

  7. 20531

    ネガ連投するにしても話す内容のレベルが低すぎでどうしようもない。。
    byebye 業界の人

  8. 20532 名無しさん

    >>20531 某さん
    具体的な反論しないと便所の落書きと同じよ

  9. 20533 匿名さん

    >>20532 名無しさん

    便所マン乙。

    駅徒歩1分(改札まで10秒) vs 駅徒歩1分(改札まで3分) win!!!
    大規模制震タワー vs 大規模制震タワー draw!
    4方超望 vs 4方囲まれ win!!
    内廊下(空調付) vs 内廊下(空調付) draw!
    各階ゴミ置き場あり vs 各階ゴミ置き場あり draw!
    各階宅配ボックスあり vs 各階宅配ボックスなし win!!
    下駄ばきクイーンズ伊勢丹+商業数十店舗あり vs 下駄履きスーパーあり win!!
    下駄履き図書館あり vs 下駄履き保健所あり win!!
    下駄履き行政サービスあり vs 隣にクヤクション draw!
    充実の共用 vs 共用は地下に集約(土竜か!!) win!!
    2050mmメインのタワパ vs 恐らく良スぺのタワパ draw!
    池袋6分・新宿12分・渋谷17分 vs 池袋2分 新宿17分 渋谷20分 win!!
    次期販売価格 3LDK 8600万~ vs 次期販売価格 3LDK 18,000万? win!!

  10. 20534 名無しさん

    >>20533 匿名さん
    日本語でおk
    何と比べてるのかわからんがなんかのコピペ?

  11. 20535 マンション検討中さん

    業界の人、という胡散臭さ満点のワード

  12. 20536 名無しさん

    日銀利上げ決定。
    先週の突然の株価急落はこの情報が漏れていたのでしょうね。
    これにて不動産バブルも終了です。
    お疲れ様でした。

  13. 20537 評判気になるさん

    >>20536 名無しさん
    日経下落の理由?違います笑全く違います笑
    無知に講義してるだけだから教えないけどね。
    間違いだらけの稚拙な知識で経済や市況語るなよ。社内で人望がなく実績作れない人ほどこうなるんです。

  14. 20538 検討板ユーザーさん

    >>20537 評判気になるさん

    とりあえず落ち着け。

  15. 20539 eマンションさん

    少し調べた購入済み層は住宅ローン金利がそんなに上がる心配はしないと思う。実際に短期プライムレートはマイナス金利前から変わってないからね。
    でもこれからマンションに興味を持つ層はテレビやネットの不安煽りを信じてしまうだろう。
    実際がどうかという話とは別に、新規購入層の財布の紐は固くなるんじゃないかな。
    そうすると中途半端な駅の中途半端に高級な物件から流動性がなくなると考えてる

  16. 20540 匿名さん

    十条は立地が良いからリセールも手堅いと思いますよ。値段が下がりやすいのは住環境の悪いエリアでしょう。

  17. 20541 eマンションさん

    値段が下がりやすいのは
    え?こんなところでこんなに高いの?周りはこんなに安いのに
    という物件ですね

  18. 20542 eマンションさん

    >>20541 eマンションさん

    東玉袋とかが典型ですね

  19. 20543 口コミ知りたいさん

    >>20541 eマンションさん
    直近の十条は徒歩6、7分、10年以内の中小規模が坪350くらい。
    駅前、新築、タワマンだと坪500くらいか。

  20. 20544 匿名さん

    十条の築浅中古は坪350じゃ買えないですよ。ここは坪600ぐらいしてもおかしくない。

スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸