東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティハウス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. 【契約者専用】シティハウス小金井公園
匿名 [更新日時] 2024-03-30 17:19:10

シティハウス小金井公園の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151457

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線 「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2021-01-14 09:28:09

シティハウス小金井公園
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時12分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,300万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 40戸 / 740戸
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 550 マンション住民さん

    >>548 匿名さん
    それ、正解!おっしゃる通りです。
    ついでに廃止にするには、だいぶ時間と労力を使います。
    人任せでは、無理ですよ。その時間と労力を使うくらいなら、売却して他へ移った方がいいですよね。

  2. 551 契約者さん5

    >>549 契約者さん1さん
    秋になれば芝の着色の粉がとんできますよ。黄緑の粉。もしかしたら今も芝がまだ生えてないので芝の着色剤かもしれないですが。

  3. 552 契約者さん4

    >>548 匿名さん
    バス便利ですよ。
    路線バスもおおくて、いろいろな選択肢が広がるって
    ありがたいです。
    契約時の資料をみると委託料100~200万円?位だったかな?
    土日祝日1時間一本ある嬉しいなけど難しいですかね。

  4. 553 3歩

    今朝も散歩帰りに、C棟エントランスの共用トイレ使おうとしたら、また便器にゴミが捨てられてました。今日は、透明なビニールだ丸めて捨てられていました。

    歳を取ると、自宅(エントランス)で到着したとたんトイレが近くなって、使いたいのですが、あんなイタズラをされると、迷惑と言うか、怖いわ。
    本当に、やっている人捕まえて欲しい。
    A、G棟の今日もトイレも同じ事あるんですかね。
    今朝の事なので、昨晩の仕業だと思うのですが、おかしい人おるんですね。ご近所さんでなければいいですが。

  5. 554 3歩

    >>553
    【誤】
    A、G棟の今日もトイレも同じ事あるんですかね。
    【正】

    A、G棟の共用トイレも同じ事あるんですかね。

  6. 555 契約者さん6

    >>551 契約者さん5さん
    先週ベランダを掃除機掛けしました。
    掃除機の通ったあととする前の箇所すごいわかるほど色の濃淡がわかりました。
    掃除機のダストボックスも埃だらけでした。

  7. 556 契約者さん7

    >>546 契約者さん1さん
    西武線利用者はこう言う意見なのかな?
    私は中央線利用者なのでありがたい!
    まぁ自転車ご多いですが。
    けどお隣の方は、通勤時間帯6時代走っているの見ると結構満席で立ちもでていますよ

  8. 557 契約者さん8

    >>552 契約者さん4さん

    土日は小金井公園による渋滞が酷かったりするからなのですかね?花見のシーズンは特に、、、

  9. 558 契約者さん6

    >>557 契約者さん8さん

    本数少なくても人は抑えないとですから。使いたい分だけお金出せば良いという世界では無いのかと。スーパーの大根と違って運転手さんという人が要るサービスなので。

  10. 559 契約者さん5

    >>557 契約者さん8さん
    単純に人件費の問題かと思いますよ。
    負担額が増えていいのであれば、実現可能かもしれませんが、たぶん無理でしょうね。

  11. 560 契約者さん1

    なんかここ読むと、結構皆さん住民のこと気にされるんですね。見張られてる感じでちょっと怖いなと感じました。正直、誰がどんなことしようが興味ないですし、トイレの件はダメだと思いますが、ペアレンツサロンも同伴すれば入っていいわけですし。人がたくさん住むってそういうことですよ。自分と同じ価値観の人ばかりじゃないですし、大規模マンションですからね、いろんな人もいるでしょう。あまりに行きすぎた迷惑行為は管理会社に報告すべきですが、周りに期待せず、自分は迷惑をかけないように気をつけて、粛々と生活していけばいいと思います。

  12. 561 契約者さん

    >>560 契約者さん1さん

    粛々と過ごしたいですね。
    トイレの件は、本当にダメだけど、。
    まあ、掲示板はガス抜きの場所になっているならそれでもいいけど

  13. 562 ガス抜き

    >>561 契約者さん

    ガス抜きですか?

  14. 563 契約者さん4

    >>549 契約者さん1さん

    G棟側のスギ花粉は、ヒマラヤスギの花粉なので花粉症には影響ありません。(ヒマラヤスギはマツ科なので)

  15. 564 契約者さん2

    >>562 ガス抜きさん

    Yes

  16. 565 入居前さん

    >>546 契約者さん1さん

    次回の総会で、シャトルバス廃止の動議ぎが出されるかも?

  17. 566 契約者さん88

    >>565 入居前さん
    絶対無いから大丈夫ですよ

  18. 567 契約者さん3

    >>565 入居前さん

    荒らし

  19. 568 契約者さん6

    >>567 契約者さん3さん

    同意

    ならなぜ購入した。。。。

  20. 569 荒らしさんへ

    >>565 入居前さん

    シャトルバスのシャの字もでない総会でした。

  21. 570 住民さん8

    >>569 荒らしさんへさん

    『シ』もなかったんですね。
    何か、住人からの発言はなかったのですか?
    ご参加お疲れ様でした。

  22. 571 匿名さん

    >>570 住民さん8さん

    どんな内容だったかは、後から管理組合から報告があるんじゃないですかね?ここの掲示板は、荒らしが難癖つけるために、マンションの内部のことを聞き出そうとしてくるので、住人からの発言とかをこの掲示板に書き込みを求めない方がいいと思います。

  23. 572 契約者さん5353

    >>571 匿名さん

    ですね。
    参加した人、結構いるんでしょうかね。
    ルネ小平が、少し遠いなって断念しました。

  24. 573 入居前さん

    総会の場所遠いという話でしたが、西武線で1駅の場所ですか…。
    いやーそれくらいの距離なら行きません?逆にどれくらいの距離なら行く気になるのでしょうか。

  25. 574 名無しさん

    先日C棟エントランスで、荷物を乗せるカートに孫を乗せて中庭に出ていく親娘を見て唖然としました。
    孫は二人で、一人はおじいちゃんの運転するカート、もう一人は娘が抱っこしていました。
    田舎のホームセンターで、大型カートの商品を載せる部分に子供を乗せて移動をするルール無視の親子を見ますが、まさかここで、しかも孫を乗せている光景を見るとは思いませんでした…。
    同じ所に住んでいる人達が使う共用品を、そのような扱いするおじいちゃんがいるのはがっかりしました。きっと転倒して孫が怪我でもしたら、カートとか、段差のせいにするんでしょうね…。

  26. 575 契約者さん

    >>573 入居前

    いろいろ、他人の意見が気にくわないですね。

    いちいち反応が、両者荒らし確定、お疲れ
    逆に~( *´艸`)

  27. 576 契約者さん4

    >>574 名無しさんの意見の通りです。非常識は一定数いるのでしょう。あまり、関わることなく、静観しましょ。

    世論言うだけで言573のようなレス番長みたいな輩にイヤミ言われちゃうよ。

  28. 577 契約者さん6

    >>573 入居前さん
    ですよね。
    じゃあお前が行け。

  29. 578 契約者

    >>576 世論でなく正論でした。

  30. 579 契約済みさん

    >>578 契約者さん

    晒さないでください。

  31. 580 契約者さん1

    jrのダイヤ改正で6時台前半の始発電車が無くなったのが地味に辛い...

  32. 581 契約者さん2

    >>573 入居前さん
    自分たちのマンションの話なのに一駅が遠いとか意味わからないですよね
    まぁそれぞれ家庭の事情もあるかもなので放っておきましょ。

  33. 582 契約者さん6

    木琴の音が聞こえる気のせい?、

  34. 583 契約者さん

    >>581 契約者さん2さん

    正義!
    カッコいい~

  35. 584 SUUMOSUUMO

    未入居物件として、2件SUUMOにでてましたね。

  36. 585 住民さん

    C棟の共用トイレの注意書がドアではなく、入ってすぐわかるところに、掲示がかわってましたね。
    掲示しても、再発されたのでしょうか。。

    なんか、変人がいるのはイヤだわ

  37. 586 契約者さん7

    星乃珈琲店花小金井店、今月9日に閉店のようですね…。
    この辺人口増えるはずなのに、全然新しい店舗や施設ができなくてがっかり。

  38. 587 花小金井飲食閉店多い

    >>586 契約者さん7さん

    そうなんですか?駅前に西日本鉄道のマンション、元りそな銀行の研修所跡地にマンション看板があり、確かに住民は、増えていきますが。

  39. 588 契約者さん1

    ペアレンツサロンで遊んでたら、小さい子がテーブルの上に乗っかったり両手でバンバン叩いたりしていて(どっちも別々の子供)、これまた壊れるのも時間の問題だなーと思った。

  40. 589 住民さん8

    >>588 契約者さん1さん

    あらら、親御さんお子さまに注意しないのかしら
    まだ、ピアレンツサロンいったことないのですよね

  41. 590 契約者さん2

    >>589 住民さん8さん
    親御さんが目を離した隙に乗って遊んでて、気づいたお母さんが即飛んできてました。
    子供の動きって予測不能ですね…
    今はまだ比較的空いているから、のんびり本読めて良いですよ~。
    でもこれから入居者増えたらペアレンツサロンも混み合うでしょうし、備品の破損とかも頻発しそうですね。

  42. 591 契約者さん8

    >>590 契約者さん2さん
    一度、ピアレンツサロンが、どういったものか見てみたいのですが、
    ピアレンツサロンで、子供連れじゃないと、かなりあやしまれますよね。

  43. 592 契約者さん8

    >>591 契約者さん8さん
    ピアレンツではなく、ペアレンツです!
    そうですね..子ども連れじゃない人は見かけたことないです。

  44. 593 住民さん5

    >>592 契約者さん8さん

    本人です。。

    はずかしいー( ̄b ̄)

  45. 594 契約者さん7

    D棟とE棟の壁をばかの壁と名付けました。
    猪瀬&養老孟司

  46. 595 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  47. 596 契約者さん1

    今日もC棟の共用トイレの便器の中にゴミが投棄されていました。

    実は、犯人らしき人を目撃しました。

    特定理由は、ダイレクトメールであろうビニールを丁寧の丸めて捨ててたので、ピニールのついていない冊子を持ってトイレから出てきた細身初老の男性とすれ違ったからです。
    犯人捜しと言われようが、書かせていただきます!

    皆さんも被害にあわれた方おますか?

  48. 597 契約者さん2

    いちばんの懸念は、エスカレートしてゴミ以外の投棄、自宅(共有部)のいたずらなどに発展していく可能性があるので、犯人特定していただきたい。

  49. 598 契約者さん1

    ゴミを見つけたら放置しないで速やかに管理人に報告する。これを継続すれば多分捕まる。住民がんばれ

  50. 599 契約者さん3

    これから入居するものです。C棟の共用トイレ便器の中にゴミが投棄されている件は管理会社は動いてくれているのでしょうか?何度も繰り返されているようであれば、一歩踏み込んだ対応をしていただきたいですね。

  51. 600 契約者さん8

    >>598 契約者さん1さん

    それが、私が発見したのは、コンシェルジュさんが不在の時間なんですね。

    朝の散歩か夜飲みに行ってきたかえりとかで。。
    なので、帰宅後の勤め人だと思っています。

    一回は備え付けのトイレのブラシで取って、汚物箱に入れたんですが、なんだか馬鹿らしくなってきて。、


    サービスとコンシェルジュにも
    伝えて掲示しているのですが、よほど頭がイカれた輩だと思っています。

  52. 601 契約者さん2

    >>599 契約者さん3さん

    管理会社はトイレの掲示だけですけど、ポータルに載せるか、トイレ前監視カメラ映像を徹底して確認してほしいです。

    なかには、スレで犯人捜しと揶揄するの輩もいますが犯人とおなじと思います。C棟辺りにご入居されるのでしたら、不運だと言うしかありません。
    ただ、カギの受け渡しなどで営業に言えば効果もあるのでは?と思います。

  53. 602 契約者さん999

    第二期?の方々が入居されて、ネット回線が細くなったような気がします。
    個人回線の契約した方いらっしゃいますか?検討しようかと。

  54. 603 契約者さん6

    >>602 契約者さん999さん

    フレッツ光回線を引いています。
    いつかnuro光を入れたいなと思っているのですが、エントリー数がないと導入できないようで、他の方もエントリーしないかなーと待っている状況です。

  55. 604 契約者さん3

    >>603 契約者さん6さん

    割引が無い状態ならNuroの工事はしてくれると思います。ここに来る前に導入実績のないマンションで工事はしてくれましたので。
    引越し手続きでNuroを入れようかと思いましたが、解約して新規契約の方がメリットがあるとのことで今は解約したままです。速度が遅くなったら考えようかとは思っています。

  56. 605 住民さん8

    >>604 契約者さん3さん
    導入可能マンションには、該当しないみたいですので、共用部分の根元が、その仕様になっていなければ、導入するための総会決議にかけないと引き込めない案件かもしれません。
    共用部の工事になるので、管理会社や理事会に問い合わせ案件ですね。


  57. 606 契約者さん1

    ライブラリスペースで酒飲みながら仕事してる人いて笑った

  58. 608 住民さん3

    >>606 契約者さん1さん

    そりゃダメだ┐(´・c_・` ;)┌
    まさに、カオス((゚□゚;))

  59. 609 匿名さん

    春を迎えて、中庭の木々の葉っぱがもりもり育って、ジャングル感が増してきて楽しいですね(^^)初夏、夏が楽しみです。

  60. 610 契約者さん1

    最近SuiSuiが切断されやすいのですが、どこの部屋もそうなのでしょうか?
    入居者が増えてきて、併せて繋がりづらくなってきたんですかね?

  61. 611 契約者さん5

    >>610 契約者さん1さん

    私もです。

    すいすい
    ムリーですね。。
    頭にきちゃうわ

  62. 612 契約者さん1

    リビングのエアコン用コンセントって200v対応してますか?

  63. 613 匿名さん

    >>612 契約者さん1さん

    リビングのエアコンコンセントは200vです!

  64. 614 契約者さん1

    >>613 匿名さん
    ありがとうございます!

  65. 615 回し者

    >>614 契約者さん1さん

    シスコンで
    買うと安いですよ

  66. 616 契約者さん5

    トイレにゴミを捨てるやつと
    かべの犯人は同一人物

  67. 617 管理担当

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  68. 618 住民さん1

    >>617 管理担当さん

    ゴリさん

  69. 620 契約者さん4

    朝早くに露出度高い服装でウロウロしてる人いて、気持ち悪い?

  70. 621 住民さん3

    >>620 契約者さん4さん
    真夏でもないのに、すごいわね。男性ですか?
    ゴミ捨てに行く方かしら?

  71. 622 住民さん5

    E棟もだいふ、入居してきましたね。

  72. 623 匿名さん

    世間のボーナス時期に合わせて、そろそろ家電のセールの時期ですけど、扇風機を買おうか悩んでます。初めての夏ということと、賃貸鉄筋から分譲鉄筋への移り住みなので、建物自体の熱の保ち方も異なるでしょうし、部屋の中がどれくらい暑くなるのかな分からず…。

    東向低層階なので、日照時間がさほど長くなく、部屋の中まで日が入ってこないので、もしかしたら、そこまで暑くならないのかな?という期待があったり…。ただ、エアコン使うようなら、扇風機はセットで使わないと効果が薄れるなぁ、という認識です。

    ちなみに、冬はベッドにニトリのNウォームの極暖タイプを使用したら暖かすぎて、エアコン一切使いませんでした。そのせいで余計に、夏もNクール取り入れたら、エアコン、もしかして使わない?という期待…。

    東向棟の方々、いかがされますか?(シティテラスの方で、もしご覧になられてたらアドバイスいただけると嬉しいです。)

  73. 624 入居済みさん

    >>623 匿名さん
    日が入らなくても、気密性が高いので、それなりに暑くなるかと思いますよ・・・
    エアコンの使用場所にもよりますが、寝室程度であれば、冷房で冷やして、ドライ運転に切り替えたり、タイマーで消えるようにしたりするくらいで十分ではないでしょうか。
    リビングなどは、広く使われているようですと、空気を回した方がいいかもしれませんが、扇風機というより、サーキュレータ程度の小型のもので十分な気もします。

    電気料金、値上がりですよね。。。
    こういうこと、少し気にしないといけないですね。

  74. 625 契約者さん2

    駐車場、車のサイズより大きめのところ入れている人もいるみたいですね
    馬鹿正直にサイズ通りじゃなくて今後を見据えて大きめの階層にすればよかった…

  75. 626 住民さん7

    >>625 契約者さん2さん
    そうなんですよね。

    私はハイルーフも乗る気もないし、SUVも興味なあけど、コンパクトカーでもアンテナびーんとなっていて車庫高オーバーしちゃいますしね、
    全部ハイルーフにすればいいのにね。

  76. 627 匿名さん

    >>624 入居済みさん

    返信ありがとうございます。

    結局、投稿後の梅雨入りしてから、急に暑さを感じたので扇風機を購入しました。エアコン、使わないことなんかないですよね(^_^;)

    今夏、また節電要請ありますし、電気代も安くなる雰囲気はないので、上手にコントロールしなければなりませんね。

  77. 628 契約者さん1

    暑くなってきたので、虫がバルコニー側から入ってきますね。高層の方ですが、普通に虫に入ってきます。
    1.2cmくらいの羽アリみたいな虫が高確率で部屋に入ってきます。
    アースノーマットやらスプレー式の虫除けスプレーすれば瞬殺です。
    虫対策皆さんしてますか。

  78. 629 契約者さん6

    >>628 契約者さん1さん
    ゴルフ場ね面している棟ですか?

    東向の低層は、羽蟻は入ってきませんが、乾燥時の花中のグランドの砂ぼこりすごいです。

  79. 630 契約者さん8

    1ヶ月ほど前から夜中不定期に外からピー、ピーと電子音が聞こえてくるようになりました。
    隣室の家電の音なのか不明なのですが
    気になってよく眠れません…同じ方いませんか??( ; ; )

  80. 631 住民さん2

    >>630 契約者さん8さん
    機械式の駐車場の音では?
    近くにありますか?

  81. 632 住民さん11

    布団が上から落ちてこないか、ちょっと不安です。

  82. 633 匿名

    プライベートフォレストにネズミがいますね

  83. 634 住民さん3

    >>632 住民さん11さん
    管理会社経由で注意喚起してもらっていいと思いますよ。
    規約を読まずな、よくわかってない人だと思いますので、ピンポイントで注意チラシでも入れてもらえばいいと思います。
    仮に落ちてきたら、さすがに取りに来ると思いますので、手すりに干したらダメなこと教えてあげてください。



  84. 635 契約者さん2

    >>631 住民さん2さん
    なるほど…!
    B棟なのでそこまで近くないのですが可能性あるかもです!
    ありがとうございます(*_*)

  85. 636 契約者さん4

    >>628 契約者さん1さん

    東向低層ですが、スプレー式の駆除スプレー使い始めたら、小さな虫が床に落ちてるのに気づきました。思ってたより落ちてたので、スプレーの効果にも驚きましたし、思ってる以上に虫が入ってくるなぁという印象です。スプレー式、あんまり信用してなかったのですが、結構効果ありますね。

  86. 637 匿名

    4月に入居しました。私を含め、この掲示板を買う・買わないの参考になさる方もいらっしゃると思います。それを考えると、ここは買いたく無い!と思われるような投稿はしたくないな・・・と個人的には思ってます。宜しく御願い致します。

  87. 638 契約者さん6

    今日はWi-Fiが切れて全然ダメです。
    仕事にならない~

  88. 639 契約者さん2

    >>633 匿名さん

    ノネズミ、ちょっといやですね。

  89. 640 契約者さん7

    >>634 さん

    D棟はベランダへのペロ干しがすごいです、ある意味カラフルです。

  90. 641 契約者さん3

    7月に入居させてもらう予定です。
    よろしくお願いします。
    みなさんは、電気会社、ガス会社はどことご契約されていますか?参考にさせて頂ければと思いまふ。
    よろしくお願いします。

  91. 642 契約者さん8

    >>641 契約者さん3さん

    4月に入りました。私はもともと新電力の契約で使っていましたが、東電と東ガスを新規で契約にました。

    小売業者によると思いますが、転居の手続きがあまりスムーズにいかなかったもので。。。

  92. 643 契約者さん1

    >>630 契約者さん8さん
    入居当初に同じような現象がありました。
    冬場だったので窓も通気口も完全に閉め切っていたのですが、気密性が高いことによって共鳴が起こることがあるらしく、通気口を少し開けてみたら全く音がしなくなりました。同じ現象か分かりませんが試してみてください。

  93. 644 契約者さん3

    >>635 契約者さん2さん
    B棟のものですが、確かに夜聞こえます。
    電子ピアノ?みたいな音に聞こえるような聞こえないような……

  94. 645 契約者さん2

    昨日、渋谷区の「マルコ」という業者から「マンションに関するアンケートのお願い」という文書が届きました。みなさんのところにも届いているのでしょうか?

  95. 646 契約者さん5

    >>645 契約者さん2さん

    届きました!
    住所書く欄があったので、捨てました。

    多分法務局で登記簿一通り見てダイレクトメール的に送ったのでしょう。

    管理会社もつまらない掲示板のアナウンスよりも、こういった業者へのクレームいれてほしい。

  96. 647 住民さん4

    suisuiを利用せずにひかり回線を引いている方っていますか?
    その場合、口は各部屋まできてるのでしょうか?

  97. 648 匿名

    >>646 契約者さん5さん

    そんなこと管理会社の仕事じゃないでしょ。

  98. 649 契約者さん7

    >>648 匿名さん

    仕事でしょ
    管理会社の方は書き込まないてね

シティハウス小金井公園
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時12分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,300万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 40戸 / 740戸
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸