広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区新小岩二丁目658番12他(地番) |
交通 |
総武線 「新小岩」駅 徒歩3分
|
間取り |
2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
61.01m2~76.59m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
270戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年04月下旬予定 入居可能時期:2022年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社ジェイアール東日本都市開発 [売主]日本貨物鉄道株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社 |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
シティテラス新小岩口コミ掲示板・評判
-
306
匿名さん
駅南口からだど、ルミエール商店街入口あたりから、ブランズとパークホームズの3メートルくらいの隙間から物件がちょっと見れる感じですよね。
尚、一番よく見えるのは、総武線各駅の千葉寄りホームからです。
となると、ターゲットは新小岩住民ではなく小岩以西の住民か、と思えなくもない。
-
307
匿名さん
線路沿いの家に住んだことがないのですが、
音としてはどれくらい聞こえるものなのでしょうか?
窓をしめていても気になるほどの音はきこえますでしょうか。
-
308
匿名さん
-
309
匿名さん
>>305 マンション検討中さん
そうなると総武線はもう安泰ですね!
-
310
マンション検討中さん
総武線の線路横の13階建てマンションの7階に住んでます。窓(サッシの防音ランクT2)を閉めていると電車の通過音は、ほとんど聞こえません。揺れもありません。建物の造り+防音対策でかなり差があると思います。
-
-
311
匿名さん
>>307 匿名さん
総武線は高架線だから揺れは感じないはず。二重サッシにすればビックリするほど聞こえないよ。
-
312
マンション検討中さん
まさにこのマンションの建設地のごく近くに過去住んでました。
聞こえる聞こえないは個人差があるんで、不毛な論争だと思うけど、普通の電車じゃない貨物列車の音は見くびらない方が良いと思うよ。
しかも何が厄介かって深夜早朝お構い無しで長ーい車両繋げて走りっぱなしだった事。
停車した時なんかは脱線したかと思うくらいエグい音して毎回飛び起きてたよ。
-
313
マンション検討中さん
築浅で近くのマンションの口コミでは、電車の音はそれほど気にならないという意見もあるようです。
モデルルームにこれから行かれる人は窓の防音ランクとかそのほか防音設備の等しっかり確認された方が良いと思います。
というかモデルルームオープンするのであればそろそろ公式HPにそういった情報を載せて欲しいですね。
-
314
マンション検討中さん
線路側は、当然二重サッシのペアガラス。バルコニー側は、T2サッシと説明されました。
-
315
匿名さん
二重サッシでもこんなに線路との距離が近けりゃ余り効果はないでしょ
-
316
マンション検討中さん
推測の域を出ませんね。
調べて分かることにも限度があります。
-
317
マンション検討中さん
-
318
マンション検討中さん
音に敏感な人や陽当たりを求める人は、このマンションは駄目だね
-
319
匿名さん
ある程度慣れている人なら良いのかなと思います。過去に道路の車の音がひどくてテレビや電話の音が聞こえ辛い場所に住んだことがありましたが、慣れたのかな、多少の音は気にならなくなってしまいました。電車の音は車とはまた違った騒音だとは思いますが。
実際の部屋で窓を開けた状態と閉めた状態とで体験できたら一番良いのではないかと思いますが、完成1年前の販売になるので実際の部屋を見られるのはもう大半が売れてしまってからになるのでしょうけれど。モデルルームでシミュレーションシミができればいいなと思います。
-
320
口コミ知りたいさん
>>307 匿名さん
>>307 匿名さん
日中はいないのでわかりませんが、終電や始発頃の時間は荒川を渡る音がよく聞こえます。
-
-
321
マンション検討中さん
>>319 匿名さん
間違いなく竣工後の現地販売もするでしょうから、そこで確認ですね
秋葉原の販売センターでは無理ですね
-
322
口コミ知りたいさん
要するに窓を開けての生活は論外だということですね!
-
323
口コミ知りたいさん
まず、徒歩3分って、狭い歩道を歩いて信号わたってって事だからね。
それから、普通も快速も良いけど、「成田エクスプレス」が要注意。通過だからかなりうるさい。
「南向き~」ってより、北向きの方がうるさいけど見晴らしも確定だし、良かったな。
-
324
通りがかりさん
-
325
マンション検討中さん
>>324 通りがかりさん
良い感じにポイントまとまってますね。
後から買うと入居時期もずらされたりすることもあるようだから狙えるなら早めに買うのが良いかと。
あと確かに周りの中古価格は安い。でもディスポーザー付いてるマンションとか周りにはないのでは。
-
所在地:東京都葛飾区新小岩二丁目658番12他(地番)
-
交通:総武線 新小岩駅 徒歩3分
- 価格:未定
- 間取:2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:61.01m2~76.59m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 270戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド