東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス新小岩ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新小岩
  7. 新小岩駅
  8. シティテラス新小岩ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-15 11:20:21

シティテラス新小岩についての情報を希望しています。
新小岩駅徒歩3分の270邸大規模レジデンスだそうです。
都心へのアクセスも良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinkoiwa/

所在地:東京都葛飾区新小岩二丁目658番12他(地番)
交通:JR総武・中央線「新小岩」駅から徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.01平米~76.57平米
売主:住友不動産株式会・株式会社ジェイアール東日本都市開発・日本貨物鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
「シティテラス新小岩」《お便り返し》
住友不動産っぽくもあり、ぽくもないマンション(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/38772/

[スレ作成日時]2020-03-02 15:51:17

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナグラン二子玉川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス新小岩口コミ掲示板・評判

  1. 541 ??

    >>538 マンション比較中さん
    洗脳じゃなくて。高いと思うなら、買わなければいいと思いますし、ここを検討しなければいいと思います。人それぞれ価値観も違いますよ?ここを安いと感じてる方もいらっしゃいます。
    買いたいけど、迷ってらっしゃるなら、外部のFPに相談して、購入可能かご相談されたらいかがでしょうか?

  2. 542 マンション比較中さん

    売れ行きは好調ですか?
    もうすぐ完売ですか?

  3. 543 マンション掲示板さん

    1期もしばらく先着でやってるし、好調には見えないけど
    今の相場から見て価格は高くはないけど、立地がきついよね

  4. 544 通りがかりさん

    >>543 マンション掲示板さん

    最初に50戸出して、20追加したと思う。
    今、18戸みたいだから52は売れたんでしょう。
    ただ、昨日までは一番高いのが7700万円だったと思うけど、今は8100万円となってるから、よく分かりません。

  5. 545 マンション検討中さん

    >>544 通りがかりさん
    上の方の4ldkが8100万円ですよね。
    要望が出たから新しい部屋販売したのかもしれないですね。

  6. 546 マンション掲示板さん

    >>545 マンション検討中さん
    先着順とは別に1期2次で登録住戸20戸くらいやってましたよ
    それを考えると70くらい売れたのかもしれません

  7. 547 マンション検討中さん

    鉄道が近いから、騒音が気にする

  8. 548 匿名さん

    駅に近いと、どうしても線路が近くなってしまう。
    これはもう便利だからと
    皆さん割り切るのではないでしょうか。

    静かなところが良い方だと、
    駅に近いところよりは
    閑静な住宅街で家を探されるでしょうし…。

  9. 549 買い替え検討中さん

    線路が近いのは仕方ないが、ここは露骨に線路沿いだからね
    寝室と10メートルも離れてないし、ちょっとでも神経質な人はキツイね

  10. 550 通りがかり

    >>549 買い替え検討中さん

    気にならないわけではありませんが、
    モモレジさんは「影響は大きくないはず」と書かれてますし、
    電車からリビングの中が見えそうなマンションや線路沿いの木造戸建てでも生活されてみえるから、私のような鈍感派は大丈夫と考えています。

    購入まではまだ至りませんが。

  11. 551 匿名さん

    比較的新しいビルだと、線路脇の建物でも正直電車を感じる!というほどうるさかったり揺れたりしないので
    マンションもそういう感じなんじゃないかなと思っています。
    ただ敏感な人だとそういうのもわかるんだろうか。
    こればっかりは、人それぞれだから、「こうだよ」っていう正解はないように感じます。

  12. 552 匿名さん

    駅としては、新小岩の方が魅力的だが、
    物件としてはプラウドタワー小岩ファーストが良い。
    私ならあちらを買うな。再開発1件目だから価格も比較的控えめ。
    総武線快速が必要な人ならここなのかな。

  13. 553 マンション検討中さん

    再開発、タワマン、駅徒歩1分の魅力がプラウド小岩にはありますね
    維持費はシティテラス新小岩の方が手頃

    満足度を取りたいならプラウドタワー小岩ファーストで、総武快速線停車駅や価格のような実利を取るならシティテラス新小岩かな

    しかし不動産関係の人最近小岩推しすぎ…

  14. 554 通りがかりさん

    ベランダ側はマンション隣接、開けている場所は眼の前に複数のラブホ看板。線路に隣接してるので二重サッシでも電車音は確実に聞こえますね。線路に近すぎる。良い点は快速駅の駅近。

  15. 555 マンション検討中さん

    ラブホ看板

  16. 556 通りがかりさん

    以前このマンションの近く線路沿いに住んでました。
    一人暮らしのアパートでも窓閉めてれば電車の音は気になりませんでした。
    ただ、窓を開けたらなかなか凄い。
    テレビの音が聞こえないぐらいで、本数も多いからなかなかストレスではあった。
    でも新小岩は便利で良いところだと思います。

  17. 557 匿名さん

    いやー賃貸ならまだしも線路脇で近くにラブホの立地を分譲で買うって相当な判断だと思うけど、新築供給少なすぎて、もうみんな訳わからなくなってるのかな。
    売主の売り出しタイミングとしてはベストなのかもしれない。

  18. 558 マンション検討中さん

    パークホームズ新小岩やブランズ新小岩も似たような立地にあるけど中古になっても売れてるし、錦糸町も最近ホテル街に新築分譲出てましたよね。
    28年のタワマンまで駅近大規模の分譲はないだろうし、売れるとは思いますよ。ただ、完売には時間かかるんじゃないかなとは思います。
    あとはあの一帯も葛飾区の再開発エリアなので、できれば綺麗で安全にになって欲しいです。

  19. 559 マンション掲示板さん

    最近新小岩駅の水道か何かの工事が始まり、改札出た正面のスペースも閉め切りになりました。JRの駅ビルの準備でしょうか。9月着工だったと思うのでそろそろ完成イメージが発表されますかね、楽しみです

  20. 560 検討板ユーザーさん

    今物件概要のページに7000万円の価格が出てますが、どこの部屋かご存知の方います?
    ネットで出回っている情報だと見つからなくて

  21. 561 名無しさん

    7000万円の部屋は、おそらく14階の1410号室だと思います。
    C2タイプです。

  22. 562 検討板ユーザーさん

    >>561 名無しさん
    ありがとうございます。
    14階のcタイプって元々6900万円で価格表載ってたので、早くも値上げしたんでしょうかね

  23. 563 購入経験者さん

    やはり線路に近すぎるので騒音について皆さまはどう思いますか。深夜まで電車走っていますか。

  24. 564 名無しさん

    線路横マンションに住んでいた者です。
    日中に窓を閉めて、テレビや音楽を(小さい音でも)つけていると電車音は、全く聞こえません。
    部屋内が無音状態だと少し聞こえますが、睡眠に問題ありません。
    感じ方には個人差があるし、慣れも大きいかもしれません。
    でも泊まりに来た親戚や友人に一応飛行機内で寝る時用の耳栓を用意しましたが、必要だった人は一人もいませんでした。

  25. 565 匿名さん

    564さん、情報ありがとうございます。
    親にも昔から、線路沿いや鉄柱などが近くにある物件は
    避けたほうが良いと言われてきました。
    そんな大層な・・・イマドキ・・・と思ってましたがやっぱりそうなんですね。

  26. 566 マンション検討中さん

    シティテラス新小岩の3ldkは全て完売しましたでしょうか?

  27. 567 周辺住民さん

    >>564 名無しさん
    日中に窓を閉めるだけでしょう。窓の意味がないでしょう

  28. 568 名無しさん

    線路沿いより、交通量の多い道路沿いや首都高沿いの方が、1日中うるさく埃っぽいですよ。
    緊急車両も時間を問わず通るし…。
    道路に『終電』は、無いですからね。

  29. 569 デベにお勤めさん

    このマンション、売れ行きはどうなんですかね?

  30. 570 匿名さん

    道路に終電は無い・・・確かにそうですね。
    電車の騒音の件は始発と終電を時刻表で調べてみるといいと思いますが、
    夜間の電車の走行音や踏切、駅のアナウンスも意識して確認するといいと思います。

  31. 571 検討板ユーザーさん

    55平米前後で5500万以内のお部屋ってありますでしょうか?

  32. 572 名無しさん

    全戸60㎡以上で、6400万円以上ですよ。
    2LDKSの部屋は、3LDKと間取りが全く同じです。

  33. 573 匿名さん

    専有面積が狭いから部屋も狭いかなとイメージしていましたが
    意外と廊下部分が狭いのか、各部屋も割と広い感じがしました。
    ただこれだけの大規模マンションなので、住民が多くて人付き合いは大変かも。

  34. 574 マンション掲示板さん

    どれくらいの戸数が売れたのかご存知の方いませんか?

  35. 575 マンション検討中さん

    具体数は、知りませんが、売れてるみたいですよ。
    スミフさんは、他物件同様、売り急ぐ気無しで『ゆっくり他と比べてください』みたいなスタンス。
    自信があるのでしょうね。
    小岩のプラウドタワーに引かれるけど、東京駅まで13分・収納力・ランニングコストでは、こちらの方が上かな。

  36. 576 匿名さん

    >575
    営業さんおつかれさまです。語り口調や内容でバレバレですよ。

  37. 577 マンション検討中さん

    >>576 匿名さん
    「営業さん」とは、スミフの人という事ですかね?
    残念でした。
    今、毎日ヘトヘトな医療従事者です。
    そして真剣にマンションを購入しようとしてる者です。

  38. 578 匿名さん

    残念ながら営業の書き込み方ではないよね。
    営業はもっと一般的なことを唐突に書き込む。

  39. 579 匿名さん

    >>576 匿名さん
    営業の人が書き込んでるとかおめでたい思考ですね。
    餅つき名人さんの辛口マンション評価では、割と好評だったので、結構人気が出そうな物件です。

  40. 580 新小岩マンション在住

    坪単価300万超え
    本当新小岩ですかね?って感想
    周り中古市場も10%ぐらいあがってる
    タマワン出来るともっとあがるのかな
    庶民にはもう届かないレベルに感じるけどそれでも売れるのかしら

  41. 581 匿名さん

    大規模マンションなので人づきあいが大変と言うご意見が出ていますがマンションの特性上子供を通した付き合いでもない限り心配無用ではないでしょうか。
    今は皆さん仕事を持たれていますしマンションの住人と顔を合わせるのはせいぜい朝晩の挨拶程度では?

  42. 582 買い替え検討中さん

    >>580 新小岩マンション在住さん
    駅近の新築って完全に売り手市場ですからね

  43. 584 マンション掲示板さん

    >>583 マンコミュファンさん
    エコカラットは付けようかと思ってますが、床コーティングは考えてませんでした。付けないと痛みますかね?

  44. 585 匿名さん

    こちらのマンションを契約したのですが、紹介された住友シスコンのインテリアコーディネーターの方の対応が非常に不安です。
    契約された方でエアコンやカーテンなど、住友シスコン以外を検討されているところがあれば教えて下さい。

  45. 586 名無しさん

    契約者です。
    私も住友シスコン担当者の商品+物件知識の無さに驚きました。
    営業さんが「他社の方が、安いですよ」と言ってたので、ショールームの見学のみで、頼まない予定です。
    コーティングは『手を加えた』となり、修理保証の対象外になる事もあるので、確認した方が良いですよ。

  46. 587 匿名さん

    新小岩に住んでますが、総武線の騒音を舐めない方がいいですよ。

  47. 588 マンション掲示板さん

    >>584 マンション掲示板さん
    エコカラットは、私も付けるつもりですが床は元々コーティング必要がない物です。と営業さんから聞きました。
    どうなんでしょう?

  48. 589 名無しさん

    床は、ワックスフリーのフローリングだと説明を受けました。
    マットな感じなので、昔ながらのピカピカ床が好きな人は、自分でワックスかコーティングをすれば良いと思います。
    壁のコーティングは、家族に余程のベビースモーカーがいない限り、不要だと思います。
    コーティング費用で、張り替えが出来ます。

  49. 590 匿名さん

    亀戸プラウドと悩んでます。ご意見ください。

スムラボ キットキャット「シティテラス新小岩」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸