東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2023-06-19 18:19:42

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2579 住民さん1

    チャリの違反とか電気代ケチってるやつらは、35階より下のやつらだろ。
    高層階のおれらまで見下されるのは、我慢ならないんだは。

  2. 2580 住民さん2

    >>2577 住民さん6さん
    先日、別件で防災センターに行ったついでに、「(貼り紙だけではなく)直接注意しないのですか?」と質問してみたところ、直接注意すると一旦は無くなるけれどしばらくするとまた置いてある、その繰り返し…とのことでした。
    非常に稀有な存在だとは思いますが、なかなかの強者がいらっしゃるようで、防災センターの方もお困りのようでした。

  3. 2581 匿名さん

    結論、自転車に貼り紙しても効果ない。

  4. 2582 住民さん1

    違反者の部屋番号は掲示板に貼り出したらいいのに

  5. 2583 住民さん2

    >>2581 匿名さん

    最初、違反駐輪は2台あったのですが、一台は最初の貼り紙ですぐに無くなりました。
    貼り紙は一般的に十分効果があるはずですが、今停められている方がかなり特殊な気がします。

  6. 2584 住民さん6

    >>2525 住民さん4さん

    私も同意見で、防音性能は高くも無く低くも無くくらいに感じました。遮音性は基本的に良いマンションほど高くここは値段からいくと寂しい気がしますが、部屋とかにもよるんですよね。音って波なんで、上から聞こえてると思ったら実は斜め上の部屋だったりとか、歩き方も人によるし、時間帯や場所の噛み合わせにもよりますからね。。。

    ちなみに、音の問題は上の階の住人にお願いして防音マットを引いてもらうくらいしか抜本的な対策は無いので騒音がかなりストレスに感じるなら戸建てをおすすめします。そんなので悩んでたら人生勿体無いです。

  7. 2585 住民さん6

    >>2584 住民さん6さん
    そんな2週間以上前の書き込みに返すなんて自演にも程がありますよ。

  8. 2586 住民さん1

    >>2585 住民さん6
    あんた、非住民だろ。
    マンションを良くしていこうという気持ちがあるなら、騒音問題くらいで隠蔽しないはずだし。

  9. 2587 住民さん2

    イカレ武蔵小山が住民のふりして暴れてる。
    いい加減取り締まれよ。パークシティ。

  10. 2588 住民さん6

    >>2586 住民さん1さん
    率直な意見を申しただけですが。
    2週間も前の話題を持ち出す方が意図を感じますね。

  11. 2589 住民さん1

    マンション内の騒音はほぼ無いですね。選挙演説とサウスの工事の音が遠くに聞こえるくらいですか。
    車の音は全く聞こえません。

  12. 2590 住民さん1

    6階自転車置き場の空気入れ横に放置されてるチャリが邪魔です

  13. 2591 住民さん5

    >>2583 住民さん2さん

    先週土曜日一瞬なくなってたから、置きっぱなしではなく時々乗っている模様。
    警告無視する自転車や空気入れは破棄というルールにすればいいんじゃない?

  14. 2592 住民さん1

    破棄にかかるお金は本人請求して管理費から引き落としが良いと思います

  15. 2593 住民さん3

    >マンションを良くしていこうという気持ちがあるなら、騒音問題くらいで隠蔽しないはずだし。

    同感。
    しかしこの有様をみると、幹線道路沿いの悪音よりむしろ住民の民度の方が問題じゃないかとも思えてくるよね。

  16. 2594 匿名さん

    >>2593 住民さん3さん

    とりあえず、住民じゃ無い人は書き込みしないでね。嫉妬は分かるけどね。

  17. 2595 匿名さん

    その通り。
    嫉妬されてメシウマだけどね。
    ここは年収1600万以上が住まえる高級特権タワマンの掲示板です。

  18. 2596 住民さん1

    7階の例の不法駐輪のそばにまた一台増えとるよ

  19. 2597 住民板ユーザーさん1

    >>2579 住民さん1さん
    高層階と自転車、何が関係ありますか?住民の品位を下げるような発言は控えてもらえますか?ほんとに住民なら。ですが。

  20. 2598 マンション住民さん

    スレから伝わる肉そばへの熱い期待は、住民たちが進む隊列の先頭に立って、早期開店を励ましています。常に先駆けの役割を果たしている前衛住民らの力強い歩みによって、栄えるタワマンの輝かしい明日の到来はさらに早められることでしょう

  21. 2599 住民さん5

    >>2596 住民さん1さん

    些細なルールを守れない人もいるもんだ。
    みんなで管理人に通報しましょうね。

  22. 2600 住民さん1

    >>2598 マンション住民さん
    今日も活動ご苦労様です。
    肉そばを心待ちにしている様子が手に取るように分かります。
    隊列の先頭頑張ってくださいね。

  23. 2601 住民板ユーザーさん7

    >>2599 住民さん5さん

    調べたわけではないのですが、タイヤ幅で入らない、子供乗せられる電動自転車なのに2階部分の駐輪場を割り当てられている、などの事情があったりするのではないでしょうか。注意しても改善できない理由があるのかも。

  24. 2602 匿名さん

    >>2600 住民さん1
    ここは近所にパチンコ屋があったり場外馬券場があったりと、良い意味で男臭いエリアですし、
    糖質メインの飯屋が増えるのは当たり前かと。

  25. 2603 住民さん1

    >>2601 住民板ユーザーさん7さん

    外の駐輪場借りたらいいだけの話
    1階にも駐輪場あるし

  26. 2604 住民さん1

    車は無断駐車うるさいのに自転車は許されるのは意味分からないですね

  27. 2605 住民板ユーザーさん7

    >>2603 住民さん1さん

    それをしない点も含めて事情があるのでは、という話。
    私も現状の駐輪を許しているわけではありません。誤解なきよう。
    行き場が無ければ、いくら文句言っても移動させようがないんでしょう。

  28. 2606 住民さん5

    >>2602 匿名さん
    お久しぶりで懐かしいじゃないですか。
    活動は辞められたのかと心配していましたよ。
    お元気そうで何よりです。
    パチンコ、場外馬券そんなのがそれほど好きなんですね。
    パークコート千代田富士見の真横もパチンコ屋、近くにはラブホ街、神楽坂歓楽街、場外馬券場はパークコート小石川よりも近いのでそちらに引越しされてはいかがですか?
    真隣には病院もあるので心の傷もすぐに診てもらえますよ。

  29. 2607 住民さん2

    >>2605 住民板ユーザーさん7さん

    駐「車」場落選者です。
    落選後しばらくして近隣の駐車場を探しましたが、不動産屋さん曰くこのマンションで私と同様の方がそれなりにいらっしゃるとのことで、既にキャンセル待ちも絶望的な状態だったため、結局一旦車を手放すことにしました。(とは言え、愛着ある車でしたので、現在まだ旧居の駐車場に停めたまま未練たらたらの時間を過ごしている段階ですが)
    このスレでは当選者の方のコメントしか見かけなかったのですが、なんて幸運な方なんだろうといつも羨ましく拝読していました。

    駐「輪」場の方は、運よく電動アシスト付き自転車が置ける場所に当選しましたが、抽選申込の時点で「規格外の場所には申し込まないように(電動アシスト付き自転車だと上段は申し込めないことになります)」との注意書きがありましたので、抽選に外れたら処分するしかないと思いながら申し込んだ記憶があります。
    ちなみに、7階で(防災センターから直接何度か注意されているにもかかわらず)違反駐輪を続けている方の電動アシスト付き自転車には、上段のステッカーが貼られており、正直その時点でかなり理解不能です。

    マナーではなくルールの問題ですし、事情を鑑みるにふさわしくない事例なのではないでしょうか。
    「置く場所が無いなら手放す」の一択だと思う中で「事情があるのでは?」とのご意見を伺うと、「誤解なきよう」と付け加えられても、カワイイ愛車を思い浮かべながら少しモヤモヤしてしまいました…。

  30. 2608 住民さん4

    たしかに駐車場の設置率が低いですよね、ここ。
    パークコートの中だと、ダントツで最下位です。

    新日鐵・三井・三菱の中でのこのマンションの格付けが低いために駐車場を減らされたのでしょうけれど、子供のいる家庭でクルマなしでどうやって生活しろというのでしょうか。

  31. 2609 住民さん9

    >>2607 住民さん2さん

    激しく同意です。
    わたしも電動自転車を持っているので二段目は申込みませんでした。一段目も外れてしまいましたので、外の駐輪場に置いています。
    二段目に置けないから平置きというのは理解できません。
    二段目に置けないのをわかって申込み、結果には警告されながらも平置きしている。どんな方なのでしょうか。

  32. 2610 匿名さん

    すみません、私は購入者ではないのですが、たかが駐輪場の問題でこれだけ盛り上がれる住人スレッドはあまりないと思tいます。

    個人的な経験ですが、駐輪場が足りているマンションはあまりなく、私が住んだマンションの多くは駐輪場でもめなかった所はないです。こんなところで話し合う内容なんですか?ちなみに私が昔住んでいたマンションは駐輪場のキャパシティを広げることで普通に対応してましたよ。ここに書いている人は多分ここの所有者ではないでしょうね。少し自重したらいかがですか、店子として。

  33. 2611 住民板ユーザーさん7

    >>2607 住民さん2さん

    駐輪場の話であり車については別の議論だと考えてますが、あなたの愛車への気持ちはとても伝わります。どうにか空きが回ってくると良いですね。

    規則があっても罰則もなければ強要もできない現状では、新たに置き場所がなければ解決しない気がします。
    どこかに増設して一住戸につき一つ確保し、電動や3人乗り自転車ならば平置きや下段割り当てるしかないのではないかと私は思います。その分上段との値段に差をつける必要はあるかもしれませんが。

  34. 2612 住民さん6

    >>2585 住民さん6さん

    後の書き込みをした本人ですが、自作じゃ無いですよー。掲示板くるの久しぶりですし、逐一見てる訳じゃないんで、ざっーと流して読んで、同じ問題点を感じてる方がいらっしゃったから書いただけです。

    大半の方は時々覗く程度だと思いますし、間が空くぐらいの方が自然な気がするんですけど。

  35. 2613 住民さん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  36. 2614 住民さん7

    >>2606 住民さん5さん
    パークコート千代田富士見の真横がパチンコ屋?
    プラウドタワー千代田富士見と間違えてるのでは?
    さらに、ラブホ街なんて何処にあるんですか?このマンションのネガのことはディスるくせに、ご自身は他のマンションのことをガセ情報でネガするんですね。

  37. 2615 住民さん1

    >>2614 住民さん7さん
    結局、同じ穴のムジナということですね。

  38. 2616 入居済みさん

    >>2615 住民さん1さん
    ちょっとなに言ってるか解らない

  39. 2617 住民さん3

    >>2616 入居済みさん
    他のマンション(pc千代田富士見)のことをネガしてるんだから、このマンションをネガしてる者と同類ということでしょ。

  40. 2618 入居済みさん

    パークコート千代田富士見になく
    プラウドタワー千代田富士見にもないもの
    それは・・・、もはや言うまでもない自明のこと
    タワマン界の先駆け、隊列の先頭に立つ前衛性
    このタワマンに住まう幸福
    「まだか、まだか!」
    おおっ、階下にこだまする開店を心待ちにする民の声

  41. 2619 住民さん5

    >>2618 入居済みさん
    相変わらず元気ですね。
    そんなに待ち遠しいんですか。
    幸せいっぱい蕎麦一杯。
    活動頑張ってくださいね。
    昔は神楽坂にはラブホが何件かあったけど今はYUTAKAしか残ってないんですね。
    しかも神楽坂からはちゃっと歩く。
    ラブホ排除なんでしょうね。
    料亭ももうなくなりつつあるし。
    芸者さんはもう見ないですね。

  42. 2620 マンション住民さん

    電気代高くないですか?皆さん電気の契約1つだけ?動力?みたいなのが2つあるんですけど。

  43. 2621 住民さん1

    沢山使ってるだけでは?

  44. 2622 住民さん1

    自転車置き場のエレベーターで通学、通勤するのって、マナーとしてどうなのですかね。自分は徒歩の時はメインエントランス側のエレベーターから出るようにしているのですが、自転車に乗るとき、かなり多くの人が徒歩で使っているのを見かけます。

  45. 2623 住民さん9

    >>2622 住民さん1さん

    別にいいでしょ。

  46. 2624 ようやく引越し完了

    >>2614 住民さん7さん
    この書き込みは他をネガしているのではないと私は感じますよ。
    パークコートの周りはパチンコ屋があってらマイナスみたいな書き込みに対してあっちも同じでパークコート文京をディスるネタにはなっていないと言ってるんですよ。

  47. 2625 住民さん4

    >>2624 ようやく引越し完了さん
    私も見ていて同じことを感じました。
    そして神楽坂の歴史を知らないんだとも感じました。
    ラブホや連れ込み旅館があり料亭があり芸者さんが町を歩き、ディスコもありクラブもスナックもキャバクラもゲームセンターもあったんです。パチンコ屋は今でもありますが。
    パラパラとなくなっていきましたがバブルの頃は未だ全て健在でした。
    神楽坂というと由緒正しい高級なイメージが今はありますが。

  48. 2626 住民さん8

    >>2625 住民さん4さん
    懐かしいですね。
    そんな神楽坂もありましたね。
    ディスコはツインスターでしたね。
    ちょくちょくいきました。
    ギャバクラはだいぶ減りましたがまだ2軒くらいありますね。

  49. 2627 住民さん10

    一時期なくなっていましたが、また怪しい面談をロビーで実施していますね。マスクもしていないし、そもそも住人なのでしょうか。何らかの対応が必要ですね。

  50. 2628 住民さん1

    ロビー活動に不愉快な人が増える前に椅子無くしてもいいのかもね

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸