匿名さん
[更新日時] 2025-06-23 20:32:13
官公庁や教育機関が集まる区画整然とした住宅地に住友のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
シティハウス王子
地名地番 東京都北区王子6-7-90他
住居表示 東京都北区王子6-5
交 通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩10分
JR京浜東北線王子駅徒歩16分
JR山手線池袋駅バス17分徒歩6分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建
延床面積 7,985.81 ㎡
建築面積 1,704.59 ㎡
敷地面積 4,459.70 ㎡
売 主 住友不動産株式会社
設 計 株式会社長谷工コーポレーション
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
着工 2021/03/15
完成 2022/10/31(予定)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティハウス王子
[スレ作成日時]2021-05-04 06:58:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子6丁目7-90(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩10分 (※公園ルートの場合) 11分(※公道ルートの場合) 京浜東北線 「王子」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
96戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月竣工済み 入居可能時期:2026年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス王子口コミ掲示板・評判
-
61
マンション検討中さん 2021/11/25 06:24:57
64㎡で330だと6400万ですね。狭いわ高いわ遠いわ。あー。でも二層吹き抜けの高級エントランスがあるからいけるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
名無しさん 2021/11/25 09:43:08
>>61 マンション検討中さん
赤羽のすみふのマンションギャラリーに問い合わせしましたが、現時点では案内すらしてもらえませんでした。なので、価格は全く未知数だと思います。とはいえ、安いことを期待しないほうが精神上よいとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
検討板ユーザーさん 2021/11/25 13:02:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンション検討中さん 2021/11/26 08:02:42
今でも不思議なんだけど、シティテラス戸田公園と蓮根がほぼ同価格だった。蓮根のほうが駅から近いし腐っても都内なんだけどね。戸田公園は駅から遠くてシャトルバスが運行されそれが売りだったけど。あの価格設定はいったい何? スミフマジックを感じたあの頃でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション検討中さん 2021/11/26 09:24:39
京浜東北沿線でいくと野村の川口あるけどそこと比べたらどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん 2021/11/26 23:11:42
最大でも67平米(70平米未満)の間取りというのが住友不動産らしいですね。
専有面積を削って少しでも値段を安く見せる、よく知られるテクニックです。
柱の食い込みがなければいいですが、柱の食い込みが大きいとさらに有効面積は小さくなるのです。ここは気をつけて選びたいとことですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん 2021/11/27 03:36:19
>>66 匿名さん
一次取得者は壁芯とかの知識は無いからね。3LDKという印籠があれば他とそんなに変わらないと思っているからなあ。まあすみふらしい戦略ですね。高く売りたい中で、グロス価格をできるだけ安く見せるテクですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん 2021/11/27 04:54:51
>>67 マンション検討中さん
モデルルームはよくできていて、柱と収納棚を一体化させるんですよね。
目の錯覚で柱も部屋の一部だと認識してしまうんです。
ベッドもどこから用意したのかわからないスモールベッドを置いてピッタリ収まる仕掛け。
扉はいつものテカテカしたやつで、男心をくすぐるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
マンション検討中さん 2021/11/27 08:04:58
モデルルームは赤羽にあるんですかね?
事前案内が年明けだったらモデルは2月くらいですかね?
多分資料請求して事前案内受けた人優先って感じかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
比較検討中さん 2021/11/28 09:17:35
駅が遠過ぎる。バス停は近いのかな。もしバスも使えないなら不便だなぁ。でもスミフブランド捨てがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
通りがかりさん 2021/11/28 11:17:29
プレミスト諦めた組としてはスミフブランドがいくらで販売するのか気になります。。
プレミストより高くなることはないですよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
通りがかりさん 2021/11/28 14:28:22
>>71 通りがかりさん
プレミストよりちょい高の坪320くらいじゃないですかね?そのかわり狭い分グロスはちょい安で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん 2021/11/29 00:16:13
>>71 通りがかりさん
プレミストより安いということはないと思います。
プレミストの第二期と比較したら同じくらいになるかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
通りがかりさん 2021/11/29 00:28:25
>>73 匿名さん
シティハウス王子は、王子駅徒歩圏内で戦う戦法なので、プレミストより高くガークロよりは安い、中間を狙ってくるものと予想します。するとやはり坪320-330あたりかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション検討中さん 2021/11/29 03:12:21
まあ基本的にすみふですから、非財閥よりは高く、財閥とは比肩する価格帯は間違いないところですね。売りの、二層吹き抜け豪華絢爛超絶美麗エントランス。きっとシンデレラが出向いたお城のようなエントランスなのでしょうね。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん 2021/11/29 04:02:23
>>70 比較検討中さん
バス停は成徳高校の前に豊島八丁目バス停があります。通勤時は充分な本数だと思います。
それ以外ですと北本通りの王子四丁目バス停まで6~7分。ここは昼間でも待たずに乗れるくらい本数は豊富です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
ぽんつ 2021/11/29 12:43:55
>>76 匿名さん
バス便マンションと割り切れば便利だということですね。前に豊島5丁目あたりのプレミストが凄く安かったから、あれ買っておけばよかったかな。リアルバス便だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん 2021/11/30 23:13:43
マイホームの周辺環境って、家庭によって望むものに違いはあっても
公園があったり、学校が近いなどは優先条件かなと思います。
そういう条件を満たしているので、ファミリー層には人気の物件となりそう。
駅がもう少し近ければなどはあるかもしれませんが、生活環境が大切かなと思います。
間取りや設備の詳細公表が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん 2021/12/01 22:47:00
ここの近くにあるサミット
最近リューアルして凄くキレイになったね
住環境は結構いい感じかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
マンション検討中さん 2021/12/02 03:04:18
オリンピックが終われば大暴落するという話は全く嘘になりましたね。すこしタイムラグがあって暴落するのかもしれませんが。2025年までは下がらず、庶民がマンションを買えないレベルの価格になるから早く買ったほうが良いと言っている評論家もおりますね。今なら2025年の高騰ピークまでまだ間がありますから、最凶のババ掴みとは言えないのでしょうかね。その頃は23区と埼玉、千葉では温度差が出てくるのかもしれませんね。今でも浦和なんて23区価格以上のプレミアつけてますしね。今後の展開が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マンコミュファンさん2022-12-05 21:30:23購入検討されている方の世帯年収は?
1,000万円未満
27.3%
1,000万円以上1,300万円未満
48.5%
1,300万円以上1,500万円未満
9.1%
1,500万円以上
15.2%
33票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件