東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア西日暮里道灌山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西日暮里
  7. 田端駅
  8. オープンレジデンシア西日暮里道灌山ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-11 10:17:04

オープンレジデンシア西日暮里道灌山についての情報を希望しています。
間取りがとても良さそうなので気になっています。

所在地:東京都荒川区西日暮里四丁目1035番18他(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田端」駅 徒歩5分
JR山手線京浜東北線東京メトロ千代田線「西日暮里」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.04平米~88.47平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:日本ハウズイング株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オープンレジデンシア西日暮里道灌山

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-24 13:17:41

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア西日暮里道灌山口コミ掲示板・評判

  1. 11 マンション検討中さん 2021/09/27 06:11:56

    >>10 検討板ユーザーさん

    線路沿いなので、静かではないですよね。でも西日暮里ならなんでも売れると思う。

  2. 12 検討板ユーザーさん 2021/09/29 11:32:55

    >>11 マンション検討中さん
    そーでもないですよ。新幹線すら台地より低い場所ですから崖際の道は流石に音はしますが
    あのくらいなら道に面してても気にならないと思いますよ?

    小竹橋通り挟んだ反対の場所にもオプレジ作ってましたね
    谷中7丁目 交通利便性はほとんど変わらないけど谷中銀座あるし、コンビニも使えて、日暮里の方が駅ナカが現状いいですね

  3. 13 匿名さん 2021/09/30 04:43:24

    一瞬、マンション全体の平面図かと思ってしまいました、Aタイプ。珍しい間取りですね。タワーマンションとかならありそうな感じだけど、こちらは5階建てですから。プライバシー重視の人に良さそう。Cタイプがまとまりがあっていい間取りに思えたのですが、開口部がもう少しあると良かったかなとも思います。Hタイプはシンプルだけど、生活しやい感じの間取りだと思いました。広めの1LDKも気になります。

  4. 14 匿名さん 2021/10/09 00:15:59

    本当ですね、Aタイプ面白い間取り。リビング以外は全て家族同士で並ぶって良いんじゃないですかね。
    寝室や子供部屋がお隣と接するタイプの部屋だと音や声は聞こえないんでしょうけど何となく気になるし。
    Hタイプまであるということは間取りのパターンはかなり多いってことですよね。全部公式HPに公開することはあるんでしょうか。

  5. 15 職人さん 2021/10/23 16:47:35

    坪400はしないくらいだって言ってたな…

  6. 16 通りがかりさん 2021/10/28 06:44:07

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿なため、削除しました。管理担当]

  7. 17 匿名さん 2021/11/08 05:12:09

    オープンレジデンシアのいいところは立地だけ
    近くの道灌山ヒルズの方に住んでる人と知り合いになって話したけど、その人は前住んでた長谷工が作ってたマンションの方が作りが良かったって言ってる。
    道灌山ヒルズの方はまだ4年くらいしかたってないのに共用部の内廊下の壁紙が浮いてきてみっともなくなってるし、部屋の建て付けも1年もしないのに壊れたって言ってた。
    ただ立地はすごく良いって。坂が登るのは辛いけど上まで行くと静かだし、大き目の公園も近くにあるのが良いって。電車の音もそんな聞こえないし、不忍通りに通じるところの道路の音も全然聞こえないって。

  8. 18 検討板ユーザーさん 2021/11/08 11:44:02

    >>17 匿名さん
    あの辺以外と静かですよね
    高いけど

  9. 19 匿名さん 2021/11/11 02:02:37

    ヒルトップなので駅までの行き帰りなどは帰りは坂を上らなくてはならないのはちょっと苦ですが、
    水害が起きにくいという点ではメリットがあるんじゃないでしょうか。景観も良くなりますし、日当たりもいいでしょうね。
    ただ、疲れて駅に着いてからの坂の上りは案外きついかもしれませんよ
    実際に歩いてませんのでわかりませんが。

  10. 20 匿名さん 2021/12/02 00:30:23

    西日暮里の辺り、意外と高低差がありますよね。
    ここもそれなりに坂道はあるけれど…でも地盤などは結構いいのかな。
    これはよく自分でも調べておかねばならない。

    ここだと子供さんが開成に通っている方だと
    学校近くていいですね?。
    そういう方への賃貸の需要は流石にそこまではないのかもだけど…

  11. 21 購入経験者さん 2021/12/06 13:52:24

    Atypeは社宅の間取りですね。ディスタンス重視。

  12. 22 匿名さん 2021/12/07 23:01:19

    Atypeは、確かに面白い形していますね。
    住んでしまえば気にならないのかもしれませんが。
    それに比べてBtypeはAtypeと比べて面積自体は狭いですが
    部屋の配置もよく家事動線も考えられて良いなと思いました。

  13. 23 マンション検討中さん 2021/12/18 12:19:38

    オープンの物件は、駅近なのはいいけど結局良い物件なんですね?中古でも評価されるのか、仕様なども気になります。

  14. 24 匿名さん 2021/12/28 00:41:38

    外観もかなり特徴ありだと思いました。
    茶系の色合いがシックな感じ。
    調理台や洗面台等々、室内の仕様も茶系で統一されてる感じでしょうか。
    高級感があるなと思います。

    間取りはどれも個性的で動線や家族構成などによって活かされてきそうです。
    朝型夜型でどの部屋にするか決めたり、日中も部屋にいる機会が多い場合は南側の部屋を割り当てるとか。

  15. 25 匿名さん 2022/01/23 08:38:06

    外観はどことなく特徴的ではありますがあまり年月が経っても、古臭さみたいなものは感じにくいかもしれないですね。
    あまりデザイン自体は尖りすぎていないからなのかもしれません。
    外観でマンションを買うわけではないですが
    でも長くいい感じでいるっていうのは良いように感じます。

  16. 26 匿名さん 2022/02/11 06:19:11

    外観が思っていたオープンハウスのイメージとは違ったかも。
    もっとシンプルなところが多いように思ったけど、ここはそれらとは違う感じです。
    値段などもその分、高くなっていくのだろうか。
    開成中高がご近所ですが
    学校の裏手にこちらはあるのであまり音とかは気にしなくても大丈夫そう。

  17. 27 匿名さん 2022/03/04 06:39:37

    オープンレジデンシアのマンションのデザインてそこはかとなくオリジナリティ出してきている印象。
    まあマンションは外観で買うわけじゃないので
    多少好みと異なっても気にしない人のほうが多いようには思いますよ。
    家の中は意外と外よりはずっとシンプルなので
    好みはわかれないでしょう。

  18. 28 マンション検討中さん 2022/03/12 13:05:25

    どれくらい売れましたか?

  19. 29 匿名さん 2022/03/13 14:34:42

    外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。
    間取りや設備が良くても、マンションの要とも言えるのが外観。
    低層階ならではなのですが、とっても素敵な仕上がりですね。

  20. 30 通りがかりさん 2022/05/11 01:17:04

    子供中学受験させたいならここは第一日暮里小の校区だから良いと思う
    毎年開成に行く子もいるし
    芦田愛菜ちゃんも通ってた公立にしては結構勉強させる学校
    半分以上は中学受験する

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア西日暮里道灌山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス加賀
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸