横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ディアナコートたまプラーザってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-25 19:27:37

ディアナコートたまプラーザについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-tamaplaza/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目11-13外(地名地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.57m2~105.39m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-08 16:57:53

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコートたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 387 匿名さん

    >>381 匿名さん
    私の知り合いにも成城のシニア向け分譲マンションに住み替えた人がいます。
    シニア向けは、亡くなって子供が相続した時に、シニアにしか売却できないので苦労したり、介護が受けられることになっていも、痴呆や介護度が上がるとサービスが受けられず、介護付き老人ホームに入らなくてはならなくなるなど問題もあるみたいですね。
    高級なサービスを売りにしていた所が、運営会社が変わってサービスの質が落ちたり、会社が潰れてしまったりということもあると聞きます。
    元気なうちは駅近の普通のマンションに住んで、介護が必要になったら、介護付きの施設に入るのが良いかなと思っています。
    ちなみに、知り合いの住み替えたシニア向けマンションは、隣に介護付き老人ホームがあって、介護が必要になったらその施設に移れるみたいです

  2. 388 匿名さん

    >>384 匿名さん
    それを知ってどうするの?
    前の通路を通る機会が多いのでわかるでしょう
    他に話題がないのね

  3. 389 匿名さん

    >>385 匿名さん
    丘陵地帯を買い上げて区画整理して販売を一手に担うことにより電鉄村ができたのです。ここらあたりは数件の大地主の土地がほとんどだったので交渉はしやすかったと思います。
    それ以前はどこが開発分譲さたのでしょうね
    山内図書館でふるさとコーナーが大好きな私です。

  4. 390 匿名さん

    >>386 匿名さん
    転売目的ならとうの昔にいなくなっているでしょ

  5. 391 匿名さん

    >>387 匿名さん
    青葉区は長寿で、資産を持った方が多いためシニアレジデンスなる施設があちこちにあります。どれも素敵で規模が大きい。
    潰れなさそうな大手、それも他に業態を持った企業の運営なら安心です。これからますます高齢化は進みます。新築マンションよりも利益が大きいでしょう。

  6. 392 匿名さん

    >>388 匿名さん
    はい。適当な事言ってるのバレました。

  7. 393 匿名さん

    >>391 匿名さん
    コメンテーターですか?

  8. 394 匿名さん

    皆さん、購入を検討されていますか?
    ここの坪単価を評価して下さい。
    眺望無しの評価もお聞きしたいのですが。

  9. 395 匿名さん

    >>394 匿名さん
    評価しようにも広告されていませんので想像でしかありません。

  10. 396 匿名さん

    場所は最高。

  11. 397 匿名さん

    まだ、モデルルームに行かれてませんか?
    購入検討をされていないのですか?

  12. 398 マンション検討中さん

    >>383 匿名さん

    今週の月曜日から申し込みは始まっていますよ。
    価格帯も出してきています。

  13. 399 マンコミュファンさん

    >>398 マンション検討中さん

    公式ホームページではまだ
    知っているならお教えいただきたい

  14. 400 匿名さん

    販売予定価なのでしょう

  15. 401 匿名さん

    >>396 匿名さん
    個々の場所はありふれた普通の美しが丘の住宅地ですよ。あおりはやめましょう。美しが丘を知らない人が見るとよさげに思われますが。

  16. 402 マンション検討中さん

    たまプラーザってなぜ人気なんですか?
    普通に田舎ですが。。

  17. 403 匿名さん

    398さん
    ガセですね。
    まだ予定金額のみ

  18. 404 匿名さん

    >>402 マンション検討中さん

    ですよねー 私もそう思ってました 20年住んだ頃、良さが分かってきました 30年前のたまプラを知ってる人しか理解できないですし、そうでない人は受け入れられていないんです 深いなー

  19. 405 匿名さん

    >>403 匿名さん

    ですー 3日から先着順ですー 案内されてる人しか申し込めません

  20. 406 匿名さん

    >>402 マンション検討中さん
    その問いは コメンテーター気取りのコメントを待ちましょう。答えてくれるはずです。

    きっと程よい田舎感が心地良いんですよ。

  21. 407 匿名さん

    >>406 匿名さん
    393 匿名さん
    よろしくコメントお願いします

  22. 408 マンション検討中さん

    >>406 匿名さん
    ご回答ありがとうございます。
    この辺りの地域には詳しくないので、恐縮ですが、
    例えばですが、金額的には溝口に比べて大幅に高く、都内からの距離も遠い、そんな中でたまプラが選ばれる理由は何なのでしょうか。。

  23. 409 eマンションさん

    青葉区の行政ランキングと街並み。
    都内に近くて通勤便がプライオリティ高いなら溝口で充分。
    中目黒じゃなくなぜ自由が丘?
    三茶でなくなぜ二子玉川?
    と同列かと思う。

  24. 410 匿名さん

    >>408 マンション検討中さん
    途中下車して街の雰囲気を感じてください。
    きっと思いは通じると思います。

  25. 411 匿名さん

    >>409 eマンションさん
    東急がどれほど力を入れている拠点駅かどうか
    田園都市線では、二子玉川、たまプラーザ、青葉台、南町田グランベリーパーク駅
    どれも駅やその周辺の開発に携わっています

  26. 412 検討板ユーザーさん

    長閑で住みやすい街です。多少のおしゃれ感もあります。電車通勤の時間と快適さを最重視するならここじゃないかもしれませんね。

  27. 413 検討板ユーザーさん

    >>405 匿名さん

    公平な販売方法ではないのでしょうか?

  28. 414 マンコミュファン

    会員の定義は各社まちまちですが、会員への優先販売はどこでも ワイズのA棟もそうでした モリモトもいわゆる一般販売の比率はどのくらいかな~? 我が家のテーマは3LDKのタイプをどちらにするかです

  29. 415 匿名さん

    囲い込んだお客をおもてなすこと
    接遇でしょう

  30. 416 匿名さん

    2022年2月中旬販売予定
    販売を開始するまでは、契約・予約受付・申込順位の保全に関わる行為は一切できません。
    と予告広告がありますのでご承知おきください。

  31. 417 検討板ユーザーさん

    >>416 匿名さん
    今、申し込んでる方々は414さんがおっしゃる会員の方ということでしょうか。

  32. 418 匿名さん

    ガセですね。申し込み始まってないでしょ。

    ここに限らずたまプラーザは値段しますね。
    まぁ理解はできるいい場所ですが地元ファミリーが買える感じなんですかねぇ?

  33. 419 マンション検討中さん

    4階と5階で400万の差か オプション追加で大台の物件じゃあないな どっちかぬぁん? 早く決めないと時間がない

  34. 420 評判気になるさん

    コメンテーターの私見を待ちましょう。

  35. 421 匿名さん

    >>419
    4階と5階で400万の差とは、どの部屋ですか?

  36. 422 匿名さん

    いやいや700万差があるぜよ。

  37. 423 匿名さん

    販売前に向け揺動が凄い…

  38. 424 ご近所さん

    所詮44戸ですが瞬間蒸発する値段でも物件でもなく、冷静な人はクレヴィア検討したりモンスーンの跡地を狙っている 平日もクレヴィア混んでる?

  39. 425 名無しさん

    >>424 ご近所さん
    そうですね
    1億を超えると途端に買える人が限られていますからね。
    クレヴィアも苦戦しているみたいだし。

  40. 426 マンション検討中さん

    駅から5分は魅力的だけどなー。
    立地は確かに一瞬「う」となりますよね。
    5階以上じゃないと、眺望に安心感が無いw
    対面のマンションと目が合いそうな。
    しかし、高い、、、今のマンション事情だと
    しょうがないのか、、、

    たまプラに10年住んで、段々この街が好きになりました。
    モンスーン跡地も確かにですが、
    美しが丘公演の向かい、超絶広い更地が
    この後何になるか、気になるしそれ次第で
    この街の不動産事情にも影響ありそう…

  41. 427 匿名さん

    高いです

  42. 428 匿名さん

    >>425 名無しさん
    自動車で言えば
    500万円あたりで車種、グレードのセレクトが限られますね。
    もちろん予算がある人は関係ないかあ

  43. 429 匿名さん

    >>426 マンション検討中さん
    駅からの距離、周辺の状況を含めて立地です。これらが地価に反映されるのです。

  44. 430 匿名さん

    >>427 匿名さん
    都内を見ましたが、それよりかは低いでしょう

  45. 431 匿名さん

    >>426 マンション検討中さん

    モンスーンが去ったのはイタイ

  46. 433 検討板ユーザーさん

    こちらの90.100平米はいくらくらいでしょうか。

  47. 436 マンション検討中さん

    ディアナにしては囲まれ感がかなり強い立地ですね。結局マンションは内装やグレードより立地が重要。

    ディアナ美しが丘みたいな開けた場所じゃないのはちょっと残念だなあ。モンスーン跡地にマンション建ったら最高。なにが建つんでしょ!

  48. 437 匿名さん

    >>436 マンション検討中さん

    駅に近いのはイイね
    今後出そうにない

  49. 439 匿名さん

    >>436 マンション検討中さん
    他に立地の良いところ販売してますか?

  50. 443 通りがかりさん

    [NO.432~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  51. 444 匿名さん

    ここは、購入検討者の口コミではないのですか?
    皆さんは、モデルルームに行かれてないのですか?
    評価を参考にしたいと思い、読んでいますが~~

  52. 445 検討板ユーザーさん

    >>417 検討板ユーザーさん

    会員さんと一般発売はしっかり分けて販売ですよね?それとも早いもの順?抽選ですか?

  53. 446 eマンションさん

    例えの多い似非検討者の初心者マークが荒らしてますね。物件の話で参考になるコメント待ってます。

  54. 447 匿名さん

    >>446 eマンションさん
    似非とはひどい表現です。
    イヤなら批判するよりスルーすることも必要です。

  55. 448 匿名さん

    インラインでお願いします。
    対策ですか?

  56. 449 匿名さん

    >>447 匿名さん
    検討者さん、あざみ野のブランズはやめてこっちにしますか?それとも鷺沼ですか?江田でしょうか?
    1日も早く決められるといいですね。これだけ長く検討してるんだからそろそろ、、年内には決まるかな~。決められない男返上で。

  57. 450 匿名さん

    これほど中味のないスレのところがあるのですね??

  58. 451 マンション検討中さん

    モンスーン跡地は定借かなー 定借の物件はどうしてもアウトレットモールみたいな感じになるからなー 美しが丘公園の向こうは駅近マじゃあないぞー リセールキツイでしょ バス路線際は止めた方がいい

  59. 452 匿名さん

    >>449 匿名さん
    悩むなぁと思うこの頃です。
    ところでベテランの匿名さんはいかがですか?
    お互い似たもの同士かもしれませんね

  60. 453 匿名さん

    >>450 匿名さん
    中味のないところにコメントする意味はなんなんでしょうか?

  61. 454 匿名さん

    >>451 マンション検討中さん

    路線際を止めた方がいい理由がしりたい。

  62. 455 匿名さん

    >>451 マンション検討中さん
    期限区切っての定借生活ならいいんじゃないかと思います。
    確かたまプラーザ駅南のマンションもそうですね
    あそこは販売時に人気があったと記憶しています

  63. 456 匿名さん

    >>453さん
    購入検討中ですが、迷っています。
    情報共有したい。
    南側眺望無しが辛い。

  64. 457 マンション検討中さん

    >>456 匿名さん
    確かにそこが一番のポイントかと。駅近、ディアナ仕様、街の住環境、どこを重視するかですよね。高い買い物ですから迷ってるうちは控えるべきでしょうか。

  65. 458 マンション検討さん

    >>457 マンション検討中さん
    100点満点の立地と建物仕様があって価格も手頃だといいのですが、現実はいずれかもしくは複数が当てはまらないですよね。お金が無ければ諦めもつきますが、そうではなかったらどれかを目を瞑ることになるでしょう

  66. 459 マンション検討中さん

    重視ポイントは人それぞれ。他人の感想や私見にいちいちイチャモン付けるコメンテーターもいるが、、ただの荒らしなので無視無視。

  67. 460 マンション比較中さん

    営業マンは客の動きが落着いていることに戸惑っている印象 価格は下限で決まるのでは 

  68. 461 マンション比較中さん

    >>455 匿名さん
    戸建てからの住替え高齢者が結構の割合でした 数カ月前に出た最西の高額物件はディアナたまマイナス大2本程度の価格でした すぐ売れちゃいましたけどね

  69. 462 マンション検討中さん

    100点満点の立地と感じる方もいるんですね。

    マンションの規模感や外観は好みなのですが、暗いイメージの場所、目の前の道路、眺望の悪さなどで、我が家は検討から外れそうです。

  70. 463 匿名さん

    場所が悪いのに高い。強気なら諦める相談。
    周りが売れてないので、様子見に決定かな?
    一応、金額を聞いての相談。

  71. 464 匿名さん

    >>462さん
    同じ気持ちですが、最後は坪単価で決定。
    リセールで損失を出したくないので。

  72. 465 マンション検討中さん

    >>462 マンション検討中さん

    角の薬局から下っていく感じがイヤなんですよ たまプラの中でも 場所的にちょっとね

  73. 466 マンション検討中さん

    >>465 マンション検討中さん
    そこ? では、最初からこの物件の検討すら無しですね。
    早く他のスレに行かれてください。

  74. 467 マンション検討中さん

    >>462 マンション検討中さん
    暗いイメージってどういうこと?

  75. 468 マンション検討中さん

    >>462 マンション検討中さん
    おとなしくタワマン探せば良いのでは(笑)

  76. 469 通りがかりさん

    そもそも、検討材料が低層好みに向いてない会話ばかり。468さんの言う通り、タワマン探した方が良いよ。時間もったいないよ。

  77. 470 マンション掲示板さん

    >>469 通りがかりさん

    >>469 通りがかりさん
    板マンでも、公園に隣接していたり、第一種低層住居専用地域に面していて、前立てが保証されている所もあります。
    ここで良く比較になるクレヴィアも最上階とかは南傾斜の丘の上に面していて、かなり解放的です、
    タワマンは好みではないけれど、開放的な立地を望む人はいると思います。
    戸建てと違って、高さが稼げるので目の前に建物があるのは気分が良くないですよね。

  78. 471 通りがかりさん

    >>470 マンション掲示板さん
    なので、そのような方には不向きな物件かと思いますよ。

  79. 472 匿名さん

    >>470 マンション掲示板さん
    では、タワマンではなく板マンをお探しください。こちらは板マンにも該当しませんので。

  80. 473 周辺住民さん

    神奈川県や国土交通省が公式発表しています地価調査価格、地価公示価格は美しが丘は5丁目が一番の高位な住宅地です。

    下記の「美しが丘2丁目28番6 482,000(円/m2) たまプラーザ、 600m 1,058(m2)」は5階建てマンション敷地で有効利用度が高く高くなっていると思われるので、低層戸建住宅地として比較するなら、おおよそ①美しが丘5丁目②美しが丘4丁目③美しが丘2・3丁目の順番です。

    このマンションの美しが丘1丁目は普通住宅地ではないですが、美しが丘の中では中級くらいでしょうか?高級ないしは優良住宅地は圧倒的に「美しが丘5丁目」と思われます。

    田園調布だって、1~5丁目までありますが、3~5丁目と1~2丁目は全く価格帯も周りの街も違います。3~5丁目も街区によりかなり違いますよね。

    以下参考までに、
    (令和3年7月1日地価調査)
    美しが丘5丁目23番17 477,000(円/m2)離たまプラーザ、 900m 166(m2)所
    美しが丘2丁目54番4 303,000(円/m2) たまプラーザ、 1,400m 442(m2)
    美しが丘3丁目61番7 295,000(円/m2) たまプラーザ、 1,900m 278(m2)
    (令和3年1月1日地価公示)
    美しが丘5丁目1番21 526,000(円/m2) たまプラーザ、 600m 204(m2)
    美しが丘2丁目28番6 482,000(円/m2) たまプラーザ、 600m 1,058(m2)
    美しが丘5丁目23番17 474,000(円/m2) たまプラーザ、 900m 166(m2)
    美しが丘4丁目21番15 437,000(円/m2)  たまプラーザ、 1,000m 159(m2)
    美しが丘3丁目50番4 310,000(円/m2) たまプラーザ、 1,700m 274(m2)

  81. 474 マンション掲示板さん

    ご苦労さん

  82. 475 美しが丘5丁目民

    >>473 周辺住民さん
    美しが丘5丁目が高級とは笑わせるw
    そりゃ確かに住宅地価としては神奈川県内では4番目とかの高さだけど(山手、日吉、武蔵小杉の次くらい)、建ち並ぶ住宅は普通よ
    ボロいアパートや家屋もあるし、下町然としている。

    美しが丘1~3丁目と違って、後から美しが丘に編入してもらったところだから「5丁目は美しが丘じゃない、元石川だ」と揶揄する人も。
    美しが丘の中でも坂ばかりの丁目だから、住むにはちょっとキツいよ?。

    ただ、あざみ野駅とたまプラーザ駅のどちらにもアクセスしやすいのが唯一の利点。
    美しが丘の中でも両駅にアクセスしやすいのは5丁目だけだからね?。

  83. 476 マンコミュファンさん

    >>459 マンション検討中さん
    インラインでお願いしますね
    コメンテーター気取りですね

  84. 477 通りがかりさん

    >>473 周辺住民さん
    何がしたかったの?

  85. 478 匿名さん

    >>462 マンション検討中さん
    誰もいっていないと思います。
    例えですよ

  86. 479 匿名さん

    >>464 匿名さん

    坪単価の基準はいかがでしょうか

  87. 480 匿名さん

    >>475 美しが丘5丁目民さん
    まあ基準地の地価ですからそのエリアの最高地点とは相違があります。路線価の比較の方がピンポイントで比較できます。

  88. 481 匿名さん

    周辺の坪単価
    駅近をプラス

  89. 482 匿名さん

    >>481 匿名さん
    駅近は押し並べて高値安定

  90. 483 マンコミュファンさん

    なかなか盛り上がってて面白いですね。人気の街、注目の物件であることは否定できないということでしょう。

    クレヴィアも残り僅かと聞きますし、こちらもいずれにしても早々に完売はしそうですね。

  91. 484 口コミ知りたいさん

    >>473 周辺住民さん

    美しが丘1丁目の駅に近いところは別格だと思いますよ。

    5丁目は戸建・戸建用土地としては良いでしょうが…

  92. 485 匿名さん

    クレヴィア買いましょう。
    こっちは買いたいのに競争率高くてイライラしてます。
    もっとディアナ高い高い言ってください。

  93. 486 匿名さん

    眺望無しなのにーやはり高すぎる。
    最終金額を確かめて、相談して~次を考えよう。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸