東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ文京本郷一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 春日駅
  8. ブランズ文京本郷一丁目ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-10 20:37:34

ブランズ文京本郷一丁目についての情報を希望しています。
小石川後楽園と東京ドームに近いマンションですね!

所在地:東京都文京区本郷一丁目126-26(地番)
交通:都営三田線大江戸線「春日」駅 から徒歩4分、都営三田線「水道橋」駅徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線南北線 「後楽園」駅 から徒歩5分、JR中央・総武線「水道橋」駅徒歩9分
都営大江戸線東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」駅徒歩6分
間取:1K~2LDK
面積:25.35平米~61.56平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ文京本郷一丁目

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2021.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-05 11:21:30

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ文京本郷一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 157 周辺住民さん 2022/07/10 12:09:31

    匿名さん、こんなところで不確かな回答を待つより、デベに直接聞いた方がいいですよ。

  2. 158 匿名さん 2022/07/11 23:49:36

    水栓グローエだし、天板はフィオレストーン、洗面は一部タイル使用と高級感あるよね。

  3. 159 匿名さん 2022/07/11 23:51:53

    一方で内廊下はいいとしてアルコーブがないのが寂しいね。内装よりも居住面積が一番値が張るところだということがよくわかる。

  4. 160 坪単価比較中さん 2022/07/12 02:57:05

    >>159 匿名さん
    ここ外廊下じゃない?

  5. 161 周辺住民 2022/07/12 08:43:55

    ここ外廊下です。周囲から見えてます。

  6. 162 周辺住民 2022/07/12 08:45:35

    賃貸として計画された物件なので、グローエはなさそうです。

  7. 163 匿名さん 2022/07/12 09:13:20

    あー確かに外廊下だな...ボケてた
    でもグローエはちゃんとついているようだよ
    "グローエ社製水栓(浄水器付き)"と"フィオレストーンキッチン天板"は明記されてる
    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/hongo1/equipment/

    間取りによるみたいだけど普通オプションのバックカウンターを標準にしているし
    トイレにもしっかり手洗いカウンターついている

    まあ外廊下の件はこれで勘弁してほしい、ということかもしれないが。

  8. 164 匿名さん 2022/07/13 23:43:27

    あまり賃貸仕様って感じはしないけどね。
    最初から分譲マンションとして企画されていても最近は小さな面積を有効に使うために全室リビングインとか、開口部が狭いうなぎの寝所間取りとか、結構普通に見るからねえ...

    ここは一応グローエにフィオレストーンでキッチンはなかなか豪華な感じだし、お風呂はジャグジーみたいな泡が出るし、洗面はタイル貼りでメークしやすいようにライン照明までついている。明らかに決定権を持つ奥さんへのアピールだよね、これ。企画としては上手いと思う。

  9. 165 周辺住民さん 2022/07/16 13:04:36

    > あまり賃貸仕様って感じはしないけどね。
    一般論としてはそうですが、この地区の標準は、賃貸ですら内廊下で、分譲なら3LDK中心です。

  10. 166 匿名さん 2022/07/18 05:12:01

    将来的に賃貸に出したとして、
    途中でやっぱり自分で住みたいってなったら明け渡してもらうことってできるんですかね?
    やっぱり一度貸したら出ていくまでだめなんでしょうか。

  11. 167 周辺住民さん 2022/07/18 07:53:02

    借家人が素直に応じてくれればよいですがね。心配なら定期借家で契約する手もありそうです。家賃お安めになりますが。

  12. 168 匿名さん 2022/07/18 23:28:39

    >>166 匿名さん
    定期借家はこの辺よくありますよ。海外に赴任している間貸すのはローンを払っていてもできます。詳しくはマンションマニア氏のブログでも読まれるとよいでしょう(本人に直で訊いてもいいかも)

  13. 169 匿名さん 2022/08/11 08:14:44

    投資だけじゃなくて、普通に他の地域に赴任するのにその間だけ貸し出すみたいなのってありますよね。
    家の中に風を通すとか、
    あとポストの中がチラシだらけにならないようにとか
    いないならいないでしなければならない管理がありますが
    貸しているとそういうのを借りている人がするというメリットは有るかと。

  14. 170 匿名さん 2022/08/11 08:25:01

    >>168 匿名さん
    相談したことあるけど値段相応の価値はなかったかな.

  15. 171 匿名さん 2022/09/09 06:56:45

    借家人には更新のタイミングでお願いすればいいだけじゃないかなぁと思うけれど…

    投資と実需のミックスをここは提唱しているけれど
    自分が物理的に暮らせない(転勤)などに
    貸し出すっていうパターンが多いのかな。

    賃貸だけだと物件価格を考えると設けるのはかなり長い道筋になるのではないかと感じます。

  16. 172 周辺住民さん 2022/09/09 11:47:55

    >>171 匿名さん
    > 借家人には更新のタイミングでお願いすればいいだけじゃないかなぁと思うけれど…

    普通借家の契約なら、出ていってくれなくて裁判すると負けます。ということで生まれたのが定期借家です。

  17. 173 匿名さん 2022/09/10 05:38:36

    >>171 匿名さん
    賃貸物件はわざと住みづらくしたり更新料を設定したりして店子を定期的に入れ替えさせるようにできているんだよね。分譲賃貸は下手に住戸性能が良い分、追い出しづらいんじゃないかと想像するが、どうなんだろうね。礼金とか敷金を巻き上げる回数が多い方が単純に貸し続けるよりも儲かると思うんだよな。

  18. 174 周辺住民さん 2022/09/10 10:29:54

    >>173 匿名さん
    なるほど、そういう見方ができますね。

  19. 175 匿名さん 2022/09/10 11:29:53

    >>174 周辺住民さん
    私が以前住んでいた賃貸マンションは内廊下設計で南面は公園という好立地、ところが騒音問題がひどく、家にはハイハイしている赤ん坊しかいないのに子供の足音がうるさいと下から苦情が出る代物で、だんだん下の住人が精神的に病んできているのがわかったので身の危険を感じて引っ越した経験がある。

    海外単身赴任中にカミさんに下の住人がハラスメントをするので大家に様子を見てもらうようにお願いしたが無視された(まあある意味当然ではあるが)。賃貸は住むものではないと思って次は分譲を買ったのが、マンションわらしべ長者成功ストーリーの始まりであった。下の階のクレーマーには内心感謝している(笑

  20. 176 匿名さん 2022/09/10 11:37:34

    >>175 匿名さん の続きだが、そこの大家は毛足の長いカーペットをリビングに敷いていて、そこにタンスを置くと置いた跡が残るのだが、簡単に直る凹みをカーペットを貼り替えると主張して敷金放棄を迫ってきた。常識の通じる相手ではないと思ったので言うなりになったが、こういう阿呆とつきあうぐらいなら賃貸に住みたくないとつくづく思い、今は分譲マンションと戸建てを複数所有している。快適ですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2022-04-23 14:05:07
      C2 1K 25.35m2
      3階 3980万円 坪単価519万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ文京本郷一丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムシティ南砂
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸